ナレーターになるには職種情報

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

やりたいことを見つける!

「マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画」に戻る

ナレーター

マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画系の仕事
ナレーター

どんな
職種?
番組やCMでナレーションを担当。声と語りのプロフェッショナル

テレビ番組やコマーシャルなどの映像で、音声ナレーション(語り)を担当する仕事。ラジオのような音声だけのメディアも活躍の場として考えられる。そのほかにも企業のPRビデオや、最近ではWebサイトの動画での仕事も増えている。ナレーターの能力としては、そのコンテンツが表現したいイメージに合わせ、声のトーンや口調をコントロールする技術が求められる。また、標準語の正確なアクセント、間の取り方も重要。特別な資格は必要ないが、専門学校などで基礎的なナレーション技術を学び、芸能・声優事務所に所属するのが早道だ。

こんな人に
おすすめ!
声のみでその状況を伝えられる表現力が求められる

原稿文からその情景を読み取ることができる読解力や想像力を持った人におすすめ。声のみでの表現となるため演技力が求められる。声優や役者、ミュージシャン、DJ、タレントなどがナレーションを担当することもあり、そういった職種を目指す人にも向いている。

ナレーターを目指すなら

  • 高校
  • 大学・短大・専門学校 必要な学び:舞台・演劇・舞踊学、語学(日本語)、語学(外国語)など
  • 採用試験 就職先:声優プロダクション、俳優プロダクション、イベント企画会社、フリーランスなど
  • ナレーター
  • Point1

    ナレーションや声優の養成学校に通い、正確な発音、発声を身に付けておく必要がある。人前でアピールする力や演技力も必要だ。

  • Point2

    ナレーション以外にも、ダンスや歌、外国語などの習得もおすすめだ。芸能活動にも役立つこれらのスキルを身に付ければ、活躍の場が広がる可能性もある。

映画・テレビ系のその他の仕事

ナレーター
目指せる学校を探してみよう!