生活・服飾・美容が学べる学校検索結果
389件
181-210件を表示
保育士・幼稚園教諭、図書館司書、フード・ファッション・観光など、夢をかなえるカリキュラムが充実
建学以来、本校が大切にしてきた「人間教育」を柱に、それぞれの専門性を実践の場につなげていけるような教育に、力を注いでいます。 リアリティのある実習・演習を積み重ねることで、「現場で生きる学び」の実現を目指します。 社会で必要となる力を磨く充実の2年間。保育士・幼稚園教諭を目指す保育科と、興味のある分野を選んで学べる総合文化学科があります。卒業後は就職はもちろん大学編入学、専攻科進学など、さまざまな道が広がっています。
「職業実践専門課程」全4学科認定!プロに認められたKORANのカリキュラムで、夢をかなえる!!
●西日本屈指の伝統と卒業生実績 香蘭ファッションデザイン専門学校は1935年にファッション教育のパイオニアとして誕生し、90年の伝統と3万人以上の卒業生を有する、西日本でも屈指の専門学校です。 ●「基礎・専門性」を重視したカリキュラム 香蘭では現場に通用する技術と表現力を身につけるとともに、クリエイターに最も必要となる「自分らしさ」を生み出す人間教育を重視。業界での実践力を身に付けていきます。 ●優秀な講師陣が学生の個性を伸ばす ファッション業界では、知識や技術だけでなく、豊かな人間性も大切な要素です。本校では、学生の模範となるような、実力と魅力を兼ね備えた講師陣が、学生一人ひとりを大切に育てます。 ●充実の設備と、資格取得支援サポート プロとして服をつくるために必要な機材が揃った実習室や、洋服の製作現場において必要不可欠なパターン作図や縫製仕様書などを作成するグラフィックCAD室など、充実した設備と、確かな技術の体得と合わせて、様々な資格取得についても細やかなサポートを行っています。 ※職業実践専門課程については、文部科学省HPを参照
医療、服飾、ブライダル、動物、調理・製菓、介護福祉、イラスト、eスポーツ等。実践教育で夢をカタチに!
岡山ビジネスカレッジ(OBC)は、岡山駅から歩いてすぐの駅近キャンパスで、多彩な10学科を擁する岡山県最大級の総合学園です。 医療、ファッション、ブライダルを学べる田町キャンパス、ビジネス、動物、製菓、調理、介護福祉を学べる岩田町キャンパス、イラストとeスポーツを学べる岡山駅西口キャンパスで幅広い分野のプロフェッショナルを育成しています。 実践教育にこだわり、身につけた知識・技術をアウトプット(実践)する場として、技術力を競うコンテストや産学官連携、SDGsへの取り組み、実際の現場さながらの経験を在学中に行うなど、各学科で実践的な取り組みを積極的に行っています。 また、姉妹校の岡山ビューティモードと合同で開催する運動会や学園祭、学科ごとのイベントなども豊富で楽しく充実のキャンパスライフ!夢にホンキな仲間と夢に向かう最高の2年間が待っています。
大妻女子大学短期大学部は学び働き続ける自立自存の女性を育成します。
2年間の学びを通して、実社会に対応できる知識・技能、高い教養と豊かな人間性を養い、幅広い学びへの意欲に応えるとともに、奥行きの深い学びと就職・進学に直結した、時代に対応できる能力や資格取得能力を短期間で育成し、自立した社会人を目指せる環境をそろえています。 短期大学部が学ぶ千代田キャンパスは、3つの駅が徒歩圏内。皇居や日本武道館、各国大使館が最寄りで、都心にありながら、落ち着いた雰囲気が魅力です。最新施設・設備と女子大学らしい感性にあふれた明るいキャンパスで2年間の学生生活を送ります。
医療・スポーツを支える力、ここで学ぶ。
スポーツ健康医療専門学校では、医療・スポーツ・美容・福祉という様々な分野で活躍できる人材の育成を目指し、学生一人ひとりに親身になって向き合います。カリキュラム内には、スポーツ現場や整形外科など多くの施設で臨床実習を組み込んでおり、実践経験を積むことが可能です。 また、授業以外の補習や受験対策サポートなどきめ細やかな指導により高い合格率を維持しています。医療人としての知識と技術を身につけ、柔道整復師・鍼灸師・スポーツトレーナーのスペシャリストを育成します。 ■国家試験合格サポート 国家試験合格を目指すみなさんを全力でサポートします。定期的に実施する模擬試験で、試験本番を想定した実践的な経験を積みながら、苦手分野を徹底的に克服。さらに、担任の先生が個別の学習計画を立て、一人ひとりに最適なアドバイスとサポートを提供します。「できる!」という自信を一緒に育て、夢の合格を叶えましょう! ■充実した臨床実習 「トレーナー実習」「クリニック実習」「外部施術所実習」などさまざまな現場での臨床実習を通じて、実践的な知識と技術を幅広く学ぶことができます。これにより、他では得られない貴重な経験を積み、専門性をより一層深めることが可能です。 ■JR両国駅から徒歩2分 都内かつ非常に利便性の高い立地にあるからこそ、遠方から通学する学生や社会人の学生も幅広く入学しています。 ■週3日通学で、夢もプライベートも充実! 柔整科では、効率的に学べる全日部が始まります。週に3回の集中型授業で、確実にスキルを身につけながら、残りの日は仕事や趣味など時間を有効活用できます!学校生活もプライベートも充実させたいあなたにぴったりの学び方です。
技術が自信になる
現在、美と健康への関心、要望は個性化・多様化するとともに、理容師・美容師に求められる知識や技術も高度化しています。このようなニーズに十分に対応できる確かな理容・美容に関する知識や技術とともに、優れた美的感覚・表現力を身につけた質の高い理容師、美容師を育成しています。 2年間の教育期間を通して実力を養い、優れたプロとして成長し、時代を担う理容師・美容師になることを目指しましょう。
一人ひとりの個性を輝かせる!創立60年を越える伝統校
伝統に培われた実績ある教育体制、就職サポート、学びやすい環境。 本校は創立60年を越え、三重県・東海エリアを中心に、全国に1万人を超える卒業生を輩出してきました。 教育スタイルは「少人数制による生徒一人ひとりに合わせた密着指導」。一人ひとりの生徒にきめ細やかな指導を行える少人数制の指導で、一人ひとりの弱点の対策をし、個性と感性をしっかりと伸ばしています。放課後にも個別指導を行うなど、国家試験合格に向けてしっかりサポート。コンテスト・コンクールにも積極的に参加し、本番の何ヶ月も前から練習を重ね、「2023年理美容甲子園」にて金賞、銀賞、優秀賞を受賞し、四連覇という優秀な成績を収めてきました。 みんな、はじめは何も知らない。スタートラインは同じです。 毎日毎日、少しずつの積み重ねで、技術や人間性を身につけていく事ができるのです。 理美容業界で活躍したい、あなたの夢を一緒に叶えます!
「サロンコラボ」授業でリアルなサロン技術を習得!
