
帝塚山学院大学 私立大学
自由に学ぼう、自由に生きるために。
日本学、韓国語、英語、情報、デザイン、観光、マーケティング、心理、ビジネス、食育、栄養など、
リベラルアーツ型教育で学部・学科の壁を超える自由な学びを実現。
3学部4学科5専攻36コースの幅広い学びから自分の興味関心に合わせて学ぶことができます。





トピックス
2025.04.01
韓国語だけでなく、最新の韓国文化まで幅広く学べる環境。
語学はもちろん、関西では稀少な韓国文化まで学べる韓国語韓国文化専攻がリベラルアーツ学科にはあります。授業では、K-POPや映像コンテンツを題材にすることもあり、楽しみながら学ぶことができます。韓国文化を伝えるイベントの企画・運営なども行うことで、学生のプロデュース力を磨きます。また、約1週間の現地講義や1年次の春休みに行く約3週間の短期語学研修、半年間の認定留学など現地で学べる機会も豊富です。

2025.04.01
新たな学問「スイーツ心理学(R)」
スイーツと幸せの関わりについて心理学の知識や手法を活用して研究していくのが「スイーツ心理学(R)」です。
大手製菓企業との共同研究やさかい利晶の杜との地域活性化など多彩な取り組みを行っています。
普段の生活で親しみのある「スイーツ」が研究テーマとなるため、消費者としての経験もアイデアの宝庫となり、楽しみながら学ぶことができます。
学外の方と関わる機会も多く、コミュニケーション力や協調性などの社会的基礎力やビジネスの場面で活用できる心理学の専門知識とスキルが身に付きます。

2025.04.01
地元・堺の老舗、糀屋雨風と商品を共同開発
堺で300年以上続く醸造会社の糀屋雨風と帝塚山学院大学がカシューナッツを原料に用いた新規な代替チーズ「オリゼチーズ」を共同開発しました。
糀菌と割れたカシューナッツを使った、「完全植物由来のチーズ」は健康志向の高い方、ベジタリアンやヴィーガンの方など、幅広い方に食べていただける「次世代の植物性チーズ」です。
現在は地球が抱える環境問題、現代社会が抱える健康問題、そして、「食で人を元気にしたい」という思いから、特許取得やレシピ開発に向けて取り組んでいます。

2025.04.01
「国試対策室」で管理栄養士取得を徹底サポート
管理栄養士国家試験合格をより手厚くサポートするための「国試対策室」を設置しています。8年分の過去問題や約20回分の模試問題を常備した部屋で、学生と年齢の近い専属スタッフが一人ひとりの悩みをヒアリングし、苦手や課題を的確に分析することで、それぞれにあったオリジナルの練習問題や勉強法を提供します。早期から徹底した対策を図ることで、受験率や合格率において高い実績を支えています。

