札幌ブライダル&ホテル観光専門学校 専修学校(専門学校) / 北海道 認可 / 学校法人三幸学園
ブライダルと観光を学べる道内屈指の専門学校!
幸せな結婚式を創り上げたい人なら誰でも、同じ志を持つ仲間と一緒にブライダルをトータルに学びながら、新郎・新婦に寄り添うウェディングプランナー・ブライダルコーディネーターになれる学校です。
結婚式に必要なプランニング、演出、料理、接客などのブライダルの基礎はもちろん、ヘアメイク、エステ、ネイル、ドレススタイリングなど、必要とされる幅広い知識と専門的な技術を2年間で身につけることができます。
また、ホテルエアトラベル科では、グランドスタッフコース、ホテルコンシェルジュコース、ツアーガイドコース、北海道観光サービスコースの4つのコース制で、北海道の魅力を伝えて世界とのかけはしになれる人材を育成します。



トピックス
2020.09.24
オンライン&来校型オープンキャンパス開催中☆,高校1,2年生にも絶対おすすめ!
☆男性ウェディングプランナーになれる!2017年から男子も入学可になりました!(ウェディングプランナー科)
☆学校を知るならまずはオープンキャンパスに参加するのが一番!
☆ひとりでも参加しやすい!友達や保護者の方との参加ももちろん大歓迎!
☆何回でも参加できる!当日とびこみ参加もOK!
☆高校3年生はもちろん,高校1,2年生にも絶対おすすめ!
本校では、学校の雰囲気や授業の内容を体験できる「オープンキャンパス」を開催しています!
校舎や施設を見学することができるほか、先生や先輩に個別に相談に乗ってもらうこともできます。入試のこと、学費のこと、学校生活のことなど、気になることを何でも質問できますよ。
進路のこと、あなたの将来のことを一緒に考えてみませんか?
教員や在校生が、皆さんを笑顔でお待ちしています!
オンラインオープンキャンパスのご予約はこちら↓
https://www.sanko.ac.jp/sapporo-bridal/open_campus/?nsdqr=162

2020.12.03
【願書受付中】10月1日!【2021年 入学者対象】2次AO入試START!!
願書提出は、持参でも郵送でもOK!
①三幸学園特待生入学
在籍高等学校の校長先生の
推薦がもらえる方におススメ
②チャレンジ特待生入学
スポーツ・趣味
ボランティア活動
アルバイト経験などで
自分をアピールできる方におススメ
③高校既卒・社会人特待生入学
再進学の方におススメ
①・②・③は選考により
特待生に合格すると
学費の一部が免除される入試方法です
⑤高校推薦入学
在籍高等学校の校長先生
進路指導の先生
担任の先生から
推薦をもらえる人におススメ
⑦自己推薦入学
スポーツ・趣味・ボランティア活動
アルバイト経験などで自分を
アピールできる方におススメ
⑧一般入学
筆記試験や
集団面接が
自信がない...
なんて方におススメ
色々ありすぎて
迷っちゃう...
そんな方はぜひ
オープンキャンパスで
詳しくお伝えいたします

2020.12.07
【無料バスツアー】2月27日、3月14日
【無料バス決定】【無料バスツアー】2月27日、3月14日函館、室蘭コース
釧路、帯広コース
北見、旭川コース
進路でまだ迷っている方
どんな悩みもココで解決!
ぜひお友達や保護者様と一緒に参加してみませんか?

募集内容・学費
札幌ブライダル&ホテル観光専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
ウェディングプランナー科
(2021年4月 予定)
コース・専攻名 |
・ハウスウェディングコース ・ホテルウェディングコース |
---|---|
備考 | ※コースは1年次後期から選択 |
概要 | ウェディングプランナー科では、新郎新婦が描く理想の結婚式をトータルでプロデュースするプロを育成します。プランナーとしての知識はもちろん、ドレス・ヘアメイクなど、あらゆるブライダルシーンを演出できる技術、またワンランク上の接客を行うためのビジネスIT・営業スキルも学ぶことができます。 |
定員 | 60名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 980,000円 (2021年4月予定) ※教材実習費およびその他の費用を除く |
ブライダルヘアメイク&ドレス科
(2021年4月 予定)
コース・専攻名 |
・ブライダルヘアメイクコース ・ドレススタイリストコース |
---|---|
備考 | ※コースは1年次後期から選択 |
概要 | 人生で最高の瞬間を彩るために、花嫁を美しくコーディネートするヘアメイク、ドレス、ネイル、エステのブライダルビューティーに関する技術は欠かせません。ブライダル業界の第一線で活躍してきたプロの講師による「生きた授業」で、ブライダルの美に関する知識とテクニックを実践的に身につけます。 |
定員 | 60名 |
対象 | 女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 980,000円 (2021年4月予定) ※教材実習費およびその他の費用を除く |
ホテルエアトラベル科
(2021年4月 予定)
コース・専攻名 |
・グランドスタッフコース ・ホテルコンシェルジュコース ・ツアーガイドコース ・北海道観光サービスコース |
---|---|
備考 | ※コースは1年次後期から選択 |
概要 | 1年次の前期は、ホテルサービスや英会話、ツアーの企画、観光の仕事をするために必要な知識を幅広く学びます。その上で、自分の興味や希望する就職先を考えながら、コースを選択することが可能です。国内旅行取扱管理者やレストランサービス技能検定をはじめ、北海道知事認定資格など、さまざまな専門資格の取得をめざすことができるのも魅力です。 |
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 880,000円 (2021年4月予定) ※教材実習費およびその他の費用を除く |
主な就職先・ 就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2019年3月卒業生実績
- (株)テイクアンドギヴ・ニーズ
- (株)ベストホスピタリティーネットワーク
- (株)ひらまつ
- (株)ブライダルハウスチュチュ
- グローヴエンターテイメント(株)
- 創和プロジェクト(株)
- マスダプランニング(株)
- (株)あいプラン
- (株)グランビスタホテル&リゾート
- ホテルポールスター札幌
- プレミアホテル中島公園
- (株)デコルテ
- (株)ブライダルハウスチュチュ
- (株)美美
- グローヴエンターテイメント(株)
- マスダプランニング(株)
- (有)三景スタジオ
- (株)ビープランニング
- (株)キタムラ
- (株)アクセスアイ
- (株)SERENA
- (株)フォーシスアンドカンパニー
- (株)ハツコエンドウウェディングス
- (株)ライダルハウスチュチュ
- (株)あいプラン
- ブライダルプラザ衣舞
- (株)モーリスフランク・ジャパン
- (株)やまと
- まるみ衣裳店
- プリモジャパン(株)
- (株)エフ・ディ・シィ・フレンズ
- (株)サマンサタバサジャパンリミテッド
- エステールホールディングス(株)
- GANON FLORIST
- フローリスト彩花
- AROUND THE CORNER
- (株)紅乃花や
- (株)ミュゼプラチナム
- ELGC(株)
- (株)札幌丸井三越
- クラランス(株)
- (株)ピスタ
- 羽田空港サービス(株)
- (株)ジェイ・アール・サービスネット
- (株)ホスピタリティーオペレーションズ
- (株)共立メンテナンス
- ABアコモ(株)
- 鶴雅リゾート(株)
- (株)札幌復興公社
- 北海道アイスパビリオン(株)
- …など
就職率99.3%
(就職希望者数807名/就職者数801名 2019年3月卒業生ブライダル校全体実績)
就職支援
高い就職率の理由は、企業インターンシップ先や卒業生の就職先など、企業とのつながりの強さと手厚いサポート指導です。
就職活動が始まると、当校の学生のためだけに企業説明に来てくださる採用担当の方が多数いらっしゃいます。また、学生の個性や適性を総合的に判断するため“担任”が一人ひとりに親身な就職サポートを行っています。担任はブライダル・観光業界で活躍した経験を持つプロであり、業界をよく知るその道の先輩。その先生が普段の生活指導から技術の教育、仕事や業界に関するアドバイスまで一貫して行うことにより、学生が本当に希望している就職先へ自信を持って送り出します!
本校の特長
札幌ブライダル&ホテル観光専門学校の特長をご紹介!
3学科8コースから自分にあったコースを入学後に選べる!
自分の興味や就職先に合わせてより専門的に学べる3学科・選択8コース制は、当校の魅力!
どの学科も1年次前期は、業界についてトータルに学んでから、1年次後期に自分にあったコースを選択することができます。
「ウェディングプランナー科」は、邸宅やレストランの挙式を手掛ける「ハウスウェディングコース」、格式高いホテルでのスペシャリストを目指す「ホテルウェディングコース」から選択。
「ブライダルヘアメイク&ドレス科」は、ヘアアレンジやメイクで人生最高に輝く日を演出する「ブライダルヘアメイクコース」、花嫁の美を引き立てる衣裳コーディネートを学ぶ「ドレススタイリストコース」から選択できます。
「ホテルエアトラベル科」は、旅のはじまりとおわりをサポートする空港案内のプロを目指す「グランドスタッフコース」、高度なサービス力を持ったホテルマンを目指す「ホテルコンシェルジュコース」、国家資格取得も目指すことができる「ツアーガイドコース」、北海道の魅力を世界中の人に発信する力を身につける「北海道観光サービスコース」から選択することができます。

道内屈指のカリキュラム!「最長1年半の有給企業インターンシップ」
大学や短大では数日しか行うことができないことが多いインターンシップ。本校では、学内だけでは修得できない実践力を身につけるために、1年~1年半の長期間で、結婚式場やホテルなどのブライダル観光施設でのアルバイトとして「企業インターンシップ」を行っています。働きながら単位を取得でき、収入は学費にあてることも可能です! 現場で実践したことを学校で復習し、並行しながら学び続けることで着実に実力をつけ、憧れの企業への就職に近づけます。

「検定ウィーク制度」があるから安心。最大15個の資格取得を目指せる!
本校ではコースに合わせて専門的な資格取得が可能です! 国家資格から、本校では北海道知事認定資格、また、メイクやネイル、接客やサービスに関する資格まで、幅広く取得を目指すことができます。
検定1週間前は集中対策授業に時間割が切り替わる「検定ウィーク制度」でプロの講師陣が徹底した検定対策を実施してくれるから安心。クラス一丸となって資格取得を目指すことが、高い資格取得実績につながっています!

ブライダルの勉強をしながら美容師免許の取得も目指せる!
ブライダルサロンやヘアメイク事務所など幅広いブライダルシーンでの活躍を目指す方のために、本校では美容師免許取得コース(通信課程)を併修することにより美容師国家資格の取得を目指すことが可能です! 通常、最低でも2年かかる美容師国家資格の受験が、この制度を利用すると本校を卒業後1年で可能となります。ブライダルに関する知識や技術をしっかり身に付けつつ、憧れの美容師国家資格も取得できれば就職の幅が一段と広がります。

在学中に「本物の結婚式」をプロデュース(ウェディングプランナー科)
学生たちが実際に、本物の結婚式の全てをプロデュースするカリキュラム『ウェディングプロデュース』では、これまでに全国で、171組のカップルの本物の結婚式をプロデュースしてきた実績があります!授業で学んだ知識や技術を結集し、新郎新婦がイメージするセレモニーを半年以上かけてカタチにします。貴重な体験から得るものは大きく、授業で学んだことが現場力としてしっかりと身につきます。

衣裳・メイク・演出すべてを手掛ける「ブライダルコレクション」(ブライダルヘアメイク&ドレス科)
近隣のホテルなどを会場に、ドレスや着物のリメイク・ヘアメイク・ネイル・演出などショーに関わるすべてを生徒が手掛ける一大ウェディングドレスショー!生徒たちが磨き上げた感性と技術の成果を披露する学びの集大成です。
今、観光業界で必要とされるチカラが身につくオリジナルカリキュラムが充実!(ホテルエアトラベル科)
北海道への外国人観光客の数は年々急激に増加し、外国人への観光サービスができる人材が今、必要とされています。そこで本校では、どの国の観光客にも対応できる実践的な英会話を週に8時間かけて徹底的に学びます! 接客英語力を習得することを通じて、観光業界はもちろん、どの業界でも活躍できる力が身につきます。
また、観光業で何よりも必要な「人を楽しませる力」をお笑い・エンターテイメント業界のプロから学べる独自のカリキュラムも用意しました。さらに、北海道アウトドア講習を通じて、外国人に求められる「北海道の大自然の魅力」を伝える力を実践的に養います。

学びの分野/学校の特徴・特色
札幌ブライダル&ホテル観光専門学校で学べる学問
- 語学・外国語
- 生活・服飾・美容
札幌ブライダル&ホテル観光専門学校で目指せる職種
- 美容・理容・メイクアップ
- エステ・ネイル・リラクゼーション
- 語学・国際
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
- ファッション
札幌ブライダル&ホテル観光専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人入試
- 独自奨学金制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
メインキャンパス
所在地
〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西9丁目1-11
交通機関・最寄り駅
地下鉄東西線「西11丁目」駅 3番出口より徒歩3分。
地下鉄東西線・南北線・東豊線「大通」駅 1番出口より徒歩7分。
0120-874-352
/
011-232-3334
FAX: 011-232-3390
Mail: info-sapporo-bridal@sanko.ac.jp
札幌ブライダル&ホテル観光専門学校の注目記事
-
結婚式の仕事は多種多様!新郎新婦の人生最高の一日を作り上げるために、今必要なことは?
人生の中で、晴れやかで、幸せにあふれた結婚式。そんな一生の思い出に残る舞台は、たくさんのプロが結集し、知恵と技術とアイディアを駆使して作り上げられています。最高の結婚式は、プロがそれぞれの専門分野を活かしているからこそ実現できるものですが、一体どれだけの人々が携わっているか知っていますか?そこで、結婚式を支えるいろいろな職業と、その職業に就くために必要な実践経験についてご紹介します。
-
「CTS」「HKD」……これってどういう意味かわかる? 空港を支えるグランドスタッフを目指そう!
国内外問わず、日々多くの人が利用する空港。航空業界への就職というとCA(キャビンアテンダント)をイメージしがちですが、空港ではほかにも多くのスタッフが働いています。 そのうちの1つが空港での接客業務を担当するグランド(=地上)スタッフという仕事。カウンターでのチケット発行やゲートでの搭乗補助、アナウンスなど、さまざまな業務をこなします。 グランドスタッフの存在がなければ、スムーズな運航は実現できないと言っても過言ではないでしょう。そんなグランドスタッフの仕事と、必要なスキルをチェックしてみましょう!
- 学校No.4226
- 更新日: 2020.12.07