大東文化大学の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

大東文化大学 PRイメージ

真ん中に文化がある。大東文化大学。

2023年に創立100周年を迎え、本学はタグライン「真ん中に文化がある。」とステートメントを策定しました。本学ならではの「文化」を起点にした「学び」を端的に表現したものです。
大東文化大学はその名前にある通り、創立から主に東洋の「文化」を教授・研究することを通じて、その振興と共に、道義の確立や新しい文化の創造を目指してきました。
本学では、学ぶ人それぞれが培ってきた教養としての「文化」を核としながら、地域・領域・時代を超えた多彩な文化と出会うことが「学び」に新しい価値をもたらすと考えています。その「学び」は、さらに広い教養をもたらし、己の価値観を磨き、豊かな人格を育てていくでしょう。それは、変化が激しく、多様な人々と協働・共生していく社会に求められる力とも言えます。

2023年の創立100周年をむかえ、積極的にその価値を高め、拡げる活動に取り組んでいきます。

大東文化大学 PRイメージ1
大東文化大学 PRイメージ2
大東文化大学 PRイメージ3
大東文化大学 PRイメージ4
大東文化大学 PRイメージ5
大東文化大学 PRイメージ6

トピックス

2024.03.01

桐⾨(とうもん)の翼奨学⾦試験

人物が良好であり、桐門の翼奨学金試験の成績が優秀な方に対し、入学前に在学中の授業料免除を約束することで、将来の目標を叶えるための修学を支援するという本学独自の奨学金制度です。

☆桐⾨の翼奨学⾦試験 4つのポイント☆
●授業料原則4年間全額免除!※
 原則として4年間、⼊学する学科の授業料を免除します。
 最大で4,000,000円免除される学科も!
●2種類の合格チャンス!
 合格は「桐⾨の翼奨学⾦」採用合格と⼀般選抜免除合格の2種類。
●国語(現代⽂)・英語の2科⽬で受験可能!
 科⽬数の負担が少なく、受験しやすいことが特徴です。
●全国15会場で試験を実施!
 住み慣れた⼟地・近くの会場で受験ができるので、
 移動にかかる時間や費用も減り、安⼼して試験に臨めます。
※2年次以降は学業成績等による審査があります。

詳しくはこちら↓
【桐⾨の翼奨学⾦試験/入試情報】
https://www.daito.ac.jp/cross/admissions/expense/toumon.html

大東文化大学 桐⾨(とうもん)の翼奨学⾦試験

2024.03.01

受験生サイトにて受験に役立つ情報を公開中

受験生サイトでは、入試情報の掲載をはじめ、過去問題の公開など、受験に役立つコンテンツが充実しています。
大東文化大学の授業を通して、学問の魅力をお伝えする「WEB体験授業」も公開中!
全学部・学科の授業が公開されています。
詳しくはこちら↓
【授業ゼミ紹介】
https://www.daito.ac.jp/class/

さらに、実際にキャンパスにきて大東文化大学について知りたい方へ
高校生・保護者の方の『キャンパス個別自由見学』を歓迎しています。
キャンパス内を自由に歩きながら、ご自身で大東文化大学の雰囲気を体感してください。
※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、見学の受付を中止する場合がございます。
予約はこちら↓
【大東文化大学 キャンパス個別自由見学】
https://www.daito.ac.jp/cross/event/

大東文化大学 受験生サイトにて受験に役立つ情報を公開中

2024.03.01

まだ見ぬ大東文化を新発見!「Daito Eyes」

記事で、写真で、大東文化大学をぐるっと見渡せる情報発信メディアを公開しています!
大東文化大学の、気になるニュースから最新の情報まで、たくさんの記事をお届け中です♪

気になる方は、是非こちらをチェック!↓
【Daito Eyes】
https://www.daito.ac.jp/daitoeyes/

大東文化大学 まだ見ぬ大東文化を新発見!「Daito Eyes」

2024.03.01

2023年に大東文化大学は100周年を迎えました。

大東文化大学では2023年に100周年を迎え、様々な取り組みを行ってきました。

【まんなか学部】
“みんなで創る100周年”をテーマに、学生、教職員、OB/OGが集う場として立ち上がった情報発信サイト。
100周年に関連する取り組みをはじめ、大東文化大学ならではの「文化」と「文化」がクロスするさまざまな活動を発信しています。