本校では基礎技術はもちろんですが、実際にサロンで活躍されているプロのスタッフから直接学べる「サロンコラボ」を実施しています。デザインカットやトレンドカラーなど実際にサロンで使える技術を習得できるのも本校の魅力のひとつです! 国家試験の課題だけでなく、就職後にみなさんが活躍できるよう、実際のサロンで役立つ技術を教えることで卒業後は即戦力になることが可能になります。 そのほか、4つの専門コースで専門的な技術や知識を身につけたり自由に選択できるオプション授業でトータルビューティーも学べ、就職に有利な資格もたくさん取得できることで幅広いフィールドで活躍できるようにみなさんをサポートします。
手に職の時代!専門技術で一生モノの仕事に就く
ジュエリー、シューズ、バッグ、ウォッチに絞った日本で数少ない専門学校。 創立59年の歴史を持ち、これまで業界に輩出してきた卒業生は8,000人以上。デザイナーや制作者といった専門職の求人が多いこともあり、多くの学生が希望の職種に就いています。 本校に入学する方のほとんどは未経験者。工具の名前や使い方、デッサンの基本的な技術から学び、在学中に自分のブランドを立ち上げられるまでに成長。さまざまな作品の制作を通じて “人の個性” を表現する手法を学びます。 2024年も例年と変わらず高い就職率となっており、業界からの信頼も厚いです。
愛媛の美容系総合専門学校で「美」のプロフェッショナルを目指す
愛媛県松山市にある河原ビューティモード専門学校は、美容師、理容師、メイク、ネイル、エステなどが学べる3つの学科を設置した美容系総合専門学校です。「トレンド」を学校テーマに、時代や業界の潮流に合った内容を提供し続けています。教育のアップデートを常に行い、時代に合った教育を提供しています。 豊富な実習時間で、基礎から応用まで確かな技術を身につけます。また美容業界の第一線で活躍されている方や卒業生を招いた特別授業を定期的に開催。流行やトレンド、仕事の心構えなどを学ぶことができます。より実践的な学びの機会として、企業などと連携したコラボ実習・校外実習も行い、学んだ技術を一般の方に提供し、実践を通して身に付けることができます。また美容大国として人気の韓国にて研修を実施(※希望者のみ)。現地で活躍されるヘアメイクアップアーティストの特別講義や有名アーティストも通う人気サロンでの研修等充実したプログラムを受けることができます。
【九州唯一】ファッションデザイン分野で高度専門士4年課程*1 HIROからプロを目指す!
文化服装学院の連鎖校として、2025年に75周年を迎えます。常に業界の最新動向を見据えながら、ファッションデザイン分野での高度な専門家育成を軸に、ファッション業界で活躍できる人材を育てる学校へと成長し続け、専門課程では数少ない高度専門士4年課程のプロフェッショナルデザイン科を設置し、地方都市においても、より高度な専門知識と技術を求められる企画・デザイナー、パタンナー職への道を実現しております。又、幅広い職種にも対応して、総合職での就職者も増加しております。本校が選ばれる理由は”少人数制”。一人ひとりの理解度や到達レベル、目標に合わせた柔軟な「個別指導」を行い、学生が「わかる」授業で「楽しく」学べ、しっかりと知識と技術が身につきます。また全学科に企業と連携した実践的カリキュラム、インターンシップを導入し、仕事が「できる」人材を育成しているため、高い就職率はもちろん、大手優良企業*2への多数の就職実績を誇っています。 ※1.文部科学省HP 高度専門士の称号を付与する専修学校一覧より 2022年12月現在 ※2.資本金3億円以上、従業員数300名以上の企業
創立60年の伝統と実績。トップスタイリストになりたいなら、絶対HIMEBI!!
毎年、全国トップレベルの美容師国家試験合格率を誇るヒメビ。世界で活躍する有名講師による特別授業や、美容室オーナーから学ぶサロンワークで、美容師に必要な知識と実技課題をしっかりマスターするためのカリキュラムを編成。HIMEBIで学ぶ学生一人ひとりが理想の美容師になれるよう、きめ細かく、丁寧に指導していきます。 また、選択科目として「サロンスタイルカット」「メイク」「ネイル」「エステ」「着付け」の授業もあり、総合的に美容が学べます。 愛媛県内外から寄せられる求人票の案内や、校内合同就職説明会の開催など、本校独自のバックアップ体制で就職サポートも充実です。
『就職の湘北』"就職に強い"のには理由がある!
湘北短期大学が毎年高い就職率(10年連続96%以上*)を実現し、「就職の湘北」として誇れる実績につながっているのには理由があります。 *就職者数392名/就職希望者数397名 ※2024年3月卒業生実績 理由① 希望・個性・適性を重視した就職支援 就職活動を進めるための必須の知識、ノウハウ、スキルを学ぶ「私の就職活動プランニング」や「インターンシップリテラシー」といった授業に加え、ゼミ教員による就職指導など、キャリアサポート課と教員が連携して一人ひとりの夢の実現を支えます。 理由② 社会で役立つ実践的な学び 希望の職種に即した実践的なスキルの修得を目的とした、専門科目やビジネス関連科目の授業が充実しています。また、インターンシップや幼稚園・保育所での実習など、職業体験の機会も多数用意しています。 理由③ 卒業生に対する社会からの高い評価 湘北短期大学での2年間の実践的な学びを経た卒業生が社会の第一線で活躍し、そこで高い評価を得ることが、湘北の人材育成の質の保証となり、質の高い多くの求人へとつながっています。 本学の教育理念は「社会でほんとうに役立つ人材を育てる」。開学以来、50年にわたる実践の積み重ねが、高い就職率という実績に結びついています。
26年度2学科誕生!韓国語+英語など多言語と多文化&ドローン技術で拓く地域未来、食・農・観光を学ぶ
女性ならではのしなやかな発想力を育成する、歴史と伝統の女子教育! 本学の特長【その1】 幅広い学びの選択肢に加えて、1年次からの少人数制教育により、教員と学生の距離が近いことも特長の一つです。勉強はもちろん、生活面でもサポートしていきます。 新宿から小田急線で32分。相模大野駅から徒歩約10分の好立地ながら、広く緑が多いキャンパスでの充実した学生生活があなたの夢の実現を応援します。 本学の特長【その2】 相模女子大学は、明治33(1900)年に創設された日本女学校を母体とし、四季の変化を感じられる広大なキャンパスで、のびのびと学習できるよう、さまざまな施設・設備を備えています。 2025年には創立125周年を迎え、女性の活躍を支援し、地域とともに発展する「開かれた学園」を目指します。 2026年度より、新たに2つの学科を設置する予定です。 人間社会学部地域クリエーション学科は、食・農・地域の食文化、そして観光や地域振興について包括的に学ぶことができます。 学芸学部国際コミュニケーション学科は、英語に加え、韓国や台湾、ASEAN地域の言語や文化など国際社会についての学びを、AIやデジタル技術を活用しながら習得することができます。
「96年の誇りと最先端技術が融合する、美の名門校はここにある」
北海道美容専門学校(HBS)は、96年の歴史を誇る伝統校!ここから多くの美容プロフェッショナルが夢を叶えて羽ばたいています。 HBSでは、美容業界で「即戦力」として輝くための最先端の設備と実践的なカリキュラムが整備されています。 さらに、歴史に裏打ちされた信頼の教育環境が、あなたの夢を全力でバックアップします! 「自分だけの美を創りたい!」そんな想いを現実に変える最高のステージ、それがHBS。 全国各地で活躍している卒業生たちとのネットワークや業界との強いつながりで、就職率は毎年高い実績がでています。 まずは気軽にオープンキャンパスでHBSの雰囲気を体感 夢のスタートはここから始まります。美の未来を一緒に作っていきましょう!
建設業界から注目される、“修成”の実力。
業界との強い繋がり、建設に特化した高い学びが、安心の未来を約束! 修成は創立115年、3万9千人以上の卒業生を輩出。時代とともに技術が進歩していく中、常に業界で求められる人材育成を心がけ、建設に特化した専門性の高い学びを行ってきました。その結果が、建設業界との太いパイプに繋がったと思われます。現在、建築設計・デジタルデザイン・空間デザイン・建築施工・土木工学・ガーデンデザインなど、建設に関わる多彩な学科を設置。歴史や伝統、多岐にわたる学科の設置があるからこそ、資格取得・実践教育・インターンシップ・産官学連携・就職にも強い自信を持っています。 私たち修成は、建設業界で活躍することをめざすみなさんの夢を全力でバックアップする建設の総合学園です。
自分らしく活躍できる女性を育成する
愛国学園大学は、人間文化学部人間文化学科を置く、一学部一学科の大学で、学生一人ひとりの個性を大切にしています。教養と専門をバランスよく身につけ、今後ますます複雑化する新時代で活躍できる女性を育成します。 ■わたしに合うをみつける“愛国学園大学の4年間” 【1年次】「共通教養カリキュラム」を履修し、将来を見据えて基礎固めをします。 【2年次】「専攻」での学びが始まり、自分の興味・関心を探索します。 【3年次】「演習(ゼミナール)」が始まり、より専門的な知識を身につけます。 【4年次】「卒業研究」に取り組み、その成果を「卒業論文」としてまとめます。 令和7年度より新カリキュラムが開始予定です。 ■四季の変化を楽しめる静かなキャンパスで、充実した時間を過ごす 千葉県四街道市にあるキャンパスは、都心から1時間以内とは思えないくらい、豊かな自然に囲まれています。中でも正門から続く銀杏並木は、毎年秋になると見事に色づき、学生・教員のみならず、多くの方々に親しまれています。
伝統を受け継ぎ、時代に沿った新たな挑戦に挑む次世代のクリエイターを育成する新しい専門学校です。
●ファッションクリエイター学科 1年次で基礎を学び、2年次から「ファッションデザイナーコース」「パタンナーコース」へ進む2コース制が特徴です。プロの舞台衣装デザイナーなど一流講師陣による指導で、高度な技術を習得します。1年間の集大成として開催されるファッションショー「松山コレクション」をはじめ、年間を通して日頃の学びの成果を外部に発表する機会がたくさんあります。 ●ファッションビジネス学科 スタイリストやショップマスターなどを目指し、即戦力として必要な幅広い知識と実践力を身につけます。第一線で活躍するプロが授業を担当し、業界研究や実店舗での指導を通じて、現場で役立つスキルを習得。2年次の海外研修では、ショーでのコーディネートや商品の買い付けも体験し、グローバルな視野を持ったファッションビジネスのプロフェッショナルを目指します。 ●Webクリエイター学科 Web業界は年々発展を遂げており、Webクリエイターの需要も急増しています。松山デザイナー専門学校では、Webデザイン、プログラミング、システム開発など、Web制作全般に必要なスキルを幅広く学べます。全国で活躍する現役プロ講師陣が最新の技術やトレンドを指導し、イベントでの実践的を通じて、即戦力として活躍できるクリエイターを育成します。
充実した環境でデザインを基礎から学び、実践的な授業を通して専門性を高める。
充実のカリキュラム、サポート体制、施設・設備で、様々なフィールドで活躍するプロのデザイナーを育成します。 ≪長岡造形大学の特徴≫ ○デッサンや色彩・立体構成などを基礎から学び、美しいもの、魅力的なもの、独創的なものを創造する力、アイデアやイメージなどを表現し、解決策をカタチにする力を育みます ○課題を発見し、解決策の提案や、新たな価値を創りだす力を育みます ○コミュニケーション力、プレゼンテーション力、企画力、コンピュータスキルなど、「社会で働くチカラ」を身につけます ○学科を超え、横断的に学ぶカリキュラム ○地域や企業などと連携したプロジェクトをとおしてデザインを実践的に学びます ○デザインされた校舎、学内にある名作家具、美しいランドスケープなど、キャンパス全体がデザインの教材の中で学び、感性を育みます ○卒業生はデザイナー、建築家、一般職…他、幅広く活躍しています
自己を磨き、輝く女性に。
郡山女子大学は、創立80年を機会に2026年4月から学部名を生活科学部に変更する予定です。 これまで人間を取り巻く環境を学んだ「家政学」をさらに進化させ、広い学問領域を含む「生活科学」の下に「生活科学科」と「食物栄養学科」を置きます。 「生活科学科」は、家庭・地域・社会を生活者の視点から科学し、人間生活の向上と地域社会の発展のための社会福祉・建築デザインを学びます。 「食物栄養学科」は、食物栄養学専攻を充実・拡大して管理栄養士の養成機関としての役割をもちます。 個性を尊重し、敬愛できる豊かな人柄を育成。また、教養を備え、自主、自立できる心豊かな女性を目指し、芸術文化教育での「感性の教育」やアドバイザー制、キャリア教育など、恵まれた学習環境でサポートします。
韓国美容国家資格、韓国就職、校内パーク、AI美容授業が始動!世界で活躍するビューティシャンになる!
【ハリビの特徴】 ■多彩なコース・プログラムから、美容、理容、メイク、 ネイル、まつエク、エステ、ブライダルのすべての カリキュラムを学ぶ。 ■韓国姉妹校であるBBSグループへの美容留学で、韓国国家資 格の取得※、韓国就職が実現。 ■西日本最大級の4つの広大な校舎と設備が整い、学校周辺には 学生寮も完備。 ■2年間の学費と寮費が、全国平均の約6割で進学ができる。 ■5学期制で学びと遊びが充実、技術や知識だけでなく、 一人ひとりの個性や人間性を育む学校。 【ハリビの学び ~充実のコース~】 ●スペシャリストコース(2年) 豊富な30専科より学びたい授業を選択し、いくつ選んでも 学費は一切変わりません。 ●プライム・バーバーコース(2年) ハリビ独自の10の学びで理容師国家資格取得※を軸に、 他の様々な認定資格取得※ができる。 ●ロイヤルメイクアップコース(2年) メイクを中心に幅広い知識と技術を学び、美容師免許も 取得※可能。 ●ワーキングアカデミーコース(2年) サロンで働きながら最短でスタイリストデビュー、学費も 賄える自力進学コース。 ●ブライダル・ウェディングコース(2年) ブライダルビューティーと、ウェディングプランナー両方を 目指す、美容師免許も取得可能※。 ●トータルエステティックコース(2年) 実際のお客様へのリアルライブで、認定エステティシャン 資格と、美容師免許も取得※。 ●トータルビューティーコース(1年) 短期でメイク、ネイル、エステなど、トータルな美容技術を 学べるコース。 ●修得者コース(1年) 理容または美容免許取得者が、1年で国家資格やメイク、 ネイルの資格取得※ができる。 ●理容・美容通信コース(1.5年or3年) 【ハリビの学び ~独自の4つの追加プログラム~】 ●日韓ダブルライセンスプログラム 韓国姉妹校BBSへの接続入学で、韓国の4つの美容国家資格 取得※ができる。プログラム終了後は、韓国サロンへの就職 が可能。 ●カットマンズプログラム メンズカットやヘアセット、サロン経営など、メンズ スタイルを中心に学び、実践的な技術と知識を習得。 ●グローバルビューティプログラム 将来、海外で活躍できる人材を育成。在学中に数か国の 海外研修に参加し、海外美容や文化や知識、語学力を身につ ける。 ●理美容ダブルスクールプログラム 理容師免許と美容師免許のダブルの国家資格を、在学中で 取得※できるプログラム。※試験合格により 【校外コンテストの圧倒的な実績】 ★全国理容美容学生技術大会/ 2024年10月開催(全国大会) 理容ワインディング部門/ 優勝 美容ワインディング部門/ 優秀賞1名 ★全国理容美容学生技術大会/ 2024年8月開催(九州地区大会) 理容ワインディング部門/ 優秀賞1名・敢闘賞1名 理容ミディアムカット部門/ 優秀賞1名・敢闘賞1名 美容ワインディング部門/ 優秀賞2名・敢闘賞3名 美容グラデーションボブカット部門/ 敢闘賞1名 まつ毛エクステンション部門/ 優秀賞2名 ネイル部門/敢闘賞1名 ★POWER OF BEAUTY-進次代-/2024年11月開催 美容ワインディング部門/ 金賞・銅賞・優秀賞5名 トレンド着付けフォト部門/ 金賞・銀賞・銅賞
2025年度から生活デザイン総合学科がパワーアップ!
