
大阪リゾート&スポーツ専門学校 専修学校(専門学校) / 大阪府 認可 / 学校法人三幸学園
トレーナー、インストラクター、体育教員、スポーツの知識をもった保育者を目指す!
本校は1992年(平成4年)、大阪市に誕生。スポーツトレーナー、スポーツインストラクター、保育士、幼稚園教諭などの育成を行っています。
実践的な教育をモットーに、実際に体を動かして体験したり、指導方法を考えて実践するカリキュラムを中心に学びます。また、学校内にはプロ仕様の最新マシンルームやフィットネスクラブさながらのスタジオを完備しているので、現場ですぐに役立つ実践的な知識・技術を身につけることができます。
さらに、リゾスポは、これまでに33,802人(2021年3月 三幸学園実績)の卒業生をスポーツ業界に送り出しており、その実績が認められ、毎年多数の求人をいただいています。スポーツチーム、スポーツ関連企業との繋がりが深いのも、リゾスポが就職に強い理由の一つです。
※体育教員資格については、通信制の星槎大学に正科生として入学し、教職課程を履修・修得することで取得が可能です。
※幼稚園教諭については、短期大学での併修をし、指定科目を履修・修得することで取得が可能です。



トピックス
2023.01.25
大阪リゾート&スポーツ専門学校★2月のイベント情報
2月限定特典!来校型オープンキャンパスに参加すると選べる来校特典(ワイヤレススピーカー、モバイルバッテリー、プロテイン&シェーカー)がもらえる♪
オンライン型オープンキャンパスに参加するとミスタードーナツのデジタルギフトがもらえる♪
■来校型オープンキャンパスの開催日時
2月5日(日)・18日(土)・26日(日)
AM 10:00~12:30(受付9:30~)
PM 14:00~16:30(受付13:30~)
◆来校型特別イベント
26日(日)プロトレーナーの技を体験しよう!スペシャルオープンキャンパス
■オンラインオープンキャンパスの開催日時
2月5日(日)・18日(土)・26日(日)
14:30~15:00 / 16:00~16:30 / 18:00~18:30
※詳細は本校ホームページよりご確認ください。
◆オンライン特別イベント
部活に役立つトレーニング体験など
※詳細は本校ホームページよりご確認ください。
【個別説明会(要予約)】オンラインでも個別相談可能!
受付:9:00~19:00
2022.08.30
\ご都合に合わせて時間を選べる♪/平日個別見学会★
平日限定のミニオープンキャンパスは
★個別にじっくり話が聴きたい(最短30分)
★土日のオープンキャンパスに参加できない
★普段の授業の様子が見てみたい
という方にピッタリなイベントです!
保護者の方やお友達との参加もOKです!
交通費補助制度の利用も可能です(学生証・身分証明書が必要)
※お盆や年末年始、学校行事等で開催出来ない日もございますので、詳細は本校HPで確認してください。

募集内容・学費
大阪リゾート&スポーツ専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
スポーツトレーナー科
(2023年4月 予定)
コース・専攻名 |
・パーソナルトレーナーコース ・メディカルトレーナーコース ・ボディメイクトレーナーコース ・栄養トレーナーコース ・サッカートレーナーコース ・野球トレーナーコース |
---|---|
概要 | スポーツトレーナー科では、スポーツチームやフィットネスクラブなど、幅広いフィールドで活躍するトレーナーを育成します。基礎から徹底的に学び、また、実践中心のカリキュラムで、トレーナーとしての知識・技術を磨きます。1年次からスポーツチームやフィットネスクラブでの実習経験を積むことができます。また、2年次からは、専門コースに分かれて学び、自分の目指す未来に適した技術力を深めていきます。 |
定員 | 150名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 (2023年4月予定) ※教材実習費およびその他の費用を除く |
スポーツITトレーナー科
(2023年4月 予定)
概要 | スポーツITトレーナー科では、トレーニング結果や身体情報をデータ化し、パフォーマンスを分析することでより効率的なトレーニング方法を提案する力を身につけます。データに基づく提案で、的確なアドバイスができるスポーツトレーナーを目指します。スマホやPC、タブレットを活用し、最新技術を駆使した実践的な学びが特徴です。 |
---|---|
定員 | 30名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 (2023年4月予定) ※教材実習費およびその他の費用を除く |
スポーツインストラクター科
(2023年4月 予定)
コース・専攻名 |
・スポーツインストラクターコース ・こどもスポーツコース ・スポーツ福祉コース ・テニスコース ・スクーバダイビングコース |
---|---|
概要 | スポーツインストラクター科では、スポーツ業界の第一線で活躍できるプロのインストラクターを目指します。身体を動かす楽しさ・大切さを幅広い世代に指導できるよう、知識・技術を学びます。1年次からフィットネスクラブでの実習経験を積み、現場での実践スキルを磨きます。また、2年次からは、専門コースに分かれて学び、自分の目指す未来に適した技術力を深めていきます。 |
定員 | 70名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 (2023年4月予定) ※教材実習費およびその他の費用を除く |
スポーツビジネス科
(2023年4月 予定)
コース・専攻名 |
・スポーツショップコース ・スポーツビジネスコース |
---|---|
概要 | スポーツビジネス科では、基礎からスポーツビジネスに必要なマネジメントやマーケティングを学び、リゾスポと業界との繋がりを活かした教育連携により経営やスポーツ業界のマネジメントも一から学べるので誰でも無理なくスタートできます!その上で、2年次より専門的なコースが展開され、それぞれの夢や目標に近づくカリキュラムで専門性に磨きをかけます。 |
定員 | 30名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 (2023年4月予定) ※教材実習費およびその他の費用を除く |
アスレティックトレーナー科
(2023年4月 予定)
概要 | アスレティックトレーナー科では、パーソナルトレーナー、メディカルトレーナーの知識も幅広く学び、3年間でトレーナーのエキスパートを目指します。また、難関資格のアスレティックトレーナー資格取得のためのカリキュラムが充実しているのも特徴です。実業団やプロスポーツチームの専属として、あるいは高校や大学のスポーツチームのトレーナーとして第一線で活躍できるスポーツトレーナーを育成します。 |
---|---|
定員 | 65名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 (2023年4月予定) ※教材実習費およびその他の費用を除く |
スポーツ保育科
(2023年4月 予定)
概要 | スポーツ保育科では、短期大学と併修を行うことによって、3年間で保育士、幼稚園教諭の2つの国家資格と、社会福祉主事任用資格の取得をめざすことができます。保育とスポーツの両方を学べるので、こどもとスポーツの両方が好きな方にはぴったりの学科です。スポーツに強い保育士、幼稚園教諭として、幅広い就職先で活躍できます。 |
---|---|
定員 | 37名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,050,000円 (2023年4月予定) ※教材実習費およびその他の費用を除く |
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2021年3月卒業生実績
- A plus fitness 45fitness
- 株式会社LAVAInternational
- 幼稚園型認定こども園愛真幼稚園
- アスリート株式会社 crossfit
- 株式会社カーブスジャパン
- 社会福祉法人 愛光福祉会
- 徳島ヴォルティス ホームタウン推進室
- 株式会社 東祥 ホリデイスポーツクラブ
- 社会福祉法人ひかり会
- 株式会社KTAJ
- 株式会社ボディーズ
- 社会福祉法人 三養福祉会 大正ゆめの樹保育園
- 株式会社ベルポスト SLENS
- 株式会社リフィナス
- 学校法人 広田学園 広田幼稚園
- T-BALANCE
- 株式会社FEEL CONNECTION
- 社会福祉法人 天王福祉会 茨木学園
- 西川整形外科リハビリクリニック
- 株式会社 ベンチャーバンク jump one
- せいのクリニック
- グンゼ株式会社
- 株式会社 光井JAPAN
- 社会福祉法人 ラポール会
- 藤田整形外科スポーツクリニック
- 株式会社ビーナス
- しばはら整形外科スポーツ関節クリニック
- アシックストライアス株式会社
- 渡辺接骨院
- Dr.ストレッチ
- WAFA鍼灸整骨院
- 神戸市中央体育館
- 桃山台整骨院
- 株式会社デサント
- 大久保病院
- 株式会社ルネサンス
- 西川整形外科
- 株式会社メガスポーツ
- KICKY-FITNESS
- スポーツコミュニティ株式会社
- 株式会社ベルポスト
- 幼児活動研究会株式会社
- FC.Bombonera
- アクバススポーツクラブ
- リフレッシュハンズ株式会社
- アインス体操クラブ
- …など
就職決定率98.0%
(就職希望者数250名/就職者数245名 2021年3月本校卒業生実績)
就職支援
スポーツ業界との繋がりが強い!
リゾスポは、これまでに33,802人の卒業生をスポーツ業界に送り出しており、その実績が認められ、毎年多数の求人をいただいています。スポーツチーム、スポーツ関連企業との繋がりが深いのも、リゾスポが就職に強い理由の一つです。
2人の先生による充実の就職サポート!
リゾスポでは、学生一人ひとりの個性や実力をしっかりと把握している担任教員と、就職エリアごとの情報に詳しい教員の2人がタッグを組んで就職活動のサポートをします。入学から卒業まで一貫してフォローするので、安心して就職活動にのぞめます。
現場実習で実践力を身につける!
リゾスポでは、在学中から実際の現場で仕事を体験する『現場実習』を行っています。現場では、第一線で活躍するプロのもとでアスリートたちのコンディションづくりから、コーディネート業務まで、実際の現場でしか得られないリアルな知識・技術を学べるので、就職後、即戦力として活躍できる力が身につきます。
大阪リゾート&スポーツ専門学校の魅力
大阪リゾート&スポーツ専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
現場実習 ~トップチーム・大手企業で現場を体験!~
実習先件数は1,658件 (2019年度三幸学園実績)
実際の現場で仕事を見学・体験する『現場実習』。現場では、第一線で活躍するプロのもとでアスリートたちのコンディションづくりから、コーディネート業務まで、実際の現場でしか得られないリアルな知識・技術を学びます。
主な実習先は、徳島ヴォルティス、ルネサンス、セントラル 他多数

大手フィットネス企業『株式会社ルネサンス』との教育提携
本校では『株式会社ルネサンス』の全面的な協力の下、授業を設計しています。その授業を受けることで、現場で即戦力として活躍できる力を身につける事が出来ます。その他にも実習や就職サポートなどでも支援を頂いています。

スポーツの専門知識を持った体育教員を目指せる!
トレーナー・インストラクターの資格だけでなく、中学・高校の保健体育教員免許の取得を目指すことができます。スポーツの専門的知識を持った体育教員を目指せます。また、学費についても一般的な4年制大学に通うよりも安くなります*!(※通信制の星槎大学に正科生として入学し、教職課程を履修・修得することで取得が可能です。)
*『国公私立大学の授業料等の推移』 参照

プロ講師
リゾスポで授業を担当する先生は、プロのチームでの現役トレーナーや、大手フィットネスクラブでのインストラクタ-経験者など、スポーツ業界の第一線で活躍するプロの講師たち。その講師たちが、毎週学校に来て授業を実施してくれるのは、スポーツの専門学校であるリゾスポならではの強みです。

体育祭「三幸フェスティバル」
仲間と協力して作り上げる体育祭「三幸フェスティバル」
三幸フェスティバルは、三幸学園の姉妹校合同で行われる体育祭。たくさんの生徒が力を合わせて行うパフォーマンス・応援合戦で、ぴったり息があったときは感動です。大玉転がしやリレーなど団体競技も一致団結して全力で挑みます。
就職実績
◇就職決定率98.0%(就職希望者数250名/就職者数245名 2020年3月本校卒業生実績)
リゾスポは、これまでに33,802人の卒業生をスポーツ業界に送り出しており、その実績が認められ、毎年多数の求人をいただいています。スポーツチーム、スポーツ関連企業との繋がりが深いのも、リゾスポが就職に強い理由の一つです。
学費サポート
【特待生制度】特待生試験に合格すると、学費を在学期間中毎年免除する制度です。SS特待生=50万円免除・S特待生=30万円免除・A特待生=20万円免除・B特待生=10万円免除・C特待生=5万円免除
※3年間で最大150万円の学費免除が受けられます。
【学費サポート】★日本学生支援機構奨学金制度 ★入学金10万円のみで入学手続きができる三幸学園初期費用軽減&学費分割制度 ★新しい修学支援制度を活用した三幸学園給付奨学金&学費納入制度 ★寮奨学生制度★国の教育ローン・提携教育ローン
学びの分野/学校の特徴・特色
大阪リゾート&スポーツ専門学校で学べる学問
- 福祉・介護
- 体育・健康・スポーツ
- 栄養・食物
- 教育・保育
大阪リゾート&スポーツ専門学校で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 福祉・介護
- 教育
- 保育・こども
- 健康・スポーツ
- ビジネス・経営
大阪リゾート&スポーツ専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 短大併修制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
メインキャンパス
所在地
〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島3-6-2
交通機関・最寄り駅
大阪メトロ御堂筋線「西中島南方駅」より徒歩3分
阪急京都線「南方駅」より徒歩3分
JR「新大阪駅」より徒歩10分
0120-816-350
/
06-6886-7897
FAX: 06-6886-9305
Mail: info-osaka-sports@sanko.ac.jp
- 学校No.1093
- 更新日: 2023.01.25