九州産業大学の学部・学科紹介

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

グローバル・フードビジネス・プログラム

2023年度新設。世界を舞台に「食品ビジネス」社会をリードする!フードビジネスのグローバル人材を育成

九州産業大学

拡大するフードビジネスの可能性
2050年には世界の総人口は現在の78億人から98億人にまで増え、食糧需要は1.7倍になると予想されます。同時に、世界的な経済の発展で1人あたり所得は伸長し、食に関する各種サービスへのニーズがますます高まることが考えられます。将来、人口が減少に向かっても豊かな食への変化により、フードビジネスは「飽和しない産業」として成長し続けることでしょう。

総合大学だからこそできる+αの学び!
学部の授業で専門知識を身につけながら、独自のプログラム科目と九産大の魅力である文系・理工系・芸術系の学びから、「食」や「ビジネス」に関する授業を横断的に履修できる!領域横断的な学びで必要な知識とスキルを身につけ、世界を舞台に「食品」の社会経済をリードする人材育成を行います。

食品関連企業での商品開発、企画・マーケティング職で働きたい人、バイヤー、コンサルタント、行政職として働きたい人、食品関連企業における海外展開ビジネスを行いたい人などにオススメです。

こんな職種が目指せます。

  • そのほかの食・栄養・調理・製菓系の職業
  • 学校No.2707
  •  

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす