
国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校 専修学校(専門学校) / 千葉県 認可 / 学校法人中村学園
「会いに行きたい、ひとになる」観光業界を目指すなら国トラへ!
国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校は、空港、トラベル、ホテル、ブライダル、鉄道、テーマパークの各業界で働きたい方のための専門学校です。ワールドワイドな観光ビジネスを展開する千葉県の地域性を活かし、観光業界に毎年多くの卒業生を輩出しています。
「経験豊富な講師陣」による実践を重視した指導の下、空港・旅行・ホテル・ブライダルの各種カウンターなどを再現した「リアルな実習室」を備え、プロとしてのスキルを学べるのが大きな特徴です。舞浜や幕張エリアで、実際の業務を経験する企業実習、成田空港やホテルの見学など、現場の雰囲気を肌で感じられる機会を多く設けています。
また学内には専任の就職担当スタッフがおり、就職に関する相談に乗るだけでなく、徹底した個別指導によって各学生にぴったりの道をアドバイス。講師陣もみな業界の経験者のため、豊富なネットワークを活用し、常に最新の情報を入手しています。






トピックス
2022.03.01
学ぶ内容・カリキュラムが魅力!
国トラではホテル・ブライダル・エアライン・観光業界を目指す皆さんのために、現場で必要不可欠な知識・技術を学校で徹底的に学ぶことができます。
学ぶ内容のポイントは3つ!
1つ目は各業界で即戦力として働くために必要な知識の学び、2つ目は各業界で今必要とされている技術の学び、3つ目は各業界で推奨されている資格取得の為の学び。
また企業実習を通して実践力も身につき業界人としての準備もできます。

2022.03.01
充実した施設・設備で実習もカバー!
国トラはホテル・ブライダル・エアライン・観光業界のスペシャリストを育成すべく、現場の環境に限りなく近い実習室を備えています。ホテルの客室やブライダルのチャペル、エアラインの機内など皆さんの働きたい業界のリアルに触れることができます。そんな実習室を使用して実践的な授業を受けてみませんか!?

2022.03.01
教育方針や学校の雰囲気が魅力!
国トラは観光業界で求められる「ホスピタリティマインド」を身に着けることができます。ホスピタリティ=おもてなしです。皆さんも最高のおもてなしを学んでみませんか?
また、国トラは先生と学生の距離が近いアットホームな学校です。先生方は皆観光業界出身者!
業界・勉強・資格・就職に関して一人一人に寄り添いながら皆さんの夢を叶えるために全力でサポートします。
2022.03.01
就職に強い!豊富な就職先を提供します!
国トラは開校から30年以上の歴史があります。その中で様々なホテル・ブライダル・エアライン・観光業界企業へ多くの卒業生を輩出しています。各業界との強いパイプと長い歴史で築き上げた就職指導のノウハウを駆使して皆さんの夢を叶えるために二人三脚で就職活動を後押しします!

2022.03.01
様々な学校行事で充実した学生生活!
国トラでは学園祭をはじめ、スポーツ大会や研修旅行など様々な体験を通して人間力を高めます。またサークルやクラブも充実しており、野球・サッカー・バスケットボールなどの運動系から、カクテル・テーマパーク・アウトドアなどのオリジナル系まで約20のサークル・クラブが活動しています。姉妹校の学生も参加していて友だちもたくさん作れちゃいます!
募集内容・学費(2022年4月実績)
国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
昼間部
観光科(トラベルコース)
概要 |
「観る」「考える」「学ぶ」に沿った次世代型観光人育成スペシャルプログラムを通じて人間力と実践力を養います。お客様の「楽しい旅」を企画・サポート・演出する観光業界のプロフェッショナルを目指します。 【トラベルコース スペシャルプログラム(一例)】 ◆観光イベントプランニング 自分たちで企画し、選ばれたツアーに実際にいくというツアーセールスの仕事を体系的に学ぶプログラムです。授業で学んだことを自分の体験を通じて確かめることによって魅力的なツアーとは何か、を理解します。 ◆海外研修旅行 パスポート等の出発前準備から海外への出国・現地・帰国までの流れや添乗についてより実践的に学びます。 ◆海外ツアープランニング 旅行パンフレットを参考にしてプランの企画方法を学び、コース・見積もりの作成方法を実習します。 |
---|---|
定員 | 250名(定員は昼間部・全学科の総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 | 初年度納入金 1,755,800円 |
テーマパーク科(テーマパークコース)
概要 |
ゲストにとびきり楽しい時間を。笑顔と感動を与えるテーマパークスタッフを育てます。 【テーマパークコース スペシャルプログラム(一例)】 ◆ステイマナー研修 テーマパークキャストの方からおもてなしについて学んだ後、実際にゲストとしての立場でサービスを体験します。テーマパークホテルや普段知ることのできないテーマパークのおもてなしとサービスを学びます。 ◆創作発表 本コースの成果発表ともいえる「創作発表」は“エンターテインメントマインドで笑顔を咲かせる”をテーマに、イベントプロモーション、パフォーマンスなどの役割を決め、全員で企画・プロデュースします。 |
---|---|
定員 | 250名(定員は昼間部・全学科の総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 | 初年度納入金 1,788,300円 |
鉄道科(鉄道・交通サービスコース)
概要 |
列車の運転や運行、駅務など交通機関における専門知識を学ぶコースです。 【鉄道・交通サービスコース スペシャルプログラム(一例)】 ◆鉄道視察 JRの車両基地で実際に列車が製造される工程を間近で見学。部品を組み立てて車体を造ったり、塗装したりと、普段は目にすることのできない現場を実際に知ることで、働く視点を獲得できます。 ◆鉄道業界受験対策 鉄道業界ならではの就職試験の流れや注意事項、特別な適性検査について学びます。 実際の試験と同じ検査を授業内で体験することでより細かな自己分析にもつながります。 ◆研修旅行 普段は乗れない列車に乗り、鉄道や地理の知識を深める研修旅行です。 |
---|---|
定員 | 250名(定員は昼間部・全学科の総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 | 初年度納入金 1,720,300円 |
ホテル科(ホテルコース)
概要 |
フロント、ベルスタッフなどを目指し、一流のホスピタリティを学ぶコースです。 【ホテルコース スペシャルプログラム(一例)】 ◆リゾートホテル視察 郊外にある自然豊かなリゾートホテルを巡ります。都心のホテルとは違う魅力を感じることができます。ホテルの特徴やおもてなしを肌で感じながら学ぶことができます。 ◆ステイマナー研修 舞浜にある有名ホテルで研修するプログラムです。実際にスタッフの一員として先輩スタッフから話を聞いたり、ホスピタリティ溢れるホテルの舞台裏を知る貴重な経験となります。 |
---|---|
定員 | 250名(定員は昼間部・全学科の総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 | 初年度納入金 1,753,300円 |
ホテル科(国際ホテルコース)
概要 |
得意とする英語で、コミュニケーション能力を伸ばし、活きた英語で接客ができるホテルスタッフを目指します。 【国際ホテルコース スペシャルプログラム(一例)】 ◆海外ホテルでのインターンシップ 英語力を上げると共に、接客のスキルも身に付きます。職場だけではなく、私生活でも英語を話す機会があるので、コミュニケーション力が上がります。 ◆海外研修旅行 海外リゾートの魅力を全身で感じながら、本場のサービスに触れます。 |
---|---|
定員 | 250名(定員は昼間部・全学科の総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 | 初年度納入金 1,863,300円 |
ブライダル科(ウエディングプランナーコース)
概要 |
挙式や披露宴などをトータルプロデュースするための専門知識を学ぶコースです。 【ウエディングプランナーコース スペシャルプログラム(一例)】 ◆Bridal Lesson Day 神社とゲストハウスで行なう結婚式場を見学。両会場の作法や式の流れ、大切にしていることなど、実際に訪れないと分からない違いを体感できます。 ◆海外研修旅行 海外での挙式を理解するために現地のチャペル・ホテルを視察します。 ◆卒業制作 2年間で学んだ知識や技術を活かし、学生たちで結婚式を企画・実施します。 |
---|---|
定員 | 250名(定員は昼間部・全学科の総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 | 初年度納入金 1,717,300円 |
ブライダル科(ビューティスタイリストコース)
概要 |
ブライダルシーンに最高の美しさをトータルに提供できる専門知識を学ぶコースです。 【ビューティスタイリストコース スペシャルプログラム(一例)】 ◆Bridal Lesson Day 「現場体験」ができる課外授業です。県内・都内の結婚式場やドレスショップを見学し、スタイリストが衣裳選びや小物合わせのポイントを直接指導します。 ◆海外研修 海外での挙式を理解するために現地のチャペル・ホテルを視察します。 |
---|---|
定員 | 250名(定員は昼間部・全学科の総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 | 初年度納入金 1,712,300円 |
エアライン科(キャビンアテンダントコース)
概要 |
世界中の空で活躍する客室乗務員になるための専門知識を学ぶコースです。 【キャビンアテンダントコース スペシャルプログラム(一例)】 ◆海外研修旅行 CA受験に必須の英語スキルを上げるためにTOEIC®LISTENING&READING TESTや発音を徹底的に教わる授業を受ける海外研修旅行です。 ◆美育 キャビンアテンダントに求められる、心と身体の強さや美しさを育むために、ランニングや座禅などを行う授業です。どんなことがあっても逃げ出さない忍耐力が養えます。 (TOEIC®はETSの登録商標です。このウェブサイトはETSの検討を受けまたはその承認を得たものではありません。) |
---|---|
定員 | 250名(定員は昼間部・全学科の総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 | 初年度納入金 1,740,300円 |
エアライン科(エアポートサービスコース)
概要 |
世界との玄関口となる空港で働くための専門知識を学ぶコースです。 【エアポートサービスコース スペシャルプログラム(一例)】 ◆Airport視察 空港で働くために、空港全体を理解することを目的とする研修です。成田国際空港内の普段は入ることのできない場所や滑走路付近、多くのスペシャリストが働いている様子を自分の目で確かめることができます。実際に空港関連企業で働く社員や卒業生から業務内容を聞いたり、仕事現場を視察します。 |
---|---|
定員 | 250名(定員は昼間部・全学科の総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 | 初年度納入金 1,738,300円 |
エアライン科(エアポートカーゴコース)
概要 |
世界の物流を支える航空貨物に関する専門知識を学ぶコースです。 【エアポートカーゴコース スペシャルプログラム(一例)】 ◆Airport視察 成田国際空港を運営している企業で空港の歴史や現状について説明を受け、旅客ターミナルや滑走路などを見学します。 ◆カーゴ視察 成田国際空港でエアカーゴを扱う2つの企業を訪問。業務の流れを見学し、担当者から話を聞くことによって、座学だけではイメージしづらい業界についての理解を深めます。 |
---|---|
定員 | 250名(定員は昼間部・全学科の総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 | 初年度納入金 1,766,300円 |
夜間部
ホテル・ブライダル科
概要 |
昼間は企業で働き、夜間は凝縮された3時間の授業で専門分野を学びます。 【夜間部ホテル・ブライダル科 スペシャルプログラム】 ★ホテルステイマナー ホテルに宿泊し、館内見学やテーブルマナーを学びます。 ★リゾートホテル研修 観光地や温泉地にあるリゾートホテルに宿泊することで、ホテルの個性や魅力を肌で感じることができます。様々なタイプのホテルを見学し、自信がどのようなホテルに就職したいか見極めていきます。 |
---|---|
定員 | 40名(定員は夜間部・全学科の総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 | 初年度納入金 888,300円 |
デュアル科(ホテル・ブライダルコース)
概要 |
現場を経験して「専門士」を取得する。選択の幅が広がる「デュアル科」です。 【2つの特徴】 ①日中は企業で実習生として勤務。企業実習として単位が認定されます。1,700時間の履修を充たし「専門士」の称号が得られます。 ②専門分野で実績が得られ、将来の仕事に直接役立てられます。 |
---|---|
定員 | 40名(定員は夜間部・全学科の総定員) |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 | 初年度納入金 888,300円 |
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2019年~2021年3月卒業生実績
- 日本航空
- スカイマーク
- ジェットスター・ジャパン
- Peach Aviation
- アシアナスタッフサービス
- ANA成田エアポートサービス
- ANAテレマート
- JAL-DFS
- JALカーゴサービス
- JTBビジネストラベルソリューションズ
- 日本旅行サービス
- 名鉄観光サービス
- びゅうトラベルサービス
- 京成トラベルサービス
- 東海旅客鉄道
- 東京急行電鉄
- 東京地下鉄
- 京成電鉄
- 京急ステーションサービス
- 東武ステーションサービス
- LEGORAND Japan RESORT
- イクスピアリ
- キッザニア東京
- 時代村(日光江戸村)
- ミリアルリゾートホテルズ
- 帝国ホテル東京
- オリエンタルホテル東京ベイ
- ザ・ペニンシュラ東京
- The Okura Tokyo
- ホテル ザ・マンハッタン
- シェラトン・グランデ・トーキョーベイホテル
- パークハイアット東京
- ホテルニューオータニ幕張
- ハレクラニ沖縄
- 浦安ブライトンホテル東京ベイ
- 横浜ロイヤルパークホテル
- 星野リゾート
- アニヴェルセル
- テイクアンドギブ・ニーズ
- ブライダルプロデュース
- ノバレーゼ
- ベストブライダル
- ディアーズ・ブレイン
- 東京會舘
- 明治記念館
- ホテル雅叙園東京
- ベリテ
- クラウディア
- ウェディングボックス
- ベスト-アニバーサリー
- …など
就職率100%
(就職希望者215名/就職者215名)
※2021年3月卒業生実績
就職支援
①業界での企業実習
業界での企業実習や社会体験を通じ、業界への理解を深める。
②就職ガイダンス
企業の採用担当者をお招きし、業界の動向や求められる人材、就職活動心構えを学ぶ。
③就職交流プラザ
就職活動を終えた2年生から、これから就職活動を始める1年生へアドバイスをし、1年生の不安や疑問を解決する。
④就職研修会
企業セミナー、SPI試験対策、作文演習、グループディスカッション、面接対策を実施致します。
⑤カミングホームプラザ
現在すでに業界で活躍する卒業生にお越し頂き、現在の仕事内容や職場環境、就職活動へのアドバイスします。
⑥徹底した個別指導
就職担当が、一人ひとりと個別面談を実施し学生生活から就職指導まで丁寧に指導していきます。結果が出ない時ほど学生に寄り添い、励まし、学生自らの意思で次の活動へ向かえるように指導します。
⑦校内企業説明会
ITHBの学生の為だけに、個別に企業様にお越し頂き、採用に向けた企業説明会を開催して頂きます。長年培ってきた企業との強いパイプを活かして実現できるプログラムです。
※2021年度実績 約60社
各種制度
国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
留学制度 「ITHB留学プログラム」(1)
■フィリピン セブ島留学
内容:英語人口が多く英語学習の質が高いフィリピンで、マンツーマンと少人数レッスンをバランスよく受講できます。語学コースとTOEIC®LISTENING&READING TEST強化コースがあるので、レベルや目的に合わせて選べるのが特徴です。日本との時差が少なく、常夏の気候でリゾートの雰囲気も楽しめます。
■オーストラリア留学
内容:メルボルンで他国の留学生と英語のレベル別に少人数クラスにて英語を学びます。ホームステイが大きな魅力となっており、他国の文化を肌で体験することができます。大自然の中でキャンプや課外授業も充実しており、10ヶ月間のプログラムでは、後半にインターンシップにチャレンジすることが可能です。

留学制度 「ITHB留学プログラム」(2)
■カナダ留学
内容:色々な国籍の留学生がクラスにおり、世界中から勉強に来ているクラスメイトとのグループレッスンがメインです。ホームステイで他国の文化にも触れることができ、英語の上達に役立ちます。夏のカナダは過ごしやすく、快適な環境で英語学習に打ち込むことができます。10ヶ月のプログラムでは、目的に合わせた学びが可能です。
■台湾留学
内容:中国語の授業が7割、英語の授業が3割で、需要が高まる中国語・英語の両方を学ぶことができます。国立台中科技大学で学び、大学敷地内の寮に現地の学生と一緒に滞在します。1泊ホームステイ体験や市内観光もあり、台湾を満喫できます。日本語学科がある大学で、学生たちがお世話してくれるので、不安もすぐに解消できます。

徹底した個別指導
就職担当が、一人ひとりの個性を見極め個別面談を実施し、学生生活から就職指導まで丁寧に指導していきます。結果が出ない時ほど学生に寄り添い、励まし、学生自らの意思で次の活動へ向かえるように指導しております。

資格取得支援制度
語学・ビジネス関係の検定はもちろん、就職活動において「武器」となり、将来仕事の現場で活かせる資格まで、取得をサポートするカリキュラムを用意しています。
〈取得目標資格〉
総合・国内旅行業務取扱管理者、国内旅程管理主任者、アマデウスシステム検定、国際航空貨物取扱士、貿易実務検定®、海外・国内地理検定、世界遺産検定®、レストランサービス技能検定、ホテル実務技能認定試験®、サービス介助士®、ホテルビジネス実務検定、チャイルドケアオブザーバー、電話応対技能検定®、ブライダルコーディネート技能検定、色彩検定®、きもの文化検定®、ジュエリーコーディネーター検定®、TOEIC®LISTENING&READING TEST、観光英語検定®、中国語検定® ほか

働きながら学ぶ夜間部対象の制度
<アルバイト紹介制度>
自宅にお住まいの方が働きながら学ぶ制度です。観光業界内の実習先をご紹介します。
紹介先/千葉市内、舞浜・幕張・成田エリアホテル

実践を重視したプログラム
業界の第一線で活躍してきた講師陣が本物そっくりのリアルな設備を活用し、実践を重視した指導で「即戦力」を育成します。また実際の職場で業務を体験する企業実習、成田空港・ホテル見学など、現場の雰囲気を肌で感じられる機会を多彩に用意しています。
学びの分野/学校の特徴・特色
国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校で学べる学問
- 社会学・マスコミ・観光
- 語学・外国語
国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校で目指せる職種
- 自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
- 語学・国際
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
国際トラベル・ホテル・ブライダル専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 夜間課程
- 最寄駅より徒歩圏内
6号館
所在地
〒260-0021
千葉県千葉市中央区新宿2-11-12
交通機関・最寄り駅
京成電鉄「千葉中央」駅より徒歩2分。
JR「千葉」駅より徒歩10分。
開く
0120-256-118
入学相談室
0120-256-118
(携帯電話・PHSからもOK)
/
043-242-0466
FAX: 043-248-8996
Mail: ithb@nakamura.ac.jp
- 学校No.663
- 更新日: 2022.03.07