語学・国際を目指せる学校検索結果(受験案内)
153件
91-120件を表示
夢の達成率100%をめざす、未来が輝く専門学校です。
1986年開校から38年を迎えるNIKKEI。これまで社会人としての心構えからマナーはもちろん、資格取得のサポートをはじめ学生の夢実現のために、万全の環境を整えてきました。本校が誇るのは、毎年⾼⽔準な就職内定実績、および公務員試験の圧倒的な合格率です。学んだことが確実に活かせる就職先に就く卒業⽣が多くいます。公務員ビジネス科の合格実績は毎年、高い数字を打ち出しています。2023年度公務員採用試験においては、一次試験合格者実績278名中275名という実績です。さらに、最終合格状況においても、在席学生の82%にあたる228名が合格を勝ち取っています。NIKKEIが⼤切にしているのは「メリハリ」。「学ぶ時は学ぶ! 楽しむ時は楽しむ!」をモットーに、勉強以外でも楽しいイベントが盛りだくさんなのも本校の⼤きな魅⼒。学⽣も先⽣も一緒に楽しむのがNIKKEI流です!
自らの力で考え、行動できる「真の自由人」の育成
本学は1949年に中四国で最初の4年制女子大学のひとつとして創立され、これまで一貫して女子高等教育に取り組んできました。キリスト教精神に基づき、平和でよりよい世界へ貢献できる女性を育成する、リベラル・アーツ・カレッジです。専門的な学びをそれぞれの人生の課題に結び付け、豊かな知性と社会へのまなざしをそなえた「真の自由人」への成長を促す教育プログラムを整備しています。
Kawajoで学ぶ。一人ひとりの個性が光り、誰もが魅力的だと思えるような未来を生きる女性を育てます。
大正時代、「感謝の心」を基盤とした「自覚ある女性」の育成と「社会への奉仕」を建学の理念として誕生した川村学園。以来、高等教育において、川村学園女子大学は2学部に大学院を加えた文科系総合大学へと発展してきました。激しく変化する社会を柔軟に乗り越えるための「教養」、社会に貢献するための「資格」、本学は、この2つを柱とした教育を展開しています。 川村学園女子大学は、2学部6学科からなる少人数制の大学です。夢を実現するためにやるべきこと、夢と向き合うからこそ生まれる不安、わたしたちは一人ひとりの声に耳を傾け、寄り添い、学生の成長を後押ししています。先生、職員、友だちや先輩、頼れる存在がたくさんいます。一人ひとり違うけど魅力的で人を笑顔にできるような女性を育てます。 また、社会への一歩を踏み出す学生を応援する制度として、KAWAMURA奨学制度が充実しています。入試成績優秀者特待生制度や検定資格特待生制度では学費の減免、遠隔地居住者支援制度では学費の一部を補助します。
ワクワク、育成大学。 すべては、キミの未来のために
岡山理科大学はサイエンスへの興味と探究心の集まる場所です。 ここは、さまざまな研究や実験を通じて、学生の可能性が芽生え、花が咲き、実を結ぶところ。サイエンスの夢を大きく育む大学を目指しています。丘の上に建ち、岡山市を広く見渡すことができる岡山キャンパスと、四季を通じて温暖な気候に豊かな自然が揃う今治キャンパスで、6,000名を超える学生たちが日々学び、講師陣とともに多彩な研究を行っています。 また、本学は獣医学部を除くすべての学部・学科で教員養成のカリキュラムを編成しており、高い専門性に裏づけられた優秀な教師を多数養成しています。自然界の心理・ものづくり・フィールドワークを通し、知識や技術を高め、コミュニケーション能力や問題解決能力を身に付けた5,000名近い卒業生が教員として活躍しています。
100年を超える伝統が育む新しい知性
「真理はわれらを自由にする」という建学の精神を掲げ、教育、学術研究を幅広く展開し、多くの優秀な人材を世に送り出しています。 また、2018年に、学校法人別府大学の110周年を迎え、「100年の伝統 新しい知性」を掲げ、国際交流・大学院の充実・設備の拡大を図り、高度情報化社会に対応すべく、確かな教育・豊かな環境・未来への創造をスローガンとして愛のある教育を展開しています。 大学には、文学部、国際経営学部、食物栄養科学部の3学部があり、文学・語学・芸術・歴史・心理・国際経営・食物栄養・発酵醸造などを幅広く学べます。 別府キャンパスには「ラーニングコモンズ」「実習施設」「附属博物館」「図書館」など、充実した施設環境で学生のキャンパスライフを応援しています!
自分らしく活躍できる女性を育成する
愛国学園大学は、人間文化学部人間文化学科を置く、一学部一学科の大学で、学生一人ひとりの個性を大切にしています。教養と専門をバランスよく身につけ、今後ますます複雑化する新時代で活躍できる女性を育成します。 ■わたしに合うをみつける“愛国学園大学の4年間” 【1年次】「共通教養カリキュラム」を履修し、将来を見据えて基礎固めをします。 【2年次】「専攻」での学びが始まり、自分の興味・関心を探索します。 【3年次】「演習(ゼミナール)」が始まり、より専門的な知識を身につけます。 【4年次】「卒業研究」に取り組み、その成果を「卒業論文」としてまとめます。 ■四季の変化を楽しめる静かなキャンパスで、充実した時間を過ごす 千葉県四街道市にあるキャンパスは、都心から1時間以内とは思えないくらい、豊かな自然に囲まれています。中でも正門から続く銀杏並木は、毎年秋になると見事に色づき、学生・教職員のみならず、多くの方々に親しまれています。
地域の課題解決に挑戦し、実践力とリーダーシップを身に付けます
公益⼤の学⽣たちは、地域全体を学びのフィールドに、課題解決の様々な知識を⾝に付け、⼿法を実践します。豊かな⾃然に恵まれた庄内地域を学びの舞台に、学⽣たちは⾃由に発想し、実践を繰り返しながら学びを深めます。 公益学部公益学科は「経営コース」「政策コース」「地域福祉コース」「観光・まちづくりコース」「メディア情報コース」の5 コース制。加えて、これまでの「国際教養コース」の学びがパワーアップし、2025 年4 月に国際コミュニケーション学科を新たに設置構想中です。国際コミュニケーション学科はグローバル・スタディーズコースとコミュニケーション・スタディーズコースの2つのコースを用意しています。 基礎教育科目で、Society5.0時代において必須のスキルであるデータを分析、利活用ができる力を養うほか、デザイン思考やディベート、ファシリテーション等の「技術」を全員が共通で身につけます。 2年次からの専門教育科目では自分が最も興味・関心があるコースを1つ選択しコースの専門知識を体系的に学修します。 学びや身につけた技術を地域で実践活用し、その経験を座学でさらに深め、大学と地域を往復する学びで「コミュニケーション⼒と発信⼒」「国際感覚」「創造⼒と企画⼒」「リーダーシップ」を⾝に付け実践⼒を磨いていきます。
語学(英語・中国語・韓国語)、観光、エアラインのスペシャリストに!
熊本外語専門学校は昭和62年の創立以来、38年の歴史をもち、多くの卒業生が語学を武器に世界で活躍しています。 国際化時代の流れに対応できるよう、英語に加え、急速に成長を遂げつつあるアジア圏の言語(中国語、韓国語等)の教育も行っています。実務的なスキルも併せて身につけられる独自のカリキュラムで、皆さんの夢を実現します。 ◆熊本外語専門学校の特長◆ 1.充実した学問分野と専門家による丁寧な指導 熊本外語専門学校では、海外留学/国内大学編入/観光ビジネス/航空ビジネス/中国語・韓国語の各学問分野を設け、将来の進路目標の実現を目指しています。本校の魅力のひとつは、先生と学生の距離が近いこと。学習面、生活面、進路面など、一人ひとりの学生を大切にサポートしています。 2.実用的な英語スキルとグローバルマインド 「読む」「書く」「話す」「聞く」4技能の総合的な英語力を基礎から実践レベルまで養成します。会話の授業はすべて、経験豊かなネイティブの先生が丁寧に指導。実用的な英語や国際的な視野を身につけることで、将来の活躍の可能性が大きく広がります。 中国語や韓国語ももちろん、ネイティブの先生の授業で楽しく学べます。 3.自分で時間割を作成する「マイカリキュラム」制度 熊本外語専門学校では、学びの充実のために自分で科目を選んでカリキュラムを作ることができます。複数の専門分野にわたって、自分が興味のあることを幅広く学ぶことができ、知識や技能を深めることができます。
文理芸融合のグローバル総合大学だからできる、学部・学科の枠を超えた学びによるプロジェクトが展開中。
九州産業大学は、「文系」「理工系」「芸術系」の10学部22学科、大学院5研究科を有するグローバル総合大学です。 各学部の「専門基礎科目」と「外国語科目」で構成する「KSU基盤教育」では、教養と語学力など社会人に求められる基礎力を身につける教育を徹底しています。 また、実践教育「KSUプロジェクト型教育」では、学部学科の枠をこえ、企業、行政、地域とコラボレーションなど様々なプロジェクトを展開しています。商品開発やプロモーション、技術開発、イベント開催など、総合大学だからこそ実現できる学びによって、社会で必要とされる「実践力」、「共創力」、「統率力」を磨いていきます。 産業界のあらゆる分野が、未来を待つ人ではなく、自ら動き、つくり出すひとを求めています。九州産業大学は、行動と実践を重んじ、社会に具体的なアウトプットで貢献する人材を生み、育てる、学びの場です。枠にとらわれない自由な精神と、それを具体化する強い意志。「文理芸融合のグローバル総合大学へ」この新しいスローガンのもとに、九州産業大学は、多様なプログラムで学びをサポートし、社会の新しいニーズに応える大学へと進化を続けます。
ただ学ぶだけじゃもったいない!楽しく学んで保育士・幼稚園教諭・医療事務・公務員などが目指せます!
豊橋創造大短期大学部は「幼児教育・保育科」「キャリアプランニング科」の2学科を設置し、保育士・幼稚園教諭・医療事務・公務員などの職業について、各専門的な知識と技能を備えた人材を育成しています。 幼児教育・保育科では、豊かな感性や人問性を育むとともに、保育理論に基づいた知識や技術はもちろんのこと、子ともとふれあいを通じた学びをを重視して「幼稚園教諭」と「保育士」、それらを併せ持つ「保育教諭」を育成します。 幼児教育・保育科の対象は子どもたち。子どもたちを楽しませるためには、自分が一番楽しむことが必要です。本学では、楽しく保育技術を学ぶために、カリキュラムや授業に工夫をしています。また、1年次からさまざまな現場実習や多彩なイペントを体験することで、実践的な保育力や創造力、表現力を養成。その過程を通して豊かな人間性を育成していきます。 最新のIT環境を大学と共有するキャリアプランニング科は、社会人として求められる教養やマナーを身につけると同時に、充実したキャリア教育と、社会で役立つ実践力を鍛えます。その過程で将来なりたい自分発見し、実現させる力を養います。 夢や目標がある方も、これから見つけたい方も、万全支援プログラムと充実の設備でしっかりサポートします。 高い就職実績を誇る、豊橋創造大学短期大学部であなたの夢をカタチにしてください。
日本初‼※ 2022年4月開校!業務スーパー創業者設立・地球資源開発のプロフェッショナルへ
<今後成長が期待される仕事> 成長の期待される仕事は多岐にわたりますが、その一つがCO2削減につながる「カーボンニュートラル・脱炭素」に関する仕事です。 現在、地球温暖化防止のため、日本だけでなく、世界中でCO2の削減目標が設定されています。 そのカギを握るのが、太陽光・風力・地熱といった自然の力を利用する「再生可能エネルギー」の普及です。 その中でも本校が注目しているのが「地熱発電」です。 <地熱発電とは> 日本は石油などの資源が乏しい国ですが、地球の地下に眠る「地熱の資源量は世界第3位」と世界有数の地熱大国です。 地熱を利用している最も身近な例は「温泉」です。全国各地に温泉があり、日本人にとって温泉は文化の一部でもありますが、世界的には温泉が全国各地に湧いて出ることが大変珍しいことなのです。 このように日本人は昔から温泉として地熱を利用していますが、地熱にはもう一つ利用方法があり、それが「地熱発電」です。 温泉よりもさらに深い1km~3kmの地下にあるエネルギーを掘削して利用する地熱発電ですが、現在、地熱発電の発電容量は世界第10位と豊富な資源量を活かしきれていないのが現状です。 ただ、逆に言えば、まだまだ伸びる余地があり、今後成長が期待されるCO2の削減のために成長が期待される仕事であるといえます。 <日本のエネルギー自給率アップにも貢献> 昨今のウクライナ戦争の影響もあり、ガソリン価格や電気代が値上がりしていることは記憶に新しいことです。 色々な要因がありますが、一番大きな要因は日本のエネルギー自給率が低いことです。 日本のエネルギー自給率は12.1%(2019年)です。つまり、日本はエネルギーの9割近くを海外に依存しているということです。 再生可能エネルギーを普及させることは、CO2削減のみならず、エネルギー自給率アップにも繋がります。 特に地熱は世界第3位の資源量があるため、今後成長が期待され、地熱発電の開発には必ず地下を開発する「掘削技術者」が必要となります。 ※北海道建設新聞2021年5月19日より https://e-kensin.net/news/137194.html
広い視野を持ちしなやかに生きる、近未来な人材の育成を目指します。 「新たな時代」を清泉大学と共に。
2025年4月より「清泉女学院大学」は『清泉大学』として新たな幕開けを迎え、全学部で男女共学化となります。また「人文社会科学部」が新設し、それぞれ旧学科よりアップデートした「情報コミュニケーション学科」と「文化芸術学科」にてフレキシブルかつ複合的に学ぶことが可能です。 新たに幕を開ける清泉大学では、全ての学部学科で確かな教養と専門知識を身に付けることができ、本学の魅力である学生一人ひとりを尊重した丁寧な指導を継承していきます。これからの「新しい時代」にて活躍できる、確かな知識と広い視野を持ち、しなやかに生き抜いていく力を持った人材の育成を目指します。 ■心理コミュニケーション学科 ▼学科紹介動画▼ https://youtu.be/i2UoAbQoD8A ●心理コース 幅広い領域の心理学の分野、「公認心理師」(国家資格)に対応するカリキュラムを整備しています。 ●英語コミュニケーションコース 「英語の力でできること」を体感できるカリキュラムで英語力をつけてゆきます。 ■情報コミュニケーション学科 ▼学科紹介動画▼ 近日公開予定 情報コミュニケーション学科では「グローバル」「経営ビジネス」「IT」の3つの緩やかなコース制を設け、激しく変化するこの時代でも、日本国内だけでなく世界に目を向け、積極的に国際交流を行い異文化理解に努めます。また「AI」「DX」「SNS」など目覚ましく進化する情報社会にも柔軟に対応できる『文系デジタル人材』の育成を目指します。 ■文化芸術学科 ▼学科紹介動画▼ 近日公開予定 文化芸術学科ではフィールドワークやまちづくりなど地域活動を通して、地域と文化と人をつなぐ知識と行動力そして技術を養い、広く地域に貢献できる人材を育成します。「文化」「地域づくり」「クリエイティブ」の3領域を中心とした広い分野の中で多様な『文化』を学ぶことができます。 学芸員(国家資格)、図書館司書を目指せます。 ■看護学科 ▼学科紹介動画▼ https://youtu.be/6Z7_mEG0TjQ 建学の精神に基づく豊な人間性を育み、これからの看護師に必要な幅広い教養を身に付ける教養科目、学生全員が必修で災害看護学を105時間学ぶこと等が特徴です。 養護教諭一種免許の取得を目指せます。 ※大学名や学科名等については予定につき変更となる場合がございます。
環境・生きもの・キャンプ・登山・アウトドアスポーツ。自然あふれるキャンパスで、好きを仕事にする!
長野県との県境、新潟県妙高市にキャンパスがあります。はっきりとした四季の特徴があり、海・山・湖・川と全てが揃うエリア。ここで出会える生きものの種類や数、出来るアウトドアアクティビティは無限大です。 この環境を生かし、野外授業はカリキュラムの60%以上!自然のことは自然の中で学ぶことを大切にしています。基礎→実践→応用と体系的に構築されたオリジナルカリキュラムで、経験の少ない学生も確実にステップアップが可能。入学前の経験値やレベルは問いません。 現在、10代~70代までのあらゆる年代の学生が在籍しています。登山・アウトドアスポーツ・キャンプ・ギア・生きものと好きなものもみんな違う、そんな多様性を持った仲間との出会いが自分の可能性を広げてくれるのも当校の魅力の一つです。 「豊かな自然をまもりたい」「自然の美しさや楽しさを伝えたい」「自然が身近なライフスタイルを送りたい」そんなあなたをお待ちしています!
地域を支える行政や医療、福祉、教育をはじめ、日常不可欠な仕事を担う「エッセンシャルワーカー」を養成
昨今の予測不能な社会や、地域社会・現場を支えられるのは、マニュアル通りに動くキャリアではなく、コミュニーケーションができ、TPOを踏まえた対応ができることです。そういった人材を養成するため、本学では地域貢献活動や、海外留学・海外実習制度といった様々な『体験プログラム』を取り入れ、そこにしかないものについての見識を深めていきます。このような体験を通して、多くの情報をインプットし、実際にそれをどう活かすべきかがわかる感性を磨いていきます。 そして、多文化コミュニケーション学科・経済政策学科・社会福祉学科の3学科を持つ文系大学の本学では、未来を見据えたカリキュラムを準備しています。目的は、学科を横断し、教養教育を徹底することです。例えば、会話するためだけの語学教育ではなく、経済政策学科であればエコノミクスの専門的なものが読めるレベル、または統計などのデータを読み取るための数学的知識の修得を目指します。ベーシックな教養教育を4年間しっかりと保証し、その上で各学科の専門性を高める。そういった体制を大学では進めています。 教科書をなぞるだけの勉強から、『答えのない』問題や課題へチャレンジしてみませんか。
医療、ブライダル、動物、調理・製菓、イラスト、eスポーツなど、実践教育で新人即戦力を目指す!!
岡山ビジネスカレッジ(OBC)は、岡山駅から歩いてすぐの駅近キャンパスで、多彩な10学科を擁する岡山県最大級の総合学園です。 医療、ファッション、ブライダルを学べる田町キャンパス、ビジネス、動物、製菓、調理、介護福祉を学べる岩田町キャンパス、イラストとeスポーツを学べる岡山駅西口キャンパスで幅広い分野のプロフェッショナルを育成しています。 実践教育にこだわり、身につけた知識・技術をアウトプット(実践)する場として、技術力を競うコンテストや産学官連携、SDGsへの取り組み、実際の現場さながらの経験を在学中に行うなど、各学科で実践的な取り組みを積極的に行っています。 また、姉妹校の岡山ビューティモードと合同で開催する運動会や学園祭、学科ごとのイベントなども豊富でキャンパスライフも充実!夢にホンキな仲間と夢に向かう最高の2年間が待っています。
『長岡大学米百俵奨学金制度(給付型)』で経済面でも安心!
●4年間の学費は通常417万円→奨学生325万円に 1年間の授業料の3分の1(23万円)、4年間で最大92万円を減免します(初年度のみ入学金21万円が必要です)。 ●採用人数の上限は設定しません。1年生の前期分は出願時の家計基準のみ、1年生の後期分からは家計基準と成績基準により、適格認定を行います。 ※詳しい各基準については、米百俵奨学金要項でご確認ください。 ◎ビジネスアイデアコンテストで複数の賞を受賞! ●集中講義「起業家塾」で考えたビジネスプランを基に、各種ビジネスアイデアコンテストに応募しています。2023年度は「竹粉を使用したファイバーブレッド」のテーマで臨んだ学生が、北陸先端科学技術大学院大学が主催する「M-BIP」で「北陸銀行賞」を受賞しました。 ◎手厚いサポートで毎年高い就職率を達成! ●これは独自の就職支援プログラムに加えて、 ①企業訪問による求人開拓 ②学生一人ひとりと信頼関係を築く ③企業と学生のマッチング により実現しました。 ◎資格取得でスキルアップを目指そう! ●頻出ポイントをチェックできる資格対策講座を行い、万全の体制で資格試験に挑戦できるようサポートします。
学生自らが成長を実感できる、オーダーメード教育を実践
本学は、3学部4学科と、大学院2研究科を有する総合大学です。文学、社会福祉、看護の分野で、深い知識を持ち、県内外で広く活躍できる人材の育成をめざしています。 建学の精神は「畏神愛人」(神を畏れ人を愛すること)。 清新で専門性の高い教育と研究を通して、幅広い文化の創造、保健医療福祉の向上のために、地域や国際社会の発展に寄与する人材を養成します。さらに、学生一人ひとりの個性、自主性を尊重しながら、学生・教師間における能動的かつ問題解決型の、いわゆるオーダーメード的な教育や研究指導を実践しています。 文学部では「中学校教諭一種(国語・英語)」「高等学校教諭一種(国語・英語)」「学校図書館司書」「学芸員」など、社会福祉学部では国家資格の「社会福祉士」「精神保健福祉士」のほか、「中学校教諭一種(社会)」「高等学校教諭一種(地歴・公民)」「特別支援学校教諭一種(文学部でも取得可能)」など、看護学部では国家資格の「看護師」「保健師」「養護教諭二種」などの資格取得を目指すことができます。国家試験対策のほか、模擬面接や就職支援講座など、資格取得を目指す学生へ向けて様々なサポートを実施しています。
