環境・自然・バイオを目指せるオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

学校の種類
指定する

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

目指せる職種
指定する

環境・自然・バイオ

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

環境・自然・バイオを目指せるオープンキャンパス検索結果

170

1-20件を表示

私立大学東京都

工学院大学

モノづくりで未来を切り拓くあなたへ 4学部15学科の理工系総合大学

教員や学生との交流を通じて、工学院大学の雰囲気が体験できる!

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス(WEB・対面)

教員や学生との交流を通じて、工学院大学の雰囲気が体験できる!

オープンキャンパスは、WEBと対面で開催。 WEB開催では、大学紹介ガイダンスや入試ガイダンス、学部・学科ガイダンス等を通じて、気軽に工学院大学の情報を知ることができます。 対面開催(新宿、八王子)では、本学教員や学生と交流するだけでなく、実際の大学キャンパスを見学することで、よりイメージを持つことができるチャンスです! ※詳細が決まりましたら、本学入試サイトでご案内します。

開催日
  • 05/25(日)
  • 06/15(日)
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
  • 09/28(日)
個別であなたの疑問にお答えします

WEB個別面談東京都

WEB個別進学相談

個別であなたの疑問にお答えします

工学院大学をもっと知りたい方、大学生活について疑問のある方、入試の相談をしたい方など、WEB個別進学相談で直接お話ししませんか?WEB進学相談は個別で様々な質問にお答えします。

開催日 随時開催
大学見学プログラム

個別見学会東京都

キャンパス見学【新宿キャンパス】

大学見学プログラム

■キャンパスツアー 受験をご検討中の方(保護者含む)に、職員や学生のガイドのもと、キャンパス内をご見学いただくイベントです。 ■キャンパス自由見学 受験をご検討中の方(保護者含む)に限り、5人までのグループでの見学が可能です。 ※ガイドはつきません。 ※詳細は、本学入試サイトでご案内します。

開催日 随時開催
大学見学プログラム

個別見学会東京都

キャンパス見学【八王子キャンパス】

大学見学プログラム

本学入試サイトよりご覧ください https://www.kogakuin.ac.jp/admissions/event/visit.html

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学大阪府

摂南大学

理工・農・医療・文系9学部17学科の総合大学

【法・国際・経済・経営・現代社会・理工学部対象】 充実の施設と授業を体感できるオープンキャンパスへ!

オープンキャンパス大阪府

アイコンマーク

定員制

2025オープンキャンパス@寝屋川キャンパス

【法・国際・経済・経営・現代社会・理工学部対象】 充実の施設と授業を体感できるオープンキャンパスへ!

【イベント内容】 ●学部・学科ガイダンス ●学部・学科ブース ●ミニ講義 ●施設見学 ●大学紹介・入試説明会 ●AO入試対策プログラム ●個別相談 など予定 ※2024年12月時点での情報です。本学HPで確定次第、お知らせします。 ※日程は都合により変更することがあります。イベント内容は日程により異なります。最新情報は大学HPでご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/13(日)
  • 08/09(土)
  • 08/10(日)
【薬・看護・農学部対象】  「健康・医療・食」にアプローチできる!枚方オープンキャンパス

オープンキャンパス大阪府

アイコンマーク

定員制

2025オープンキャンパス@枚方キャンパス

【薬・看護・農学部対象】  「健康・医療・食」にアプローチできる!枚方オープンキャンパス

【イベント内容】 ●学部・学科ガイダンス ●学部・学科ブース ●ミニ講義 ●実習体験 ●オープンラボ ●施設見学 ●大学紹介・入試説明会 ●AO入試対策プログラム ●個別相談 など予定 ※2024年12月時点での情報です。本学HPで確定次第、お知らせします。 ※日程は都合により変更することがあります。イベント内容は日程により異なります。最新情報は大学HPでご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/15(日)
  • 07/20(日)
  • 03/14(土)
私立大学東京都 , 神奈川県

桜美林大学

将来の目標、学問への興味・関心に合わせ、自分らしく学べる大学。

ミライの桜花を満開に。

オープンキャンパス東京都

OPEN CAMPUS(町田キャンパス)

ミライの桜花を満開に。

キャンパス情報は以下よりご確認ください。 https://admissions.obirin.ac.jp/campus/ <開催内容(予定)> ●体験授業やワークショップなどを開催予定です。 ●キャンパスツアーではキャンパスのおすすめスポットを紹介します。 ●入試の不明点などは個別相談で入試や学生生活に関する不安や疑問に、教員や専門アドバイザーがお答えします。 ※詳細は受験生サイトをご確認ください。 ※この他にもセミナーや相談会を実施予定です。

開催日
  • 06/15(日)
  • 07/20(日)
  • 08/02(土)
  • 08/24(日)
  • 03/22(日)
ミライの桜花を満開に。

オープンキャンパス東京都

OPEN CAMPUS(新宿キャンパス)

ミライの桜花を満開に。

キャンパス情報は以下よりご確認ください。 https://admissions.obirin.ac.jp/campus/ <開催内容(予定)> ●体験授業やワークショップなどを開催予定です。 ●キャンパスツアーではキャンパスのおすすめスポットを紹介します。 ●学生スタッフの生の声が聞ける「トークライブ」桜美林生のリアルな学生生活の様子を聞くチャンスです。 ●入試の不明点などは個別相談で入試や学生生活に関する不安や疑問に、教員や専門アドバイザーがお答えします。 ※詳細は受験生サイトをご確認ください。 ※この他にもセミナーや相談会を実施予定です。

開催日
  • 06/15(日)
  • 07/20(日)
  • 08/02(土)
  • 08/24(日)
  • 03/22(日)
自分も人も、咲かせる学びを。

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

OPEN CAMPUS(東京ひなたやまキャンパス)

自分も人も、咲かせる学びを。

キャンパス情報は以下よりご確認ください。 https://admissions.obirin.ac.jp/campus/ <開催内容(予定)> ●体験授業やワークショップなどを開催予定です。 ●キャンパスツアーではキャンパスのおすすめスポットを紹介します。 ●入試の不明点などは個別相談で入試や学生生活に関する不安や疑問に、教員や専門アドバイザーがお答えします。 ※詳細は受験生サイトをご確認ください。 ※この他にもセミナーや相談会を実施予定です。

開催日
  • 06/15(日)
  • 07/20(日)
  • 08/02(土)
  • 08/24(日)
  • 03/22(日)
自分も人も、咲かせる学びを。

オープンキャンパス東京都

OPEN CAMPUS(多摩アカデミーヒルズ)

自分も人も、咲かせる学びを。

キャンパス情報は以下よりご確認ください。 https://admissions.obirin.ac.jp/campus/ <開催内容(予定)> ●体験授業や操縦体験などを開催予定です。 ●キャンパスツアーではキャンパスのおすすめスポットを紹介します。 ●学生スタッフの生の声が聞ける「学生ガイダンス」桜美林生のリアルな学生生活の様子を聞くチャンスです。 ●入試の不明点などは個別相談で入試や学生生活に関する不安や疑問に、教員や専門アドバイザーがお答えします。 ※詳細は受験生サイトをご確認ください。 ※この他にもセミナーや相談会を実施予定です。

開催日
  • 06/15(日)
  • 07/20(日)
  • 08/02(土)
  • 08/24(日)
  • 03/22(日)
キャンパスを見学しよう

個別見学会東京都

町田キャンパス個別見学

キャンパスを見学しよう

リベラルアーツ学群、健康福祉学群、グローバル・コミュニケーション学群の学生が学ぶ、町田キャンパスの見学をしませんか? 参加者にはキャンパスガイドマップを配布し、マップを見ながら学内を個別に見学頂けるイベントです! 是非、学校の放課後などにご参加ください。 ※平日のみの開催です

開催日 随時開催
キャンパスを見学しよう

個別見学会東京都

新宿キャンパス個別見学

キャンパスを見学しよう

ビジネスマネジメント学群の学生が学ぶ、新宿キャンパスの見学をしませんか? 参加者にはキャンパスガイドマップを配布し、マップを見ながら学内を個別に見学頂けるイベントです! 是非、平日の学校の放課後などにご参加ください。 週末も一部日程は開放しています! ※平日開催、一部土曜開催です

開催日 随時開催
キャンパスを見学しよう

個別見学会東京都

東京ひなたやまキャンパス個別見学

キャンパスを見学しよう

芸術文化学群の学生が学ぶ、東京ひなたやまキャンパスの見学をしませんか?参加者にはキャンパスガイドマップを配布し、マップを見ながら学内を個別に見学頂けるイベントです! ※平日のみの開催です ※見学のみなら土日開催もあり

開催日 随時開催
キャンパスを見学しよう

個別見学会東京都

多摩アカデミーヒルズ(多摩キャンパス)個別見学

キャンパスを見学しよう

航空・マネジメント学群の学生が学ぶ、多摩キャンパスの見学をしませんか?参加者にはキャンパスガイドマップを配布し、マップを見ながら学内を個別に見学頂けるイベントです!

開催日 随時開催
キャンパスを見学しよう

個別見学会神奈川県

プラネット淵野辺キャンパス(PFC)個別見学

キャンパスを見学しよう

教育探究科学群の学生が学ぶ、PFCの見学をしませんか?参加者にはキャンパスガイドマップを配布し、マップを見ながら学内を個別に見学頂けるイベントです!

開催日 随時開催
パソコンやスマホから、桜美林大学のキャンパスを見てみよう!

WEB学校見学会東京都

バーチャルキャンパス見学

パソコンやスマホから、桜美林大学のキャンパスを見てみよう!

パソコンやスマートフォンから、桜美林大学のキャンパスを視聴できます! メインキャンパスである「町田キャンパス」、2019年に誕生した「新宿キャンパス」、2020年に誕生した「東京ひなたやまキャンパス」、2023年に新しくなった航空・マネジメント学群の国内拠点である「多摩アカデミーヒルズ(多摩キャンパス)」がご覧いただけます。 詳しくは、桜美林大学キャンパス紹介ページからご確認ください。 https://admissions.obirin.ac.jp/campus/

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)新潟県

国際ペットワールド専門学校

学内に動物病院併設!日本海側最大級の動物系総合専門学校!

動物や水生生物たちと楽しく進路研究!

オープンキャンパス新潟県

WaNオープンキャンパスで動物のお仕事体験♪

動物や水生生物たちと楽しく進路研究!

◆学校説明 「WaNの特徴は?」「どんな実習をしているの?」「どんな職業を目指せるの?」「就職率は?」などなど、みなさんが気になる内容について20分程度で簡単に説明! ◆楽しいお仕事体験開催♪  動物とふれあいながら楽しく学校の雰囲気や動物業界のお仕事について知れる! また学科説明では動物業界のお仕事に必要な知識や技術について、プロの先生から直接説明が聞けるチャンス! ◆校舎見学ツアー 《駅南キャンパス》 夜間動物病院も併設! 学内ペットサロンなど最新設備が整うトリプルタワーの実習施設を見に行きましょう♪ 《古町キャンパス》 2025年春、水生生物・爬虫類を専門的に学べる新校舎がついに誕生! ◆入試説明 【AO入試】や【指定校推薦】などの各入試制度について簡単にご紹介! 入学サポートデスクのスタッフからお話を聞きながら、あなたにぴったりの入試制度を見つけよう♪ ◆保護者説明会 学校、就職、学費など保護者様向けのプログラムも同時開催! ◆希望制プログラム 学生寮見学ツアー(事前予約制)、個別相談など

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/10(土)
  • 05/17(土)
  • 05/24(土)
  • 06/07(土)
  • 06/14(土)
  • 06/21(土)
  • 07/05(土)
  • 07/12(土)
  • 07/19(土)
  • 07/26(土)
  • 08/02(土)
  • 08/09(土)
  • 08/23(土)
  • 08/30(土)
  • 09/06(土)
  • 09/20(土)
  • 10/18(土)
WaNで「動物が好き」を仕事にしよう!!

オープンキャンパス新潟県

【無料送迎バス運行】WaNオープンキャンパスへGO!

WaNで「動物が好き」を仕事にしよう!!

【新潟・長野・山形・福島・富山(日にち限定)】から無料送迎バスが運行! ★詳しい乗り場・発車時間は、インターネットから【NSG バス】で検索★ 「ペット・動物、ネイチャーアクアリウム、海洋生物が好き!」「動物のプロを目指したい!」という方は、ぜひWaNのオープンキャンパスにご参加ください!進路選択に役立つ情報が盛りだくさん!お友達や保護者の方と一緒の参加も大歓迎です。夢への第一歩が、ここから始まります! ★保護者会も同時開催★ [時間] <PMコース>13:00~16:30 (受付12:20~12:50) [スケジュール] ・学校・業界説明 ・校舎見学 ・動物のお仕事体験 ・入試説明 ・希望制プログラム(個別相談・寮見学)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/17(土)
  • 06/07(土)
  • 06/21(土)
  • 07/05(土)
  • 07/19(土)
  • 08/09(土)
  • 08/23(土)
  • 12/06(土)
  • 12/13(土)
  • 02/28(土)
  • 03/21(土)
高校3年生、社会人はAOエントリー資格がもらえる!オンラインオープンキャンパス開催!

進路相談会新潟県

アイコンマーク

定員制

【スマホでOK!】オンラインオープンキャンパス随時開催&受付中!

高校3年生、社会人はAOエントリー資格がもらえる!オンラインオープンキャンパス開催!

〇遠方で参加が難しい・・・ 〇スケジュールが合わない・・・ など 学内オープンキャンパスの参加が難しい方にオススメ! お手持ちのスマートフォン、パソコンやタブレットから自由視聴で参加ができるオンラインオープンキャンパスです。 【視聴できるプログラム】 ★学校紹介 ★学科説明 ★お仕事体験紹介 ★入試説明 など、見たいプログラムを自分で選ぶことができます 最後のアンケートに答えると高校3年生、社会人の方はAO入試のエントリー資格がもらえる! 学内オープンキャンパスに参加する前に視聴することもオススメ♪ お気軽にご参加ください!

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
私立大学東京都 , 埼玉県

目白大学

少人数制の手厚いサポートで、文系も保健医療・看護系も「育てて送り出す」大学

オープンキャンパスを開催します!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

【事前予約制】オープンキャンパス2025(新宿キャンパス)

オープンキャンパスを開催します!

各学科の学びやキャンパスの雰囲気を体感できるオープンキャンパスを開催!予約方法・プログラムの詳細は受験生応援サイトでご確認ください。 https://www.mejiro.ac.jp/univ/jyukensei/event/opencampus/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/08(日)
  • 07/20(日)
  • 08/08(金)
  • 08/09(土)
  • 08/31(日)
オープンキャンパスを開催します!

オープンキャンパス埼玉県

アイコンマーク

定員制

【事前予約制】オープンキャンパス2025(さいたま岩槻キャンパス)

オープンキャンパスを開催します!

各学科の学びやキャンパスの雰囲気を体感できるオープンキャンパスを開催!予約方法・プログラムの詳細は受験生応援サイトでご確認ください。 https://www.mejiro.ac.jp/univ/jyukensei/event/opencampus/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/15(日)
  • 08/09(土)
  • 08/10(日)
  • 08/31(日)
目白大学のキャンパスを見学してみよう!

個別見学会東京都

アイコンマーク

定員制

キャンパス見学

目白大学のキャンパスを見学してみよう!

平日(9:00~17:00)のキャンパス見学を事前申込制で受け付けています。 ぜひキャンパスの雰囲気を実感してみてください!

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立大学新潟県

新潟工科大学

電子情報、建築都市、機械システム、食品・環境化学が学べる 企業がつくったものづくり大学

電子情報、建築都市、機械システム、食品・環境化学が学べる!気になる分野の学び体験ができる!

オープンキャンパス新潟県

2025オープンキャンパス

電子情報、建築都市、機械システム、食品・環境化学が学べる!気になる分野の学び体験ができる!

新潟工科大学の学びや施設設備、学生の成長の仕組みを自分の目で確かめよう♪ 大学紹介/学び体験/入試説明/キャンパス見学/学生交流/学食無料体験などのほかに、各回で特別プログラムを実施! 保護者の方やお友達、高校1・2年生の参加も大歓迎。 新潟でものづくりを学ぼう!工科大の魅力をお楽しみください!

開催日
  • 05/24(土)
  • 06/07(土)
  • 07/19(土)
  • 08/09(土)
  • 09/13(土)
  • 12/06(土)
進路選択に最適/推薦系選抜で特典あり! いつでもどこでも何度でも♪

WEBオープンキャンパス新潟県

【進路選択に最適!】全学年対象デジタルオープンキャンパス

進路選択に最適/推薦系選抜で特典あり! いつでもどこでも何度でも♪

高校生全学年を対象とした「デジタルオープンキャンパス」を公開中。 いつでもどこでも何度でも、気になる動画を視聴することができます。 工学の学びや本学の特色、学生の成長の仕組み、就職実績、キャンパスライフなど、進学先の大学を考える上で必要な情報を多数ご用意! アンケート回答+来場型オープンキャンパス参加で、入学検定料が減免となる特典付きです。 【入学検定料減免】 ・総合型選抜(全区分・全日程) ・学校推薦型選抜(全区分・全日程)  ※高校1・2年生もそれぞれの入試年度で減免します。 ▼動画の視聴はこちら▼ https://niit-oc.com/digitaloc-all/

開催日 随時開催
専修学校(専門学校)大阪府

大阪ECO動物海洋専門学校

動物園・水族館・動物病院・ペットサロン・犬のしつけ教室など、動物業界への就職なら大阪ECO!

早目の準備がおすすめ!「AO⼊学(総合型選抜)」や「出願方法」を徹底解説︕

その他のイベント大阪府

AO入学(総合型選抜)・出願まるわかり説明会

早目の準備がおすすめ!「AO⼊学(総合型選抜)」や「出願方法」を徹底解説︕

★学校説明・学費・奨学金についても併せて説明いたします★ ★AO入学(総合型選抜)って?! 学力試験だけでは評価することのできない志望者の人柄や熱意を、学校側の求める人物像(アドミッションポリシー)と照らし合わせて、総合的に評価する入学方法です。 6月1日からエントリー開始!いち早く進路を決めたい方におすすめです。 【こちらにお心当たりのある方は、ぜひご参加ください!】 ●エントリーシートの書き方が不安 ●作文にどんな事を書けばいいのか分からない ●そもそもAO入学(総合型選抜)制度がよく分からない…など 学費や奨学金についての説明も併せて行います。 保護者の皆様も、ぜひご参加ください。 【1日のタイムスケジュール】 12:45~ 集合・受付開始 13:00~ 学校説明会 13:30~ 校舎見学 14:00~ AO説明会 15:00~ 個別相談会 ※開催日によってスケジュールを変更する場合もございます。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/05(月)
  • 05/06(火)
  • 05/10(土)
  • 05/17(土)
  • 05/18(日)
  • 05/25(日)
  • 05/31(土)
好きなメニューを2つ選んで体験!

オープンキャンパス大阪府

アイコンマーク

定員制

お仕事W体験DAY

好きなメニューを2つ選んで体験!

色んなお仕事の中から2つ選んで体験できるイベントを実施します。 自分にピッタリのお仕事を見つけよう! 【体験メニュー】 ・動物園・水族館×テクノロジー体験(5/6のみ) ・飼育員さんのお仕事体験 ・自然環境に関わるお仕事体験(4/26,5/6のみ) ・ドルフィントレーナー体験(4/27,5/6,5/18,5/31のみ) ・水族館・アクアリスト体験(4/26,5/5,5/17のみ) ・ペットトリマー体験(4/26以外) ・動物看護師体験 ・ドッグトレーナー体験 ・AO入学制度まるわかり説明会 【タイムスケジュール】 12:45~ 集合・受付開始 13:00~ 学校説明会 13:30~ 校舎見学 14:00~ 体験授業1回目 15:00~ 体験授業2回目 16:00~ 個別相談会

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/05(月)
  • 05/06(火)
  • 05/17(土)
  • 05/18(日)
  • 05/31(土)
体感テクノロジー!動物園や水族館のイベントってどうやって作ってるの?

体験入学大阪府

アイコンマーク

定員制

動物園・水族館×テクノロジー体験

体感テクノロジー!動物園や水族館のイベントってどうやって作ってるの?

空飛ぶ魚の水族館やバズる動物動画のコツなど、この日限定で開催。 現在大人気のテクノロジーを融合させた動物園と水族館の裏側を体感できます! ★今注目の専攻【動物園・水族館&テクノロジー専攻(4年制)】の説明会も同時開催! この専攻の魅力は次世代の動物園・水族館をともに学べること、映像を使ったテクノロジー演出や英語などプロになるための学びが充実していることなど!人気の理由をお伝えします♪ \こんな方におすすめ/ ★動物園・水族館ダブルで興味がある ★自分に向いているお仕事を知りたい ★テクノロジーや英語を扱えるプロになりたい ☆初心者の方でも大歓迎!  お友達やご家族と一緒に参加OK! ☆動きやすい私服でお越しください。 【 1日のタイムスケジュール 】 12:45~ 集合・受付開始 13:00~ 学校説明会 13:30~ 校舎見学 14:00~ 体験授業 15:00~ 個別相談会 ※開催日によってスケジュールを変更する場合がございます。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/03(土)
  • 05/06(火)
  • 05/11(日)
  • 05/25(日)
一日でペットのお仕事の魅力をまるっと体感しよう!

体験入学大阪府

ペットのお仕事まるごと体験

一日でペットのお仕事の魅力をまるっと体感しよう!

可愛いワンちゃんとふれあいながら「ペットトリマー体験」+「ドッグトレーナー体験」に参加、一日でペットのお仕事の魅力を体感しよう! ★今注目の新専攻【ペットマネジメント&ホスピタリティ専攻(4年制)】の説明会も同時開催! この専攻の魅力は「複数担当犬制度」でたくさんのワンちゃんとかかわれること、トリマーも、トレーナーも、小動物の飼育管理も全部学べることなど! \こんな方におすすめ/ ★ペットのお仕事に興味がある ★自分に向いているペットのお仕事を知りたい ★4年制専攻で学べることを知りたい \こんなお仕事を目指す方へ/ ★ペットトリマー ★ドッグトレーナー ★ペットショップオーナー・スタッフ ★動物保護施設施設 ★ペット関連企業/他 ☆お友達やご家族と一緒に参加OK! ☆動きやすい私服でお越しください。 【 1日のタイムスケジュール 】 12:45~ 集合・受付開始 13:00~ 学校説明会 13:30~ 校舎見学 14:00~ 体験授業 15:20~ 個別相談会

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/03(土)
  • 05/10(土)
動物分野を目指す方に!飼育員さんの仕事の魅力を体感しよう!!

体験入学大阪府

飼育員さんのお仕事体験

動物分野を目指す方に!飼育員さんの仕事の魅力を体感しよう!!

大阪ECOでは約150種500頭羽以上の動物を飼育しています。 たくさんの動物が飼育されている実習室で、実際に動物とふれあいながらお仕事体験! ☆こんなお仕事を目指す方へ ★動物園スタッフ ★サファリパークスタッフ ★酪農観光牧場スタッフ ★厩務員 ★アニマルトレーナー/他 ☆初心者の方でも大歓迎! お友達やご家族と一緒に参加OK! お気軽に参加してくださいね♪ 【 持ち物・服装について 】 ★特に持ち物はありません。 ★私服で大丈夫です。 ★動物と触れ合う体験もありますので、動きやすい服装でお越しください。 【 1日のタイムスケジュール 】 12:45~ 集合・受付開始 13:00~ 学校説明会 13:30~ 校舎見学 14:00~ 体験授業 15:00~ 個別相談会 ※開催日によってスケジュールを変更する場合がございます。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/29(火)
  • 05/03(土)
  • 05/04(日)
  • 05/05(月)
  • 05/06(火)
  • 05/10(土)
  • 05/11(日)
  • 05/17(土)
  • 05/18(日)
  • 05/24(土)
  • 05/25(日)
  • 05/31(土)
水族館などでパフォーマンスをするトレーナーについて詳しく知ろう!!

体験入学大阪府

目指せドルフィントレーナー

水族館などでパフォーマンスをするトレーナーについて詳しく知ろう!!

ドルフィントレーナーの仕事について詳しく解説! 水族館などでパフォーマンスをするトレーナーについて詳しく知ろう!! 大阪ECOは水族館への就職実績トップクラス! 夢実現へのポイントをプロのトレーナーがお伝えします。 ☆こんなお仕事を目指す方へ ★ドルフィントレーナー ★アザラシ・アシカトレーナー ★水族館飼育スタッフ ★ダイビングインストラクター /他 ☆初心者の方でも大歓迎! お友達やご家族と一緒に参加OK! お気軽に参加してくださいね♪ 【 持ち物・服装について 】 ★特に持ち物はありません。 ★私服で大丈夫です。 【 1日のタイムスケジュール 】 12:45~ 集合・受付開始 13:00~ 学校説明会 13:30~ 校舎見学 14:00~ 体験授業 15:00~ 個別相談会 ※開催日によってスケジュールを変更する場合がございます。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/29(火)
  • 05/03(土)
  • 05/06(火)
  • 05/11(日)
  • 05/18(日)
  • 05/25(日)
  • 05/31(土)
魚の飼育や生態について学ぼう!

体験入学大阪府

水族館・アクアリスト体験

魚の飼育や生態について学ぼう!

魚類・海洋生物が好きなあなたにオススメ! 魚の飼育や生態について学ぼう!! ☆こんなお仕事を目指す方へ ★水族館飼育スタッフ ★水族館解説員 ★ダイビングインストラクター ★アクアショップオーナー・スタッフ /他 ☆初心者の方でも大歓迎! お友達やご家族と一緒に参加OK! お気軽に参加してくださいね♪ 【 持ち物・服装について 】 ★特に持ち物はありません。 ★私服で大丈夫です。 ★動きやすい服装でお越しください。 【 1日のタイムスケジュール 】 12:45~ 集合・受付開始 13:00~ 学校説明会 13:30~ 校舎見学 14:00~ 体験授業 15:00~ 個別相談会 ※開催日によってスケジュールを変更する場合がございます。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/04(日)
  • 05/05(月)
  • 05/10(土)
  • 05/17(土)
  • 05/24(土)
可愛いワンちゃんとふれあいながらトリミングの魅力を体感しよう!

体験入学大阪府

アイコンマーク

定員制

ペットトリマー体験 

可愛いワンちゃんとふれあいながらトリミングの魅力を体感しよう!

可愛いワンちゃんとふれあいながらトリミングの魅力を体感しよう! ブラッシングとシャンプーに加え、爪切りや耳掃除などの基本のお手入れに挑戦できます。 ※こちらのイベントはご予約人数に制限を設けているため、学校公式LINEよりお申込みください。 【 こんなお仕事を目指す方へ 】 ★ペットトリマー ★ショートリマー ★ペットショップオーナー・スタッフ ★キャットグルーマー/他 --------------------------------- ☆初心者の方でも大歓迎! お友達やご家族と一緒に参加OK! お気軽に参加してくださいね♪ 【 持ち物・服装について 】 ★特に持ち物はありません。 ★私服で大丈夫です。 ★動きやすい服装でお越しください。 【 1日のタイムスケジュール 】 12:45~ 集合・受付開始 13:00~ 学校説明会 13:30~ 校舎見学 14:00~ 体験授業 15:00~ 個別相談会 ※開催日によってスケジュールを変更する場合がございます。

開催日
  • 04/29(火)
  • 05/04(日)
  • 05/05(月)
  • 05/06(火)
  • 05/17(土)
  • 05/18(日)
  • 05/25(日)
  • 05/31(土)
最先端のペット美容に挑戦!

体験入学大阪府

アイコンマーク

定員制

ペットエステティシャンのお仕事体験

最先端のペット美容に挑戦!

最先端のペット美容に挑戦! ワンちゃんや飼い主も癒されるアロマシャンプーや肌質や毛質の良くなる人気の泥パックを体験。最先端美容を先取りしよう! ※こちらのイベントはご予約人数に制限を設けているため、学校公式LINEよりお申込みください。 ☆こんなお仕事を目指す方へ ★ペットエステティシャン ★ペットマッサージセラピスト ★ペットシッター ★ペットショップオーナー・スタッフ/他 ☆初心者の方でも大歓迎! お友達やご家族と一緒に参加OK! お気軽に参加してくださいね♪ 【 持ち物・服装について 】 ★特に持ち物はありません。 ★私服で大丈夫です。 ★動きやすい服装でお越しください。 【 1日のタイムスケジュール 】 12:45~ 集合・受付開始 13:00~ 学校説明会 13:30~ 校舎見学 14:00~ 体験授業 15:00~ 個別相談会

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/11(日)
早目の準備がおすすめ!「AO⼊学」や「出願方法」を徹底解説︕

その他のイベント大阪府

4年制コースの説明会

早目の準備がおすすめ!「AO⼊学」や「出願方法」を徹底解説︕

大阪ECOの下記4年制コースが気になる方へ ・「動物園・水族館&テクノロジー専攻」 ・「野生動物&自然環境クリエーター専攻」 ・「ペットマネジメント&ホスピタリティ専攻」 ★なぜ4年学ぶのか? ★何を学び、何を目指すのか を説明します。終了後、個別にご相談いただくことも可能です♪ 学校説明、学費や奨学金についてのご案内も併せて行います。 保護者の皆様も、ぜひご参加ください。 【 1日のタイムスケジュール 】 12:45~ 集合・受付開始 13:00~ 学校説明会 13:30~ 校舎見学 14:00~ 4年制コース説明会 15:00~ 個別相談会 ※人数制限がありますので、必ず予約してご参加ください。 ※当日、体調にご不安のある方は参加をお控えください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/29(火)
  • 05/11(日)
  • 05/24(土)
動物病院の「ナースのお仕事」を1日でまるごと体験!

体験入学大阪府

アイコンマーク

定員制

動物看護師さんのお仕事体験

動物病院の「ナースのお仕事」を1日でまるごと体験!

体重測定・脈拍測定・聴診など、動物病院の「ナースのお仕事」を体験! ※こちらのイベントはご予約人数に制限を設けているため学校公式LINEよりお申込みください。 【実施内容はお日にちによって異なります】 ●ワンちゃんの看護師さん体験・・・4/26,4/27,5/5,5/6,5/17,5/18,5/31 ●ネコちゃん看護師さん体験・・・4/29,5/10 ●ワンちゃんの介護リハビリ体験・・・5/4,5/11 ●ワンちゃんの救急救命体験・・・5/3,5/25 【こんなお仕事を目指す方へ】 ・動物看護師 ・動物保護施設スタッフ ・アニマルセラピスト ・ペットショップスタッフ ほか ☆初心者の方でも大歓迎! お友達やご家族と一緒に参加OK! お気軽に参加してくださいね♪ 【1日のタイムスケジュール】 12:45~ 集合・受付開始 13:00~ 学校説明会 13:30~ 校舎見学 14:00~ 体験授業 15:00~ 個別相談会 ※開催日によってスケジュールを変更する場合がございます。

開催日
  • 04/29(火)
  • 05/03(土)
  • 05/04(日)
  • 05/05(月)
  • 05/06(火)
  • 05/10(土)
  • 05/11(日)
  • 05/17(土)
  • 05/18(日)
  • 05/25(日)
  • 05/31(土)
色々な犬種のワンちゃんと、基本的なトレーニングに挑戦しよう!

体験入学大阪府

アイコンマーク

定員制

ドッグトレーナー体験

色々な犬種のワンちゃんと、基本的なトレーニングに挑戦しよう!

色々な犬種のワンちゃんと、 基本的なトレーニングに挑戦しよう! 動きやすいスニーカー等で参加してね♪ ※5/6:警察犬のトレーニングを行います。 ☆こんなお仕事を目指す方へ ★家庭犬・警察犬・介助犬・盲導犬訓練士 ★犬の保育園・幼稚園スタッフ ★しつけインストラクター ★ペットパークスタッフ/他 --------------------------------- ☆初心者の方でも大歓迎! お友達やご家族と一緒に参加OK! お気軽に参加してくださいね♪ 【 持ち物・服装について 】 ★特に持ち物はありません。 ★私服で大丈夫です。 ★動きやすい服装でお越しください。 【 1日のタイムスケジュール 】 12:45~ 集合・受付開始 13:00~ 学校説明会 13:30~ 校舎見学 14:00~ 体験授業 15:00~ 個別相談会 ※開催日によってスケジュールを変更する場合がございます。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/29(火)
  • 05/04(日)
  • 05/05(月)
  • 05/06(火)
  • 05/11(日)
  • 05/17(土)
  • 05/18(日)
  • 05/24(土)
  • 05/25(日)
  • 05/31(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学大阪府

大阪電気通信大学

デジタルスキルで人生を切り拓け

一足早く、大阪電通大の魅力と最新入試情報をゲット!

オープンキャンパス大阪府

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス2025【6月】

一足早く、大阪電通大の魅力と最新入試情報をゲット!

大阪電気通信大学を深く理解できるオープンキャンパス! 今年も内容を充実させて、みなさんのご来場をお待ちしております! 【プログラム内容】 ◎大学紹介および入試説明 ◎学科/専攻イベント ◎キャンパスツアー ◎個別相談 ※実施内容は変更することがあります。本学Webサイトにて最新情報をご確認の上、ご参加ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/01(日)
大阪電通大の魅力と最新入試情報をゲット!

オープンキャンパス大阪府

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス2025【7月】

大阪電通大の魅力と最新入試情報をゲット!

大阪電気通信大学を深く理解できるオープンキャンパス! 今年も内容を充実させて、みなさんのご来場をお待ちしております! 【プログラム内容】 ◎大学紹介および入試説明 ◎学科/専攻イベント ◎キャンパスツアー ◎個別相談 ※実施内容は変更することがあります。本学Webサイトにて最新情報をご確認の上、ご参加ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/13(日)
大阪電通大の魅力と最新入試情報をゲット!

オープンキャンパス大阪府

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス2025【8月】

大阪電通大の魅力と最新入試情報をゲット!

大阪電気通信大学を深く理解できるオープンキャンパス! 今年も内容を充実させて、みなさんのご来場をお待ちしております! 【プログラム内容】 ◎大学紹介および入試説明 ◎学科/専攻イベント ◎学生トークLIVE ◎キャンパスツアー ◎個別相談 ※実施内容は変更することがあります。本学Webサイトにて最新情報をご確認の上、ご参加ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 08/23(土)
大阪電通大の魅力と最新入試情報をゲット!

オープンキャンパス大阪府

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス2025【9月】

大阪電通大の魅力と最新入試情報をゲット!

大阪電気通信大学を深く理解できるオープンキャンパス! 今年も内容を充実させて、みなさんのご来場をお待ちしております! 【プログラム内容】 ◎大学紹介および入試説明 ◎学科/専攻イベント ◎個別相談 ※実施内容は変更することがあります。本学Webサイトにて最新情報をご確認の上、ご参加ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 09/07(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学東京都

東京工科大学

先端の教育・研究を推進する理工系総合大学。

緑と先端設備が融合する東京・八王子キャンパスを体験

オープンキャンパス東京都

【八王子】来場型オープンキャンパスのお知らせ

緑と先端設備が融合する東京・八王子キャンパスを体験

大学のキャンパスを体験してみませんか? 保護者の方や、ご友人とお気軽にご参加ください。 詳細は、本学公式サイトを必ずご確認ください。 ■対象学部 八王子キャンパス/コンピュータサイエンス学部、メディア学部、工学部(機械工学科・電気電子工学科・応用化学科)、応用生物学部

開催日
  • 06/15(日)
  • 07/20(日)
  • 08/03(日)
  • 08/17(日)
充実の施設・設備を備えた都心型キャンパスを体験

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

【蒲田】来場型オープンキャンパスのお知らせ

充実の施設・設備を備えた都心型キャンパスを体験

大学のキャンパスを体験してみませんか? 保護者の方や、ご友人とお気軽にご参加ください。 詳細は、本学公式サイトを必ずご確認ください。 ※午前コース/午後コースの2部制での開催を予定しています。ランチは午前コース参加者のみへのご提供となる予定です。 ■対象学部 蒲田キャンパス:デザイン学部・医療保健学部[看護学科/臨床工学科/リハビリテーション学科(理学療法学専攻/作業療法学専攻/言語聴覚学専攻)/臨床検査学科]

開催日
  • 06/08(日)
  • 07/13(日)
  • 08/02(土)
  • 08/16(土)
大学を知るチャンス!

個別見学会東京都

入学相談・キャンパス見学のご案内(八王子キャンパス)

大学を知るチャンス!

東京工科大学では入学相談・キャンパス見学を受け付けております。 見学は必ず前日までにお電話にてお申し込みください。 【受付時間】月曜日~土曜日 10:00~16:00(祝日は除く) ※状況によっては見学をお受けできない場合もあります。予めご了承ください。 【お問い合わせ先】八王子キャンパス TEL.0120-444-903 ※八王子キャンパスには、コンピュータサイエンス学部・メディア学部・工学部・応用生物学部があります。  デザイン学部および医療保健学部を志望される方は、蒲田キャンパスにお越しください。  お申し込みの際には下記をお知らせください。 ・ 見学者のお名前 ・ 希望学部 ・ 希望キャンパス(八王子or蒲田) ・ 見学を希望する方の人数 ・ 見学を希望する日時(見学にはおよそ1時間かかります) ・ 電話番号、メールアドレスなどの連絡先 また、オンライン相談も開催中です。詳細は大学Webサイトをご覧ください。

開催日 随時開催
大学を知るチャンス!

個別見学会東京都

入学相談・キャンパス見学のご案内(蒲田キャンパス)

大学を知るチャンス!

東京工科大学では入学相談・キャンパス見学を受け付けております。 見学は必ず前日までにお電話にてお申し込みください。 【受付時間】月曜日~土曜日 10:00~16:00(祝日は除く) ※状況によっては見学をお受けできない場合もあります。予めご了承ください。 【お問い合わせ先】蒲田キャンパス TEL.0120-444-925 ※蒲田キャンパスには、デザイン学部・医療保健学部があります。  コンピュータサイエンス学部・メディア学部・工学部・応用生物学部を志望される方は、八王子キャンパスにお越しください。  お申し込みの際には下記をお知らせください。 ・ 見学者のお名前 ・ 希望学部 ・ 希望キャンパス(蒲田or八王子) ・ 見学を希望する方の人数 ・ 見学を希望する日時(見学にはおよそ1時間かかります) ・ 電話番号、メールアドレスなどの連絡先 また、オンライン相談も開催中です。詳細は大学Webサイトをご覧ください。

開催日 随時開催
オンラインでの入学相談を開催中!

WEB個別面談東京都

オンライン相談

オンラインでの入学相談を開催中!

東京工科大学では、“高校生で、東京工科大学への入学を検討されている方”を対象に、オンラインでの入学相談を開催中。 スマートフォン、タブレット、パソコンから気軽にご参加いただけます。 【開催日】月曜日〜金曜日(祝日除く) 時間等の詳細は本学HPでご確認ください ※詳細は東京工科大学 受験生情報サイトでご確認ください。  https://jyuken.teu.ac.jp/

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)東京都

東京バイオテクノロジー専門学校

とことん実験できる環境でなりたい自分へ!そして「実験を仕事にする」!

【入退場自由】 体験したい実験!学校説明など! 知りたいことに合ったプログラムが選べる!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

【Bio! Spring Fes】春のスペシャルオープンキャンパス ♪

【入退場自由】 体験したい実験!学校説明など! 知りたいことに合ったプログラムが選べる!

1日で最大8種類のミニ実験を体験できる! ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 入退場 自由! 10:00~ ※最終受付は、14:00~ ※体験を希望する数により、終了時間が異なります。 【主なプログラム】 ●学校説明 ●在校生から教わる8コースのミニ実験(1つ15分) ●校舎見学・個別相談 【参加特典】 ●実験器具をプレゼント♪ ●AO入試受験資格がもらえる♪ ●交通費補助制度あり♪ *電車・お車でお越しの方にお住まいの地域に応じてQUOカードにて交通費を補助します。 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇実験内容ほか詳細は、学校HPにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/17(土)
  • 06/22(日)
学びたいコース・分野が決まっている方にオススメです!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|体験授業|コースの学びがしっかりわかる!【4月】

学びたいコース・分野が決まっている方にオススメです!

実際の授業のような本格的な実験をじっくり体験できます。 ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜12:00 |午後の部|13:30〜15:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校・学科説明 ●体験授業 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇実験内容ほか詳細は、学校HPにてご確認ください。 https://www.bio.ac.jp/opencampus/course

開催日
  • 04/29(火)
学びたいコース・分野が決まっている方にオススメです!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|体験授業|コースの学びがしっかりわかる!【5月~6月】

学びたいコース・分野が決まっている方にオススメです!

実際の授業のような本格的な実験をじっくり体験できます。 ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜12:00 |午後の部|13:30〜15:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校・学科説明 ●体験授業 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇実験内容ほか詳細は、学校HPにてご確認ください。 https://www.bio.ac.jp/opencampus/course

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/05(月)
  • 05/06(火)
  • 05/18(日)
  • 05/25(日)
  • 05/31(土)
  • 06/01(日)
  • 06/08(日)
  • 06/15(日)
  • 06/29(日)
入試のポイントや大学との違いなど、詳しくご説明いたします

オープンキャンパス東京都

|学校入試説明会【4月】|聞きたいことだけ集中して聞ける!

入試のポイントや大学との違いなど、詳しくご説明いたします

入試・特待生試験に関する疑問を1日ですべて解決することができます! ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜11:00 |午後の部|13:30〜14:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校・入試説明 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇詳細は、学校HPにてご確認ください。 https://www.bio.ac.jp/opencampus/nyuusi

開催日
  • 04/29(火)
入試のポイントや大学との違いなど、詳しくご説明いたします

オープンキャンパス東京都

|学校入試説明会【5月~6月】|聞きたいことだけ集中して聞ける!

入試のポイントや大学との違いなど、詳しくご説明いたします

入試・特待生試験に関する疑問を1日ですべて解決することができます! ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜11:00 |午後の部|13:30〜14:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校・入試説明 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇詳細は、学校HPにてご確認ください。 https://www.bio.ac.jp/opencampus/nyuusi

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/05(月)
  • 05/06(火)
  • 05/11(日)
  • 05/18(日)
  • 05/25(日)
  • 05/31(土)
  • 06/01(日)
  • 06/07(土)
  • 06/08(日)
  • 06/15(日)
  • 06/29(日)
入試や学費について個別で相談できます

個別見学会東京都

|平日個別相談会|入試や就職・学費についての相談を個別で対応

入試や学費について個別で相談できます

土日は忙しくて体験入学に参加できない方、普段の学校の様子や施設を見学してみたい方、 学校・仕事帰りに進路相談だけしたい方、保護者の方にオススメの相談会です。 【開催時間】 10:00~/14:00~/16:00~ *開始10分前までにお越しください。 【主な相談内容】 入試に関するご相談 推薦入試、一般入試、併願制度など、それぞれの入試の特長やポイントについて詳しくご説明いたします。 お一人おひとりの個別の状況に合わせて、最適な入試制度をご提案いたします。 学費に関するご相談 卒業までに必要な学費や諸費用のこと、奨学金や教育ローンなどの学費サポートのことなど、学費に関するご質問にお答えします。 就職に関するご相談 「実験を仕事にする」までの就職サポートや、過去の就職実績など、就職に関する疑問やご質問にお答えします。 授業内容やカリキュラムに関するご相談 各コースの特長や授業内容、時間割など、授業のことやカリキュラムのことを詳しくご紹介します。 日程により授業の見学ができない場合がございます。ご了承ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/29(火)
  • 04/30(水)
遺伝子コースの授業を楽しく体験しよう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|体験授業|生物科学コース【4月~6月】

遺伝子コースの授業を楽しく体験しよう!

実際の授業のような本格的な実験をじっくり体験できます。 ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜12:00 |午後の部|13:30〜15:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校・学科説明 ●体験授業 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/25(日)
  • 06/15(日)
再生医療コースの授業を楽しく体験しよう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|体験授業|再生医療コース【4月~6月】

再生医療コースの授業を楽しく体験しよう!

実際の授業のような本格的な実験をじっくり体験できます。 ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜12:00 |午後の部|13:30〜15:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校・学科説明 ●体験授業 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/06(火)
  • 06/01(日)
  • 06/15(日)
バイオ医薬品コースの授業を楽しく体験しよう!

その他のイベント東京都

アイコンマーク

定員制

|体験授業|バイオ医薬品コース【4月~6月】

バイオ医薬品コースの授業を楽しく体験しよう!

実際の授業のような本格的な実験をじっくり体験できます。 ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜12:00 |午後の部|13:30〜15:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校・学科説明 ●体験授業 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇実験内容ほか詳細は、学校HPにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/25(日)
  • 06/15(日)
植物バイオコースの授業を楽しく体験しよう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|体験授業|植物バイオコース【4月~6月】

植物バイオコースの授業を楽しく体験しよう!

実際の授業のような本格的な実験をじっくり体験できます。 ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜12:00 |午後の部|13:30〜15:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校・学科説明 ●体験授業 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇実験内容ほか詳細は、学校HPにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/06(火)
  • 06/01(日)
お酒醸造・発酵食品コースの授業を楽しく体験しよう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|体験授業|お酒醸造・発酵食品コース【4月~6月】

お酒醸造・発酵食品コースの授業を楽しく体験しよう!

実際の授業のような本格的な実験をじっくり体験できます。 ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜12:00 |午後の部|13:30〜15:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校・学科説明 ●体験授業 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇実験内容ほか詳細は、学校HPにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/05(月)
  • 05/31(土)
  • 06/29(日)
食品開発コースの授業を楽しく体験しよう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|体験授業|食品開発コース【4月~6月】

食品開発コースの授業を楽しく体験しよう!

実際の授業のような本格的な実験をじっくり体験できます。 ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜12:00 |午後の部|13:30〜15:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校・学科説明 ●体験授業 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇実験内容ほか詳細は、学校HPにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/29(火)
  • 05/18(日)
  • 06/08(日)
香り・化粧品開発コースの授業を楽しく体験しよう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|体験授業|香り・化粧品開発コース【4月~6月】

香り・化粧品開発コースの授業を楽しく体験しよう!

実際の授業のような本格的な実験をじっくり体験できます。 ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜12:00 |午後の部|13:30〜15:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校・学科説明 ●体験授業 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇実験内容ほか詳細は、学校HPにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/05(月)
  • 05/31(土)
  • 06/29(日)
未来素材化学開発コースの授業を楽しく体験しよう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

|体験授業|未来素材化学開発コース【4月~6月】

未来素材化学開発コースの授業を楽しく体験しよう!

実際の授業のような本格的な実験をじっくり体験できます。 ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前の部|10:00〜12:00 |午後の部|13:30〜15:30 *開始10分前までにお越しください。 【主なプログラム】 ●学校・学科説明 ●体験授業 ●個別相談 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇実験内容ほか詳細は、学校HPにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/29(火)
  • 05/18(日)
  • 06/08(日)
お家にいながら実験をしてみたい方にオススメです!

WEBオープンキャンパス東京都

|おうち de 実験|実験キットをお家にお届け!(公式LINE登録者限定イベント)

お家にいながら実験をしてみたい方にオススメです!

「LINE登録者限定オープンキャンパス、LINE登録が必要」 YouTubeライブを利用して実験授業を体感できます! お申込み後に、当日使う「実験キット」をお送りします。 ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 13:00~14:00または、20:00~21:00 *開催時間は開催日により異なります。  開催日の5日前までにご予約ください。 ◇詳細は、学校HPにてご確認ください。 https://www.bio.ac.jp/opencampus/oc_live

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/11(日)
  • 05/21(水)
  • 06/07(土)
  • 06/18(水)
おうちにいながら在校生の雰囲気を知りたい方にオススメです!

WEB学校見学会東京都

|ライブ配信説明会|在校生のリアルな話を聞こう!(公式LINE登録者限定イベント)

おうちにいながら在校生の雰囲気を知りたい方にオススメです!

【LINE登録者限定オープンキャンパス、LINE登録が必要】 理系進学に必要な情報から在校生の雰囲気まで、LINEを使って気軽に知ることができます! ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 11:00~11:15または、20:00~20:15 *開催時間は開催日により異なります。 ◇詳細は、学校HPにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/11(日)
  • 05/14(水)
  • 06/07(土)
  • 06/11(水)
お家にいながら相談をしてみたい方にオススメです!

WEB個別面談東京都

|オンライン個別相談会【4月】|ZOOMを使って個別に相談しよう!

お家にいながら相談をしてみたい方にオススメです!

土日は忙しくて来校できない方や個別に相談したい方のためにオンラインによる個別相談会を行っています! ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 10:00〜/14:00〜/16:00〜 *所要時間:30分〜1時間 ◇前日までにご予約ください。 ◇詳細は、学校HPにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/29(火)
  • 04/30(水)
お家にいながら相談をしてみたい方にオススメです!

WEB個別面談東京都

|オンライン個別相談会【5月】|ZOOMを使って個別に相談しよう!

お家にいながら相談をしてみたい方にオススメです!

土日は忙しくて来校できない方や個別に相談したい方のためにオンラインによる個別相談会を行っています! ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 10:00〜/14:00〜/16:00〜 *所要時間:30分〜1時間 ◇前日までにご予約ください。 ◇詳細は、学校HPにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/14(水)
  • 05/17(土)
  • 05/18(日)
  • 05/21(水)
  • 05/28(水)
  • 05/31(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学千葉県

江戸川大学

少人数ゼミ形式授業を軸とした、基礎から発展、知識と実践。

学部・学科の学びやキャンパスライフの魅力がわかります!

オープンキャンパス千葉県

オープンキャンパス

学部・学科の学びやキャンパスライフの魅力がわかります!

江戸川大学駒木キャンパスで、全学部を対象とした来場型のオープンキャンパスを開催します。 大学概要説明会、入試概要説明会、学部学科の説明コーナー、各種個別相談コーナー、キャンパス自由見学などを行います。 本学の受験を検討している方はぜひご参加いただき、学部・学科の学びや学生生活環境への理解を深めてください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 05/11(日)
  • 06/08(日)
  • 07/12(土)
  • 08/02(土)
  • 08/23(土)
  • 08/24(日)
  • 09/06(土)
  • 03/21(土)
来場型でもオンラインでも実施中!

個別見学会千葉県

アイコンマーク

定員制

個別相談会

来場型でもオンラインでも実施中!

オープンキャンパスや入試相談会にご都合があわない方は、個別に学校を見学・相談することができます。 ZOOMを使用したオンラインでの個別相談も実施しています。必ず事前にお申し込みください。 <来場型個別相談> 月曜日〜金曜日:9時~17時 <オンライン型個別相談> 月曜日〜金曜日:9時~17時(各30分) ※土・日・祝は実施していません。

開催日 随時開催
入試に関する疑問・不安を解消!

進路相談会千葉県

アイコンマーク

定員制

入試相談会

入試に関する疑問・不安を解消!

入試に関するご相談がしたい方は、入試アドバイザーが個別に対応しますので、入試相談会をご利用ください。 また、キャンパスの見学もできますので、オープンキャンパスの日程に都合が合わない方もぜひご利用ください。 開催日程:2025/9/20(土)、10/25(土) 開催時間:各日9:00~17:00

開催日
  • 09/20(土)
  • 10/25(土)
私立大学東京都 , 山梨県

帝京科学大学

「動物」「自然」「健康」「医療」「福祉」「教育」 6つの分野で”いのちをまなぶ”

キャンパスを見学できます

個別見学会東京都

アイコンマーク

定員制

個別キャンパス見学

キャンパスを見学できます

事前予約制。 受験生、保護者の方を対象に個別キャンパス見学を実施しています。 【実施時間】 平日 ①9:00~10:00 ②10:00~11:00 ③14:00~15:00 ④15:00~16:00 土曜 ①9:00~10:00 ②10:00~11:00  【対象】 本学を受験希望の方およびその保護者の方、高校教員。

開催日 随時開催
キャンパスを見学できます

個別見学会山梨県

アイコンマーク

定員制

個別キャンパス見学

キャンパスを見学できます

事前予約制。 受験生、保護者の方を対象に個別キャンパス見学を実施しています。 【実施時間】 平日 ①9:00~10:00 ②10:00~11:00 ③14:00~15:00 ④15:00~16:00 土曜 ①9:00~10:00 ②10:00~11:00  【対象】 本学を受験希望の方およびその保護者の方、高校教員。

開催日 随時開催
<予約不要>スキマ時間を使って見てみよう♪

その他のイベント東京都

WEBでもOpen Campus

<予約不要>スキマ時間を使って見てみよう♪

WEBオープンキャンパスを開催します! 予約不要ですので、スキマ時間にアクセスしてください。 URLはこちら! https://www.ntu.ac.jp/weboc/ 【コンテンツ】 ・キャンパスツアーwithハシビロコウ ・動画で見るTEIKA's Teacher ・1分でわかる研究室!1ミニッツドウガ *コンテンツは随時更新します*

開催日 随時開催
<予約不要>スキマ時間を使って見てみよう♪

その他のイベント山梨県

WEBでもOpen Campus

<予約不要>スキマ時間を使って見てみよう♪

WEBオープンキャンパスを開催します! 予約不要ですので、スキマ時間にアクセスしてください。 URLはこちら! https://www.ntu.ac.jp/weboc/ 【コンテンツ】 ・キャンパスツアーwithハシビロコウ ・動画で見るTEIKA's Teacher ・1分でわかる研究室!1ミニッツドウガ *コンテンツは随時更新します*

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)東京都

御茶の水美術専門学校

ゼロからはじめてプロになる® デザイン、マーケティング、サステイナブルを産学連携の実例で学べます。

オンライン学校説明会で専門学校を知ろう!

WEBオープンキャンパス東京都

【オンライン学校説明会】オンライン学校説明会で専門学校を知ろう!(04月)

オンライン学校説明会で専門学校を知ろう!

ゼロからはじめてプロになる。 ● オンライン学校説明会(水金 17:30-18:30 / 土 11:00-12:00、15:00-16:00開催 3/12、3/14、3/19、3/26、3/28は11:00~12:00、15:00~16:00) 産学連携とプロジェクトベースドラーニング(課題解決型学習)の御茶の水美術専門学校。本校ではデザインスキルだけでなくビジネススキルも学べる授業編成をしています。複数の専門性を横断することで広がる進路の可能性についてオンラインで説明します!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/30(水)
WEBカメラ越しに美術学校を見学しよう!

WEB個別面談東京都

【オンラインオープンキャンパス】WEBカメラ越しに美術学校を見学しよう!(04月)

WEBカメラ越しに美術学校を見学しよう!

ゼロからはじめてプロになる。 ● オンラインオープンキャンパス(平日 14:00-19:00間 30分程度 予約制) 産学連携とプロジェクトベースドラーニング(課題解決型学習)の御茶の水美術専門学校。本校のオンラインオープンキャンパスでは、学校関係者の話をライブで聞いたり、カメラ越しに学校を見学することができます。平日限定で開催中!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/29(火)
  • 04/30(水)
オンライン学校説明会で専門学校を知ろう!

WEBオープンキャンパス東京都

【オンライン学校説明会】オンライン学校説明会で専門学校を知ろう!(05月)

オンライン学校説明会で専門学校を知ろう!

ゼロからはじめてプロになる。 ● オンライン学校説明会(水金 17:30-18:30 / 土 11:00-12:00、15:00-16:00開催) 産学連携とプロジェクトベースドラーニング(課題解決型学習)の御茶の水美術専門学校。本校ではデザインスキルだけでなくビジネススキルも学べる授業編成をしています。複数の専門性を横断することで広がる進路の可能性についてオンラインで説明します!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/07(水)
  • 05/09(金)
  • 05/10(土)
  • 05/14(水)
  • 05/16(金)
  • 05/17(土)
  • 05/21(水)
  • 05/23(金)
  • 05/24(土)
  • 05/28(水)
デザイン職から総合職へも広がる進路選択!

オープンキャンパス東京都

【学校説明会】デザイン職から総合職へも広がる進路選択!(05月)

デザイン職から総合職へも広がる進路選択!

ゼロからはじめてプロになる。 ● 学校説明会(13:00-14:00開催) 産学連携とプロジェクトベースドラーニング(課題解決型学習)の御茶の水美術専門学校。産学連携を通じて実学で身につくビジネスとデザインスキル、進路選択の幅を広げる授業編成について解説します!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/10(土)
  • 05/17(土)
  • 05/24(土)
マーケティングの体験授業、参加者募集中!

体験入学東京都

【体験授業】マーケティングの体験授業、参加者募集中!(05月)

マーケティングの体験授業、参加者募集中!

ゼロからはじめてプロになる。 ● 体験授業(14:00-16:00開催) 産学連携とプロジェクトベースドラーニング(課題解決型学習)の御茶の水美術専門学校。体験授業ではビジネスとデザインの連携とその効果を実感できます。マーケッターやデザイナーの仕事を疑似体験してみましょう!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/10(土)
  • 05/17(土)
  • 05/24(土)
WEBカメラ越しに美術学校を見学しよう!

WEB個別面談東京都

【オンラインオープンキャンパス】WEBカメラ越しに美術学校を見学しよう!(05月)

WEBカメラ越しに美術学校を見学しよう!

ゼロからはじめてプロになる。 ● オンラインオープンキャンパス(平日 14:00-19:00間 30分程度 予約制) 産学連携とプロジェクトベースドラーニング(課題解決型学習)の御茶の水美術専門学校。本校のオンラインオープンキャンパスでは、学校関係者の話をライブで聞いたり、カメラ越しに学校を見学することができます。平日限定で開催中!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/01(木)
  • 05/02(金)
  • 05/07(水)
  • 05/08(木)
  • 05/09(金)
  • 05/12(月)
  • 05/13(火)
  • 05/14(水)
  • 05/15(木)
  • 05/16(金)
  • 05/19(月)
  • 05/20(火)
  • 05/21(水)
  • 05/22(木)
  • 05/23(金)
  • 05/26(月)
  • 05/27(火)
  • 05/28(水)
  • 05/29(木)
クリエイティブとマーケティングを組み合わせた授業を見てみよう!

学校見学会東京都

授業見学会

クリエイティブとマーケティングを組み合わせた授業を見てみよう!

クリエイティブとマーケティングを組み合わせた授業って どんな内容? 実際にOCHABIの授業を見てみよう!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/30(水)
  • 05/12(月)
  • 05/13(火)
  • 05/14(水)
  • 05/15(木)
  • 05/16(金)
  • 05/19(月)
  • 05/20(火)
  • 05/21(水)
  • 05/22(木)
学生たちが企業の課題にクリエイティブの力で挑む!

オープンキャンパス東京都

学生プレゼン見学ツアー&学校説明会

学生たちが企業の課題にクリエイティブの力で挑む!

「デザインやクリエイティブのことを勉強して、将来の職業に繋がるか不安…」 そんな学生の方、是非OCHABIを見学してみませんか? 御茶の水美術専門学校では クリエイティブな活動を趣味で終わらせるのではなく、 「仕事」として身に付けていただくために 実際の企業の方々から課題をいただき、その課題に対してクリエイティブの力で解決していく 発表会を年4回開催しています! このツアーでは実際の学生たちの商品企画やプレゼンテーションを見学していただくことが出来ます。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/30(金)
  • 05/31(土)
  • 06/01(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学新潟県

新潟薬科大学

【理系】【文系】【医療系】の総合大学で学び、プロフェッショナルになる

キャンパスを体感しよう!

オープンキャンパス新潟県

オープンキャンパス2025

キャンパスを体感しよう!

学部紹介や体験授業、キャンパスツアーなど、キャンパスライフがイメージできるプログラムを体験できます。 【プログラム(予定)】 ◎学部・入試説明 ◎体験実験・模擬講義 ◎キャンパスツアー ◎研究室紹介 ◎保護者説明会 ◎個別相談会 ◎学生相談コーナー ◎無料ランチ体験 など ※詳細はオープンキャンパスページにてご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/15(日)
  • 07/20(日)
  • 08/10(日)
  • 08/17(日)
  • 08/24(日)
  • 03/22(日)
一人ひとりの相談に対応する個別方式

個別見学会新潟県

個別進路相談会

一人ひとりの相談に対応する個別方式

受験生、保護者の方を対象に個別進路相談会を実施しています。 進学の悩みや入試・学費などの気になることは何でもご相談ください。 キャンパス見学も行うことができます。 <内容> 学部・学科説明、入試説明、学費に関する相談、キャンパス見学 など

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
オンラインでご希望の日程で進路相談会を実施します

WEB個別面談新潟県

オンライン型 個別進路相談会

オンラインでご希望の日程で進路相談会を実施します

本学では、受験生を対象としたオンラインの進路相談会を随時開催しております。 進学の悩みや入試、学費など、気になることは何でもご相談ください。 <内容> 学部・学科説明、入試説明、学費に関する相談 など

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立大学千葉県

千葉科学大学

人を助けたいという人の大学

3月オープンキャンパスを開催!

オープンキャンパス千葉県

オープンキャンパス

3月オープンキャンパスを開催!

新2年生、新3年生の高校生を対象に、3月にオープンキャンパスを開催します。 早く大学について知りたい、や、早く自分に適した入試を探したい、など早めの行動にお答えします。 <内容> 学科説明、入試相談、施設見学 など

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/29(日)
  • 07/20(日)
  • 08/24(日)
  • 03/22(日)
個別見学会を実施します

個別見学会千葉県

個別見学

個別見学会を実施します

「オープンキャンパスに参加することができない」「個別にじっくり相談してみたい」 そのような方々を対象に、個別見学を実施します。 ぜひ、ご参加ください! <内容> 学科説明、入試相談、施設見学 など

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
自宅からでも千葉科学大学の事がわかる!聞ける!【WEBにて実施します】

WEB個別面談千葉県

Web個別面談

自宅からでも千葉科学大学の事がわかる!聞ける!【WEBにて実施します】

遠方でオープンキャンパスに参加できない、日程の都合が合わないという方のために、インターネットを利用した「オンライン説明会」を受け付けております。いつでも誰でも参加可能です。 〈内容〉 ・学科説明 ・入試相談 ほか

開催日 随時開催
私立大学兵庫県

神戸女学院大学

1クラス20名以下の少人数教育で深める、専門+リベラルアーツの学び

オープンキャンパス以外の日もキャンパス見学ができます♪

個別見学会兵庫県

キャンパス見学

オープンキャンパス以外の日もキャンパス見学ができます♪

高校生・受験生の方でキャンパス見学を希望される方は、事前に申込フォームよりお申込みください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立大学埼玉県

日本工業大学

夢中が見つかる工学の総合大学。社会で役立つ「実工学」を学ぶ

来場型オープンキャンパス♪ 在学生と話して学科の学びや工学の魅力を体感!

オープンキャンパス埼玉県

学生主体のオープンキャンパス

来場型オープンキャンパス♪ 在学生と話して学科の学びや工学の魅力を体感!

【主なプログラム】 ・大学紹介 ・学科紹介 ・個別進学相談 ・入試イベント ・無料の学食体験 ・キャンパスツアー ・体験授業 ・研究紹介 ・保護者向け説明会 ・在学生との交流イベント ・部活動、サークル活動紹介 ・記念品プレゼント 【こんな人におすすめ】 ・学科の専門性の高さを知りたい! ・自分がどの学科が合っているのか知りたい! ・工学分野の将来性を知りたい! ・工業大学の勉強についていけるか不安だ ・自分に合った入試を知りたい! ・キャンパスの雰囲気や、学生の様子を知りたい! 【アクセス】 東武動物公園駅(東武スカイツリーライン)から徒歩14分、スクールバス5分 ※東京都北千住駅から約34分 新白岡駅(JR宇都宮線)からスクールバス約12分 ※埼玉県大宮駅から新白岡駅まで約17分 ♪オープンキャンパス当日はスクールバスが無料で運行します♪ また7月、8月のオープンキャンパスでは、群馬県や茨城県などの近県各都市から無料送迎バスを運行します。 詳細は大学ホームページをご覧ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/08(日)
  • 07/13(日)
  • 07/26(土)
  • 07/27(日)
  • 08/23(土)
  • 08/24(日)
興味を持った学科・コースを見学しよう

個別見学会埼玉県

アイコンマーク

定員制

キャンパス見学・個別相談

興味を持った学科・コースを見学しよう

キャンパス見学では、オープンキャンパスとは別の日に、大学全般のご説明と興味をもたれた学科・コースを見学することができます。 在学生のキャンパスナビゲーターによる案内もあります。 また、「入試について詳しく知りたい」など入試に関する質問もできます。お一人でも、お友達と一緒でも見学できます。 見学時間は2時間程度ですが、ご希望に合わせて見学することができます。 (月曜日~土曜日開催、祝日を除く)

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
専修学校(専門学校)東京都

国際動物専門学校

国家資格愛玩動物看護師は動物病院で活躍する新しい戦力へ‼

はじめての方はまずはここから!学校全体のことを知りたいキミへ!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

学校説明会

はじめての方はまずはここから!学校全体のことを知りたいキミへ!

皆さんの「どんな学校?」に詳しくお答えできるよう、学校の特色や設置学科の内容、気になる就職状況やサポート体制についてご案内いたします。AMは学校説明のみです。動物とのふれあいや体験実習はPMにご参加ください。 ■開催場所 国際動物専門学校 本館校舎 ■開催時間 学校紹介(学校概要説明、学科説明、募集要項説明) 10:30~12:00

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/06(火)
  • 05/11(日)
  • 05/18(日)
  • 06/01(日)
  • 06/08(日)
  • 06/15(日)
  • 06/29(日)
  • 07/06(日)
  • 07/13(日)
  • 07/20(日)
  • 07/21(月)
  • 07/27(日)
  • 07/31(木)
  • 08/03(日)
  • 08/05(火)
  • 08/07(木)
  • 08/09(土)
  • 08/17(日)
  • 08/19(火)
  • 08/21(木)
  • 08/24(日)
  • 09/07(日)
  • 09/15(月)
  • 09/21(日)
  • 09/23(火)
  • 10/05(日)
  • 10/19(日)
  • 11/03(月)
はじめての方はまずはここから!学校全体のことを知りたいキミへ!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

学校説明会

はじめての方はまずはここから!学校全体のことを知りたいキミへ!

皆さんの「どんな学校?」に詳しくお答えできるよう、学校の特色や設置学科の内容、気になる就職状況やサポート体制についてご案内いたします。AMは学校説明のみです。動物とのふれあいや体験実習はPMにご参加ください。 ■開催場所 国際動物専門学校 本館校舎 ■開催時間 学校紹介(学校概要説明、学科説明、募集要項説明) 10:30~12:00

オープンキャンパス参加
開催日
  • 11/16(日)
  • 12/07(日)
  • 12/21(日)
  • 01/12(月)
  • 01/25(日)
  • 02/08(日)
  • 02/23(月)
  • 03/22(日)
各学科の実習をすべて体験したい!高校1・2年生にオススメ!

体験入学東京都

アイコンマーク

定員制

全学科体験

各学科の実習をすべて体験したい!高校1・2年生にオススメ!

■開催場所 国際動物専門学校 本館校舎・1号館校舎 ■開催時間 全学科体験(保護者様説明会同時開催 ※4月~9月) 14:00~16:30 ■保護者様説明会 シモゾノ学園独自の教育プログラムやその背景となる動物業界の現況、将来性などについて保護者の方と共有するための説明会です。保護者様説明会のみのご参加も可能です。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/06(火)
  • 06/01(日)
  • 06/29(日)
  • 07/20(日)
  • 07/31(木)
  • 08/07(木)
  • 08/19(火)
  • 09/07(日)
  • 09/21(日)
  • 10/05(日)
  • 11/03(月)
  • 11/16(日)
  • 12/21(日)
  • 01/12(月)
  • 01/25(日)
  • 02/08(日)
  • 02/23(月)
  • 03/22(日)
興味のある学科を学生気分で体験してみたいキミへ!1つの学科をしっかり体験!

体験入学東京都

アイコンマーク

定員制

学科別体験

興味のある学科を学生気分で体験してみたいキミへ!1つの学科をしっかり体験!

見てみたい学科が決まっている方には、学科別体験がオススメ。各学科の校舎で、実際に教えている先生が授業や学校生活をリアルに伝えます!「楽しい!」を「できる!」にしよう!! ■開催場所 国際動物専門学校 各学年校舎 ■開催時間 学科別体験 14:00~16:30

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/11(日)
  • 05/18(日)
  • 06/08(日)
  • 06/15(日)
  • 07/06(日)
  • 07/13(日)
  • 07/21(月)
  • 07/27(日)
  • 08/03(日)
  • 08/05(火)
  • 08/09(土)
  • 08/17(日)
  • 08/21(木)
  • 08/24(日)
  • 09/15(月)
  • 09/23(火)
  • 12/07(日)
入試・学費を短時間で詳しく!AM・PMどちらかをチョイス!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

入試学費説明会

入試・学費を短時間で詳しく!AM・PMどちらかをチョイス!

本校の入試や学費、学費サポートについて詳しく知りたい方のための説明会です。三者面談高校の先生との相談に向けて、進学するにあたっての具体的なご相談も可能です。保護者の方だけでのご参加もお待ちしております! ※AM・PMそれぞれのの部の内容は同じです。 ■開催場所 国際動物専門学校 本館校舎 ■開催時間 AM 10:30~12:00 本館校舎 PM 14:00~15:30 本館校舎 AM・PMどちらかをチョイス!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 04/29(火)
  • 05/25(日)
  • 06/22(日)
  • 07/29(火)
  • 08/31(日)
  • 09/14(日)
学費・奨学金・入試・学校生活、なんでも相談!1組60分、完全予約制!

オープンキャンパス東京都

休日個別相談会

学費・奨学金・入試・学校生活、なんでも相談!1組60分、完全予約制!

■1組60分/完全予約制 入学を希望(検討)されている高校3年生以上の方のための相談会です。施設見学や学校についての相談など60分の使い方は自由です。入試や面接のこと、学費サポート制度、奨学金についてなど、なんでも聞いてください。 ■開催場所 国際動物専門学校 本館校舎 ■開催時間 9:00~/10:00~/11:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00~

開催日
  • 09/28(日)
平日の空いた時間に学校見学や個別での相談が可能です。

オープンキャンパス東京都

平日個別相談会

平日の空いた時間に学校見学や個別での相談が可能です。

授業時間内であれば見学もできます。学校帰りに立ち寄ってお悩みを一緒に解決しましょう! ※授業や施設は見学ができない場合もございます。 ■開催場所 国際動物専門学校 本館校舎 ■開催時間 9:30~/11:00~/13:30~/15:00~/16:30~/18:00~

開催日 随時開催
学生たちと動物が主役の学園祭!学校の雰囲気や授業の成果を感じられる2days♪

学園祭・文化祭東京都

シモゾノ学園★どうぶつ祭

学生たちと動物が主役の学園祭!学校の雰囲気や授業の成果を感じられる2days♪

学生たちと動物たちが主役の学園祭!学校の雰囲気や授業の成果を感じられる2日間! 予約有無・方法については、学校ホームページをご確認ください。 ■開催場所 国際動物専門学校 本館・1号館 ■開催時間 11/22(土) 10:30~15:30 11/23(日) 10:30~15:30

オープンキャンパス参加
開催日
  • 11/22(土)
  • 11/23(日)
すべての学科がわかるスペシャルDay★スタートダッシュは春キャンで!

体験入学東京都

アイコンマーク

定員制

【2026年】スペシャルセミナー「春キャン」

すべての学科がわかるスペシャルDay★スタートダッシュは春キャンで!

動物業界の4大職業の学科を順番に紹介、体験ができるオープンキャンパスです。 高校3年生になる前にスタートダッシュをきろう!! 動物看護師・トリマー・飼育員・ドッグトレーナーなども体験できます! 在校生に学校のことを何でも質問してみましょう!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 03/28(土)
  • 03/29(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)東京都

TCA東京ECO動物海洋専門学校

海洋、動物、ペット、自然環境、恐竜分野で活躍できる質の高い人材を育成します!

東京ECOへのAO入学をご検討いただいている皆様へ!

オープンキャンパス東京都

AO入学説明会

東京ECOへのAO入学をご検討いただいている皆様へ!

AO入試と出願の必要書類に関する説明や、面接に合格するために必要な準備など最新の情報を含めて詳しく説明します。 スタッフと個別相談も可能のため、専攻選びで迷っていてもOKです! 【集合受付】 11:00 【終了予定】 12:00

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/10(土)
  • 05/17(土)
  • 05/24(土)
  • 05/31(土)
  • 06/14(土)
  • 06/21(土)
  • 06/28(土)
ペット・動物・海洋・自然環境業界で『好き』を『仕事』にするための学校説明会&見学会

進路相談会東京都

【高校3年生・既卒生のみなさん向け】個別進路相談会

ペット・動物・海洋・自然環境業界で『好き』を『仕事』にするための学校説明会&見学会

体験入学に行きたいけど忙しいあなた!また、周りに人がいるとちょっと質問しづらいという方も!東京 ECOの特色や設置専攻の内容、就職サポート体制や就職状況を個別でご説明します。もちろん、保護者の方やお友達との参加もOKです。入試や学費についても少人数でわかりやすくご案内します。 詳細は本校HPにてご確認ください。 https://www.tcaeco.ac.jp/event/ ※オープンキャンパスの参加は高校生以上となります。中学生以下はご参加できませんので予めご了承ください。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
1日に2つの専攻を受けられるスペシャルDAY!

オープンキャンパス東京都

【5/3(土)】1日で2つのお仕事体験!W体験DAY

1日に2つの専攻を受けられるスペシャルDAY!

★参加を希望するプログラムから2つお選びください 1日で2つのお仕事体験が受けられるスペシャルDAY! 動物に興味はあるけれど、 1つの専攻に決められない!」 「分野問わず幅広く業界を見てみたい!」 そんな方にオススメ。1日に2つの専攻を受けられるスペシャルDAY✨ 自分の専攻を決めるにもぴったりな1日になること間違いなし! 気になる動物のお仕事を体験しよう! ★W体験授業メニュー★45分授業×2回 海洋分野:1.元鴨川シーワールドトレーナーから学ぶ~鯨類の飼育・調教・展示について~      2.アクアリストのお仕事について学ぼう~アクアルーム実践編~ 動物分野:3.ECO動物飼育体験 ペット分野:4.ペットトリマーお仕事体験      5.ワンちゃんトレーニング体験 動物看護分野:6.獣医師から学ぶ!愛玩動物看護師のお仕事 恐竜・自然環境総合分野:7.野生動物調査の基礎について学ぼう ※オープンキャンパスの参加は高校生以上となります。中学生以下はご参加できませんので予めご了承ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/03(土)
1日に2つの専攻を受けられるスペシャルDAY

オープンキャンパス東京都

【6/22(日)】1日で2つのお仕事体験!W体験DAY

1日に2つの専攻を受けられるスペシャルDAY

★参加を希望するプログラムから2つお選びください 1日で2つのお仕事体験が受けられるスペシャルDAY! 動物に興味はあるけれど、 1つの専攻に決められない!」 「分野問わず幅広く業界を見てみたい!」 そんな方にオススメ。1日に2つの専攻を受けられるスペシャルDAY✨ 自分の専攻を決めるにもぴったりな1日になること間違いなし! 気になる動物のお仕事を体験しよう! ★W体験授業メニュー★45分授業×2回 海洋分野:1.めざせ!ドルフィントレーナー      2.爬虫類ふれあい飼育体験 動物分野:3.ECO動物飼育体験 ペット分野:4.本格トリミングカット体験      5.ワンちゃんトレーニング体験 動物看護分野:6.ネコの診察を体験してみよう! 恐竜・自然環境総合分野:7.野生生物と植物に関わるお仕事について学ぼう! ※オープンキャンパスの参加は高校生以上となります。中学生以下はご参加できませんので予めご了承ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/22(日)
海洋・動物・自然・ペット業界のお仕事も学校の雰囲気もまるごと体験出来ちゃう最高の2日間!

学園祭・文化祭東京都

学園祭2025

海洋・動物・自然・ペット業界のお仕事も学校の雰囲気もまるごと体験出来ちゃう最高の2日間!

海洋・動物・自然・ペット業界のお仕事も学校の雰囲気もまるごと体験出来ちゃう最高の2日間!動物とのふれあいやドッグショー、ワンちゃんお手入れ健康チェックなど楽しいイベント盛りだくさんです! ※情勢によりイベントが中止、または変更になることがございます。詳細は随時ホームページや各種SNSで告知いたしますのでご確認ください。 ★ご予約は下記URLよりお願いいたします★ 【高校生の方】 https://www.tcaeco.ac.jp/event/form.html?event_code=51979&form_code=6282 【一般の方】 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeBxh1aG9eXq3Muck8-BPzsyOkyEJBcuClQxEw-sVsH1vAGyQ/viewform?usp=dialog

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/07(土)
  • 06/08(日)
実際に動物園で活躍する卒業生が解説!動物園の裏側を見に行こう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

【6/1(日)】埼玉県こども動物自然公園お出かけツアー【定員25名】

実際に動物園で活躍する卒業生が解説!動物園の裏側を見に行こう!

開催日 : 2025年6月1日(日) 開催時間 : 9:30~16:30 予約受付期間 : 開催日の6日前まで 集合時間/持ち物の詳細などは東京ECOの公式LINEで一週間前前後でお送りします。 そのため、ご予約後は本校公式LINEを登録し、下記お送りください! (例)6/1 埼玉県こども動物自然公園お出かけツアーに参加する●●です。 キャンセル待ちの方もいるため、参加が難しくなった場合、必ず0120-545-556までお電話ください。 ※保護者の方はご参加いただけません。 ※昼食を持参してください。

開催日
  • 06/01(日)
東京ECOの卒業生も活躍中!プロから教わる水族館ツアー開催!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

【5/25(日)】サンシャイン水族館お出かけツアー【定員25名】

東京ECOの卒業生も活躍中!プロから教わる水族館ツアー開催!

開催日 : 2025年5月25日(日) 開催時間 : 9:30~14:00 予約受付期間 : 開催日の6日前まで 集合時間/持ち物の詳細などは東京ECOの公式LINEで一週間前にお送りします。 そのため、ご予約後は本校公式LINEを登録し、下記お送りください! (例)5/25 サンシャイン水族館お出かけツアーに参加する●●です。 キャンセル待ちの方もいるため、参加が難しくなった場合、必ず0120-545-556までお電話ください。 ※保護者の方はご参加いただけません。 ※昼食を持参してください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/25(日)
本物の自然で学ぶチャンス!鳥類調査に出かけよう!

体験入学東京都

アイコンマーク

定員制

【4/29(火・祝)】葛西臨海公園へ鳥類調査に行こう!【定員15名】

本物の自然で学ぶチャンス!鳥類調査に出かけよう!

開催日 : 2025年4月29日(火・祝) ※通常メニューより早い集合となります。 集合時間/持ち物の詳細などは東京ECOの公式LINEで一週間前にお送りします。 そのため、ご予約後は本校公式LINEを登録し、下記お送りください! 〇お名前フルネーム 〇4/29 鳥類調査参加 キャンセル待ちの方もいるため、参加が難しくなった場合、必ず0120-545-556までお電話ください。

開催日
  • 04/29(火)
【5/4(日)】入学後がイメージできる!アクアリスト&爬虫両生類専攻希望者向けの特別メニュー!

オープンキャンパス東京都

講師の先生×学生対談 アクアリスト&爬虫両生類専攻について知ろう!

【5/4(日)】入学後がイメージできる!アクアリスト&爬虫両生類専攻希望者向けの特別メニュー!

講師の先生と学生による特別対談! 普段どんな実習をやっているの?飼育当番は?など、気になる学校生活を先輩たちから詳しく紹介します! 校舎見学や学校説明会、専攻説明会をすでに受けたことがある方は 13:30受付で、お仕事体験から参加できます!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/04(日)
専攻選びに迷っている方・水族館のお仕事を目指している方必見!

オープンキャンパス東京都

水族館プロデュース専攻説明会

専攻選びに迷っている方・水族館のお仕事を目指している方必見!

カリキュラムの内容や、めざせる職種など、担任の先生が詳しく解説します! ・水族館で働きたい!どの専攻がいいの? ・進路選びで悩んでいる… ・この専攻ではどんなことを勉強するの? など、ここでしか聞けないリアルな話が盛りだくさん! 進路選びのヒントがきっと見つかるメニューです!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/18(日)
  • 06/29(日)
水族館の飼育員やアクアショップスタッフをめざす方必見!

オープンキャンパス東京都

東京ECO自慢のアクアルーム飼育体験

水族館の飼育員やアクアショップスタッフをめざす方必見!

講師と学生と一緒に、東京ECOの魚類や爬虫類の飼育体験をしてみよう!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/15(日)
動物園で働きたい方必見の講座!動物園での展示のヒミツ、教えます!

オープンキャンパス東京都

動物園展示の基本を教えてもらおう!

動物園で働きたい方必見の講座!動物園での展示のヒミツ、教えます!

この講座では、動物園での展示の基本的な考え方や役割について、わかりやすく解説! 「将来、動物園で働いてみたい!」という方におすすめの内容です✨

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/15(日)
動物園で働きたい方必見の講座!動物園での展示のヒミツ、教えます!

オープンキャンパス東京都

ECO動物園飼育体験

動物園で働きたい方必見の講座!動物園での展示のヒミツ、教えます!

学校で飼育している動物たちを実際にお世話しながら、飼育員の仕事を体験! 知識や経験がなくてもOKです♪ 動物園で働くことに興味がある方、動物とふれあう仕事をしてみたい方はぜひご参加ください!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/03(土)
  • 05/11(日)
  • 06/22(日)
めずらしい動物たちの世界をのぞいてみよう!

オープンキャンパス東京都

エキゾチックアニマルについて学ぼう!

めずらしい動物たちの世界をのぞいてみよう!

ハリネズミ、フクロモモンガ、フェレット、爬虫類など、身近なようでちょっと特別な存在――それが“エキゾチックアニマル”です。 この講座では、そんなエキゾチックアニマルたちの特徴や飼育方法、動物業界での関わり方について、専門の先生がわかりやすく解説! ペットとしての魅力はもちろん、命と向き合うプロとして大切なことも学べます。 「めずらしい動物が好き!」「動物業界で働きたい!」という方にぴったりの内容です!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/18(日)
“動物の命を支える”現場、動物病院のお仕事をのぞいてみよう!

オープンキャンパス東京都

動物病院のお仕事体験

“動物の命を支える”現場、動物病院のお仕事をのぞいてみよう!

高度医療の動物病院で働いている現役動物看護師からレクチャーを受けて、愛玩動物看護師のお仕事を体験してみよう!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/04(日)
  • 06/29(日)
ねこ好き必見!少人数限定のお手入れ体験

オープンキャンパス東京都

ねこのお手入れ体験【定員10名】

ねこ好き必見!少人数限定のお手入れ体験

このイベントでは、動物業界を目指す方向けに、ねこのお手入れをやさしく体験できる特別プログラム! ねこにストレスを与えない触れ方や、プロのちょっとしたコツも学べます! 定員10名の少人数制だから、質問もしやすく安心。 ねこ好きさん・トリマーを目指す方はぜひご参加ください!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/11(日)
日本警察犬協会の公認訓練士からドッグトレーニングを学べるスペシャルメニュー!

体験入学東京都

【警察犬訓練士から学ぶ!】ドッグトレーニング

日本警察犬協会の公認訓練士からドッグトレーニングを学べるスペシャルメニュー!

警察犬訓練士のお仕事とは!?実際に体験して、警察犬訓練士のお仕事を知ろう! プロの技術を間近で見て、実際に体験できる特別講座です! トレーニングの基本や、犬との信頼関係の築き方、声かけや動きの意味など ドッグトレーナーに必要な知識と感覚を、わかりやすく学べます! 警察犬訓練士から直接教わる貴重な機会! 動物業界を目指している方、ドッグトレーナーに興味がある方におすすめです!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/04(日)
  • 06/01(日)
東京ECO自慢の博物館、ダイナソースクエアでのスペシャル授業!

体験入学東京都

博物館のお仕事体験~東京ECO博物館で実践してみよう~

東京ECO自慢の博物館、ダイナソースクエアでのスペシャル授業!

恐竜や化石、展示の仕事に興味があるあなたへ! 博物館で働くスタッフはいったいどんなお仕事をしているのか?実際に体験してみよう! ※オープンキャンパスの参加は高校生以上となります。中学生以下はご参加できませんので予めご了承ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/15(日)
<動物×海外>特別な仕事の裏側を見てみよう!

体験入学東京都

野生動物と関わる海外のお仕事~中米熱帯雨林編~

<動物×海外>特別な仕事の裏側を見てみよう!

動物たちの楽園<コスタリカ>のちょっと変わった動物たちやその生き物が生活する自然について、現役ツアーガイドの先生から学ぼう! ※オープンキャンパスの参加は高校生以上となります。中学生以下はご参加できませんので予めご了承ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/25(日)
動物や自然に関心がある方、動物保護の仕事に興味がある方におすすめ!

体験入学東京都

野生動物を守るために野山の動植物の関係を学ぼう!

動物や自然に関心がある方、動物保護の仕事に興味がある方におすすめ!

野生動物保護に関わる仕事や、インタープリター(自然解説員)・自然学校スタッフ・アウトドアインストラクターなど 「自然と人・動物をつなぐ仕事」に興味がある方におすすめです。 野生動物を守るために野山の動植物の関係を学ぼう! ※オープンキャンパスの参加は高校生以上となります。中学生以下はご参加できませんので予めご了承ください

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/18(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学愛媛県

人間環境大学 総合心理学部/総合環境学部*/松山看護学部

「いのち」「こころ」「環境」の未来を創造する

四国唯一*の総合心理学部について詳しく知ろう♪

オープンキャンパス愛媛県

オープンキャンパス☆2025【総合心理学部】

四国唯一*の総合心理学部について詳しく知ろう♪

「心理学ってどんな学問?」 「総合心理学部の特長は?」etc 本学部では、脳科学から人文学、社会学、経営・経済学までを統合する総合的な学問である心理学を、深く実践的に学びます。 オープンキャンパスでは、卒業後のニーズに合わせた就職に強い独自のカリキュラムや、 「公認心理師」「臨床心理士」の資格について、さらに西日本初*となる総合犯罪心理学科のカリキュラムや特長もご説明します。 心理学に興味がある方はもちろん、進路に迷う高校生や将来やりたいことを模索中の方もご参加ください♪ ※人間環境大学WEBサイトよりお申込み下さい。 https://www.uhe.ac.jp/exam/opencampus.html 【主なプログラム】 ①大学の概要説明 ②令和8年度入学者選抜の概要説明 ③各学科の特長説明 ④体験セミナー / 保護者説明会(希望者) ⑤個別相談会 ★参加特典 最新版「入試対策問題集」をプレゼント *公益社団法人 日本心理学会HP(2023年12月現在)より

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 05/03(土)
  • 05/25(日)
  • 06/15(日)
  • 07/20(日)
  • 08/03(日)
  • 08/23(土)
  • 09/21(日)
  • 10/12(日)
  • 11/09(日)
  • 12/14(日)
2025年4月開設!総合環境学部*について詳しく知ろう♪

オープンキャンパス愛媛県

オープンキャンパス☆2025【総合環境学部*】

2025年4月開設!総合環境学部*について詳しく知ろう♪

「総合環境学部ではどんなことが学べるの?」 「卒業後の進路は?」etc 新学部「総合環境学部」について、学部・学科の魅力はもちろん、卒業後の進路についてまで詳しく説明します。 将来、生き物や環境に関わる仕事をしたい! IT関係の仕事をしたい! という方はもちろん、進路に迷う高校生や、将来やりたいことを模索中の方もぜひご参加ください。 ※人間環境大学WEBサイトよりお申込み下さい。 https://www.uhe.ac.jp/exam/opencampus.html 【主なプログラム】 ①大学の概要説明 ②令和8年度 入学者選抜の概要説明 ③各学科の特長説明 ④体験セミナー / 保護者説明会(希望者) ⑤個別相談会 ★参加特典 最新版「入試対策問題集」をプレゼント

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 05/03(土)
  • 05/25(日)
  • 06/15(日)
  • 07/20(日)
  • 08/03(日)
  • 08/23(土)
  • 09/21(日)
  • 10/12(日)
  • 11/09(日)
  • 12/14(日)
楽しく体験しながら、松山看護学部の魅力を存分に体感しよう!

オープンキャンパス愛媛県

オープンキャンパス☆2025【松山看護学部】

楽しく体験しながら、松山看護学部の魅力を存分に体感しよう!

「人間環境大学ってどんな大学?」 「松山看護学部ならではの学びって?」…etc。 教員や在学生と楽しく体験しながら、本学のキャンパスライフを知ることのできるプログラムが満載! 大学の講義体験、看護体験など魅力的なメニューが盛りだくさんです。 将来、看護師や保健師など看護職者を目指す方、高校3年生をはじめ、高校1・2年生の方の参加も大歓迎! お友だちや保護者の方との参加もOKですので、ぜひお気軽にお越しください♪ ※オープンキャンパスは人間環境大学WEBサイトよりお申込み下さい。 https://www.uhe.ac.jp/exam/opencampus.html 【主なプログラム】 ①学部の概要説明 ②令和8年度 入学者選抜の概要説明 ③在学生プレゼンテーション ④キャンパスツアー ⑤看護体験コーナー / 保護者説明会(希望者) ⑥個別相談会 ★参加特典 最新版「入試対策問題集」をプレゼント

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 05/25(日)
  • 06/15(日)
  • 07/20(日)
  • 08/02(土)
  • 08/24(日)
  • 09/21(日)
  • 10/12(日)
  • 11/09(日)
  • 12/14(日)
ショートタイムでしっかりわかる!入試や学費、奨学金についてじっくり知ろう!

WEB個別面談愛媛県

アイコンマーク

定員制

オンライン個別相談会【総合心理学部・総合環境学部・松山看護学部】

ショートタイムでしっかりわかる!入試や学費、奨学金についてじっくり知ろう!

遠方にお住まいの方や個別に相談したいことがある方のために、短時間で本学の特長がわかる「オンライン個別相談会」を行っています。 入試担当者が個別に対応するので、本学のキャンパスライフに関するさまざまな疑問をすべて解決できます。 将来、看護師や保健師などの看護職や心理専門職、環境や自然に関わる職種、情報系企業での活躍を目指す方必見! 高校1~3年生をはじめ、保護者の方のお申込も大歓迎! ご予約は本学のHPから。ぜひお気軽にご相談ください♪ 【内容】 ●人間環境大学 総合心理学部・総合環境学部・松山看護学部の概要 ●個別相談(カリキュラム、国家資格、実習施設、各種入試制度、奨学金制度ほか、受験・入学前に気になる疑問にすべてお答えします) ※LINEやZOOMまたは電話を使用してのご対応となります。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。