岡山理科大学の学部・学科紹介

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

生物地球学部 生物地球学科

フィールドワークを基盤に生物から宇宙まで、過去~未来を学ぶ

岡山理科大学

本学科では、生物・植物の生態や自然現象、考古学など地球をとりまくすべてが学びの対象です。さまざまな分野を横断的に学べ、「植物学」「昆虫学」「動物生態学」「人類・考古学」「地球・災害科学」「天文・気象学」の6コースを用意(3年次より選択)。フィールドワークで観察し、手で触れて調査し、実験や体験から得られた情報の分析を通して、学生自身が課題を発見して解決を図る能力を育成します。資格取得のバックアップにも力を入れています。

こんな学問が学べます。

  • 文化人類学
  • 比較文化学
  • 歴史学
  • 考古学
  • 地理学
  • 地学
  • 土木工学
  • 宇宙・地球学
  • 環境学
  • エネルギー・資源工学
  • 農学
  • 生物学
  • 生物資源学
  • 生物生産学
  • 生命科学

こんな職種が目指せます。

  • 測量士
  • 動物園の飼育係
  • 水族館の飼育係
  • ペットショップスタッフ
  • 野生動物調査員
  • 植物園職員
  • 農業従事者
  • 農業系研究・技術者
  • 林業従事者
  • 養殖業
  • 水産系研究・技術者
  • 酪農家
  • そのほかの動物・植物系の職業
  • バイオ技術者
  • 環境アセスメント調査員
  • 環境コンサルタント
  • 気象予報士
  • ビオトープ管理士
  • そのほかの環境・自然・バイオ系の職業
  • 中学校教師
  • 高校教師
  • 学校No.1044
  •  

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす