沖縄こども専門学校の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

沖縄こども専門学校 PRイメージ

沖縄こども専門学校 専修学校(専門学校) / 沖縄県 認可 / 学校法人三幸学園 / 厚生労働大臣指定

8種類の学び方から選んで強みを持った保育者になる! 保育士・幼稚園教諭の資格のダブル取得が目指せる!

強みを持った保育者を目指せる「こども総合学科」「保育科」の2つの学科を設置しています。こども総合学科では、自分の「好き」を活かせる多彩なコースがあります。その種類は全部で4種類。心理/病児保育/スポーツ・ダンス/音楽と、より知識を深めたい分野を選ぶことができます。コース選択しない場合も、3年間週3日の通学で保育士を目指すことが可能です。また、小田原短期大学との教育連携制度により、卒業までに幼稚園教諭と保育士の2つの資格を取得できます。保育科の保育士コースでは、保育士の国家資格にポイントを絞った、より専門的・実践的な授業展開をしています。また、保育士・幼稚園教諭コースを選択すれば、幼稚園教諭の免許取得も目指すことができます。

沖縄こども専門学校 PRイメージ1
沖縄こども専門学校 PRイメージ2
沖縄こども専門学校 PRイメージ3
沖縄こども専門学校 PRイメージ4

トピックス

2025.03.11

全学年対象!プレゼント付きまるわかりオープンキャンパス☆(平日・土日相談会も実施)

\新高校3年生必見/

3/1よりAOエントリー面談日予約受付スタート!
沖縄こども専門学校では保育の楽しい体験がオープンキャンパスでできます☆
まずは本校のオープンキャンパスに参加しよう。

★部活後でも参加できる17:00~のナイトオープンキャンパス★
部活と進路活動両立しちゃおう!

☆オープンキャンパスの日程☆
3/15(土)・3/22(土)
3/23(日)・3/27(木)・3/29(土)

その他の日程の予約はこちら↓↓
https://www.sanko.ac.jp/okinawa-child/event/#eventCalender

\30分から参加可能/
miniオープンキャンパスも開催中

詳細やお申し込みは、本校ホームページをご確認ください!
みなさまのご参加お待ちしております★

沖縄こども専門学校 全学年対象!プレゼント付きまるわかりオープンキャンパス☆(平日・土日相談会も実施)

募集内容・学費(2026年4月予定)

沖縄こども専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!

こども総合学科

コース・スタイル名 ・こども心理コース
・病児保育コース
・こどもスポーツ・ダンスコース
・こども音楽コース
・3DAYスタイル
概要 保育⼠・幼稚園教諭の2つの資格取得*に加え、保育に関する好きな分野のプロフェッショナルを目指すことができます。1~2年次は保育の基礎・土台作りを行い、図画工作や音楽など実践的なスキルも吸収。3年次は「心理」「病児保育」「スポーツ・ダンス」「音楽」の4コースより、自分に合った分野を選択し、様々な知識を勉強します。またコース選択をせず、1年次から週3日の通学で保育者を目指す「3DAYスタイル」があり、自分に合った学び方を選ぶことができます。
*⼩⽥原短期⼤学の併修制度により取得可能。
定員 80名
対象 男女
年限 3年
学費 初年度納入金
950,000円
(2026年4月予定)

保育科

コース・スタイル名 ・保育士・幼稚園教諭コース
・保育士コース午前午後通学スタイル
・保育士コース午前通学スタイル
概要 保育科保育士コースは2年間で資格を取得して保育士になることができるコースです。1年次では保育士に必要な基礎知識から応用分野まで理論を中心に学び、2年次では現場実習を通じて実践力を身につけ、就職につなげます。保育士・幼稚園教諭コースを選択すれば、保育士資格だけでなく幼稚園教諭二種免許状※も取得できます。
※小田原短期大学との併修制度により取得可能。
定員 96名
対象 男女
年限 2年
学費 初年度納入金
950,000円
(2026年4月予定)

主な就職先・就職支援

全国に広がる三幸学園のネットワークで、地元でも地元以外の場所でも就職が可能!

主な就職先

2024年3月本校卒業生実績

  • むつみ保育園
  • みやぎ保育園
  • ぎのわんおひさま保育園
  • 八重瀬わかたけ保育園
  • やしの実保育園
  • みどり保育園
  • しいの実保育園
  • わくわくほいくえん
  • すず風こども園
  • 内間みどり保育園
  • まこといしかわ保育園
  • 渡保育園
  • ふれ愛保育園
  • スカイマリン保育園
  • メルシー保育園
  • 松島保育園
  • よしたけ保育園
  • ふくよか第2保育園
  • みやら子宝保育園
  • 児童発達支援・放課後等デイサービス ちゃーげんき
  • わくわく東風平学童クラブ
  • 中川地区学童支援員
  • わくわく東風平学童クラブ
  • 児童発達支援ACE(江洲校)
  • ツムグ志津川ひろば
  • 安謝ファミリークリニック
  • ともだちや児童クラブ・おおかみ
  • コロニー児童デイサービスまえだ
  • 児童デイサービス・アニマート名護うむさの森
  • 児童デイサービス 首里きらめき
  • さつきこども園
  • 認定こども園なごみの広場
  • にじの色こども園
  • 上間さつき認定こども園
  • ハイジこども園
  • 豊見城こども園
  • 宇栄原こども園
  • 若狭こども園
  • 高良こども園
  • 牧港こども園
  • いけむらこども園
  • 船越認定こども園
  • 内間こども園
  • 当山こども園
  • おきなわ地球こども園
  • ひがしの大空こども園
  • 幼保連携型認定こども園 美ら夢
  • 浜田ハピネス認定こども園
  • 沢岻こども園
  • 合同会社 第一スタジオ
  • …など

就職決定率98.2%
(就職希望者数114名/就職決定者数112名 2024年3月本校卒業生実績)

就職支援

保育業界への高い就職率!年間の保育系求人件数は、8,756件!(2024年3月三幸学園こども校卒業生実績)

全国12都市60校以上の専門学校を持つ三幸学園。姉妹校と求人を共有できるので、地元でも地元以外の場所でも全国で就職が可能です。履歴書の書き方や礼儀・マナー・面接指導など、サポート体制も万全です。入学と同時に就職への意識を高めるためのガイダンスを実施。実際の就職活動前には個別ガイダンスも行い、スペシャリストとしての実力を適切にアピールできるよう指導します。

本校の特徴

沖縄こども専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!

多彩なコースや通学スタイルから自分に合った学び方を選べる!

こども総合学科では、自分の「好き」を活かせる多彩なコースがあります。心理/病児保育/スポーツ・ダンス/音楽と、より知識を深めたい分野を選び、強みを持った保育者を目指せます。

沖縄こども専門学校 多彩なコースや通学スタイルから自分に合った学び方を選べる!

最短2年間で『保育士』と『幼稚園教諭』のダブル取得が目指せる!

保育士と幼稚園教諭、両方の資格の取得を目指せるだけでなく、色々な資格の取得を目指すことが可能です。さらに併修制度を利用すれば、短大卒業資格も取得でき、卒業後も短期大学卒業生と同じ待遇が受けられることも魅力です。

沖縄こども専門学校 最短2年間で『保育士』と『幼稚園教諭』のダブル取得が目指せる!

充実した施設・便利な立地が魅力!

本校は校内に保育園が併設されているので、身近にこども達がいる環境で学べるのが特徴的です。その他にもピアノ実習室や保育ルーム、幼児体育の授業で使うスタジオ、パソコン室などピカピカの実習室がたくさん。現場感覚での実践的な授業をするのに最適な施設が整っています。さらに駅から近くて、立地も抜群!

沖縄こども専門学校 充実した施設・便利な立地が魅力!

ピアノ初心者でも安心!

ピアノ初心者でも安心して入学できます。授業中は1人1台ピアノがあり、先生が個別に指導してくれるため、レベルに合った授業が可能です。また授業後に個人でピアノの練習する事もできるよう、施設を開放しています。

沖縄こども専門学校 ピアノ初心者でも安心!

【特待生制度あり!】学費サポート

【誰にでもチャンスがある!特待生制度】特待生試験に合格すると、種類に応じて学費の一部が在学期間中毎年免除される制度です。SS特待生=3年間最大150万円免除・S特待生=3年間最大90万円免除・A特待生=3年間最大60万円免除・B特待生=3年間最大30万円免除・C特待生=3年間最大15万円免除
【学費サポート】★日本学生支援機構奨学金制度★入学金10万円のみで入学ができる三幸学園初期費用軽減&学費分割制度★三幸学園給付奨学金&学費納入制度★寮奨学生制度★国の教育ローン・提携教育ローン利用可。

沖縄こども専門学校 【特待生制度あり!】学費サポート

保育分野に強い三幸グループ!保育施設を運営しています!

母体である三幸グループでは、認可保育園・認証保育園・スポーツ保育園を40園以上保有しています。実際に卒業生も活躍しており、同じグループに活躍の場があることも大きなメリットの1つです。保育現場の状況をリアルタイムで知り、実践力が磨かれます。

沖縄こども専門学校 保育分野に強い三幸グループ!保育施設を運営しています!

充実した実習サポート!実習先が選べます!

実習協力先はなんと7,326園!(※2024年3月末三幸学園こども校実績)全国12都市に姉妹校を持つ本校ならではのネットワークにより、あなたの選択肢の幅が広がります。2年〜3年次に幼稚園や保育園、認定こども園、児童福祉施設でより専門的な仕事を体験し、こどもたちと直接関わることで実践力を身につけられます。

沖縄こども専門学校 充実した実習サポート!実習先が選べます!

豊富な地域子育て支援&企業連携で実践力を磨く!

<地域イベントこどもんひろば>
保護者とこども達の憩いの場として、親子で遊んだり夏まつりやクリスマス会を開催しています。楽しい企画を計画したり実践的に学ぶことができます。

沖縄こども専門学校 豊富な地域子育て支援&企業連携で実践力を磨く!

学びの分野/学校の特徴・特色

沖縄こども専門学校で学べる学問

  • 人間・心理
  • 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
  • 体育・健康・スポーツ
  • 教育・保育
  • 芸術・表現・音楽

沖縄こども専門学校で目指せる職種

  • 福祉・介護
  • 教育
  • 保育・こども
  • 公務員・政治・法律

沖縄こども専門学校の特徴

  • 推薦入試制度
  • AO入試制度
  • 特待生制度
  • 社会人選抜
  • 独自奨学金制度
  • 納入期限延期制度
  • 短大併修制度
  • 資格合格保証制度
  • 新設学科コース
  • 学生寮
  • 最寄駅より徒歩圏内
沖縄こども専門学校の学部・学科情報はこちら

沖縄こども専門学校の所在地

所在地

〒900-0012
沖縄県那覇市泊1-38-1

交通機関・最寄り駅

<交通案内>
沖縄都市モノレールゆいレール「美栄橋駅」徒歩10分

沖縄こども専門学校のお問い合わせ先

SoftBankフリーコール 0120-941-902 (★携帯・スマートフォンからもOK☆) / 電話 098-941-3100
FAX: 098-941-3102
Mail: info-okinawa-child@sanko.ac.jp

  • 学校No.5987
  •  
  • 更新日: 2025.03.11

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす