舞台演出家になるには職種情報

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

やりたいことを見つける!

「音楽・イベント」に戻る

舞台演出家

音楽・イベント系の仕事
舞台演出家

どんな
職種?
演技、照明、音響など舞台演出をプランニング

演劇の舞台演出プランを立て、出演者の演技をはじめ、舞台装置の配置や照明、音響などの効果を最大限に引き出す仕事。舞台監督や助手、役者、脚本などで経験を積んでから、主に劇団や劇場と契約するケースと、フリーランスで活動するケースがある。作品の印象や実績を決定付けるポジションであるため、アイデアや感性の豊かさや、人間的な魅力、リーダーシップが求められる。近年では演劇に限らず、大掛かりなスポーツイベント、開会式や閉会式など、活躍の場も広がっている。

こんな人に
おすすめ!
芸術的センスを持ち、自分自身の世界観を伝える能力がある

舞台の良し悪しを大きく左右する立場として、芸術的なセンスが優れていることは必須。舞台演出に関するあらゆることを決定するため、芸術への深い洞察力と知識が必要とされる。指示する際には、周りの意見を聞き入れる謙虚な姿勢や、自分自身の世界観を的確に伝える能力も求められる。

舞台演出家を目指すなら

  • 高校
  • 大学・短大・専門学校 必要な学び:舞台・演劇・舞踊学、美術、音楽、映像、日本文学、外国文学など
  • 採用試験 就職先:バレエ団体、ミュージカル劇団、イベント事務所、フリーランスなど
  • 舞台演出家
  • Point1

    競争の厳しい世界のため、人とのつながり、コネクションを持つことが重要になる場合もある。裏方ではなく、役者としての知識や経験も重要である。

  • Point2

    インターンシップや講習会に参加したり、演出家助手として経験を積んだりする。劇団員として入団し、役者としてのキャリアを積んでから舞台演出家となる人も多い。

舞台・イベント系のその他の仕事

舞台演出家
目指せる学校を探してみよう!