【学生取材企画】
100周年に向けた様々なプロジェクトをはじめとする本学の取り組みを学内外に広げるため、広報に興味のある学生が取材・撮影・発信していくプロジェクトです。2022年度に始動し、研修・ワークショップを経て、現在は毎月取材記事を公開しています。
学生ならではの視点が魅力です。

その他にも様々な企画が進行中!
詳しくは100周年記念サイトをご確認ください。↓
【100周年記念サイト】
https://www.daito.ac.jp/100/

大東文化大学 2023年に大東文化大学は100周年を迎えました。

2024.03.01

運動部も絶賛活躍中!

大東文化大学では、多くの運動部が活動しています!
特に「陸上競技部」「ラグビー部」「テコンドー部」「男子バスケットボール部」「スケート部」は特別強化運動部として、盛り上がりを見せています。

様々な功績・最新ニュースはこちらでチェック!↓
【DAITO SPORTS】
https://www.daito.ac.jp/sports/

大東文化大学 運動部も絶賛活躍中!

募集内容・学費(2024年4月実績)

大東文化大学の募集内容や学費をチェックしておこう!

文学部

日本文学科

概要 ■古事記から現代まで文学世界を網羅。妖怪やメディア研究、創作も研究対象に

古典から現代の作家に至るまで、時代背景の考察、比較文学的探究、都市・メディア・身体論などの文化研究を行うなど、日本文学を固定的にとらえずに広い視野からアプローチします。学生自身による物語の創作も行い、いきいきと文学を学びます。
日本文学、日本の文化をはじめ、あらゆることに関心を持って、知的に究めようとする人や、周りに流されるのではなく、自分を確立していきたいと思っている人、人の意見をよく聴こうとし、よく考える人にオススメです。
定員 150名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,238,900円

中国文学科

概要 ■中国の古典や歴史的な文化を総合的に理解し、東洋文化に根差した知識や感性を養う

文学、哲学・思想、歴史、中国語、書道芸術など、中国が長い歩みの中で生み出し、育んできた文化を中心に学習。中国古典について学びながら、現代中国へと理解を進めていきます、中国の文化そのものに深い造詣を持つ優れた人材の育成を目指します。中国の文化、歴史への興味をかきたて、今後のビジネスにも欠かせない学びになります。
定員 70名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,238,900円

英米文学科

概要 ■英米文学の豊かな英語表現にふれ、英語圏の文化や人への理解を深める

物語を楽しみながら英語をじっくりと味わい、イギリスやアメリカで育まれた文化への造詣を深めます。多彩な留学制度も充実。学びと経験を通じ、人間の多様性を深く理解することで育まれた思考力と想像力は、自分自身を発見するための力になります。英語、英米文学、英米および英語圏の文化に強い興味を持っている人はもちろん、文学、研究書、ニュース記事、ウェブサイトなどをすらすらと読める英語力を身につけたい人に最適です。
定員 130名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,238,900円

教育学科

概要 ■人間は生涯発達できるという確信を深め、学び、育ちを支援する力を育む

人間の生涯にわたる成長・発達の可能性、多様な生き方・あり方に関する理論・思想、そして現代社会の課題を深く学びながら、教育とは何か、人間の発達可能性とは何かという問いを追究していきます。教育学・心理学・福祉学・芸術学という4つの領域をくぐりながら、4年間にわたり豊かな人間観、子ども観、発達観を形成します。単なる教育スキルの習得にとどまらず、実践力を身につけ、教育・保育・福祉等の労働現場や市民社会の確かな担い手を送り出すことを目指しています。
定員 120名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,261,900円

書道学科

概要 ■芸術として、学問として「書」を究める

歴史、理論、鑑賞法に精通する「書学」と、芸術表現を追求する「書作」を並行して学習し、「書」に対する広い視野を育成します。「書」の歴史を尊重するとともに、現代における「書」を社会的、学際的に学び、その伝統を継承し未来に伝える力を養います。4年次からのゼミは「書学ゼミ」と「書作ゼミ」の両方に所属できるダブルゼミ制を導入し、書の知識や歴史を理解することで、深みのある作品を生み出すことを目指します。
定員 60名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,440,900円

歴史文化学科

概要 ■「世界のなかの日本」を自覚した歴史文化のエキスパートを育成する

訪日外国人が増加し続け、日本企業の海外進出もさらに活発化しグローバル化が進む中、「世界のなかの日本」という視点で歴史・文化を学び、その成果を社会に発信できる人材の育成を目指します。2年次からは3つの専門コースに分かれ、学びを深めていきます。世界(西洋・東洋)の歴史・文化を学ぶ「東西文化コース」では、本学の建学の精神である「東西文化の融合」を広く世界史分野で進めます。日本の歴史を深く掘り下げる「日本史コース」では、世界に対して自国の歴史を語るスキルを身につけます。さらに、本学が他に先がけ実践する「観光歴史学コース」は、歴史研究の成果を実際に旅行・観光業に生かし、社会に還元します。地域を活かした実習も多数用意しています。
定員 100名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,238,900円

経済学部

社会経済学科

概要 ■複雑で多様な社会の諸相を、経済学にとどまらない視点で追究

基礎的な経済理論に加え、社会経済諸思想、経済史などに重点を置き、社会総体を懐深くとらえる視点を養います。またアジアを中心に世界の政治、経済、社会も研究の対象とするほか、グローバル社会に対応する語学能力を得るため、1~2年次は英語が必修、選択科目には中国語、ドイツ語、フランス語を揃えています。経済学の基礎は現代経済学科と共通となっています。学科間の垣根も低く、ゼミは両学科の中から選択することができます。
定員 205名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,214,900円

現代経済学科

概要 ■現代経済に焦点を当て、国際化、情報化、産業構造、企業活動、金融の“いま”を探究

日々変動する国内外の経済動向を、現代経済理論や数量データ分析の手法に基づいて考察します。また、コンピュータ・情報処理関連の科目が充実しているほか、財務・会計の知識や手法を重点的に学ぶことで経済分析のプロをめざします。「現代経済の数量的分析手法」はこれからの新たな教養と言えます。
定員 165名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,214,900円

外国語学部

中国語学科

概要 ■経済大国・中国のビジネスシーンで活躍できる知識と実用的な中国語力を身につける

実用的なコミュニケーションの手段としての中国語を修得し、現代中国社会・文化・経済について学びを深めます。パソコンスキルの習得にも力を入れ、ダイナミックに成長を遂げる中国経済の中での活躍や、中国でのビジネスを広げる日本企業などを志望する人に必要な能力を養成していきます。また、提携している中国の大学へ留学(短期・長期)することも可能です。
定員 70名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,238,900円

英語学科

概要 ■実践的英語力+総合的な教養の修得で、社会で活躍できる能力を養成

非英語圏の人同士による英語の対話が盛んな今日、国際語という視点から実践的な英語を習得。また英語圏への留学だけでなく、ドイツ語圏、フランス語圏への研修も設けて異文化理解に力を入れるなど、グローバルな視野を育てます。コースは2つに分かれており、「英語コース」と「ヨーロッパ2言語コース」の2つのコースから選択することができます。「英語コース」には、英語学系、英語教育学系、地域文化学系、社会科学系、そしてビジネス英語習得に適した観光学系という5種類の“系”があり、英語とその他1言語を選択する「ヨーロッパ2言語コース」には、英独系と英仏系があります。豊富な選択肢の中から自分に適したカリキュラムを選び、ネイティブスピーカーによる徹底指導で専門性を高めることができます。
定員 230名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,238,900円

日本語学科

概要 ■日本語と日本文化を深く理解し、海外に発信できる能力を修得

世界の言語としての日本語を客観的に学習・研究します。日本語を客観的に学び、文法、音声、意味など言語学の視点から、その特性を追究します。日本語を外国語として教える、日本語のプロを目指す専門知識を持った人材を養成します。学生定員60名に対して教員数約10名と、学生一人ひとりに目が行き届く小さな学科ですが、日本語学科の学生の3分の1は海外からの留学生。他の学科に比べ留学生が非常に多いので、「いつも隣に外国がある」、そんな国際色豊かな環境のなかで学ぶことができます。留学生との日常的な交流から、異なる文化、言語に対する柔軟な思考を身につけます。
定員 60名
外国人留学生20名含む
年限 4年
学費 初年度納入金
1,238,900円

法学部

法律学科

概要 ■基本重視の法学教育を徹底し、司法、行政、国際社会への道を拓く

法律を学ぶことで社会の動きや展開をより理解することができると言われているほど、法律は社会と深く結びついています。そんな法律を「憲法」や「民法」などの一般的になじみのある分野から学びはじめて基礎知識を習得し、ゼミでの議論・討議などを経て、実践的に学びを深めていきます。特に少数精鋭のゼミ活動では、裁判の判決(判例)を読んだり、研究成果をゼミ論文にまとめるなどの実践的教育を重視。その他にも「プロに聞く講演会」も開催し、弁護士や司法書士が語る実際の現場や進路についても話を聞ける機会も設けています。
定員 225名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,216,900円

政治学科

概要 ■地方自治から国際政治まで、広い視野で社会に役立つ人材を養成

政治学を専門的に学ぶだけでなく、法学や経済学、社会学、情報などの関連分野と併せて学ぶことで、幅広い視野を持った人材を育成します。さまざまな関連分野の中から履修モデルを自分で作成できるので、興味を持ちながら継続して学ぶことができます。その他にも役所での実習を通じて行政の諸問題を理解する「インターンシップ」や、就職活動を考えるための「キャリア・デザイン講演会」など好奇心をかき立てる豊富なプログラムを用意しています。
定員 150名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,216,900円

国際関係学部

国際関係学科

概要 ■アジアを中心に世界諸地域を社会科学的に考察。国際関係への理解を深め、日本の役割を探る

“国際関係”に主眼を置いた本学科は、国際関係論ほか、社会科学系の科目から構成されています。アジア諸国の経済動向や政治・外交問題、地域紛争など、国際関係の諸問題について社会科学の視点から考察。日本のアジア社会での役割や他国との相互理解について追求します。政治学や経済学などの科目と地域研研究科目のほかに、より特殊なテーマを扱う3つのクラスター科目も設置。国際文化学科とのカリキュラム上の垣根が低く、文化や芸術を学ぶことができるのも大きな特徴です。
定員 100名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,238,900円

国際文化学科

概要 ■アジアの生活文化を人文科学的に考察。異文化を深く理解する国際人を育成

“人文科学系”に主眼を置き、比較文化論ほか、人文科学系の科目から構成されています。基礎を学びながら、アジア諸国の生活文化や歴史、思想、宗教などを考察・研究。絵画や音楽、演劇といった芸術分野も研究の対象とし、社会・文化の特質を多角的に追求。また、アジアの芸能や生活文化に関心を持つ学生によって、地域研究学会の研究班が組織され、民俗資料研究班、ガムラン研究班、茶文化を追求する比較文化研究班などが学内外で活躍しています。
定員 100名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,238,900円

経営学部

経営学科

概要 ■経営学の基礎を学び、コミュニケーション能力を磨き抜き、現場に強い企業人を育成する

「経営」「会計」「マーケティング」「知識情報マネジメント」の4つのコースで、様々な経営学の分野を幅広く学べます。通常の授業と、4年間学べるゼミ形式の少人数授業によって、プレゼンテーション能力や企画力、論理的思考力も伸ばせます。学生のキャリア支援を目的として、企業の経営者を招聘した「企業と経営者」という授業や、起業家の養成を目的とした「ベンチャービジネス実践講座」、会計スペシャリストの養成を目的とした「会計専門職養成講座」、地域活性化を促す「地域連携研究」など、さまざまな講座も実施しています。グローバルな人材育成を目的として、英語力を習得できるのも本学科ならではの特徴です。
定員 365名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,214,900円

スポーツ・健康科学部

スポーツ科学科

概要 ■理論と実践が調和した、現場のニーズに応えるスポーツ指導者を育成

陸上競技、体操、水泳から、各種球技種目、武道、ダンスまで、それらのスキルアップと指導法に関する専門的知識の修得に力を注ぎ、トップアスリートの育成をはじめ、スポーツの楽しさや高度な知識の伝達力、および年齢や体力レベルに応じた指導法を習得します。また、スポーツ科学科の学習の特色は「理論と実践の融合」。教室で学んだ知識を、地域やスポーツ現場での体験的学習を通じて深めます。子どもたちのスポーツ指導から中高年者の体力診断まで、「スポーツ科学実践力」を身につけるさまざまなチャンスが用意されています。
定員 165名※構想中
年限 4年
学費 初年度納入金
1,445,900円

健康科学科

概要 ■健康を科学する医療・食と運動・自然科学のスペシャリストへ

医療・食と運動・教育などの現場で活躍することができる実力を養い、専門資格の取得を目指します。2年次から「臨床検査コース」「健康マネージメントコース」「理科コース」のいずれかを選択し、希望する専門分野を深く学びます。「健康科学」の基礎から専門性の高い授業まで充実したカリキュラムを用意し、多くの実験・実習を通じて、体験的に高度な技術と知識を積み上げていきます。化学や生物など、理系科目が苦手な学生をフォローする1年次のリメディアル授業にも力を入れています。
定員 100名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,805,900円

看護学科

概要 ■地域で暮らす人々の健康と療養を支えるために。社会人基礎力を備えた新時代の看護師を育成する

急激に変化し続ける社会、医療福祉分野も大きく変革の時期を迎えています。政府は、社会保障制度改革を行い、入院日数を短縮化させ、療養環境の場も、「病院」や「施設」から「地域」や「在宅」に移行しています。団塊の世代が、後期高齢者である75歳を迎える「2025年問題」を見据え、地域で暮らす人々の健康と療養を支えるために、新しい医療福祉分野の時代で活躍できる看護師の育成を目指します。また、1年次からの国家試験対策として、リメディアル教育で生物科目をフォロー。模擬試験や補習講義、試験後の振り返りなどを通して学生の学修をサポートします。
定員 100名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,974,900円

社会学部

社会学科

概要 ■多様性を増す社会と人の現実を見つめ、希望のある未来を生み出す人材を養成する

社会学部では、現代社会が抱える問題と真摯に向き合い、その解決方法を探り、フィールドワークや調査の実践、演習での学びなどを通して新たな社会を構想していきます。可能な限り多くのフィールドワークの機会を設定し、主体的に学生が参加し、積極的な活動を通じた学びによって、講義等で得た知識を現実社会で生かすことができるという達成感と充実感を体現し、社会の諸活動において自信を持って行動できる人材の育成を目指します。
定員 200名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,218,900円

主な就職先・就職支援

先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!

主な就職先

2023年3月卒業生実績

  • 積水ハウス(株)
  • 大成建設(株)
  • (株)豊田自動織機
  • (株)マキタ
  • (株)キーエンス
  • 東京地下鉄(株)(東京メトロ)
  • 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)
  • 東日本旅客鉄道(株)(JR東日本)
  • (株)武蔵野銀行
  • 城北信用金庫
  • (株)ニトリ
  • (株)バンダイナムコエンターテインメント
  • (株)星野リゾート・マネジメント
  • (株)オリエンタルランド
  • (株)ハピネット
  • UCC上島珈琲(株)
  • 日本電子計算(株)
  • イオンリテール(株)
  • (株)伊藤園
  • (株)マイナビ
  • ナカバヤシ(株)
  • (株)ビー・エム・エル
  • シャープマーケティングジャパン(株)
  • (株)良品計画
  • 大成建設(株)
  • 日本年金機構
  • スターバックスコーヒージャパン(株)
  • 国家公務員共済組合連合会 虎の門病院(臨床検査技師)
  • 社会福祉法人三井記念病院(看護師)
  • 国家公務員(国税専門官)
  • 国家公務員(刑務官)
  • 地方公務員(都道府県庁)
  • 地方公務員(市役所・町村役場)
  • 警察官
  • 消防官
  • 小学校教員
  • 中学校教員
  • 高等学校教員
  • …など

就職支援

<夢を叶えるキャリア支援>
学生一人ひとりの夢を叶えるため、キャリア設計から就職活動支援などさまざまなサポートを行っています。
■第5回「学生が選ぶインターンシップアワード」を受賞
全学共通科目として実施しているインターンシッププロジェクトが第5回「学生が選ぶインターンシップアワード」で『文部科学大臣賞』を受賞。企業と綿密に連携を図り、学生が平等に質の高い就業体験を受けられるように工夫された点が評価されました。このプロジェクト以外にも、学生に寄り添った様々なプログラムを実施しています。
■各種講座での徹底支援
メインで行っている「就職ガイダンス」や、約300社が学内に集まる「学内就職セミナー」、現役の人事担当者による「面接トレーニング」、「学内OB・OG訪問会(大東Café)」、公務員試験対策講座やSPI対策講座の各種講座などのさまざまなイベントやプログラムを通して、徹底した支援を行います。
■実践的で豊富なデータ
約13,000社を超える求人票をはじめ、さまざまな参考書籍や公務員試験の問題集、先輩の就職活動体験記など、すぐ役立つ実践的な資料がいつでも自由に閲覧できます。

各種制度

大東文化大学での学びを支援する各種制度のご紹介!

「少人数教育」の充実と語学力の向上をめざす環境

1年次の「基礎ゼミ」を大学での学びの入門編として位置づけ、学生と教員との距離を近くすることで、分からないことをすぐに質問できるような体制になっています。3年次からの専門ゼミも数名から10数名程度と小規模で、きめ細かな指導が受けられると好評です。学生と教員との距離も近く、教員が学生の顔も名前も分からないということもありません。多くの学科では、学科の学びとともに「英語」「中国語」などの語学教育も重視。ネイティブの教員も多く、生きた外国語が身につきます。

新たな社会教育士(養成課程)資格取得を目指す学生へ、教育学科カリキュラムを改正!

社会教育士養成課程に係る省令改正に係る対応(令和2年4月開設)において、平成30年2月28日付で社会教育主事講習規程の一部を改正する省令の施行に係る通知がなされたこと、またこれを受け、新たな社会教育士(養成課程)資格取得を目指す学生に対し、現実社会の課題に合った特色あるカリキュラムを用意し、同分野の実践的課題を深く学べる機会を提供します。
また、昨今の学校教育のみに学生の視野が狭まる傾向が見受けられる状況を踏まえ、カリキュラム改正を通じて、子どもの暮らす地域が抱える貧困などの課題を深く知り、地域づくりの中での学校の役割等を考えられる教員養成にも力を入れていきます。

大東文化大学のゼミの魅力

1.少人数制で、教員と学生同士のつながりが深い!
少人数制できめ細かな指導が行なわれているため、教員と学生同士が深く交流できます。また、他大学ゼミとの交流など、学外での活動も盛んで、ゼミの枠を超えた勉強や経験を得ることができます。

2.独自の専門分野を深く追求できる!
ほとんどの学科で2年間連続して履修。研究発表の仕方やディベート能力を身につけるための論理的思考力・表現力・コミュニケーション能力を磨いていきます。また、ゼミで研究したテーマは、最終的にゼミ論文や卒業論文(卒業発表)という形で完成させます。

学内ダブルスクールで資格取得を目指せる

ダブルスクールではさまざまな資格取得のための勉強が可能です。学内で開催されるため、授業やクラブ活動との両立にも最適です。
また、学生割引制度で、学外で受講するよりもリーズナブルな料金で受講できます。