2025.04.01
充実した海外留学プログラムサポート
アメリカ、カナダ、オーストラリア、韓国、中国など、現在、世界各国の8大学と提携を結んでいます。希望する国や地域、修学状況などに合わせて、自分にぴったりの留学制度が選択可能です。
“留学したい”という学生や本学に留学している学生を全面的にサポートしています。
交換派遣留学・・・カナダと韓国の2大学と交換留学協定を結んでいます。現地大学の授業料が免除されます。
国際交流基金派遣留学・・・半年から1年間の留学を希望する学生のための支援制度です。
認定留学・・・リベラルアーツ学科の学生を対象に、協定校に半年間留学します。留学中の単位は本学で認定されるため、4年間で卒業可能です。
短期語学研修・・・リベラルアーツ学科の学生を対象に、1回生の春休みに韓国またはマレーシアの大学で約3週間学びます。
募集内容・学費(2025年4月実績)
帝塚山学院大学の募集内容や学費をチェックしておこう!
リベラルアーツ学部
リベラルアーツ学科
コース・専攻名 |
[⽇本学・文化構想専攻][韓国語韓国⽂化専攻][グローバル英語専攻][情報クリエイティブ専攻][社会マネジメント専攻] 歴史学コース/⽇本神話・古典⽂学コース/近現代⽂学コース/児童⽂学コース/文化構想コース/韓国語コース/韓国⽂化コース/ビジネスコミュニケーションコース/多⽂化コミュニケーションコース/映像コース/現代アートコース/デザインコース/プログラミングコース/データサイエンス・AIコース/経営・マーケティングコース/観光・地域創生コース/ソーシャルメディアコース |
---|---|
概要 |
「日本学・文化構想専攻」「韓国語韓国文化専攻」「グローバル英語専攻」「情報クリエイティブ専攻」「社会マネジメント専攻」の5専攻17コースから、メジャー/マイナー制度で多様なコースを自由に組み合わせ、学生一人ひとりに合ったオリジナルの学びを生み出し、学問の枠を超えた複数のスキルを身につけます。 五感をフルに使った体験型授業の「現地講義」では、歌舞伎の鑑賞、小説やアニメの聖地巡礼、美術館での講義など、学外に飛び出し各分野のリアルな現場を体験しながら学びます。そのフィールドは、韓国やマレーシアなど海外にも展開しています。 |
定員 | 120名 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,460,000円 |
備考
2025年度4月実績
総合心理学部
総合心理学科
コース・専攻名 | [臨床⼼理学コース][健康・発達科学コース][こども学コース][産業・行動科学コース] |
---|---|
備考 | 公認心理師・臨床心理士対応/専門職大学院併設 |
概要 | 1・2年次では⼼理学の基礎となる知識とスキルを⾝につけ、2年次の終わりに4コースから専門分野を選択します。3・4年次では、専門分野での学びを深め、地域や企業と連携した学外での実習を通じて、社会で役立つ専門性を身につけます。しかし、コースに壁はなく、いずれの科目も⾃由に受講することで、幅広く学ぶことができます。全国でも数少ない専門職⼤学院を併設しているため、修了後は併設の⼤学院へ進学し、公認⼼理師・臨床心理士をめざす道も広がっています。⼤学院へ進学希望の学部⽣には、専門科目や英語の勉強会、⼤学院⽣との交流会など、⼿厚いサポートを準備しています。併設の⼤学院では、2年間で平均540時間に及ぶ豊富な現場実習時間があり、⼤学院修了後は即、実践の場で活躍できる力を身につけます。 |
定員 | 130名 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,460,000円 |
備考
2025年度4月実績
食環境学部
食イノベーション学科
コース・専攻名 | [フードビジネスコース][スポーツウェルネスコース][⾷育健康コース][フードテックコース][コミュニティ開発コース] |
---|---|
概要 | 「フードビジネスコース」「スポーツウェルネスコース」「⾷育健康コース」「フードテックコース」「コミュニティ開発コース」の5コースの学びを展開。ビジネスに必要なスキルから⾷の専門知識まで⾷産業界で活きる知識と実践⼒を身につけます。社会で求められる新たな技術や発想⼒、革新的な商品やサービスを創造する⼒を身につけ、次世代の「⾷」を担う⼈材を育成します。 |
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,500,000円 |
備考
2025年度4月実績
管理栄養学科
コース・専攻名 | [ハイエンド国試対策コース][栄養サイエンスコース][メディカル応⽤コース][アスリート栄養コース][⾷品開発コース][国際栄養コース] |
---|---|
概要 | 管理栄養⼠国家試験合格をめざすのはもちろんのこと、多様な分野の学びを通じ幅広い視野とスキルを持った食のプロフェッショナルを育成します。学生の学びが深まるよう「ハイエンド国試対策コース」「栄養サイエンスコース」「メディカル応⽤コース」「アスリート栄養コース」「⾷品開発コース」「国際栄養コース」の6コースを設定。国家試験に向け全員受験・合格をめざし、個々のレベルに合わせたきめ細かい指導体制を構築しています。 |
定員 | 80名 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,500,000円 |
備考
2025年度4月実績
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2024年3月卒業生実績
- 株式会社伊藤園
- キューピー株式会社
- 山崎製パン株式会社
- はごろもフーズ株式会社
- たねやグループ
- 株式会社ライフコーポレーション
- 株式会社関西マツダ
- 青山商事株式会社
- 菅公学生服株式会社
- ANA関西空港株式会社
- 東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)
- 関西航空サービス株式会社
- 株式会社Kグランドサービス
- 株式会社紀陽銀行
- 大和信用金庫
- 阿南信用金庫
- 社会医療法人ペガサス馬場記念病院
- 学校法人近畿大学近畿大学病院
- 独立行政法人国立病院機構
- 株式会社ケア21
- 社会福祉法人ラポール会
- 大阪府教育委員会
- 大阪市教育委員会
- 株式会社LITALICO
- 社会福祉法人簡修会大野台こども園
- 千葉県庁
- 大阪狭山市役所
- 岸和田市役所
- 海南市役所
- 株式会社鴻池組
- 阪急阪神ビルマネジメント株式会社
- 大阪市農業協同組合
- わかやま農業協同組合
- 株式会社グリーンハウス
- エームサービス株式会社
- ヒルトンワールドワイドインターナショナルジャパン合同会社
- 株式会社ホテルグランヴィア大阪
- ホテルモントレ株式会社
- 株式会社ソフトウェア・サービス
- SCSK Minoriソリューションズ株式会社
- 松竹株式会社
- …など
就職希望者数350名/就職者数339名 2024年3月卒業生実績
就職支援
就職についても万全の体制を整え、学生が最良の道に進めるよう支援しています。
就職活動に対する意識を早期に高めるために、1年次から就職プログラムを実施しています。
3年次にはキャリアカウンセラーや教職員が一人ひとりに合わせた面接練習や履歴書の書き方などを指導し、就職・内定獲得に向けたサポートを強化しています。また多くの企業と出会える合同説明会や、学内で気軽に企業の人事の方と話せるイベント「サポカフェ」を学内で開催している点も特色の1つです。さまざまな企業に目を向けるきっかけになり、自分にぴったりの仕事や職場の発見にもつながります。
各種制度
帝塚山学院大学での学びを支援する各種制度のご紹介!
アドバイザー制度
本学では、少人数教育を活かした「アドバイザー制度」を導入しています。「アドバイザー制度」とは入学後、学生一人ひとりにアドバイザー教員がつき、継続的に指導や助言を受けることができる制度です。高校のクラス担任のように、学業のことはもちろん、学生生活全般から就職の相談まで、どんなことでも気軽に相談することができます。

合格後の入学手続金は「入学金25万円のみ」
合格後すぐに必要となる入学手続金。一般的に大学では、入学前に学費納入金が必要となり、多くの私大では約60〜80万円と大きな負担となります。本学の入学手続金は25万円のみ!授業料や施設費・諸費などは入学後の納付となります。

4年間の授業料176万円(半額)免除!
本学の入試成績優秀者特待生制度では、一般選抜前期・中期日程、共通テスト利用入試前期・中期の各入試区分の成績上位者(最大50名)に対し、4年間で176万円(半額)免除のチャンスがあります。
また、総合型選抜または各種推薦入試に合格し、入学手続を済ませた方も特待生を目指して受験することができる「特待生チャレンジ制度」もあります。※
※2025年度入試実績
いずれも詳細は入学試験要項をご覧ください。
奨学金がさらに充実!
学生の学ぶ意欲を経済的理由で諦めることがないように、帝塚山学院大学では、充実した奨学金制度でサポートしています。
●本学独自の奨学金・スカラシップ制度
・帝塚山学院大学奨学金【給付】:学業成績が良好で学費の支出が困難である者に対し奨学金を給付
・帝塚山学院大学学業成績優秀者奨学金【給付】:学業において特に優秀な成績を修めた者に対し奨学金を給付
・留学スカラシップ【給付】:海外に留学する学生への支援制度
・キャンパススカラシップ【給付】:課外・自主活動・クラブ活動で活躍する学生への支援プログラム
・ドミトリースカラシップ【給付】: 遠方からの入学者のための借家料援助制度
●その他の奨学金
・小野奨学会奨学金【給付】
・日本学生支援機構【給付/貸与】
・地方公共団体・民間団体奨学金
※2025年度実績
学びの分野/学校の特徴・特色
帝塚山学院大学で学べる学問
- 文学・歴史・地理
- 経済・経営・商学
- 社会学・マスコミ・観光
- 人間・心理
- 福祉・介護
- 語学・外国語
- 国際・国際関係
- 情報学・通信
- 体育・健康・スポーツ
- 生活・服飾・美容
- 栄養・食物
- 芸術・表現・音楽
- 総合・教養
帝塚山学院大学で目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- 自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 福祉・介護
- 食・栄養・調理・製菓
- 教育
- 保育・こども
- 健康・スポーツ
- ビジネス・経営
- 語学・国際
- 公務員・政治・法律
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
- デザイン・芸術・写真
- マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
- 音楽・イベント
帝塚山学院大学の特徴
- 地方入試
- 総合型選抜制度
- 大学入学共通テスト利用制度
- ネット出願
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 資格取得支援制度
- 交換留学制度
- インターンシップ
- 大学院
- 最寄駅からスクールバス
泉ヶ丘キャンパス
所在地
〒590-0113
大阪府堺市南区晴美台4-2-2
交通機関・最寄り駅
泉北線「泉ケ丘」駅から大学直通バス又は南海バス217系統・222系統「はるみ小学校前(帝塚山学院大学前)」(約8分)下車すぐ。
南海高野線「金剛」駅から大学直通バス又は南海バス222系統「はるみ小学校前(帝塚山学院大学前)」(約10分)下車すぐ。
開く
072-290-0652
- 学校No.1580
- 更新日: 2025.04.01