新潟県の専門学校の学校検索結果
59件
1-30件を表示
看護師/臨床検査技師/視能訓練⼠/救急救命⼠になる!創立51年の伝統!5500名もの卒業生が活躍中!
現代の医療現場では、技術の進化に伴い専門の知識と技術を持ったスペシャリストが集まって行う「チーム医療」が不可欠となっています。その中で看護師や臨床検査技師、視能訓練士や救急救命士はチームの一員として、医師の診療を多角的にサポートする重要な業務を担っています。 このチーム医療には欠かせないスペシャリストになるために、本校では実学一体を基本理念に掲げ、実習を重視しながら専門知識と高度な技術を3年間で習得できるようにカリキュラムを組み立てています。 また、新潟医療技術専門学校は創⽴51年を迎える伝統校です。これまでに5,500名を超える卒業⽣を全国各地に輩出してきた指導実績で、即戦⼒となる医療⼈のスペシャリストを育成しています。
美容師、カット、ヘアメイク、ネイル、エステ。美容もトレンドも全部学んでプロになる!
【全学科でメイク・ネイル・エステが学べる総合美容学校】 美容師、ヘアメイク、ビューティアドバイザー、エステティシャン、ネイリストなど美容業界で活躍するために必要な技術・知識・資格を全てそろえた全国的に珍しい学校です。 【国家資格に強い】 第39、41回美容師国家試験2年平均合格率は、94.8%!合格者累計201名(受験者数212名)合格率と合格者数ともに新潟県No.1です!(※1) 【国際ライセンスも目指せる】 カット/世界60カ国600店舗以上『TONI&GUY』 カラー/世界ブランド『ロレアルプロフェッショナル』 メイク/パリコレクションに携わる人材を育成『FORUM MAKE-UP』、国際ライセンス『City&Guilds』 エステ/『IPSN政府公認国際ライセンス』 『City&Guilds』が学べるのは全国で本校のみ!(※2) ※1 全国理美容養成施設別合格率⼀覧2020年3⽉発表 参照 ※2 https://japanbeauty-cg.jp/school/page/2/ 参照
アニメ・マンガ・イラスト・3DCG業界への最短距離!「好き」からはじめて「プロ」になる!
★「好き」をシゴトにしよう! アニメ・マンガ・イラスト・キャラクターデザイン・3DCGなど「好き」を夢中で学べます。初心者からプロを目指そう!業界を熟知したプロの授業で、画力・技術アップはもちろん、業界で自分を売り込むための「プロモーション力」も習得します。 ★個別指導がデビュー・就職に繋がる! 日本アニメ・マンガ専門学校では、担任制・少人数制のカリキュラムで個別指導を行っています。デビュー・就職までの道のりを講師が完全サポート!個人の作品の良さを伸ばしていき、一人ひとりに合った売り込み方や進路を一緒に考え、夢を実現させます。 ★全国トップクラスのアニメ・マンガ教育実績!(2020年度) アニメ業界抜群の就職内定率100%!(内定者16名/就職希望者16名) 開校以来20年連続マンガ家デビュー!累計123名以上輩出! 在学中「絵仕事」採用&受賞数年間1,000点以上! ★最新施設・設備 プロが実際に使用している最新機材やソフトを授業で使用できます。 プロと同じ作業環境で、現場で即戦力になるクリエイターを育成します!
「進化し続ける、心を彩る。」 4つのコース
創立69年、27,000人を超える卒業生を輩出してきた伝統校。 国家試験合格率・就職率も例年全国トップクラスの高い実績をあげています。 入学時に選んだコースで、徹底した基礎技術・知識を身につけ、即戦力としてサロンで活躍するための実践力や接客力の習得、ヘア、メイク、ネイル、エステ、ブライダルなど幅広い技術を学びます。 業界の第一線で活躍する講師を招くTRENDセミナーでは、「トップスタイリスト」「ヘアメイクアーティスト」になるために必要な知識や技術が学べます! サロンスペース「カメオ」、エステ実習室「エクラ」、シャンプー&スパ実習室「レーヴ」が完成し、より実践的なトレーニングができる環境が整っています。
新潟で学んで「魅せる」「創る」のプロに!声優・アーティスト・役者・テレビ・映画への第一歩はここから!
「声優でキャラクターを演じたい。」 「俳優や女優になり、色々な役を演じたい。」 「テレビ番組を通じて視聴者に笑顔を届けたい。」 「映画・映像づくりのプロになり、人の心を動かしたい。」 個性を伸ばし、プロを目指す学科・コースで、新しい自分に! 全力でサポートする体制が整っています。
北里大学の専門学校で医療と健康を支える臨床検査技師、管理栄養士、看護師+保健師、臨床工学技士を目指す
「北里大学」に併設する専門学校です。北里大学及び附属各病院との連携で「チーム医療」の基本を実践的に学ぶなど、「北里大学」のネットワークを活かした質の高い教育を展開する他、学生一人ひとりに合わせたきめ細やかな指導が特徴です。 ■臨床検査技師養成科 3年制 目指す資格:臨床検査技師 ■管理栄養科 4年制 目指す資格:管理栄養士 ■保健看護科 4年制 目指す資格:看護師、保健師(卒業生全員受験) ■臨床工学専攻科 1年制 ※臨床検査技師養成科、保健看護科より進学可能。 目指す資格:臨床工学技士 【注目!】「チーム医療演習」 北里大学の医療系4学部と2専門学校の学生が1,000人以上参加する「チーム医療演習」を実施。15の医療職種を目指す学生を約10人ずつのチームに分け、医療現場で実際に発生する事例についてそれぞれの立場からディスカッションし、対応策を発表します。 これを通して、職種により様々な視点があることや、自分が目指す職種がどのような役割を果たすのかなど、「チーム医療」の基本を学びます。
本物の社寺建築を修復する実習が魅力!京都芸術大学併修コースがあり、宮大工・伝統建築設計士を目指す!
「モノづくりが好き。日本の伝統を残したい」 伝統建築に関わる仕事は、千年以上に渡り大切に守り、受け継がれてきた技術や建築物を、人々や地域に役立て未来につなぐ仕事。それぞれの夢や思いを胸に学生は全国から入学し、卒業生は全国各地で活躍中! 【伝統建築学科 3年制】 本物の社寺建築を修復・再建するリアルな実習が特長です。 時代時代の先端技術や表現を取り込み、継承された伝統建築技術は、現存する社寺建築に脈々と生きています。それらに直接触れ、技術や知識を習得することで、宮大工の高度な技術を最短3年間で修得します。 【伝統建築学科 4年制】 京都芸術大学併修コース 伝統建築コース これからの建築は、「人とのつながり」「地域の賑わい」「防災」「景観」「次の100年へ歴史をつなぐ」など多様なリクエストに応える必要があります。古都「京都」で蓄積された文化・芸術・意匠を核とした学びと、リアルな実習を組み合わせ、修得した高度な技術や多様な知識から生み出される発想力を駆使し、人と地域に役立つ「順応性ある現場力」を持った人材を育成します。
新潟県唯一※在学中に1級建築士合格が目指せる!2019年度2級建築士合格率75.0%/全国22.2%
普通科出身比率89.5%!丁寧な指導で建築・インテリア・大工・測量・土木・電気・通信のスペシャリストを育成する県内唯一の工業系総合学校※ 【本校のポイント】 <建築> ■2020年度 一級建築士専攻科を新設。2年(建築系学科)+2年(一級建築士専攻科)の計4年で1級建築士合格を目指せる ■2019年度 二級建築士学科合格率75.0%(合格者21名/受験者28名)全国平均22.2% <インテリア> ■2年連続全国コンペで日本一の優秀賞受賞(日本インテリアファブリックス協会HP2019年・2020年) ■建築とインテリア両方学べる <大工> ■古民家リフォームやウッドデッキ制作を経験 ■新潟県内最大級の実習場で大規模実習も対応可能 ■現代の大工に必要な1・2級建築士も目指せる <測量・土木> ■ドローン等最新測量&土木技術をトータルに学ぶ ■国家資格「測量士補」合格を目指す <電気> ■第1種電気工事士等、国家資格の多数取得を目指せる ■第2種電気工事士は卒業と同時に無試験取得 ■大手電力会社など安定の就職先 ※新潟県専修学校協会HPより
全国トップクラスの公務員合格実績 !!
2019年度公務員1次合格実績93.5%! (217名合格/232名受験) 2019年度公務員最終合格実績86.2%! (187名合格/217名受験) ※2020年3月卒業生実績。 ※この実績は本校のみの実績です。 地元公務員に強い!「公務員」に特化した専門校!! 新潟公務員法律専門学校は、全国でもトップクラスの公務員合格実績を誇る公務員の専門校です。 本校では公務員に合格するだけではなく、人々から信頼される公務員になるために重要なことを学びます。 優れた実績、社会から厚い信頼が寄せられる理由は、過去問題を徹底的に分析した独自のカリキュラムと、「検定取得」「インターンシップ・実習」「地域活性化を目指す産学官連携事業」「放課後のゼミ学習」を柱とする『人間力育成プログラム』にあります!公務員試験合格のための教養試験対策は、基礎からじっくりと取り組むので勉強が苦手な人でも安心! 公務員の仕事とは何か、公務員に求められていることは何かを学べる、NCOOL(本校)独自のカリキュラムにより、就職してから職場で役立つことがしっかり身につきます。
新潟駅から徒歩1分!ピカピカの新校舎で保育士・幼稚園教諭を目指そう☆
新潟こども保育カレッジ(ニコ)の校舎は、JR新潟駅南口から徒歩1分!駅チカスグの保育の単科専門学校です。 保育を学ぶためだけに作られた校舎で、一緒に学ぶのは同じ目標を持つ仲間たち!経験豊かな教員から、これからの保育に必要となる知識や技術を実践的に学ぶことができます。
首都圏就職にも強い!一流の接客力でホテル、ウエディング、葬祭業界のスペシャリストを目指そう!
●開校以来の高い就職率!専門分野校だから就職に強い! 新潟県内はもちろん、全国の企業とのネットワークがあり、毎年高い就職率を誇っています。 ホスピタリティマインドにあふれる「人間力」、ウエディング・ホテル・葬祭業界に通用する「実践力」を身に付け、ホスピタリティ業界で幅広く活躍できる接客のスペシャリストを育成します。 ●「本物」のホテルで学ぶ! 学校から徒歩3分の場所にある「本物」のホテルが実習場です。フロント、レストラン、客室、バーラウンジ、チャペルなど、充実の実習環境が整っています。 ●長期インターンシップや留学制度で実践力を身につける! 国内外の一流ホテルやリゾートホテル、テーマパークホテルでインターンシップを実施。プロから指導をしていただき、即戦力となれる技術を身につけます。 また、渡航先が選べる海外留学プログラムでは、語学力を伸ばすことはもちろん、現地企業へのインターンシップも可能。就職後のキャリアにも活かせるプログラムになっています。
スポーツ業界への就職に強い!11年連続就職率100%※!スポーツ系大学編入や国家資格も⽬指せる!
大好きなスポーツは仕事になる!スポーツトレーナー・はり師きゅう師・スポーツビジネス・インストラクター・保育士・幼稚園教諭・バスケ選手・指導者など、スポーツを仕事にする! ASCはスポーツ業界への就職の夢を叶えるための総合スポーツ専門学校です! 【ASCの注目ポイント】 ❶国家資格「はり師」「きゅう師」「保育士」取得を目指せる! スポーツトレーナー資格+はり師きゅう師で、医療現場で活躍できるメディカルトレーナーに!スポーツ+保育士で、子どもたちに運動の楽しさを伝えられる先生に!活躍の場が広がります。 ❷「スポーツ用品メンテナンス」学科を新設! スポーツ用品は選手にとって体の一部!スポーツ用品メンテナンス科ではスポーツ用品を専門で学ぶことができます。 ❸バスケットボールが学べる学科!プロ選手14名輩出!(2019年実績) バスケットボール選手・指導者・バスケ専門ショップスタッフなどの夢を叶えよう!プロチーム「アルビレックス」との教育連携も結んでいます。 ※2009~2019年度実績(2019年度:就職者90名/就職希望者90名)
新潟で本格的な法律を学ぶ!中央大学法学部(通信教育課程)の提携校で「学士(法学士)」の習得を目指す。
新潟で“法律”を学びたいという希望を叶えるため、地域に根ざして学びを深めるとともに「中央大学法学部(通信教育課程)」の提携校として確かな法知識を修得することが可能です。 さらに、授業も法律を学ぶだけでなく、裁判所見学や新潟地方検察庁による講話など、体験的な学びを通して授業を行う「学術×職業実践」のカリキュラム体制と整え、専門学校の良さである徹底した公務員受験指導も実施。希望に沿った進路へ進めるように徹底したサポートを行います。 また、「司法書士」「行政書士」「宅地建物取引士」といった国家資格取得を目指すカリキュラムもあり、本格的に“法律”を学ぶことができます。
長岡で「保育」「福祉」を学ぶならmew!保育士・幼稚園教諭・介護福祉士・社会福祉士が目指せる!
長岡こども福祉カレッジ(mew:ミュウ)は長岡駅スグにある「保育」と「福祉」の学校! 【mewがわかる「3つのできる」】 ①資格取得のためのサポートが充実! 夢を叶える国家資格の取得が目指せます!現場に近い実習設備で、現場経験豊富な先生からサポートが受けられるので必要な技術がしっかり身につきます!mew独自の学びのシステムで、夢を叶えるための確かなチカラを身につけよう! ②資格を活かして就職できる! 担任の先生と就職課のダブルフォローで、一人ひとりに合った就職活動をサポート!学校独自の求人データで専門分野への就職に強い!資格を活かした就職ができます! ③学校生活をエンジョイできる! 季節ごとのイベントやボランティアなど、同じ夢を持つ仲間と一緒に充実した学校生活が送ることができます!
受ける授業は自分で決める。だから、「好き」が見つかる「得意」が見つかる
ナガビは多くのプロから学ぶリキュラムが豊富で、熱意のある先生がいつも近くにいてくれる。だから、たしかな技術力が身につきます。 ◇選択カリキュラム◇ カットが好き。ネイルが好き。人と話すのが好き。 アレンジが得意。シャンプーが得意。創作が得意。 自分の将来に合わせて多種多様なカリキュラムの中から選んで学ぶから、自分の未来をつくることができます。そして「好き」や「得意」が強みになります。 ◇可能性と出会う2年間◇ ナガビの2年間は色んなことを経験できます。地域の人との関わり、幅広い年代の人との関わり。学んだことを実践し、様々なイベントを通して美容の楽しさや難しさを経験するから、成長できます。 ◇楽しくしっかり学べる◇ 誰もが迷う学校選び。校風や学校の雰囲気は学ぶ環境を決めるもの。ナガビは全教職員で全学生をサポートしているので、自然と教職員と学生のアットホームな雰囲気が生まれます。とことん面倒を見てくれる先生、同じ目標を持つ仲間と楽しく学べるのはナガビならでは!
最短の3年間で看護師国家試験受験資格を取得!
学びの特色 【伝える力と受け取る力を養う】 入学してすぐにグループワークでの授業が始まります。様々なディスカッションを通して、相手を理解し、自分を理解してもらうことを目的としています。 相手に分かりやすく伝える能力、相手の話を受け取る能力を高めることによって信頼される看護師になっていきます。 【確かな看護実践力の育成】 フィジカルアセスメントモデルやシミュレーターを用いて臨床での判断能力や実践に必要な基礎的能力を鍛えます。 熱意を持った専任教員はもとより、経験豊かな講師達による専門性の高い授業を受けることができます。 【地域に根付いた学習環境】 当校は上越地域の多くの医療・福祉施設で実習できます。様々な役割を持つ実習先で学ぶことで、看護職者としての視野が広がり、保健、医療、福祉チームの一員として活躍できる力を身につけます。地域のボランティア活動にも積極的に参加し、地域の皆さんとの関わりを深くしています。
ファッションをゼロから学び、「好き」を仕事に!即戦力として活躍できるプロを育てる!!
★満足度の高い就職実績! 〈2020年3月卒業生 就職実績〉 ・就職率100%(就職者49名/就職希望者49名) ・業界就職率98%(業界就職者48名/就職者49名) 新潟・東京を問わず人気ブランドへの就職も実現! ★実践的な授業で即戦力の人材を育てる! 東京や新潟県内のアパレル企業・ブライダル企業と連携し、インターンシップやコラボ提案など実践的な授業を多数展開。イタリア、フランスで活躍する講師の授業も直接受けることができます。また、学生が商品を海外や国内メーカーから買い付けをして、校舎内にある本物のショップを運営。卒業後に即戦力として活躍できるプロを育てています。 ★初心者をプロにする少人数クラス制! 入学者のほとんどが初心者ですが、少人数クラス制による徹底した個別指導やフォローアップを行い「ファッション業界のプロ」に育てます。その結果、ファッションデザイナーの登竜門とされるデザインコンテストで、毎年多くの学生が国内、海外を問わず入選・入賞するなど、毎年日本トップクラスの実績を誇っています。
“長岡”で公務員・事務・経理・販売・IT・CG分野を目指す!就職に強い、信頼と実績の名門校NJC
長岡公務員・情報ビジネス専門学校(NJC)は、公務員・事務・経理・販売・サービス・IT・CG分野の即戦力を育成する今年で創立40年目の就職・公務員の名門校です。 卒業生は6,500名を超え、様々な業界に進出し活躍しています。その活躍が企業から評価をいただき、地域社会からの信頼に繋がり、後輩たちの就職を有利にしてくれています。 夏フェスやスポーツ大会等イベントも盛りだくさんのNJC!充実した学校生活が送れることは間違いありません。 また、「学ぶときはしっかり学び、遊ぶ時は思いっきり遊ぶ!」メリハリのあるキャンパスライフで夢を叶えています。 そして、まわりも頑張るから自分も頑張れる!一緒に夢を追いかけるたくさんの仲間たち。同じ目標を持った一生の仲間に出会えます。 高い資格取得実績や就職率はこの雰囲気から生まれています。
オシャレがもっと好きになる!クレアでヘア・メイク・ネイル・エステのプロになろう!
【①少人数制&先生2名の実習サポート!】 クレアは1学年40名の少人数制クラス。実習では先生2名が授業を担当するので、分からないことを質問しやすい環境で練習できます。疑問を一つひとつ解決しながら次のステップを目指すので、2年間で確かな技術が身につきます。 【②入学後にコース選択!】 クレアでは1年次にカット、ワインディング、シャンプーの他に、メイク、ネイルなどの美容の基礎技術を総合的に身につけます。2年次からは夢に合わせてコースを選択し、現場で使われている応用技術を学ぶことができるため、卒業後すぐに自分の力を発揮することができます。 <へアスタイリストコース> 美容師の技術を身につけるコース。クレアでは、在学中にカット・カラー・パーマなど現場で身につける技術をプロから直接、教えてもらいます。 <トータルビューティコース> 美容業界で幅広く活躍する技術を身につけるコース。現場で求められている検定取得や技術を身につけることができるので、美容師の他にもメイク・ネイル・エステの分野など、様々な職種で活躍することができます。
3年間で資格取得を目指す。丁寧な指導と医療現場に近い環境が合格の秘訣
当学院では学生が自ら学ぼうとする力を伸ばすためのカリキュラムを展開しています。とはいえ3年間で理学療法士や作業療法士の資格を取得するのは結構大変。同校では、教官が一丸となって学生の勉強を熱心にサポートし、先輩たちは勉強メンタルの両面の心強い支えとなってくれます。また、グループ医療法人とも連携し、チーム医療が学べる体制も整え、医療人としての人間形成までも視野に入れた指導を実施しています。 国家試験に向けてもきめ細やかなサポートを行っており、開校以来、高い合格率を保っています。 <1997年度~2019年度国家試験現役合格率> 理学療法学科 94.6%(受験者736名/合格者696名) 作業療法学科 93.0%(受験者498名/合格者463名) ★多くの卒業生が、全国の病院・施設などで活躍しています。
英語・韓国語・中国語×専門知識を学び、観光、航空、外資ホテル、通訳ガイド、外国語業界で活躍!
創立29年!新潟県の語学・観光系専門学校として、国際社会で求められる高い「語学力」、専門分野における「高資格」、国内外での研修で育む「ホスピタリティ力・人間力」を習得し、卒業と同時に活躍できるプロを目指します。 ★外国人講師による少人数制語学指導! AiRは文部科学省「職業実践専門課程」認定校!国際言語として必須の英語に加え、第二外国語として「韓国語・中国語」の習得にも力を入れています。外国人講師による少人数制レベル別授業で「聞く・読む・話す・書く」の実践的なコミュニケーションが取れる語学力を身につけます。国内はもちろん海外でも広く求められる実践的な「語学力」で、航空会社、旅行会社、空港、外資ホテルや商社、そして海外就職の夢を叶えています。 ★1人ひとりにあった留学サポート制度&海外留学生との交流! AiRは世界20ヶ国121校の提携校があり、長期・短期留学が可能。語学留学の他、韓国・大韓航空の客室乗務員、グランドスタッフを目指すエアライン専門留学制度も設置。また、留学生も多数在籍し、日々の学校生活でも国際感覚を身に付け、異文化理解を深めています。
「新潟」だからこそできる!スマート農業・フラワー・食品・醸造・環境・バイオテクノロジーの本格的な学び
★やりたいこと、好きなこと、ABioで夢を実現しよう! 新しい農業「スマート農業」を学びたい、お米や野菜を作りたい、きれいなお花で人を喜ばせたい、おいしいお菓子やお惣菜をつくりたい、お酒をつくりたい、実験が好きだ……。それぞれの夢を実現するために必要な知識と技術を基礎からしっかり学べます。 ★全国から人が集まる学校 北は北海道、南は沖縄から食・農・フラワーを学びにABioへ進学します。自然栽培・醸造実習など他にはなかなかない珍しいカリキュラムだからこそ全国からABioが選ばれます。 ★新潟だからこそ本格的な食と農が学べる! 学校は日本海側最大級の都市・新潟市中央区にあり、JR新潟駅からアクセスも良好!海にも山にも近く、都市と自然が調和した街です。有名なコシヒカリ以外にも野菜や果物、花の生産も豊富で、どれも新潟市内ですべて手に入るほど農業が盛んです。豊富な農産物を活かした食品産業も盛んで、有名なお菓子メーカーや米菓メーカーが数多くあります。 企業連携で、食品の新しい価値を創り出す技術を学ぶことができます。
新校舎完成!夜間動物病院、ペットサロン、屋上ドッグランなど最新設備が整う学校で動物のプロになる!
国際ペットワールド専門学校(WaN)は学内に夜間動物病院を併設!動物系全学科で「動物看護」「ペット美容」「犬のしつけ」「動物の愛護・福祉」を学べる総合カリキュラムを採用。最新設備が整う校舎で「専門力」×「人間力」を兼ね備えた動物のスペシャリストを育成します! また、業界最前線の㈱アクアデザインアマノ(ADA)との教育提携により、プロのアクアリウムクリエーターから業界トップレベルの水槽レイアウト・メンテナンスを学ぶことができる学校です。 WaNでは全学科で大学・短大併修制度が選択可能!(4年制学科は大学併修必修) 「動物の専門知識・技術」×「大学・短大で心理学・経営の知識」を学び、専門士+学士・短期大学士のW卒業資格の取得を目指せる!ワンランク上の動物のプロを目指せるだけでなく、就職や独立開業など将来の可能性も広がります。 WaNの卒業生は日本全国・世界で活躍中!その実力は業界で高く評価され、全国の動物病院・ペットショップ・ペットサロン・水族館など動物関連企業から多数の求人が寄せられます。個人の希望や適性に合わせた個別指導で就職バックアップも万全!あなたの夢を全力で応援!
自動車整備・車体整備・モータースポーツ・eスポーツプレイヤー・車両開発技術者が仕事になる!
新潟国際自動車大学校(GIA)とは、自動車整備・車体整備・カスタム・レーシングドライバー・レーシングメカニック・eスポーツプレイヤー・車両開発技術者など、クルマのすべてが学べる自動車専門学校です。企業連携による自動車メーカーの最新技術講習など、独自のカリキュラムや、最大29の資格取得が目指せるカリキュラムにより、卒業後は即戦力として自動車業界で活躍することが可能です。
高い合格率と進級率。ALEC×iPad授業。ここでよかったと思える学校です。
看護リハビリ新潟保健医療専門学校は最短の3年間で看護師、理学療法士を目指す医療系の専門学校です。本校では科学的に証明された根拠のある教育手法によって高い国家試験合格率を残しています。教員の話を聞くだけの授業では知識の定着率はわずか5%。対して本校のALEC授業では最大90%の定着率を誇ります。教材の大部分はデジタル化されており、すべての授業はiPadとスマホを使用して行われます。2020年オープンの新校舎ではこれまでになかったような様々な体験が提供されます。
栄養士、調理師の免許を短期間で取得!〝食〟で笑顔を作るプロになる!
食を学び、食に触れ、食を考え、食を実践する…。 悠久山栄養調理専門学校は創立45年を超える長い歴史の中で培ってきた教育プログラムを実践し、未来の食の世界を担うプロを育てます。中越エリアでは唯一*、調理師免許は最短1年で、栄養士免許は最短2年で取得を目指すことができます。 栄養士科は、現場に強い栄養士を目標とし調理技術をしっかりと身につけ、献立作成、給食実務を徹底的に学び給食現場での即戦力となれることを目指します。 調理専攻科は、1年次に基礎を学び、2年次で基礎を生かした応用調理を実習します。また2年次には選択により、福祉を食の面から支える福祉調理コースと、和洋中の高度な技術を学ぶ高度調理コースの2つに分かれて学びます。 調理師科は調理の基礎技術と知識を1年間で集中的に学びます。早く調理師になりたい人に向けた最短コースです。 また、栄養士と調理師の各養成課程を同一施設内に併設。各科の講師が両科の教育に深く関わることで「高い調理技術の栄養士」「栄養や健康の知識が豊富な調理師」を育成しています。 *2021年度版新潟県専門学校案内(新潟県専修学校各種学校協会発行)参照
「こども保育・教育」「社会福祉・介護」の名門WM(ワム) 保育・教育・福祉・介護分野のプロになる!
開校29年目を迎えるWM(ワム)は、毎年高い就職率を実現し、5,700名以上の卒業生が「こども保育・教育」「社会福祉・介護」分野を支える人材として、県内外で活躍しています。 また、福祉の名門「日本福祉大学」、こども教育の伝統と実績の「姫路大学」「豊岡短期大学」との併修や教育支援・学習サポートにより、大学・短大の学位も取得できます。大学・短大の専門知識と当校の現場教育の両方が学べる優れた学習環境で、資格と実力を着実に身に付けることができます。 「国家資格・免許」+「なりたい自分にあわせたプラスαの資格」取得を目指せることが、WMの魅力です。 また、年間を通して、イベント・実習が充実! スポーツ大会・NSG夏フェス・にいがた総おどり・明和義人祭等のイベントやバスケ・野球・ダンス等サークル活動も充実!仲間との絆・チームワ―ク・人間力を養います。
医療系5学科でチーム医療を学ぶ! 臨床工学技士・診療情報管理士・医療事務・看護師・鍼灸師になる!
「総合医療の専門学校」として、充実の施設・設備で学び、数多くの医療系資格取得を目指すことができます。 【ICM 国際メディカル専門学校5つの強み】 1. 医療職2,500名以上の実績 医療系5学科で構成されているICM。県内・県外多くの医療機関で卒業生が活躍しています。 2. 資格に強い! 不況に強い医療の国家資格・専門職を目指せます。安定した合格実績が、医療職へと導きます。 3. 就職に強い! 「景気に左右されない」「少子高齢化に求められる」「高い社会貢献性」の医療職 就職率100%(2020年3月卒業生:就職者115名/就職希望者115名)。 4. 優れた講師・豊富な実習 県内大学や現役の医師・看護師の講師を招き、各分野のスペシャリストが学習指導から生活指導まで行います。 県内外の実習病院・学校内治療院・施設で実習を行い、より現場に近い知識・技術を習得します。 5. 安心・信頼 国の認定 文部科学省 職業実践専門課程 全学科認定 厚生労働省 専門実践教育訓練給付金講座指定 国の機関が認める安心・信頼の証があり、安心して資格取得を目指します!
IT教育51年の伝統校。初心者でもスペシャリストになれる!
JOHO新潟情報専門学校は、1970年に新潟県で最初に開校したコンピュータ教育の専門学校です。県内トップクラスの情報処理国家試験合格実績と抜群の就職実績を誇る伝統校です。 本校は、IT企業や研究機関もグループに持っており、その知識や技術を反映した最先端のITを学ぶことができます。ITの基礎から実践的な技術に加え、今話題の「AI」などのトレンド技術も学びます。各学科ともパソコン初心者でも基礎からしっかりと安心して学べるカリキュラムになっています。 ※本校カリキュラムは、大学や専門学校等の教育機関として全国初の「iCD Gold★」の認証を受けました。* <JOHOでITを学べば、さまざまな業界で活躍できる!> プログラマ、システムエンジニア(SE)、ネットワークエンジニア、セキュリティエンジニア、AIエンジニア、Webデザイナー、CGデザイナー、ゲームプログラマなど、さまざまなスペシャリストを目指せます! *「iCD活用企業認証制度」Gold 認証企業一覧より 2019年4月1日、本校が所属する「電子開発学園」として認証
現役デザイナーが一人ひとりを基礎からしっかり指導!初心者からデザイナー・クリエイターを目指す!
CG、Web、ポスターやパッケージなどの視覚デザイン、イラストレーション、キャラクターデザイン、雑貨、写真、ジュエリー、絵画、立体造形等、デザインに関わるあらゆる分野と業界に直結した豊富な実践的カリキュラムで、スペシャリストを育てます。 ―即戦力を育成!産学連携プロジェクト― 企業や自治体からデザインのお仕事を頂き、在学中からプロ同等の仕事を経験します。取り組んだ作品は実際の商品や制作物として世の中に発表されます。作品制作を仕事として取り組むことで、卒業後に業界で即戦力として活躍できるスキルを身に付けます。 ―講師は業界スペシャリスト― 総勢約50名の現役デザイナー、クリエイター講師陣が学生一人ひとりを直接指導。プロの現場さながらの授業はNCADならでは!