東京バイオテクノロジー専門学校の学部・学科紹介

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

東京バイオテクノロジー専門学校 専修学校(専門学校) / 東京都 認可 / 学校法人 東京滋慶学園

バイオテクノロジー科(4年制)

【実験を仕事に!】98%の卒業生がバイオテクノロジーのスペシャリストへ!

東京バイオテクノロジー専門学校

東京バイオでは、学生の98%がバイオテクノロジーのスペシャリスト(実験を仕事にする専門職)への道に進んでいきいます。
※2021年実績(就職者59名/専門職就職58名)実験技術職就職率98%

バイオテクノロジー科(4年制)には、4つのコースと2つの専攻を設定。

【4つのコース】
■DNAやRNA、タンパク質の先端的な研究技術者を⽬指す「遺伝⼦コース」
■⽇本組織培養学会の培養技術に沿った教育を行う「再⽣医療コース」
■バイオ医薬品開発の技術を磨く!『実験動物1・2級技術者認定試験』の受験資格認定校「バイオ医薬品コース」
■植物の遺伝⼦・細胞・栽培管理植物の産業利⽤まで植物のすべてが学べる「植物バイオコース」

【2つの専攻】※2024年度新設
■実験・研究において、高い専門性を発揮する実験技術職を目指す「バイオテクニシャン専攻」
■バイオ×工学を学び、工学的技術・知識を生かして生産システム開発などを行う技術開発者を目指す「バイオエンジニアリング専攻」
研究を支える技術力を着実に身につけるために、全授業の60%を実習授業に設定。
実験に必要な技術や知識を磨く実習中心に構成されているため、即戦力となる高い技術レベルが身につきます。

こんな学問が学べます。

  • 化学
  • 材料工学
  • 応用化学
  • 環境学
  • 環境工学
  • 農学
  • 農業工学
  • 農芸化学
  • 生物学
  • 生物工学
  • 生物資源学
  • 薬学
  • 生命科学
  • 生活科学
  • 美容
  • 栄養学
  • 食物学
  • 調理学

こんな職種が目指せます。

  • そのほかのコンピュータ・Web・ゲーム系の職業
  • 危険物取扱者
  • 化学系研究・技術者
  • 機械設計・技術者
  • 金属・材料技術者
  • そのほかの機械・電気・化学系の職業
  • エンジニア
  • 農業従事者
  • 農業系研究・技術者
  • 水産系研究・技術者
  • そのほかの動物・植物系の職業
  • バイオ技術者
  • 環境分析技術者
  • 環境保全エンジニア
  • エネルギー系研究・技術者
  • 原子力系研究・技術者
  • 海洋工学系研究・技術者
  • そのほかの環境・自然・バイオ系の職業
  • 医療研究者
  • 解剖技術者
  • 細胞検査士
  • そのほかの医療系の職業
  • スキンケアリスト
  • 調香師(パフューマー)
  • フレグランスコーディネーター
  • そのほかの美容・理容・メイクアップ系の職業
  • 味噌職人
  • パン職人
  • 食品衛生監視員
  • 食品系研究・技術者
  • 杜氏(とうじ)
  • ワイナリーで働く人
  • 醸造家
  • そのほかの食・栄養・調理・製菓系の職業
  • ショップ・店オーナー(経営者)
  • 企画業務
  • 科学捜査研究員
  • 学校No.166
  •  

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす