ブライダルプレーヤーになるには職種情報

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

やりたいことを見つける!

「音楽・イベント」に戻る

ブライダルプレーヤー

音楽・イベント系の仕事
ブライダルプレーヤー

どんな
職種?
華やかなブライダルの席をさりげなく盛り上げる

結婚式や披露宴などブライダルの席で演奏を行う人。ピアノ、エレクトーン、ハープ、バイオリンなどの楽器が主で、ソロから四重奏までの編成が組まれることが多い。新郎新婦の入場、ケーキ入刀、歓談中などの場面に合ったBGMを演奏して、式の演出をひそかに支える。選曲や音量のコントロール、アレンジなど、通常の演奏にはない配慮が必要となるため、式場とコンタクトのある企業に属し、そこでのアドバイスやレッスンを受けることになる。最新のヒット曲や突然のリクエストにも対応できることで、宴はさらに盛り上がるだろう。

こんな人に
おすすめ!
高い演奏技術と幅広いレパートリーで、会場を盛り上げることが好きな人

高い演奏技術はもちろんのこと、ジャンルを問わず演奏できる幅広い楽曲のレパートリーやアレンジ力が要求される。ブライダルの専門知識も必要で、臨機応変に対応して会場の盛り上げ役に徹し、出席者に最高の時間を過ごしてもらいたいと思う献身性を持った人が望ましい。指揮者は不在であるため、演奏者や歌唱隊との信頼関係や協調性も求められる。

ブライダルプレーヤーを目指すなら

  • 高校
  • 大学・短大・専門学校 必要な学び:音楽など
  • 採用試験 就職先:ブライダルプロデュース会社、音楽事務所、結婚式場、フリーランスなど
  • ブライダルプレーヤー
  • Point1

    演奏技術のレベルの目安として、「ヤマハ音楽能力検定制度(ヤマハグレード)」や「プレイヤー検定」を取得しておくとスキルの証明になるだろう。

  • Point2

    音楽系の大学や専門学校で楽器の演奏技術を身に付けたのち、音楽事務所やブライダルプロデュース会社などに所属し、結婚式場へ派遣される形が多い。

音楽づくり系のその他の仕事

ブライダルプレーヤー
目指せる学校を探してみよう!