資格取得に強いカリキュラムで、栄養・福祉・スポーツ・医療・教育・デジタルの各分野で活躍する人材になる
佐賀県内唯一の4年制私立大学(佐賀県ホームページより2023年1月現在)である西九州大学は、昭和43年の大学創設以来、「社会」を支える医療・福祉・教育分野で活躍する人材を養成してきました。 深い専門知識や技術をもつのはもちろん、思いやりを持って相手と向き合う人になってもらいたいとの願いから、教職員全員がその手本となるべく、学生と近い距離で接する工夫をしてきました。 卒業生がよく大学にあそびに来てくれるのは、そうした学生と教職員の距離の近さの表れです。 授業は、実務を経験した先生ならではのリアリティのある授業を展開。 また、行政や医療機関、中小企業やNPOなど地域を支える様々な機関と連携したカリキュラムにより、在学中に広い視野を養い、実務に近い経験ができます。 さらに、幅広い資格取得がめざせるので将来の夢に合わせて柔軟にカリキュラムを組めるのもポイント。 もちろん、資格取得に向けた支援体制も万全です。オリジナルの資格試験対策講座と少人数ゼミで学生一人ひとりに丁寧な指導が行き届きます。
「好きをカタチに、生きるチカラに。」学びを通して専門性と人間性を身につけ、活躍できる人材を目指す!
富山情報ビジネス専門学校は、「つくり、つくりかえ、つくる」という教育目標のもと次世代の地域を担う人材の輩出に取り組んでいます。 近年、時代の変化は目まぐるしく10年先には今では予想もつかない技術の進歩や価値観が生まれることもあります。 みなさんは10年後、社会を支える世代となりあらゆる場所や業界で活躍していることでしょう。 その未来では今よりさらにAI(人工知能)、ビッグデータ、ロボット、IoTなどが進化を遂げ様々なところで利用されるようになっているはずです。 これからの社会では、デジタルデバイスやソフトウエアに対するシステムの知識を持つことも大切ですが、「それらをどう使い社会に役立てるか」が求められます。 そのような世の中で活躍できる人材を育むために当校では、教育目標のもと専門性(国家資格・検定合格を目標)と人間性(社会性・創造性・国際性)の両軸を大切にしています。 ここでの学びを通して知識と人間性を磨き、卒業後には地域課題と向き合う次世代を牽引する人材となり活躍していきましょう!
一人ひとりを大切にした教育で、知識と人間性を兼ね備え、地域に貢献できる人材を育成します。
山陽学園大学は、岡山県岡山市内にある私立大学です。総合人間学部、地域マネジメント学部、看護学部の3学部4学科に加え、大学院看護学研究科と助産学専攻科を擁する総合大学です。また、敷地内には山陽学園短期大学、山陽学園短期大学附属幼稚園を併設しています。 本学の教育理念「愛と奉仕」を基調に、専門知識や技能の修得とともに、人としての「生き方・在り方」を考えることのできる「人間教育」を進めています。時代の変化に合わせて教育内容を進化させるとともに、学園創立から今日までに培われた「一人ひとり」そして「人と人との出会い」を大切にし、“Student First”をモットーに、学生の目線に立った大学づくりを実践しています。 本学が、多くの方々に愛され認められてきたのは、学生の皆さんがそれぞれ個性豊かに、その人ならではの持ち味を生かして活動でき、人間性の向上に活き活きと取り組める大学であるからにほかなりません。本学での様々な「出会い」を選びとり、自らの「存在意義」を発見し、これまでの自分をより高く超え出て、「新しい自分」を創り上げてください。
英語、ホスピタリティ、観光、エアライン、ホテル、サービス、ビジネスをキーワードに幅広く柔軟に学べる!
将来の進路がはっきりしているあなたも、なりたい自分を大学で探したいあなたも、国際短期大学が社会で輝くあなたを創ります。 <国際短期大学の教育 3つの特長> 【1】成長を実感できる1年生カリキュラム 国際短期大学では1年生のカリキュラムを大切にしています。計画的に行動すること、ふさわしいマナーを身につけること、社会人として求められるスキルを1年次に学びます。 「フレッシュマンセミナー」で始まり、「フォローアップセミナー」で1年次の振り返り。社会人基礎力を育む「基礎ゼミナール」など、成長できる仕組みがたくさんあります。 【2】豊富なキャリア教育と体験型教育 「こんな仕事をしたい」「あんな職業に就きたい」そのためにきっかけをつくり、興味のスイッチをオンにする体験型教育プログラムが充実しています。 【3】ひとりひとりと向き合う丁寧な教育・指導 少人数だからこそできる「アドバイザー制度」による丁寧な指導。教員と学生の距離が近く、相談しやすい環境で、安心して2年間を過ごすことができます。 さらに「キャリア支援スタッフ」をはじめとする全教職員が連携し、あなたの学校生活をバックアップします。
10の専門分野を繋ぎ合わせて学びも多彩!他フィールドの科目選択も可能!
本学は男女共学で、こども、栄養士、介護福祉士、社会福祉士、医療事務、英語、観光、ビジネス、健康スポーツ、AI・データサイエンスの専門分野と編入、公務員の2コースから構成されています。幅広い「科目選択」「資格取得」が特徴です。入学前・後の転フィールド制度もあり、進路変更にも柔軟に対応できるようになっています。さらに編入コース・公務員コースも備えており、多彩な学びが実現できる短大です。 令和5年3月卒業生の就職率は97.5%(就職希望者数201名、就職者数196名 ※令和5年5月時点)。入学当初からキャリア指導を行い、就職へ向けてのプロセスを教職員が一丸となって支援しています。 ***日本大学をはじめ4年制大学への編入を目指せます!*** 本学での2年間の学びの後、就職ではなくさらに専門的・発展的な学びを求めて4年制大学への進学を目指せます。3年次もしくは2年次として、日本大学をはじめ多数の大学へのチャレンジも可能です!
叡智が世界をつなぐ。学際的なグローバルキャンパスで、世界を切り開く人物を養成。
2013年に創立100周年を迎えた上智大学の歴史は、1549年に来日した聖フランシスコ・ザビエルの「日本のミヤコに大学を」と宿願したことに始まります。上智大学は、キリスト教ヒューマニズムの教育理念を基盤に、生涯を通して「他者のために、他者とともに生きる」ことを社会の中で実践できる、心豊かな人材を育成しています。 また、4年間全学部全学科(看護学科の専門科目を除く)が同じキャンパスにあり、他学部・他学科の科目が履修可能で、専門分野を深めつつ、同時に様々なアプローチから興味・関心にあわせて自分だけの学びを探究することができます。一定以上の英語力を満たせば、すべての授業が英語で行われる国際教養学部の科目を履修でき、国籍や文化が異なる学生が行き交うグローバルキャンパスで、多様な価値観に触れる機会も豊富にあります。さらに、長期留学はもちろん、休暇を利用した短期留学では、語学や専門分野を学べる研修制度も幅広く、上智大学ならではの、国際機関と連携した実践的なプログラムも充実。語学力の向上だけでなく、異文化を受け入れ、グローバルな視野を持つことができる環境が、上智大学にはあります。
ありがとうと言われる仕事は、人にしかできない。観光業界を目指すならITHBへ!
あなたの笑顔で、楽しくなる。 あなたの気づかいで、穏やかになる。 あなたの行動で、前向きになる。 そんなとき人は、幸せを感じている。 幸せはかたちではなく、心に宿るもの。 その目に見えない大切なものを、つくれるようになってほしい。 ありがとうと言われる仕事は、人にしかできない。これからもずっと。 ITHBは、観光・エアライン・鉄道・テーマパーク・ホテル・ブライダルの各業界で働きたい方のための専門学校です。ワールドワイドな観光ビジネスを展開する千葉県の地域性を活かし、観光業界に毎年多くの卒業生を輩出しています。 「経験豊富な講師陣」による実践を重視した指導の下、観光・エアライン・鉄道・テーマパーク・ホテル・ブライダルの各種カウンターなどを再現した「リアルな実習室」を備え、プロとしてのスキルを学べるのが大きな特徴です。舞浜や幕張エリアで、実際の業務を経験する企業実習、成田空港やホテルの見学など、現場の雰囲気を肌で感じられる機会を多く設けています。 また学内には専任の就職担当スタッフがおり、就職に関する相談に乗るだけでなく、徹底した個別指導によって各学生にぴったりの道をアドバイス。講師陣もみな業界の経験者のため、豊富なネットワークを活用し、常に最新の情報を入手しています。
身体に纏わる文化と科学を学ぶ
日本体育大学は、建学の精神(理念)「體育富強之基(たいいくふきょうのもとい)」に示しているように、1891年に日本体育会体操練習所としてその歴史を刻み始めて以来、130年にわたり、一貫してスポーツを通してすべての人々の願いである「心身の健康」を育み、かつ世界レベルの優秀な競技者・指導者を育成することを追求し続けてきました。 本学は、この理念を実現する「ミッション(社会的使命)」を表明するとともに、理念を具現化するための「ヴィジョン(目標)」を掲げました。スポーツを文化として幅広く捉えた「体育・スポーツの総合大学」としての一歩を踏み出しています。
We are a Global Family!
私たちは、200近い国の人々が混じり合う、ひとつの世界で生きています。様々な違いを知り、楽しめたら、とても素敵な人生だと思いませんか? 美しい自然、豊かな食文化に恵まれ、国際交流が活発な日本のコンパクトシティ、福岡。FFLCは1902年、この福岡の地に開校し、100年以上の時を経て、世界の学生が学ぶ語学学校として歩み続けています。多国籍なグローバル環境や、多様な企業インターンシップと海外留学先。地域を巻き込むたくさんのイベントや、充実した学生サポート体制。関わるすべての人が、ひとつの大きな家族として、共に成長する学校です。 毎日ワクワクする、第二の故郷となるような、あなたの居場所がここにあります。
新たな文化を生みだす街”渋谷”から未来へ羽ばたく。
日本経済大学 東京渋谷キャンパスは、渋谷駅から徒歩3分という好立地のキャンパスで経営学を中心に、高い専門性を学べる大学です。世界20カ国を超える提携校があり、キャンパスの国際色も豊か。歴史・文化・流行が交差するこの街で、自分らしい生き方と出会い『なりたい自分』を目指して、充実したキャンパスライフを送りましょう! POINT ●幅広い経営学の学びに、高い専門性が身につくコース制! ●キャンパスに通いながら国際交流!本学独自の留学制度も大人気!! ●渋谷駅から徒歩3分の好立地!渋谷の街が私たちのキャンパス! ●実務経験豊かな教員陣に加え、ゼミ担任制なので安心して通えます! ●新校舎「STATIO日本経済大学」開設!
海外大学進学に特化したインターナショナルカレッジ。NIC1年+海外大学3年で卒業。
ネバダ州立大学日本校として開校したNICは、その後、全米や全英・ヨーロッパを含む世界中の大学への進学カレッジとして発展し、これまでに全国2,300を超える高校から約1万人の学生がNICを通じて世界へ羽ばたいています。 医学、言語学、国際関係学、心理学、ビジネス、経営学、アスレチックトレーニング学、物理学、建築学、ミュージック、映画制作学、アート、コンピュータサイエンスなどさまざまな学部に進学しています。 NICでは、独自の教育メソッド『転換教育®』により、海外大学で学ぶために必要な高度な英語力やアカデミックスキル、クリティカルシンキングを短期間で身につけます。これにより、インプット主体の日本の教育しか受けていない学生でも、アウトプット主体の欧米型の教育に対応し、世界の名門大学への進学を実現すると同時に、トップレベルの成績で卒業することができるのです。 NICから世界中の大学へ進学した学生たちのGPA(評定平均値)は、ネイティブの学生をはるかに上回り、国内外から高い評価を得ています。この教育クオリティの高さが、開校から37年経った今もなお海外大学進学でトップを走り続けている理由です。