高校生のための進学ガイド

高校生のための進学ガイド

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスQ&A

オープンキャンパスに関する色んなギモンを一気に解決

夏休みになると多くの学校で実施されているオープンキャンパス。「興味はあるけど、よく分からない…」「参加するにはどうすればいいの?」という人も多いはず。ここではオープンキャンパスに関するよくある質問にわかりやすく解答しています。オープンキャンパスは学校のことを知る良い機会。下記をよく読んで、疑問や不安を解消して積極的に参加しましょう。

オープンキャンパスに関するよくある疑問

  • 参加する前に、オープンキャンパスに関する疑問をしっかり解決しておこう!

    オープンキャンパスは大学進学を目指している高校生にとって、志望校のことを自分の目で見て、確かめられる絶好のチャンスです。参加者は実際に施設・設備が見学でき、先生や在学生の話や対応をリアルに感じることができます。ここでは先輩の声をもとにオープンキャンパス当日までにしておくこと、当日の過ごし方、参加した経験をその後でどのように役立てるのかをまとめています。せっかくの機会をムダにしないように、オープンキャンパスへの参加準備を進めましょう。

オープンキャンパスのよくある質問
  • どんな服装で、何を持って行けばいいの?

    制服でも私服でも構いませんが、動きやすさと清潔感は忘れずに
    基本的に服装は自由。必ずしも制服で行く必要はありません。ただ、大学や短期大学・専門学校は勉強をする場所。清潔でマナーのある服装を心掛けることが大切です。大学のキャンパスは広いので、靴は履きなれたものがおすすめ。スニーカーやローヒールのものがよいでしょう。また、案内チラシに「持ち物は特になし」と書かれている場合でも、筆記用具とメモ帳は必須アイテム。時間が経つと、細かいところまではっきり思い出せないことがあります。説明会での大切な話や自分が気付いたことは、忘れずにメモしておくようにしましょう。カメラを持っていくこともおすすめですが、撮影する場合はきちんと許可をもらってから撮ることがマナーです。学校案内などの資料やパンフレットが配られることが多いので、配布物を入れる大きめの丈夫なバッグも用意しましょう。A4サイズのクリアファイルがあると、折り曲げてはいけない書類の保管に役立ちます。夏休み中に行われる場合が多いので、汗ふきタオルや飲み物があれば快適に見学できるでしょう。

  • 一人で行っても大丈夫?

    もちろんです。一人で参加する人もいます。
    友達や保護者と一緒に参加する人が多数派ですが、一人で参加したことがある人も約20%強(※)います。一人で参加するメリットは、同行者に遠慮せずに気兼ねなく自由に動けること。本命校こそ、一人で参加するのがオススメです。オープンキャンパスでは、たくさんのプログラムや説明会が行われます。友達と一緒だと希望していたイベントに友達が参加したくないからと自分まで諦めてしまったり、学校側の説明にしっかり向き合えない可能性もあります。もし、一人で参加して心細くなったら、オープンキャンパスのスタッフに声をかければ親切にアドバイスしてくれます。もちろん、保護者や友達と一緒に参加することにもメリットがあります。出願先に迷った時、あるいは複数合格し進学先に迷った時など、良い相談相手になってくれるでしょう。実際に通うのは自分でも、大学の雰囲気や周辺環境を信頼できる親に実際に確認してもらっておくと安心です。
    ※マイナビ進学総合研究所調べ「オープンキャンパス実態調査2022年8月」

  • 参加できるのは3年生だけ?

    多くの大学でオープンキャンパスは1年生から参加可能です。
    高校3年生の夏休みにこだわらず、高校1年生や2年生の参加も歓迎されています。インターネットなどで情報を得ることも可能ですが、高校1年生や2年生までにオープンキャンパスで実際に大学・短期大学・専門学校をリアルに体感してみるのもオススメです。学校がどんなところで、どのように授業が行われるのかなど、学校そのもののイメージをつかめるという意味で大きなメリットがあります。高校3年生は受験勉強も追い込みの時期に突入して忙しくなります。また、遠方の進学先を希望する場合、スケジュール的にも高校3年の夏休みだけでは限界があります。気になる学校があれば、早めにオープンキャンパスに参加してみましょう。志望校のオープンキャンパスに参加すれば、学校の雰囲気を肌で感じることができて受験勉強のモチベーションも高まります。

  • 事前に準備しておくことはあるの?

    大学・短期大学・専門学校の資料を請求して、知りたいことをまとめておこう!
    オープンキャンパスに参加したい学校があれば、事前に大学案内を取り寄せておきましょう。学校案内や大学のWebサイトなどで基本的な情報をチェックし、前日までに質問項目や知りたいことをまとめておくのがよいでしょう。気になることを忘れずに質問することができるので安心です。また、学校までの交通アクセスや周辺の地図を印刷して持っていくと道に迷った場合に助かります。キャンパスの広い学校はWebサイトなどで敷地配置を調べておくと当日スムーズに動けます。

  • オープンキャンパスに参加した学校は、必ず受験しないといけないの?

    受験しなくても大丈夫です。いろいろな大学を見て、比べてみましょう。
    オープンキャンパスへの参加と、受験する・しないは、全く関係ありません。オープンキャンパスに参加して、自分には合わないと気づけば志望校から外すことも可能です。複数の大学のオープンキャンパスに参加することで学校ごとの特色が分かって、志望校が選びやすくなります。1校、2校に絞らず、気になる複数の学校のオープンキャンパスに行ってみることをオススメします。

  • お金はかかるの?

    基本的には、無料で参加できます。
    オープンキャンパスを無料で開催している大学がほとんどです。中には学内カフェの無料券や大学オリジナルグッズを配布している場合もあります。交通費は基本的に参加者の負担となりますが、駅から離れている大学などでは駅から無料送迎バスを運行していることがあります。遠方からオープンキャンパスに参加する場合、交通や宿泊の補助を行っている大学もあるので確認してみましょう。

  • プログラムによっては、予約が必要なものも

    当日開催されるプログラムによっては、事前に予約が必要な場合があるので情報をしっかりチェックしておきましょう。「事前申し込みが必要」とあるプログラムは、予約受付開始後、数時間で定員に達してしまうこともあります。希望のプログラムに参加できないことを避けるためにも、申し込み受付開始後すぐに申し込むことがオススメです。オープンキャンパス開催日は、模擬授業や体験実習などさまざまなイベントがあります。時間帯が決まっているものが多く、予定表を確認して、どのような順序で回るのか計画を立てておきましょう。キャンパスは広いことが多いので、移動時間も考慮してスケジュールを組むことがポイントです。