[主な講座](2023年度実績)
TOEIC® L&R TEST、宅地建物取引士、ITパスポート、国内旅行業務取扱管理者資格、国内ツアーコンダクター®、MOS(Word)2019、MOS(Excel)2019、MOS(PowerPoint)2019、秘書検定2級、ウェブデザイン技能検定3級、日商簿記2級・3級、ファイナンシャルプランナー(FP)2・3級、公務員試験(1年生向け)、公務員試験(2年生向け)、公務員試験(3年生向け)、就職筆記試験
※TOEIC® L&R TESTはETSの登録商標です。このウェブサイト(印刷物)はETSの検討を受けまたはその承認を得たものではありません。

保育士課程のサポート

文学部教育学科の保育士課程では、幼児の健全な成長にふさわしい豊かな教育環境を創ることのできる保育者を養成します。4年間同じクラスで授業を受けるため、仲間たちとの絆も深まり、和気あいあいとした雰囲気で学ぶことができます。地域の保育所・社会福祉施設(機関)を中心に、板橋区と連携しながら実習を行うので、多様な現場で体験・学習することが可能です。

クラブ&サークル

箱根駅伝優勝4回の陸上競技部・全国大学選手権優勝3回のラグビー部・全日本学生選手権団体7連覇のテコンドー部・全日本大学選手権優勝の男子バスケットボール部など、多くのクラブが全国レベルを誇る体育連合会や書道部、管弦楽団、児童文化研究部などの文化団体が多数あります。サークルもスポーツ系約100、文化・研究系約30団体あり、友だちも作りやすい環境です。

留学・国際交流

大東文化大学は、国際交流を通じた学びを積極的に応援しています。
日中国交回復後、中国と最初に協定を結んだことを機に、友好関係は世界各国に広がり、協定校は100校以上・20に及ぶ地域の大学、エリアは全アジア・オセアニアに加え、イギリス、アメリカ、カナダ、フランス、ドイツにおよびます。
留学希望者を支援するための奨学金制度も充実。協定校留学の場合は一定額の奨学金が支給され、留学先での学費が免除されます。様々な奨学金制度に加え、長期留学の他、短期語学研修、現地研修、短期・中期留学など多彩な留学制度があります。

学びの分野/学校の特徴・特色

大東文化大学で学べる学問

  • 文学・歴史・地理
  • 法律・政治
  • 経済・経営・商学
  • 社会学・マスコミ・観光
  • 人間・心理
  • 語学・外国語
  • 国際・国際関係
  • 情報学・通信
  • 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
  • 体育・健康・スポーツ
  • 栄養・食物
  • 教育・保育
  • 芸術・表現・音楽

大東文化大学で目指せる職種

  • 環境・自然・バイオ
  • 医療・歯科・看護・リハビリ
  • 食・栄養・調理・製菓
  • 教育
  • 保育・こども
  • 健康・スポーツ
  • ビジネス・経営
  • 語学・国際
  • 公務員・政治・法律
  • デザイン・芸術・写真

大東文化大学の特徴

  • 地方入試
  • 総合型選抜制度
  • 大学入学共通テスト利用制度
  • ネット出願
  • 社会人選抜
  • 独自奨学金制度
  • 資格取得支援制度
  • 交換留学制度
  • インターンシップ
  • 納入期限延期制度
  • 大学院
  • 学生寮
  • 最寄駅からスクールバス
大東文化大学の学部・学科情報はこちら

大東文化大学の所在地

東京板橋キャンパス

所在地

〒175-8571
東京都板橋区高島平1‐9‐1

交通機関・最寄り駅

都営地下鉄三田線「西台(大東文化大学前)」駅西口下車、徒歩9分。
東武東上線「東武練馬(大東文化大学前)」駅北口もしくは東口下車、スクールバス(乗り場まで徒歩5分)で約7分。
東武東上線「成増」駅北口下車、路線バス(国際興業)赤羽駅西口行または志村三丁目駅行大東文化大学バス停下車。
JR「赤羽」駅西口下車、路線バス(国際興業)成増駅北口行大東文化大学バス停下車。

電話でのお問い合わせはこちら 開く

お問い合わせの際に、「マイナビ進学を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

03-5399-7800

  • 学校No.822
  •  
  • 更新日: 2024.03.01

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす