大阪府の社会学・マスコミ・観光が学べる、公務員・政治・法律を目指せる私立大学の学校検索結果
31件
1-30件を表示
トピックス2025年4月、外国語学部は2専攻制へ。
2025年4月、外国語学部は「英語学専攻」と「Global Studies専攻」の2専攻制に再編します。■英語学専攻英語の読む・書く・聞く・話すの4技能をバランスよく学び、ビジネスレベルまで高めるほか、中国語、韓国語、ドイツ語、フランス語の第二言語も履修。ホテル業界、エアライン業界など、キャリアに直結する講義やプログラムで語学力と専門性を身につけます。■Global Studies専攻4年間を通してALL ENGLISHの環境を整え、海外の大学と同じスタイルで学びます。元外交官や国連職員などが授業を担当し、日々の授業で国際的な視野や異文化への対応力などを学びます。■両専攻に共通の学び〔英語で留学生と共に学ぶ〕多様なバックグラウンドを持つ留学生と共に、日本文化からビジネス分野まで、様々なテーマを英語で学び、自分自身の考えを英語で述べる力を身につけます。〔国内外での体験型学修の機会が充実〕複数回の海外留学をはじめ、国内外でのインターンプログラムやボランティア活動など、学外に出て自発的に学ぶための機会が、4年間を通して充実しています。
スマホやパソコンからオープンキャンパスに参加しよう!
開催日 | 随時開催 |
---|
トピックス2025年4月理系学部が再編!
2025年4月、理系学部「情報デザイン学部」、「建築・環境デザイン学部」、「システム工学部」の3学部が新たに誕生します!情報デザイン学部では、現代社会の基盤となる情報システムのデザインに携わることのできる人材の養成を目指します。建築・環境デザイン学部では、創造心に富み、広い視野と確かな技術力をもって、美・アメニティ・機能・安全を備える持続可能な環境・空間・ものを創出・維持する実務的な「デザイナー」を養成します。システム工学部は、AIなどの情報技術に基づくソフトウェアと機械工学、交通機械工学、電気電子工学あるいは情報工学に基づくハードウェアとをつないで融合するシステム工学を学ぶことが可能です。
楽しく、知ろう、大産大♪
開催日 |
|
---|
不確実で予測不能な時代を生き抜く力を手に入れる
■2025年4月 4つの新コースが始動! 経済や経営・法などの専門領域の学びに加えてプログラミングやデータサイエンス、ITスキルを身に付けることができる新コース経営学部・経済学部、法学部でスタート。学部を超えた学びが可能な「他学部履修制度」や、産学連携の課題解決型学習により、実社会で活躍できる力を修得できます。 司法試験や公認会計士といった難関国家資格の取得や著名400社への内定など、なりたい自分を見つけ、目標を実現できる環境が整っています。 ■一人ひとりの実力を伸ばす少人数教育 「公務員特別演習」や「法曹特別演習」など、志を同じくする仲間が集う少人数のゼミが多数あります。同じ目標に向かって支え合い、教え合うことで、着実に目標に近づくことができます。また、ビジネスの場で活躍してきた教員や公認会計士、弁護士、警察官など多彩な実務経験をもつ教員が在籍しており、専門知識の修得からその後の活用まで学ぶことができます。 ■4年間受講料無料の学内Wスクール 難関試験の対策として、プロの講師による講座を学内で受講できる「Sコース」も実施。「公務員」「法職」「会計職」の3講座があり、難関試験・資格の合格を後押しします。これらの学びやサポートを活かして、多くの学生が夢を実現しており、2023年度公務員採用試験の合格者は89名に登ります。また、司法試験や、公認会計士などの難関国家試験における合格者も多数輩出しています。 2025年4月には情報系国家資格の取得をめざす「IT講座」が新たに開講。目標を実現できる学修環境がより充実します。
【2024年4月】新学部&新校舎誕生、文理融合の総合大学へ進化。
阪南大学は大阪市南部のターミナル「天王寺・あべのエリア」から本キャンパスまで徒歩を含み約20分圏内と抜群のロケーションに位置し、4学部5学科と大学院研究科の学生が学ぶ文理融合の総合大学です。 ワンキャンパスに在学生約4,500人が集まる中規模大学のため、教職員と学生の距離が近く、学生一人ひとりを丁寧に指導する中で学⽣が持つ豊かな個性を引き出し、⾃らの進路や社会を切りひらくための挑戦をサポートしています。各学科においては、社会に貢献できる専門教育と教養教育を⾏っており、各分野の独⾃性を活かしつつ、社会のニーズを反映した実学教育を展開しています。 また、急速に変化する社会で求められる能力と、未来へ進む高校生が必要とする学びに応えるため、2024年4月、阪南大学に新学部・新校舎が誕生します。阪南大学は時代のニーズと社会の未来を見据えて、進化を続けます。 ※2024年4月開設
9学部17学科の文理バランスのとれた総合大学
本学は9学部(法、国際、経済、経営、現代社会、理工、薬、看護、農)17学科の総合大学です。 専門分野に関する知識・技能を身につけ、社会で求められる人間力・実践力・総合力を養い、さらに多様な価値観を高める教育を提供します。そのため、アクティブに学ぶ実社会を学びの場とし、「自ら考え、行動することのできる力」を育み、学生は持続可能な社会にするためにグローバルな視点で課題の発見とその解決に取り組みます。理論と実践の連動で実践力を高め、一人ひとりが確かな「知」を身につけられる教育体制を整えています。 教員一人当たりの学生数が少ない大学として関西でトップクラスです。その特長を活かし、誰もが能動的に意見を発信・討論できる密度の濃い授業や少人数単位での教育を実現しています。 きめ細かな指導体制により、1年次から就職直後はもちろん、10年、20年後を見据えた手厚いキャリア教育で高い就職満足度を実現。将来の目標を具現化し、学生の進路実現を徹底的にサポートし実績を上げています。
「Challengers' University」夢を見つけ、かなえるために!
あなたのやりたいことは何ですか?海外留学?部活に打ち込む?英語をマスター?あるいはやりたいことを見つけること? いろいろあるけれど、なにかにチャレンジしたくなる。それが大阪国際大学(OIU)です! 経営・経済・心理・健康・スポーツ・語学・観光に関わる7学科があり、演習科目・実習科目を中心に 少人数教育で学習効果を高め、学生たちがさまざまなことに挑戦できる環境を整えています。 OIUはチャレンジしたいあなたをお待ちしています! またOIUでは、入学から卒業まで、4年間を一貫して少人数クラスのセミナー(ゼミ)を開講しています。セミナー担当は勉強や進路の相談はもちろん、時にはイベントを企画して交流を深めたりと、さまざまなコミュニケーションの機会をつくって学生同士のふれあいも大切にしています。演習科目・実習科目を中心に展開している少人数教育は、「集中して話が聞けるし、なんでも質問しやすい雰囲気だから疑問もその場で解消できる」と、学生たちにも大好評。教員も、学生一人ひとりにあった指導ができるよう連携をとりながら大学生活をしっかりサポートしていきます。
文理を備えた総合大学へ。2025年4月【理工学部】誕生!
理工系の教育・研究のさらなる拡充を図り、 学問領域を超えて「学びあい、教えあう」環境の実現へ。 2021年4月、人文・社会科学系の教育・研究実績を積み重ねてきた追手門学院大学に、理工系分野の「人工知能・認知科学専攻(心理学部)」が誕生しました。 続く2022年4月には「文学部」と「国際学部」、2023年4月には「法学部」を開設。 そして2025年4月には、いよいよ「理工学部」が誕生します。 年々改革を重ねてきた追手門学院大学が、理工学部の誕生によって、文理を備えた総合大学へと進化を遂げます。 文系・理系の枠を超えて「学びあい、教えあい」ができる環境を実現しイノベーションを創出する人材の育成をめざします。
2025年4月、桃教は桃大に合流します
2025年4月、桃山学院教育大学 人間教育学部が桃山学院大学 人間教育学部になります。 桃山学院大学と桃山学院教育大学を統合し、現在の桃山学院教育大学 人間教育学部を2025年4月に、桃山学院大学の新たな学部として設置します。 統合により、学生数8,000名規模の大学となり、多様な考えをもった学生同士の交流の機会がさらに増えます。 また、和泉キャンパスの充実した施設・設備、豊富な国際体験の機会、強力な就職支援体制により、人間教育学部の学生にとって大きな学修環境の改善をもたらします。 これらにより、これまで以上に幅広い教養や広い視野、豊かな人間性を身につけた教員を養成することが可能になります。
2024年4月、外国語学部に「国際日本学科」を開設。さらに進化する関⻄外⼤。
2024年4月、外国語学部に「国際日本学科」を新設します。 2023年4月に開設した国際共生学部 国際共生学科、外国語学部 英語・デジタルコミュニケーション学科に続き2年連続となる新学科開設で、これまで以上に高度な英語教育を展開し、世界で活躍できるグローバル人材の育成をめざします。 「国際共⽣学部」では、入学から卒業まですべての科目をオールイングリッシュで学修するほか、海外留学⽣と4年間の共学を実現し、グローバル市⺠として活躍できる⼈材を育成します。また外国語学部の「英語・デジタルコミュニケーション学科」は、⾼度な英語⼒に加えてデジタル知識・スキルを⾝に付け、デジタル化が進むグローバル社会を⽣き抜く⼒を養成します。 関西外大は、世界55ヵ国・地域の395大学と協定を結び、全国トップクラスの国際交流を展開。自分の夢や目標に合わせて選べる4週間~3年間の多彩な留学プログラムのほか、学びたい熱意に応える給付型留学奨学金も用意。年間派遣者数の約6割の学生がサポートを受けて、海外留学を実現しています。
日本で唯一の「商業」大学で経済・経営を学ぼう!
大阪商業大学は、大学名に「商業」がつく日本で唯一の大学です。(※文部科学省HP「令和4年度全国大学一覧」より)。本学は開学以来74年間、経済学と経営学を一筋に教育・研究を行なってきました。経済学・経営学は、世の中に新しいものを生み出し、社会を豊かに、人々を幸せにする学問です。あなたも経済・経営を学び、自分の力を世の中に役立ててみませんか。 また、本学の位置する大阪府東大阪市は、小さなネジから人工衛星までつくられる日本屈指の「モノづくりのまち」です。その地の利を活かし、第一線で活躍する企業のトップを講師に迎え、企業の現状や大阪経済の課題、地域活性化策などについて学ぶ特別講義を毎週開講。大ヒット商品を開発する企業やユニークな取り組みを行っている団体など、最先端のビジネスを学ぶことができます。
“創発”の場、大阪経済大学。
予測困難な時代に 社会から求められるのはどんな人間でしょうか。 それはきっと、多様な価値観とつながり、共創しながら、 自らの信念をつらぬき、挑戦できる人。 そして、変革を恐れず社会でつきぬけることのできる人です。 そんな人物を育成するために、大阪経済大学は 個と個の相互作用によって新たなものを生み出す、 “創発”の場でありたいと考えます。 例えば、同級生の一言をきっかけにアイデアが生まれたり、 仲間に刺激されて自分も新しいことにチャレンジしてみたり。 誰かの小さなアクションが、別の誰かを変えていく。 授業で、課外プログラムで、部活動で。 あらゆる場面で“創発”が起こる、 ここ大阪経済大学が、あなたの可能性をひろげます。
通学ゼロで卒業!いつでもどこでも学べ、社会に求められる力が身につく「つづけられる大学」
東京通信大学は、2018年4月に開学したオンライン大学。すでに多くの卒業生が社会で活躍しています。オンデマンドの動画配信による授業で、300超の科目を、あなたのライフスタイルに合せて学ぶことができます。 ■通学ゼロで大学卒業 授業は約15分の講義動画だから、スマホやPCがあれば24時間、いつでもどこでも、そこが教室に。時間や場所を気にせず学べるから、日本全国はもちろん、海外から受講している学生も多数在籍しています。 1コマの基本構成は、約15分に分けた講義動画4本と小テストです。1単位の取得には8コマ+単位認定試験(もしくはレポート)が必要です。 ※一部の資格取得にはスクーリングや実習が必要です。 ■履修継続率96.3%・学生満足度95.6% 通信制の学びは一般的に続けるのが難しいとされていますが、2023年度の初年度2学期目の履修継続率は96.3%と高く、学生アンケートでの満足度も95.6%(2023年度学生アンケート)と、多くの先輩が充実した学生生活を送っています。 その理由は、オンライン専用に設計されたカリキュラムや独自の学習システム、サポート制度、いま求められる学びを届けられる教授陣がそろっているから。いつでもどこでも、学び続けられる環境を用意しています。 ■300超の科目! IT・福祉を軸にした多様な学び 「情報マネジメント学部」では、最新のITスキルや経営、AIの活用まで学び、DX人材を育成。 「人間福祉学部」では、福祉・生活に密着した分野を学び、人や地域の課題を総合的な解決に導く人材を育成します。 両学部とも、追加費用なしで他学部履修もでき、分野にとらわれず学ぶことができます。 ■”4年間”の学費は83.4万円~(入学金込み) あなたの学びたい気持ちに応えるため、学費を進学のハードルにさせません。同分野のオンライン大学の半額、また国立大学と比べてもはるかに安い学費設定。圧倒的に安い学費設定にこだわりました。 ■オンラインで、とことん学べる 情報マネジメント学部では2024年度から、少人数のアクティブラーニングで専門分野の学びを深めるオンラインゼミが始まりました。 また、専門学校「HAL」の実践的なデジタルスキルをオンラインで学ぶこともできます。 人間福祉学部では、社会福祉士、精神保健福祉士の国家試験合格率は通信制大学で全国No.1!(2024年3月厚生労働省発表より/新卒・既卒の総数)オンラインでの国家資格試験対策も充実しています。 東京通信大学では、目まぐるしいスピードで進化している現代社会で通用する力を養うために、オンラインでとことん学べる環境を整えています。
経済・経営、メディア・映像、製菓・栄養など、好きを仕事にする4学科15コースで学ぶ
小規模大学ならではの親密な距離感で、学生一人ひとりと向き合い、内に秘めた可能性を見つけて、引き出すこと。それが本学が大切にする教育です。 現代社会学部では1年次から少人数ゼミナール制、人間生活学部ではクラスアドバイザー制を採用。担当教員は学生が計画的に学修し、自分のペースで学べるよう伴走者として様々なサポートを行います。また、インターンシップ(就業体験)、海外研修、留学プログラムなど、様々なことにチャレンジし、社会に必要な知識や実践力を修得。 さらに、世界を舞台に学ぶ留学⽀援型特待プログラム「グローバル・チャレンジ・プログラム(GCP)」では、各コースの専門分野の学びに加え、英語力を伸ばすための特別な授業・実習があり、最大4年間の授業料免除に加え、留学費用の免除や給付型奨学金の付与など、様々な支援制度を受けることができます。(※食物栄養学科はカリキュラムの関係上、対象外ですが、参加可能なプログラムもありますので、入学後にお問い合わせください。) 公務員、教員をめざす学生をサポートする「夢支援プログラム」も人気です。外部教育機関との連携による公務員試験対策講座の受講料は大学が全額負担(学内選考あり)。教員養成プログラムでは、教員採用試験の授業、外部講師による特別対策講座なども実施しています。さらに希望者には他大学との連携による地理歴史、英語、保健体育、支援学校教諭などの教員免許取得も支援します。
JR大阪駅から9分、吹田駅下車すぐ!抜群のアクセス!駅近ワンキャンパスの総合大学。
「JR大阪駅から9分、吹田駅すぐ」の抜群のロケーションに文系、理系の6学部9学科を擁する駅近ワンキャンパスの総合大学です。開学から10年目となる2023年には、AI・デジタル時代に対応する人材を育成する「情報学部」を新たに開設するとともに、最大4,800名収容の大和アリーナをはじめ学生、地域の方々の憩いの場となる森と芝生の広場の整備などキャンパスを大幅拡張しました。 また、2024年には政治経済学部に「グローバルビジネス学科」を設置。情報・IT能力×英語力×ビジネススキルを兼ね備えた世界基準のグローバルリーダーを少数精鋭で育成します。 2025年4月、理工学部に新たに「生物生命科学専攻」を新設し、生物学の基礎から最先端の研究に至るまで、幅広い知識と技能を身につけます。さらに理工学部と情報学部の入学定員を大幅に拡大します。 学生ファーストを理念に掲げる本学では、学生一人ひとりを丁寧に指導。担当教員とキャリアセンター職員が一体となって希望進路をサポート。各メディアの就職ランキングでも上位にランキングされています。政治経済学部では、約半数の学生が東証一部上場企業への就職を果たし、実就職率ランキングでも関西1位を記録。(大学通信調べ。実就職率ランキング2023・経済系学部)教育学部では公立学校正規採用試験合格率84.5%(合格者147名/教員志望者174名:2024年3月卒業生)など全国トップクラスの合格率を誇ります。 また、2024年3月に卒業した理工学部1期生は、およそ4人に1人が有名企業に就職決定しています。(有名企業400社への就職決定者36名/就職希望者160名)さらに本学理工学部の独特の取り組みの1つである「国公立大学大学院」への進学支援。第一線で活躍する研究者や建築家との座談会の実施や東京大学大学院生をお呼びし大学院入試対策会や即日設計講座を開催するなどの本学独自のサポートが実を結び、東京大学、大阪大学、名古屋大学など難関国公立大学大学院に多数合格者がでています。
未来を描き、時代をつくる。 あたらしい「ジブン」が、ここから始まる。
広さ10万坪のキャンパスに多彩な芸術分野の15学科が集結している大阪芸術大学は、日本では数少ない、幅広いジャンルの芸術を同じキャンパスで学ぶことのできる総合芸術大学です。 世界で活躍する現役のクリエイターやアーティストなど、あらゆる分野のエキスパートである教授陣から直接指導を受けることで、みなさんの内に秘められたクリエイティブな力を引き出すことができます。 また、大阪芸術大学では、学外の実社会と「つながること」に力を入れているため、有名企業の商品開発やイベント企画など、企業や地域とのコラボレーションを活発に行っており、自らのアイディアを実社会で形にする難しさのなかでの達成感を味わうことができます。さらに学科間のコラボレーションも盛んにおこなわれており、学内の「つながり」にも力をいれています。専門分野の追求だけでなく、多彩なジャンルの芸術に触れることで、幅広い知識や経験を身につけることができます。 業界のプロもうらやむ先進的な施設・設備の中で、あたらしい「ジブン」を始めてみませんか。
日本学、韓国、英語、情報、観光、心理、ビジネス、栄養…リベラルアーツ型教育で学びの枠を超える
●リベラルアーツ学部 「日本学・文化構想」「韓国語韓国文化」「グローバル英語」「情報クリエイティブ」「社会マネジメント」の5専攻17コースから、メジャー/マイナー制度で多様なコースを組み合わせ、オリジナルの学びを生み出すことが可能。学問の枠を超えた複数のスキルが身につきます。 ●総合心理学部 「臨床⼼理学コース」「健康・発達科学コース」「こども学コース」「産業・行動科学コース」で実践重視の幅広い学びを通して、社会で役立つ専門性を身につけます。4つのコースに壁はなく、一人ひとりが活躍する場面を見出しながら、この時代に対応できる心理学の知識とスキルを幅広く学ぶことができます。 ●食環境学部 「食イノベーション学科」と「管理栄養学科」の2学科からなる学部です。 食イノベーション学科は、「食」を起点に、社会学・産業系の新たな学びとして、3領域を設定。食物としての「食」はもちろん、それを取り巻く環境やマネジメント方法、その機能性まで、食のあらゆる側面を学びます。あらゆる産業へとつながる学びにより、複雑に変化する「食」の価値観へ、創造的に対応できる人材を育成します。 管理栄養学科は、管理栄養士国家試験合格をめざすことはもちろん、多様な分野の学びを通じ幅広い視野とスキルを持った食のプロフェッショナルを育成します。国家試験に向け全員受験・合格をめざし、個々のレベルに合わせた指導体制を構築しています。
大手前だから実現できる多様な学び。変化の時代を生き抜くチカラ。
多様性がスタンダードとなるこれからの時代、人々はより自由に、自分がやりたいことを、自分で選択して生きていきます。大手前大学の学部を超えて学べる学修システムや自分を見つめるキャリア学修は、これからの生き方を支える頼もしい力になるはずです。 変化し続ける時代に対応するため、大手前大学では、自分の決めた専攻以外に20専攻の科目から学部の枠を超えて学べぶことができる「クロスオーバー」が大手前大学の最大の魅力(健康栄養学部、国際看護学部を除く)。 また、入学してから1年後に専攻を決定する「レイトスペシャライゼーション」では、自分が興味をもつ分野を軸にして1年目に幅広く学ぶことで2年生以降自分の深めていきたい分野を見極め大手前大学では、目的や問題意識に対して広く、深く多面的に学ぶことができます。 さらに、世界で必要な英語コミュニケーション力を身につけるさまざまな「実践英語プログラムLEO」ではネイティブスピーカーの英語専門教師が担当。レベル別に4段階のクラスに分かれており学期ごとにレベル変更を行えるため自分の英語力に合わせてステップアップすることができます。
薬学・文学・歴史・教育・人間社会の各分野で、専門性と実践力を育成。
薬学部(薬学科)、文学部(日本語日本文学科/歴史文化学科)、教育学部(教育学科)、人間社会学部(人間社会学科/心理・福祉学科/スポーツ健康学科)の4学部7学科を擁し、多様化する社会ニーズに応えるため、各学部で専門的な学びを行っています。 大乗仏教の教えにある「報恩感謝」を掲げ、教育理念の「自立」「創造」「共生」のもと、社会に貢献できる人材を育成。タグライン「無関心じゃいられない私になる」を制定し、学生の興味・関心を促せるように、社会と連携した実習やフィールドワークなど、各種実践型のプログラムを数多く設けています。 少人数制教育を徹底し、全ての教員が学生一人ひとりの意欲にしっかり応えます。学生と教員の距離が近く、アットホームな環境で学習できるため、学生は納得いくまで質問や議論を重ね、研究テーマに対する理解を深めたり、新たな発見をしたりすることができます。
近大の最新情報はこちらから!
■入試情報サイト”いくぞ!近大” 近大入試に関する情報はもちろん、学部の情報や、オープンキャンパス情報、近大統一模試など受験に関するコンテンツが盛りだくさん! https://kindai.jp/ ■5分でわかる近大入試! 入学センタースタッフが、入試にどう臨むべきかや志望大学の選び方、近大入試の攻略法などを解説します! https://kindai.jp/exam/admission_movie/ ■入試過去問題を徹底解説!「近大必勝塾」 近大の入試問題を熟知した予備校講師が、全10科目のポイントを伝授します。(医学部除く) https://kindai.jp/hisyojuku/
チャレンジ&エレガンス めざすは、仕事力ある真におしゃれな女性
●キリスト教主義に基づく愛なる女学校 梅花は1878(明治11)年の創立以来146年間、”女子のための教育”を貫いてきました。「チャレンジ&エレガンス」をモットーに、一人ひとりの個性をいかす少人数教育を実践しています。総合大学の多様性と小規模でアットホームな学風。教職員と学生がともに学び合い、日々新たな感動と成長を実感できる環境。それが、梅花女子大学です。 ●美しさの神髄を極める、梅花ならではの学びとキャンパス 北摂の丘、澄んだ空気、四季折々の花と緑の豊かさ、せせらぎ。花と緑と水に囲まれた心安らぐキャンパスで、日々学びを深め、感性を磨きます。 ●学びとの融合「梅花歌劇団」 梅花歌劇団「劇団この花」は、梅花女子大学における学問と融合した歌劇団です。舞台芸術の基本的な技術や知識と豊かな自己表現力を身につけます。各学科で資格などを取得しながら舞台を続けられる、梅花ならではの歌劇団です。
社会の変化に挑みつづけ、「考動」する力で世界を拓く
1886(明治19)年、関西で最初の法律学校として創立された「関西法律学校」を前身とする関西大学。「学理と実際との調和」を意味する「学の実化」(がくのじつげ)を教育理念に掲げています。 現在、千里山キャンパス、高槻キャンパス、高槻ミューズキャンパス、堺キャンパスの4つのキャンパスに13学部、大学院、法科大学院、会計専門職大学院を設置。また、2023年10月には、吹田みらいキャンパスを開設し、2025年4月には、同キャンパスにビジネスデータサイエンス学部の開設を予定しています。さらには高等学校3校、中学校3校、小学校と幼稚園を擁する一大総合学園へと発展し続けています。 【イベント情報】 各キャンパスでオープンキャンパスを開催。大学概要紹介や学部紹介、入試説明など、様々なプログラムを用意しています。 また、入試関連イベントとして、関西以外の各地で開催する「入試説明会」のほか、秋以降には予備校講師が過去に出題された問題を解説する「実力アップセミナー」や、受験本番さながらの環境で一般入試の過去問題や、共通テストの過去問題に挑戦する「受験直前トライアル」を開催。 1・2年生からの参加も大歓迎!関西大学のことを知り、時間をかけて受験に備えられるようイベントへのご参加をおまちしています。
OVER THE LIMIT 限界を超える成長がある
大阪工業大学は「世のため、人のため、地域のため、理論に裏付けられた実践的技術をもち、現場で活躍できる専門職業人を育成する」という建学の精神のもと、工学の幅広い領域を網羅した「工学部」、最先端技術とデザインを融合させ豊かな社会の実現をめざす「ロボティクス&デザイン工学部」、2025年4月に実世界情報学科を開設。また2021年4月にはデータサイエンス学科を開設し情報通信技術の各分野のエキスパートを育成する「情報科学部」、法律、経済・経営の知識を活用しビジネスを支える人材を育成する「知的財産学部」(法学・ビジネス・経営系学部)の4学部17学科を擁する100年以上の歴史を誇る理工系総合大学です。 全学部で成長を実感できる実践的な教育・研究を展開しています。各学科の専門的な知識、技術の習得はもちろん、人間性を兼ね備えた人物の育成にも力を入れています。海外の学生とチームになり、与えられた課題を自分達で考え、失敗から問題点を分析して解決する力を養う国際的なプログラムや、地域連携や全国大会出場をめざしてロボットや人力飛行機、ソーラーカーを開発するプロジェクト活動など、積極的にやりたいことに挑戦できるように大学をあげて学生のサポートを行っています。仲間との取り組みで社会で必要な能力を養います。 全国第3位の高い『就職力』を誇るその背景には、成長を実感できる高い『教育力』と『研究力』があります。学生自身が考え、行動し、失敗を経験しながら課題解決能力を身に付ける「PBL (Problem Based Learning)教育」や英語の自立学修をサポートする制度など、学びへの情熱を育む取り組みは社会からも高く評価されています。例えば、工学部機械工学科3年次の授業「開発プロセス発展演習」では、企画・設計・加工・組立・分析・製品化・評価に至るものづくりの一連の流れを実際に体験することで技術者としての素養を身に付けます。1年を通して「電気自動車」「ホバークラフト」などのテーマにグループで取り組み、失敗体験などを通してものづくりの難しさや面白さを体得します。こうした経験を重ね、社会で活躍できる人材としての実践力を身に付けることができます。
「私は音楽に就職します」ミュージックビジネス専攻で音楽・エンタメ業界のプロフェッショナルを育成!
1915年に創立して以来、3万人を超える音楽人を輩出してきた、関西の伝統ある「音楽の総合大学」。クラシックはもちろん、ジャズ、ポピュラー、音楽イベントの企画から音楽ビジネスまで、総合的な音楽の教育を行っています。 また2023年度には「ポピュラーエンターテインメント専攻」に、「シンガーソングライティング・コース」を新設しました。このコースではプロデューサーのRUNG HYANG(ルンヒャン)氏が特任教授となり、学生一人ひとりが持っている個性を存分に引き出し、それぞれに合ったオーダーメイドスタイルで、5年先10年先を見据えた“自ヂカラ”のあるシンガーソングライターを育成します。 さらに、音楽・エンターテインメント業界のプロフェッショナルを育成する「ミュージックビジネス専攻」や、商業音楽を作曲する「ミュージッククリエーション専攻」も設置しており、演奏者の育成とあわせて、“音楽で働く”ことを意識した教育も行っています。
世界の人と協働し、未来を革新する。すべての学びは、その一歩のためにある。
立命館学園は、2020年に学園創立120周年を迎えた歴史と伝統を持つ学園です。 社会のグローバル化が急速に進むなか、さまざまな文化背景を持つ人と共に働き、新しい価値を生み出す人材が求められています。「先を見据え新しい発展を生み出す創造性は、多様な環境に身をおき、異なる価値観に触れることにより磨かれる」と考える立命館大学には、日本全国・世界から約36,000人の個性豊かな学生が集まります。専門的知識を深めることはもちろん異なる学問領域を横断的に学ぶことのできる学際的な教育・研究を推進しています。こうした「多様性」に富んだ環境を活かし、日本と世界のあらゆる地域の未来を先導するグローバル・リーダーの育成を目指しています。京都・滋賀・大阪の3キャンパスが相互に交流し、多様な人的・知的コミュニケーションを生み出しています。
個性を尊重する教育で、健康・スポーツ・心理・福祉・ビジネスなどの分野から社会を支える人材を育成。
建学の精神は「個性の伸展による人生練磨」。学生一人ひとりが自身の個性に気づき、その能力を伸ばすことで、希望に満ちた未来社会の担い手を育成します。 「健康スポーツ科学」「データサイエンスとビジネス」「心理学、社会学・経済学、社会福祉学」を専門領域とする3つの学科を設置し、知識と技術をバランスよく体得できるカリキュラムを編成。豊富な実習科目で実践を積み重ねながら、洞察力や他者理解力、コミュニケーション能力を育て、豊かな人間性を養うことを目標にしています。