新潟医療福祉カレッジの資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

新潟医療福祉カレッジ 専修学校(専門学校) / 新潟県 認可 / 学校法人 エイシンカレッジ

新潟駅チカ!笑顔あふれるイフで、介護福祉士、社会福祉士、医療事務を目指そう!

★通学ラクラク、毎日ワクワク!★
新潟医療福祉カレッジ(if:イフ)は新潟駅から徒歩1分。駅チカだから、通学ラクラク!
新潟駅や、その周辺には多くの飲食店、雑貨店などがあるので、友人と一緒に楽しく遊べて毎日ワクワク!

★楽しく学んで、笑顔あふれる授業★
イフは先生との距離が近い、距離チカが魅力!
話を聞くだけの授業ではなくグループワークやスマホ授業など楽しく学べる工夫がたくさん!

★イフならではの合格サポートで高い合格率★
高い指導力がイフの自慢!
「国家資格」も「医療事務公的資格」も高い合格率を誇っています。

★週休3日で自分時間をコーディネート★
イフは1週間のうち授業が4日間!
土曜日・日曜日・月曜日の3連休は自分の好きなことに使えます。

★月1イベントで学校生活も楽しく!★
イフは月に1回イベントがあります。
スポーツ大会やハロウィン、クラス会など楽しい思い出をたくさん作れます。

新潟医療福祉カレッジ PRイメージ1
新潟医療福祉カレッジ PRイメージ2
新潟医療福祉カレッジ PRイメージ3

トピックス

2025.03.24

【4月】オープンキャンパスのお知らせ

開催日:4/19(土)、4/26(土)
時間:AM 10:00~12:00(受付9:30~) / PM 13:30~15:30(受付13:00~)
学科:介護福祉科/社会福祉科/心理科/医療総合科/オンライン通信科

【プログラム】
オープニング→学科説明→入試説明→学科体験→校舎見学

「介護福祉士」「社会福祉士」「心理学」「医療事務」について楽しく知ろう!
体験もあるよ♪

服装は制服でも私服でもオッケー!
筆記用具を持って来てください♪

オープンキャンパスへの参加はあなたの夢を叶える第一歩!
みなさんのご参加お待ちしています♪

新潟医療福祉カレッジ 【4月】オープンキャンパスのお知らせ

2025.03.24

【4月19日(土)】春のガチャ祭り開催☆

4月19日(土)は春のガチャ祭り開催!

学科説明や楽しい体験だけではなく、この日はイフにカプセルトイが登場する【春のガチャ祭り】を開催!!

はずれなし!何が出るかはお楽しみ
ガチャを回して、ギフトカードやお菓子、韓国コスメを当てよう◎

お友達やご家族と一緒の参加も大歓迎◎
みなさんのご参加お待ちしてます♪

新潟医療福祉カレッジ 【4月19日(土)】春のガチャ祭り開催☆

2025.03.01

2023年4月、「オンライン通信科」を新設!

2023年4月、専門士の取得が目指せる通信制学科を新設しました。

介護・福祉・医療事務はもちろん、ビジネスや心理学など幅広い分野から好きな科目を選べます。
自宅で学べるオンライン授業を導入するとともに、学費を安く設定。時間やお金、病気などの理由で、学校に通うことが難しい方が安心して学べる環境を実現しています。

「オンライン通信科」の時代にあわせた学びの環境から、新たな一歩を踏みだしましょう!

新潟医療福祉カレッジ 2023年4月、「オンライン通信科」を新設!

募集内容・学費(2025年04月実績)

新潟医療福祉カレッジの募集内容や学費をチェックしておこう!

医療総合科

概要 <医療事務医科><調剤事務><ドクターズクラーク><登録販売者>などの検定資格取得を目指します。また、2025年4月より「美容コース」を新設。1年次は医療事務の基礎を学び、2年次から医療事務+αの資格取得を目指す「医療事務コース」とネイルなどの美容系実技を行う「美容コース」に分かれ学びます。
「10色マーカー勉強法」「検定対策授業」「コラボ授業」など、イフオリジナルの勉強法で安心して資格取得にチャレンジできます。
さらに、医療総合科卒業後、社会福祉専攻科に進学することで<医療ソーシャルワーカー>を目指せるなど、就職の幅も広がります。
定員 40名
対象 男女
年限 2年
学費 初年度納入金
930,000円
目指せる資格 ・医療事務管理士(R)技能認定試験(医科・歯科)
・調剤事務管理士(R)技能認定試験
・医師事務作業補助者実務能力認定試験
・登録販売者試験
・医事コンピュータ技能検定
・電子カルテ実技検定
・秘書技能検定
・ホスピタルコンシェルジュ検定試験
・美容薬学検定

介護福祉科

概要 最短の2年間で国家資格である介護福祉士の取得を目指します。
国家資格取得だけでなく、実習・就職活動などもサポート。現場に強く、笑顔あふれる介護福祉士を育成します。
定員 60名
対象 男女
年限 2年
学費 初年度納入金
1,000,000円
目指せる資格 ・介護福祉士国家試験受験資格
・日本語ワープロ検定試験
・福祉住環境コーディネーター検定(R)
・認知症ライフパートナー検定
・日本漢字能力検定
・手話技能検定
・レクリエーション・インストラクター

社会福祉科 ◇東北福祉大学通信部連携学科◇

概要 東北福祉大学通信教育部連携学科。専門学校に通いながら大学の勉強を行うことができ、
福祉全般において幅広い知識・技術を身に付け、相談やアドバイス、指導・援助を行うことのできる専門家を育成します。

社会福祉科〈2年制〉卒業⇒社会福祉専攻科へ進学
東北福祉大学(通信教育部)社会福祉学科3年次に編入します。2年間で大学卒業を目指し、履修サポートを行います。
※社会福祉専攻科への入学には一定の要件があります

⇒大学卒業、社会福祉士国家試験受験資格を目指す!
東北福祉大学通信教育部を併修・卒業すると、学士(社会福祉学)の学位を授与されます。
社会福祉士国家資格の受験資格を取得し、 在学中に受験・合格を目指します。
定員 20名
対象 男女
年限 2年
学費 初年度納入金
960,000円
目指せる資格 ・福祉住環境コーディネーター検定(R)
・福祉事務管理技能検定試験
・介護職員実務者研修
・手話技能検定
・ピアヘルパー認定資格
・メンタルヘルスマネジメント検定
・日本語ワープロ検定
・文章読解・作成能力検定
・秘書技能検定
社会福祉専攻科へ進学後、東北福祉大学併修卒業で目指せる資格 ・学位(社会福祉学の学士号)
・社会福祉士国家試験受験資格
・社会福祉主事任用資格
・児童指導員任用資格
・知的障害者福祉司任用資格

心理科|2026年4月新設

概要 専門学校で心理学を学ぶ!
登校は週2日~でOK!通学の負担も減るから勉強にも集中しやすいです。授業は少人数制で友達といっしょに勉強できる環境にあります。さらに担任との定期的な個別面談もあるので困ったことがあっても相談しやすい!
心理学を学びたいけど専門的に勉強していく自信がない人や大人数の環境が苦手な人にオススメ!気軽に楽しく心理学を学んでいきましょう。
定員 20名
対象 男女
年限 2年
学費 初年度 納入金 960,000円
目指せる資格 ・福祉住環境コーディネーター検定(R)
・福祉事務管理技能検定試験
・介護職員実務者研修
・手話技能検定
・ピアヘルパー認定資格
・メンタルヘルスマネジメント検定
・日本語ワープロ検定
・文章読解・作成能力検定
・秘書技能検定

オンライン通信科|2023年4月新設 ◇東北福祉大学通信部連携学科◇

概要 オンライン通信科は、時間、お金、病気などの理由で、学校に通うことが難しい方が無理なく学べる学科です。
オンライン授業を導入することにより、学費を安く設定。自宅で学びながら(登校は週1回程度)、福祉住環境コーディネーター検定(R)など、より良い社会に向けて活かせる資格の取得を目指すことができます。
定員 10名
対象 男女
年限 2年
学費 初年度納入金
350,000円
目指せる資格 ・福祉住環境コーディネーター検定(R)
・手話技能検定
・秘書技能検定
・ピアヘルパー認定試験
・メンタルヘルスマネジメント検定
・日本語ワープロ検定 
・登録販売者試験
オンライン通信専攻科へ進学後、東北福祉大学併修卒業で目指せる資格 ・学位(社会福祉学の学士号)
・社会福祉士国家試験受験資格
・社会福祉主事任用資格
・児童指導員任用資格
・知的障害者福祉司任用資格

主な就職先・就職支援

先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!

主な就職先

2024年3月卒業生実績

  • 村上岩船福祉会
  • にいつ福祉会
  • にいがた寿会
  • 新潟南福祉会
  • 中蒲原福祉会
  • 中東福祉会
  • 人と緑の大地
  • 常陽会
  • ごまどう福祉会
  • 桜井の里福祉会
  • 新潟みずほ福祉会
  • 株式会社共栄堂
  • 新潟市民病院
  • 株式会社エムエスシー
  • ウェルシア薬局
  • 株式会社エヌ・エム・アイ
  • 新潟県労働衛生医学協会
  • 帝京大学病院
  • …など

就職率100%(就職希望者数73名/就職者数73名/2024年3月卒業生実績)

就職支援

イフでは“ダブルサポート”として、担任と就職担当が連携をとりながら、学生一人ひとりをサポートし、希望を叶えるための体制を整えています。
学生が自ら未来を切り拓く力を身に付けられるように、入学直後からキャリア教育を実施します。また、就職授業、履歴書作成のアドバイス、面接指導など、就職活動に関わるさまざまな支援も行っています。

各種制度

新潟医療福祉カレッジでの学びを支援する各種制度のご紹介!

充実の施設・設備(1)

■医療現場の空気を感じながら学べる、実習室(ハートクリニック)
日当たりのよい1号館6階にある「ハートクリニック」は、医療総合科の学生が授業で使用する医事課実習室です。室内は受付カウンター、待合室、診療スペースなど、実際の病院を再現し作られていて、リアルな現場の雰囲気を感じることができます。

新潟医療福祉カレッジ 充実の施設・設備(1)

充実の施設・設備(2)

■フロア全体が実習室(介護実習室)
2号館3階のフロア全体に広がる介護実習室。福祉施設を再現したベッド周りや特殊浴槽、シンク、お手洗い、在宅介護実習に最適な和室など、さまざまな介護シーンの実習が可能な空間となっています。

新潟医療福祉カレッジ 充実の施設・設備(2)

学びの分野/学校の特徴・特色

新潟医療福祉カレッジで学べる学問

  • 社会学・マスコミ・観光
  • 人間・心理
  • 福祉・介護

新潟医療福祉カレッジで目指せる職種

  • 医療・歯科・看護・リハビリ
  • 福祉・介護

新潟医療福祉カレッジの特徴

  • 推薦入試制度
  • AO入試制度
  • 社会人選抜
  • 学費返還制度
  • 納入期限延期制度
  • 4大併修制度
  • 資格合格保証制度
  • 通信教育課程
  • 新設学科コース
  • 学生寮
  • 最寄駅より徒歩圏内
新潟医療福祉カレッジの学部・学科情報はこちら

新潟医療福祉カレッジの所在地

1号館

所在地

〒950-0911
新潟県新潟市中央区笹口2-9-41

交通機関・最寄り駅

JR「新潟」駅南口から徒歩1分。

新潟医療福祉カレッジのお問い合わせ先

事務局

TEL: 025-242-3133
FAX: 025-242-3112
Mail: info@if-college.com

  • 学校No.1190
  •  
  • 更新日: 2025.03.24

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす