大阪人間科学大学の学部・学科紹介

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

保健医療学部

リハビリテーション領域の主要3分野を網羅! 「対人援助の総合大学」で“チーム支援のリーダー”を目指す

大阪人間科学大学

【保健医療学部】
幅広い領域の対人援助の専門職業人を育成する大阪人間科学大学ならではの強みを活かし、「チーム支援」を先導できるリハビリテーションの専門職業人を育成します。
現場経験の豊富な教員が「小児から成人まで幅広い人々を支援」できる理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を養成します。

●理学療法学科
理学療法士国家試験受験資格とJATAC認定アスレチックトレーナー資格のダブル取得が可能です。スポーツ関連の独自科目を設定しているため、「スポーツ選手の支援」に強い理学療法士を目指すことができます。また、臨床経験豊富な教員陣やリハビリテーション領域の主要3分野を網羅する保健医療学部としての特長を活かし、小児への発達支援や就学支援、成人への健康づくり・生活習慣病予防、高齢者への介護予防や自立支援まで幅広い世代の健康増進を支援できる理学療法士を養成します。

●作業療法学科
作業療法士国家試験受験資格の取得を目指し、身体障がい、精神障がい、発達障がい、高齢者及び認知機能の障がいなど、領域ごとの現場経験が豊富な教員の指導のもと、障がいに応じた支援ができるようカリキュラムを構成しています。地域の特性を理解した地域リハビリテーションや義肢装具・自助具を活用した支援技術に強い作業療法士を養成します。

●言語聴覚学科
言語聴覚士国家試験受験資格取得はもとより、国家試験の合格を強力にサポートする授業を展開します。また、臨床経験が豊富な教員陣の指導により、実践的な臨床能力を養うとともに、幅広い領域の対人援助の専門職業人を養成するカリキュラムを通して、小児から高齢者まで幅広く寄り添いながら支援できる言語聴覚士を養成します。学内には、障がいのあるお子さんとご家族を支援する専門機関「ことばときこえの発達支援センター」を設置しており、豊富な実践経験が得られます。

こんな学問が学べます。

  • 医療技術学
  • リハビリテーション・作業療法・理学療法
  • 言語聴覚学
  • スポーツ学

こんな職種が目指せます。

  • 理学療法士
  • 作業療法士
  • 言語聴覚士
  • アスレチックトレーナー
  • スポーツトレーナー
  • 学校No.4185
  •  

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす