東京バイオテクノロジー専門学校 専修学校(専門学校) / 東京都 認可 / 学校法人 東京滋慶学園
オープンキャンパス
- プレゼントあり
- 体験講座

【YouTubeLive】オンラインオープンキャンパス!
開催地 | 東京都 |
---|---|
開催日 |
|
【YouTube Live】で自宅にいながら体験授業に参加!
新型コロナが心配・・・
遠方で学校に行くのが難しい・・・
そんな皆さんにオススメの新企画!
自宅にいながら実験(体験授業)ができる
「体験共有型オンラインオープンキャンパス」
がスタートします!
YouTubeLiveを使って、
自宅にいながら東京バイオの学校の雰囲気や
授業がよく分かるオープンキャンパスです!
■開催内容
1/23(土) 11:00~
酵素の働き!アミラーゼの加水分解を見てみよう
1/23(土) 13:00~
種子を無菌化!無菌播種に挑戦
開催日時 |
|
---|
開催場所
本校
開催地
〒144-0032
東京都大田区北糀谷1-3-14
交通機関・最寄り駅
●京浜急行「梅屋敷」駅より徒歩10分。
●JR「大森」駅より京急バス森ヶ崎行き20分。
「北糀谷」停留所下車徒歩1分。
参加方法・参加条件
■オープンキャンパスの流れ
1.ホームページから申込(※開催日5日前までの予約制)
2.自宅に“実験キット”と授業視聴用のURLが届く!
3.開催日当日、youtubeLIVEにて授業を視聴、
実験キットを使って体験しよう!
4.アンケートに回答して、参加特典をGET★
お問い合わせ先
TEL: 03-3745-5000
(入学事務局 )
FAX: 03-3745-5040
Mail: info@bio.ac.jp
- 更新日: 2020.12.17
進路相談会
- 保護者同伴可
- 願書無料配布
- 過去問題配布

学校&入試説明会
開催地 | 東京都 |
---|---|
開催日 |
|
個別の質問にもお答えいたします!
入試のポイント、大学入試との違いなどを分かりやすく説明
学校の特徴や出願~入学までの流れを説明いたします。
個別の質問にもお答えいたしますので、どんなことでも質問していただいて大丈夫です。
保護者さまの参加も可能です。
[午前の部]10:00~(受付開始9:30~)
[午後の部]13:30~(受付開始13:00~)
開催日時 |
|
---|
開催場所
本校
開催地
〒144-0032
東京都大田区北糀谷1-3-14
交通機関・最寄り駅
●京浜急行「梅屋敷」駅より徒歩10分。
●JR「大森」駅より京急バス森ヶ崎行き20分。
「北糀谷」停留所下車徒歩1分。
参加方法・参加条件
事前申し込み必要
学校HP、イベント参加申込フォーム、または電話でお申し込みください。
お問い合わせ先
TEL: 03-3745-5000
(入学事務局 )
FAX: 03-3745-5040
Mail: info@bio.ac.jp
- 更新日: 2020.12.01
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 体験講座
- 在学生と話すことができる
- 総合型選抜/AO入試エントリー受付
- 交通費補助
- 無料送迎バス運行
- 願書無料配布
- 過去問題配布

1つのコースの実験をじっくり体験!(コース体験)
開催地 | 東京都 |
---|---|
開催日 |
|
希望のコースが決まっている方にオススメ!
東京バイオの実習授業を
体験できるオープンキャンパス!
東京バイオのコースの違いや
授業の進め方が分かります。
【時間】
午前受付9:30/スタート10:00/終了12:00
午後受付13:00/スタート13:30/終了15:30
【1日の流れ】
1)東京バイオテクノロジー専門学校(本館)集合
(〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14)
2)学校説明
3)体験授業
4)個別相談
【体験内容】
このオープンキャンパスでは
1つのコースをじっくり体験!
特長が分かるオープンキャンパスです!
各体験授業の詳細は
東京バイオのホームページをご確認下さい
(https://www.bio.ac.jp/opencampus/course)
オープンキャンパス開催に当たり、
新型コロナウイルス感染症対策につきましては
オープンキャンパスページをご確認下さい。
※体験授業への参加人数は上限10名とさせて頂きます。
※体験メニューの変更を行う場合がございます。
開催日時 |
|
---|
開催場所
本校
開催地
〒144-0032
東京都大田区北糀谷1-3-14
交通機関・最寄り駅
●京浜急行「梅屋敷」駅より徒歩10分。
●JR「大森」駅より京急バス森ヶ崎行き20分。
「北糀谷」停留所下車徒歩1分。
参加方法・参加条件
事前申し込み必要
学校HP、イベント参加申込フォーム、または電話でお申し込みください。
お問い合わせ先
********************
学校法人 東京滋慶学園
東京バイオテクノロジー専門学校
入学事務局
TEL:03-3745-5000 FAX:03-3745-5040
E-mail:info@bio.ac.jp
HP:https://www.bio.ac.jp/
********************
- 更新日: 2020.12.01
オープンキャンパス
- 無料ランチ付き
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 体験講座
- 在学生と話すことができる
- 交通費補助
- 無料送迎バス運行
- 願書無料配布
- 過去問題配布

12種類の実験を好きなだけ体験《バイオフェス》
開催地 | 東京都 |
---|---|
開催日 |
|
初めてオープンキャンパスに参加する方にオススメ!
【バイオフェス】では
1日で最大12種類の実験が体験できます!!
*4種類の本格的な実験と8種類のミニ実験を好きなだけ体験。
《受付開始》9:30※午後からご参加の方は12:30受付開始
《スタート》10:30~※午後からご参加の方は13:00スタート
《終了予定》15:30
《1日の流れ》
1)東京バイオテクノロジー専門学校(本館)集合
(〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14)
2)学校説明
3)実習(好きなだけ体験しよう!)
4)個別進路相談
※午前のみ・午後のみの参加もOK!ご都合の良い時間にお越しください
※無料ランチ付き!
【参加特典】
1.ミニガラス器具プレゼント!
2.交通費補助
※電車・お車でお越しの方にお住まいの地域に応じて
QUOカードにて交通費の補助を行います!
開催日時 |
|
---|
開催場所
本校
開催地
〒144-0032
東京都大田区北糀谷1-3-14
交通機関・最寄り駅
●京浜急行「梅屋敷」駅より徒歩10分。
●JR「大森」駅より京急バス森ヶ崎行き20分。
「北糀谷」停留所下車徒歩1分。
参加方法・参加条件
事前申し込み必要
学校HP、イベント参加申込フォーム、または電話でお申し込みください。
お問い合わせ先
********************
学校法人 東京滋慶学園
東京バイオテクノロジー専門学校
入学事務局
TEL:03-3745-5000 FAX:03-3745-5040
E-mail:info@bio.ac.jp
HP:https://www.bio.ac.jp/
********************
- 更新日: 2020.12.01
- 学校No.166