アップルスポーツカレッジ 専修学校(専門学校) / 新潟県 認可
アスレティックトレーナー科
アスリートやクライアントの能力を最大限に引き出す経験豊富なスポーツトレーナーへ

■プロの現場でスペシャリストから学ぶ!
プロチーム「アルビレックス」との強力な連携により、プロトレーナーの技術・知識を直接学ぶことができます!プロチームの試合に帯同し、生の現場の空気を肌で感じながら、ホンモノの技術を習得できる最高の環境があります。
■最高600時間!日本トップクラスの実習量!
2年次より、プロチームを始め、医療機関やスポーツクラブ、高校・大学部活動など、多彩な実習先で現場を体感。また日本トップクラスの豊富な実習量で経験・知識を養い、即戦力を目指します。
■3年間で世界基準資格を多数取得!
ASCは北信越エリアでトップクラス、多数のスポーツ系資格養成認定校。日本最高峰スポーツトレーナー資格である「アスレティックトレーナー」は北信越の専門学校で唯一の養成認定校です!(※1) 「NSCA-CPT」「JATI-ATI」「健康運動指導士」「はり師・きゅう師(※2)」など、プロトレーナーとして強力な武器となる多数の資格取得を3年間で目指します。
■プロトレーナーコース
プロ選手が最高のパフォーマンスを発揮できるよう、勝つためのコンディショニングや外傷・障害予防、一般の方の健康管理やリハビリ、個別トレーニングプログラムの作成と指導など各専門知識を3年間かけて学び、プロチームや治療院、スポーツクラブなど各業界の第一線で活躍するトップスポーツトレーナーを目指します!
■スポーツ鍼灸トレーナーコース
スポーツ系上級資格と、姉妹校の「ICM国際メディカル専門学校 鍼灸学科」のダブルスクールで国家資格である「はり師・きゅう師」の資格取得を目指します。スポーツトレーナーの専門知識や現場実習を経験し、国家資格を取得することで医療分野での活躍の幅も広がります。
※1 公益財団法人日本スポーツ協会公式サイト(大学・専門学校での資格取得)より
※2 スポーツ鍼灸トレーナーコースで取得可能
こんな職種が目指せます。
- 鍼灸師(しんきゅうし)
- メディカルトレーナー
- フィットネスインストラクター
- アスレチックトレーナー
- パーソナルトレーナー
- スポーツトレーナー
- スポーツリハビリトレーナー
- 加圧トレーニングインストラクター
- スポーツインストラクター
- レクリエーションインストラクター
- エアロビック・インストラクター
- 学校No.677