辻学園栄養専門学校 専修学校(専門学校) / 大阪府 認可 / 学校法人三幸学園 / 厚生労働大臣指定
辻学園だから、「調理もできる栄養士」になれる。
本校は、創立100年の伝統と実績を誇る食の専門教育のパイオニア・辻学園グループの栄養士養成校。栄養と調理、両方の高い技術と知識を身につけた栄養士を養成しています。卒業と同時に栄養士の資格を取得できます。
また本校は、卒業後実務経験(実働)3年を積んだ後に取得できる「管理栄養士国家試験対策」を本校の卒業生であれば無料で行っており、多数の合格者を輩出しています。在学中はもちろん、卒業後も資格取得のためのサポート体制がしっかり整っています。

トピックス
2021.01.14
1月のイベント 辻学園栄養専門学校
〈オープンキャンパス等の実施時間〉
AM⇒10:00~12:30(受付9:30~)
PM⇒14:00~16:30(受付13:30~)
◆オープンキャンパス&入試説明&保護者説明会◆
1月16日(土)『いいね❤が止まらない!フォトジェニックサンド』
1月31日(日)『韓国風巻き寿司 きんぱ』※31日はAMのみ
◆平日授業見学会&個別入試説明会(予約制)◆
10:00~20:00(最終受付19:00)
平日毎日開催!詳しくは学校へ電話してみてね♪
平日学校見学会も交通費補助制度が利用できます!
※事前予約必須です。
※当日は「学生証・印鑑」を必ずご持参ください。
募集内容・学費
辻学園 栄養専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
栄養士学科
(2021年4月 予定)
コース・専攻名 |
・こども栄養コース ・フードサービスマネジメントコース ・メディカル栄養コース ・ビューティー栄養コース ・スポーツ栄養コース ※社会人既卒クラス(40名定員)あり |
---|---|
概要 | 栄養士として必要とされる知識を、基礎から専門分野までバランスよく履修。同時に、辻学園ならではのハイレベルな調理技術も習得します。「栄養」に関する知識と技術をあらゆる角度から学び、食生活をトータルに提案できる次世代の栄養士をめざせる学科です。さらに2年次には、将来の展望に合わせて、本校独自の選択コースにより、専門性をいっそう高めることができます。 |
定員 | 160名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,630,000円 (2021年4月予定) ※教材費及びその他の費用は別途必要。 |
主な就職先・ 就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2019年3月卒業生実績
- 関西医大くずは病院
- 近畿中央病院
- 岸和田徳洲会病院
- 松井記念病院
- 泉佐野優人病院
- 暁明館病院
- 岡田病院
- 小曽根病院
- 葛城病院
- JALロイヤルケータリング
- ヤクルト販売(株)
- (株)美高商事
- グリコ栄養食品(株)
- 立青福祉会
- ちとせ保育園
- 鈴ノ宮保育園
- 善来寺保育園
- けま太陽の子保育園
- 大阪YWCA保育園
- こぐま保育園
- 湊学院
- 川添保育園
- 深江幼稚園
- こだま保育園
- 伊賀市社会福祉協議会
- しんが保育園
- 寝屋川苑
- 日清医療食品(株)
- シダックスフードサービス(株)
- エームサービス(株)
- リゾートトラスト シニア事業部
- 冨士産業(株)
- 一冨士フードサービス(株)
- 魚国総本社
- マルタマフーズ
- (株)LEOC
- (株)ニチダン
- Nishiki Foods
- 朝日給食
- (株)マルワ
- シップヘルスケア
- ライザップ
- ABC-cooking
- ウエルシア薬局
- (株)マリノ
- (株)治元
- モロゾフ(株)
- (株)ココカラファイン
- (株)大屋 ドラックストアmac
- (株)コクミン
- …など
就職率99.2%
(就職希望者数120名/就職者数119名 2019年3月卒業生実績)
就職支援
グループネットワークで、多方面に就職できる!
1917年の創立以来、100年にわたり食のスペシャリストを輩出してきた辻学園。その一方で、あらゆる角度から「食」を探究するとともに、広範なネットワークを築いてきました。その長年の実績と、「調理もできる栄養士」を育成するという教育方針は各界から支持されており、卒業生への高い評価ともあいまって、多くの企業から求人が寄せられています。病院や福祉施設、給食関連企業をはじめ、就職のフィールドは多彩。毎年、高い就職率を保持しています。
多彩に広がる、活躍の舞台!
<医療分野>病院
<福祉・学校分野>高齢者福祉施設、児童福祉施設、身体障がい者福祉施設、知的障がい者福祉施設、各授産施設、教育機関
<健康・スポーツ分野>フィットネスクラブ、エステティックサロン、保健所、市町村保健センター、サプリメントショップ、パーソナルジム
その他多数
学校の特長
辻学園 栄養専門学校の特長をご紹介!
大阪の栄養専門学校でもめずらしい「コース選択制」。
【こども栄養/フードサービスマネジメント/メディカル栄養/ビューティー栄養/スポーツ栄養】
将来の進路や希望する就職先に合わせ、より専門的に学ぶことができる5つのコースを設置し、即戦力になる人材を育成します。また、姉妹校の先生から、保育や美容の授業を受けることができるのも本校ならではの魅力です!
●こども栄養コース
食育や食物アレルギーについてなど、子どもの食管理に欠かせない知識と技術の修得を目指します。
●フードサービスマネジメントコース
給食のさまざまな献立作成はもちろん、給食の円滑管理に必要なマーケティング力など、演習を通して学びます。
●メディカル栄養コース
メディカルスタッフとしての栄養士に必要な「生活習慣病」や「高齢者への栄養管理」を中心に学びます。
●ビューティー栄養コース
正しいダイエット方法や無理なく美しくになることを望む方々へのアドバイス方法、体の内側からキレイになる知識と技術を修得します。
●スポーツ栄養コース
スポーツ選手や運動をする子どもたちへの指導はもちろん、高齢者の健康寿命向上を目的とした指導方法についても学びます。

辻学園の技術を修得、「調理もできる栄養士」へ
日本最初の料理学校である辻学園の料理教育の下地を生かし、入学から卒業まで週1回以上継続的に調理実習を行うのが特長。2年間で確実に調理技術が身に付きます!さらに、疾病別・ライフステージ別の食事や給食などに対応できる大量調理の技能も実践的に学べるので、就職選択の幅が広い!

卒業後も無料で管理栄養士資格取得をサポート!
全国の2年制の栄養士養成施設の中でも、本校の管理栄養士国家試験の合格者数は毎年高い実績を誇っています。 この高い合格者数を支えているのが、資格サポート制度。卒業生は無料で受講できる「管理栄養士受験対策講座」も開講しています。

安心の就職サポートで就職率99.2%!
本校では2年間を通じて、きめ細かな就職支援を実施。就職活動における心構えをはじめ、履歴書の書き方や面接でのマナーなど、就職に役立つ講習を行っています。さらに栄養士として現場経験のある担任と就職担当によって、それぞれの希望に沿った就職をサポート。また卒業後も管理栄養士の受験対策、転職や仕事の相談などにも親身に応じています。
<主な就職先>
病院栄養士/食品メーカー/料理講師/フィットネスクラブやエステサロンでの栄養指導者/福祉施設栄養士/外食産業/給食事業所栄養士/学校給食栄養士/サプリメントの商品開発・販売員/ドラッグストア/保育園栄養士

専門学校初!「食の6次産業化プロジェクト」で商品企画・販売も
地域の“食”をプロデュースしヒット商品を創りだす「食の6次産業化プロデューサー」を養成する特別プログラムを全国の専門学校で初導入。地方自治体や地域団体などからの課題を解決する商品企画を立案してプレゼンテーションを実施、優秀なアイディアは商品化されます!
これまでの商品化実績や取組みは、テレビ・雑誌など各種メディアにも取り上げられています。

一人ひとりを伸ばす担任制
辻学園では、担任制を導入しています。生徒一人ひとりの習熟度や将来の夢を把握した担任が親身になって指導。先生と生徒の距離が近く、気軽に悩みを相談出来たり、楽しい学校生活が送れるのも辻学園ならでは!
また社会人・既卒者の入学が多い本校では、社会人・既卒クラスもあります。

学費を抑えて資格を複数取得!ステージアップ制度(Wライセンスコース)
本校を卒業して、辻学園調理・製菓専門学校、三幸学園の姉妹校に再入学することで、複数の資格取得を目指せます。しかも2校目以降の授業料は、毎年半額に。入学金も不要なので、学費を抑えながらたくさんの資格取得を目指すことができます。「栄養士+調理師」のように、複数の資格取得は、就職にも非常に有利です。また製菓衛生師通信教育課程を併修することで製菓衛生師の受験資格も目指せます。

夢を実現させる充実の学費サポート制度
本校では日本学生支援機構の奨学金を利用して学費を毎月の分割払いにできる制度や2年間で学費が最大100万円も免除される特待生制度があります。また、高等教育の修学支援新制度の対象校として認められ、「授業料減免」と「給付奨学金」も受けることができます。

学びの分野/学校の特徴・特色
辻学園栄養専門学校で学べる学問
- 栄養・食物
辻学園栄養専門学校で目指せる職種
- 食・栄養・調理・製菓
辻学園栄養専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人入試
- 独自奨学金制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
メインキャンパス
所在地
〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満1-3-17
交通機関・最寄り駅
◆京阪本線・地下鉄堺筋線「北浜」駅 26番出口より北へ徒歩3分
◆大阪メトロ堺筋線・谷町線「南森町」駅・JR 東西線「大阪天満宮」駅 4-B番出口より南へ徒歩7分
◆京阪中之島線「なにわ橋」駅 3番出口より北へ徒歩2分
◆大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅 1番出口より東へ徒歩15 分
辻学園
0120-86-1593
/
06-6367-1268
FAX: 06-6367-1272
Mail: info-osaka-eiyo@sanko.ac.jp
辻学園栄養専門学校の注目記事
-
野菜の栄養は色によって違う?食材の知識を磨いて管理栄養士として活躍しよう!
管理栄養士は、食事や栄養に関する専門的な知識が必要な職業で、食事制限のある方への栄養指導や食事指導、そしてさまざまな施設の給食の管理を行います。勤務先も多岐にわたり、病院や学校、福祉施設などでの栄養指導者、大学や食品会社での研究員、また生活改良普及員としても活躍しているようです。そんな管理栄養士はあらゆる食材の栄養について知識を得ている食のプロ。今回はカラフルな野菜、パプリカを題材に、栄養の話をしてみます。
- 学校No.5031
- 更新日: 2021.01.14