大阪経済法科大学 私立大学
経営学部 経営学科
目指すのは「創造力あるビジネスリーダー」。経営学の基礎を身につけ、社会での実践力を養う。

本学の経営学部は、「経営学」「商学」「会計学」の3つの分野を軸に経営学の幅広い専門領域を学べるよう、1年次では課題解決型学習(PBL)を行い、2年次より企業戦略やマネジメント、マーケティング、会計など希望に応じたコースを選択できるようになっています。
<特色>
・PBL(課題解決型学習)について
課題解決型学習とは、学生が自分で問題を見つけ、その問題を自分で解決する能力を身につける学習方法を指します。本学の経営学部では、1年次より全員が、PBL(課題解決型学習)に取り組み”経済産業省近畿経済産業局・2025NEXT 関西企画室”と連携した大阪万博についての未来ビジネスの考案や、シャープ株式会社と連携した大型情報ディスプレイに関するニーズの掘り起こしを起点としたソリューションの考案などのテーマに取り組んでいます。
・インターンシップについて
経営学部では、1年次から学部独自のインターンシップに参加できます。多業種理解を深める「スタートアップ・インターンシップ」や、多彩な業界・企業の中より選択し就業体験ができる「チャレンジ・インターンシップ」、海外インターシップなど、将来の進路や職業の選択に必要な知識とスキルを習得することを目標としています。
こんな学問が学べます。
- 経済学
- 経営学
- 商学
- 金融学
- 社会学
- 地域社会
- コミュニケーション学
- ビジネス学
- 観光学
こんな職種が目指せます。
- 経営コンサルタント・アナリスト
- 中小企業診断士
- 経理・財務担当者(経理スタッフ)
- 営業
- 販売
- 秘書・受付
- 店舗開発・店舗プロデューサー
- コンビニエンスストアオーナー
- ショップ・店オーナー(経営者)
- 小売店店主・店長
- 警備員
- 総務・業務
- 広報・宣伝
- 経営企画
- 人事・労務
- 企画業務
- 販売促進
- アントレプレナー(起業家)
- 公認会計士
- 税理士
- 証券アナリスト
- 証券外務員
- テラー(金融機関窓口業務)
- 金融業界で働く人
- ファイナンシャル・プランナー
- 宅地建物取引士
- そのほかのビジネス・経営系の職業
- 学校No.1634