日本経済大学 東京渋谷キャンパス 私立大学
新たな文化を生みだす街”渋谷”から未来へ羽ばたく。
日本経済大学 東京渋谷キャンパスは、渋谷駅から徒歩3分という好立地のキャンパスで経営学を中心に、高い専門性を学べる大学です。28カ国・地域94校を超える提携校があり、キャンパスの国際色も豊か。歴史・文化・流行が交差するこの街で、自分らしい生き方と出会い『なりたい自分』を目指して、充実したキャンパスライフを送りましょう!
POINT
●幅広い経営学の学びに、高い専門性が身につくコース制!
●キャンパスに通いながら国際交流!本学独自の留学制度も大人気!!
●渋谷駅から徒歩3分の好立地!渋谷の街が私たちのキャンパス!
●実務経験豊かな教員陣に加え、ゼミ担任制なので安心して通えます!
●新学科「デジタルビジネス・マネジメント学科」&新校舎「STATIO日本経済大学」開設!



トピックス
2025.04.01
■新学科『デジタルビジネス・マネジメント学科』開設!
東京渋谷キャンパスの新キャンパス「STATIO(スタティオ)日本経済大学」を拠点に、デジタルビジネスに特化した新学科を開設しました。文系・理系問わず、デジタル人材になれる実践的カリキュラムを展開し、Google出身の学科長をはじめ、経験豊富な実務家教員が基礎から応用まで幅広く指導。変革期を迎えるデジタル社会に対応し、即戦力となれる人材を育成します。

2025.04.01
■経営学の専門知識を英語で学ぶ「グローバルビジネスコース」
語学としての英語科目だけでなく、一般教養や専門科目のほとんどの授業を英語で行い、高度な英会話コミュニケーション能力が身につくカリキュラムが特長です。経営学や経営管理、経営組織を中心に、現代企業の合理的な運営に関する理論研究と実務活動を行い、世界中を舞台に活躍するビジネスパーソンを育てます。

2025.04.01
■起業経験者に学ぶ「アトツギ・起業家コース」
時代の進化とともに事業継承の需要は加速しています。本コースでは、企業経営に必要な組織・事業・会計の3つの知識に加え、事業継承に伴う「伝統と革新を両立した経営」に必要な知識と考え方を学びます。また、起業そのものについてのノウハウも徹底指導!事業創造や事業発展の立役者を生み出すための独自の専門授業を展開します。

2025.04.01
■渋谷をマーケットに学ぶ「ファッションビジネスコース」
ライフスタイルの価値観や時代の移り変わりにより、ファッション業界でも「感性」を重視した商品の開発・製造・流通・販売が求められています。ファッションをデザインとビジネスの両側面から捉え、海外進出にも積極的に取り組む人材を育成。トレンドやニーズを敏感にキャッチし、新たなムーブメントを生み出す力を身につけます。

2025.04.01
■エンタメ業界のプロに学ぶ「芸能マネジメントコース」
DAWを駆使した音声の編集、ダンス、ボイストレーニングといった実技科目で表現技術を学びます。また芸能の文化的背景を理解した上で、芸能ビジネスの特性を理解。マーケティングや会計学、組織論など経営科目を修得することで、芸能ビジネスの中核を担う人材をめざします。自分の中に眠っていた才能や新たな夢と出会える刺激的な環境です。

募集内容・学費(2025年4月実績)
日本経済大学 東京渋谷キャンパスの募集内容や学費をチェックしておこう!
経営学部 経営学科
総合経営コース
概要 | 経営全般の知識と経営センスを学び、企業の最前線で自己実現ができるビジネスリーダーを育てます。 |
---|
アトツギ・起業家コース
概要 | 経営センスやプレゼンテーション能力を身につけた、起業にチャレンジできるニューリーダーを育てます。 |
---|
eスポーツ・アニメ産業コース
概要 | マンガやゲームの持つ無限の可能性を学び、世界に発信できるクリエイターやプロデューサーを養成します。 |
---|
飲食ビジネスコース
概要 | 食と生活・文化などとの関わりについての教養と知見を深め、食に関するビジネスリーダーを育成します。 |
---|
SDGs・環境ビジネスコース
概要 | 留学生のためのコースです。日本企業のビジネスや礼儀作法など、日本で働くための知識を学びます。 |
---|
経営学部 グローバルビジネス学科
グローバルビジネスコース
概要 | 英語力と実践力を身につけ、グローバルなビジネスシーンで活躍できる人材を育成します。 |
---|
エアラインビジネスコース
概要 | 航空業界のマネジメントを学び、幅広い分野で活躍できる“おもてなしの心”あふれる人材を育成。 |
---|
経営学部 芸創プロデュース学科
芸能マネジメントコース
概要 | 芸能の持つ豊かな表現力を理解し、エンターテイメントビジネスの分野で活躍する人材を育てます。 |
---|
ファッションビジネスコース
概要 | 世の中のトレンドをキャッチし、ファッションビジネスの世界で活躍できる人材を育成します。 |
---|
上記3学科の定員・対象・年限・学費
定員 | 400名〈経営学科340名、グローバルビジネス学科20名、芸創プロデュース学科40名) |
---|---|
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,310,000円 ※別途、委託徴収金として30,000円がかかります |
デジタルビジネス・マネジメント学科
概要 | デジタル技術の活用とビジネスの融合をリードし、次世代のイノベーターとリーダーを育成します。 |
---|---|
定員 | 80名 |
対象 | 男女 |
学費 |
初年度納入金 1,720,000円 ※別途、委託徴収金として30,000円がかかります |
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2020年~2023年3月卒業生実績
- (株)オリエンタルランド
- 船井総合研究所
- Amazon Japan
- シチズンリテイルプランニング(株)
- イオンマーケット(株)
- (株)スシローグローバルホールディングス
- (株)すかいらーくホールディングス
- (株)オリコプロダクトファイナンス
- (株)アダストリア
- (株)大塚商会
- (株)ピーエーワークス
- (株)京橋千疋屋
- (株)一蔵
- (株)りそな銀行
- 住宅情報館(株)
- アクサ生命保険(株)
- (株)ゾフ
- 住友生命保険相互会社
- (株)ヨドバシカメラ
- (株)バンダイナムコアミューズメント
- Nicole BMW
- ANAテレマート(株)
- 大東建託パートナーズ(株)
- (株)富士薬品
- 千葉県警
- 埼玉県警
- 横浜市役所
- 陸上自衛隊
- …など
就職支援
◆キャリアサポートセンター
学内就職相談・会社説明会、就活実践講座など通常の就職支援に加え、就職支援サービス会社と連携した求人開拓などにより学生の個性を活かした就職活動をサポートしています。
◆ゼミでの進路相談
教員が専門分野だけでなく、進路指導も担当しています。少人数のゼミだから、学生一人一人の個性を理解した教員が学生の進路選択の強い味方になります。
各種制度
日本経済大学 東京渋谷キャンパスでの学びを支援する各種制度のご紹介!
特待生制度(2025年度入学生実績)
特待生S:入学金全額免除および授業料を4年間全額免除
特待生A:入学金全額免除および授業料を4年間半額免除
特待生B:入学金全額免除および授業料を4年間25%免除
特待生C:入学金全額免除および授業料を4年間10%免除

グローバル特待生制度(グローバルビジネス学科対象)
夏休みの期間に、イギリスの名門校 オックスフォード大学をはじめとした海外に語学留学ができる「ROSE」プログラム。その留学費用を大学負担で賄うことができるのが、グローバル特待生制度です。出願時に申し込み、試験合格後に再度本学のネイティブスピーカーとのインタビューによる試験を行います。

起業支援制度
ベンチャーキャピタリスト経験者によるセミナーや、学内の起業支援施設「ハッチェリー渋谷」で、起業を目指す若者を徹底支援しています。
@cosmeの(株)アイスタイルや化粧品の提供やバイオ燃料研究を進める(株)ユーグレナもここから巣立ちました!

学びの分野/学校の特徴・特色
日本経済大学 東京渋谷キャンパスで学べる学問
- 経済・経営・商学
日本経済大学 東京渋谷キャンパスで目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- 食・栄養・調理・製菓
- 教育
- ビジネス・経営
- 語学・国際
- 公務員・政治・法律
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
- ファッション
- マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
- 音楽・イベント
日本経済大学 東京渋谷キャンパスの特徴
- 総合型選抜制度
- 大学入学共通テスト利用制度
- ネット出願
- 特待生制度
- 社会人選抜
- インターンシップ
- 大学院
- 新設学部・学科
- 最寄駅より徒歩圏内
東京渋谷キャンパス
所在地
〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町24-5
交通機関・最寄り駅
●JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン「渋谷」駅南改札西口徒歩3分。
●東京メトロ、京王井の頭線、東急東横線、田園都市線「渋谷」駅徒歩5分。
開く
0120-428-301
入試広報課
0120-428-301
/
03-3463-5053
FAX: 03-3463-4133
Mail: juepost@tk.jue.ac.jp
- 学校No.5148
- 更新日: 2025.04.01