愛知学泉短期大学には、生活デザイン総合学科、食物栄養学科、幼児教育学科と、“あなたらしさ”を輝かせる学びの分野がたくさん。愛知学泉大学と併設するキャンパスは、家庭的でとてもあたたかい雰囲気です。授業も少人数で行われるものが多く、学生一人ひとりにきめ細かい指導を行う教育体制が整っています。 生活デザイン総合学科では、2025年度から新カリキュラムとして「AI・情報・ビジネスフィールド」を導入しました。また、「韓国語」「図書館司書」科目もパワーアップしました。食物栄養学科では、「食物アレルギー」「スポーツ栄養」「商品開発」も学ぶことができます。幼児教育学科では、2021年度より「准学校心理士」「認定絵本士」の資格取得も目指せます。 2019年4月には約300人収容可能な大講義室、実験・実習室やワークショップ演習室などが入った新6号館が完成。 ガクセンで、あなたの“学びたい”を叶えてみませんか?
☆夢を叶えるためのNHCの5つの約束☆
★少人数指導によるわかりやすい授業で、学生一人ひとりの成長に向き合います。 ★早期スタイリストデビューを目指すコースやトータルビューティを学べるコースなど多彩なコースを用意。 ★母体サロンを持つ強みを活かし、リアルな経験を通し、実践力を身につけ本物のプロを育てます。 ★高い美容師・理容師国家試験合格率を目指すためのわかりやすい授業。 ★夢をかなえるためのリーズナブルな学費を実現。 「美容科」・「理容科」・「プロスタイリスト科」 『4つのコース』 『6つの専攻』 『5つのACADEMY』の中で、トータルビューティを学ぶことができます。 美容師・理容師・エステティシャン・アイスタイリスト・メイクアップアーティスト・ネイリスト・脱毛・セットアップなど一人ひとりの夢や目標をかなえます。 NHCでは、技術力と人間力の両方を身につけた、人々に愛される技術者になれるよう皆様を導きます。 「手に技を、心に力を」 是非、本物のプロを目指しましょう!
安田は未来を先駆ける。学生数西日本最大級の女子総合大学!!
学園創立以来110年にわたり、「柔(やさ)しく剛(つよ)く」という建学の精神のもと、真の人間教育を実践。2025年4月に理工学部を開設、また、教育学部に幼児教育学科を新設し、文学部、教育学部、心理学部、現代ビジネス学部、家政学部、薬学部、看護学部、理工学部の、8学部18学科の女子総合大学としてさらなる発展を目指します。 すべての学問の専門領域は、それぞれ一つの領域だけで完結することなく、他のさまざまな領域と密接につながり合っています。安田女子大学では「共通教育科目」として、大学8学部※に共通した科目を開講しています。1キャンパスに文理8学部※が集まる安田女子大学だからこそできる、総合大学ならではの学びです。 講義のみでなく、課外活動、学内活動、学外活動でも、学生一人ひとりの学びを教職員が連携して全力で支えています。就職率の高さや退学率の低さは、こうした教職員の熱意と学生の意欲の表れであり、時代と社会の要請に応えることのできる学生を養成している証と言えるでしょう。 ※2025年4月開設の理工学部を含む
「京都思考(KYOTO Thinking)」により高度専門技術者「TECH LEADER」を生み出す
京都工芸繊維大学は、世界に知られた歴史文化都市「京都」にある国際的工科系の国立大学です。京都の文化・文明は、技術・品質を備える匠のものづくりと信頼関係により培われてきました。京都には永きにわたり、生活や文化の隅々にいたるまで洗練されたものであらねばならないという人々の強い思いが根づいています。一方で、単に技を継承するだけでなく、革新的な挑戦を続け、新しい価値を創造しようと発展してきた地でもあります。この心意気と創造的挑戦心を、我々は「京都思考(KYOTO Thinking)」と表しました。「京都思考」を工学の教育・研究に活かし実践する、これが本学のミッションです。 本学で育成している人材は単なる技術者ではありません。世界標準の工科系人材の育成を目指して、学部4年、修士2年、博士3年の計9年間を3年ずつ3区間に分けて設計した「3×3(スリー・バイ・スリー)」プログラムにより、「専門力」「リーダーシップ」「外国語運用能力」「個の確立」を備えた人材、「TECH LEADER」 を育成しています。 カリキュラムは、幅広い教養と高い倫理性を身につけつつ、専門性を研ぎ澄ませていく工夫がなされています。また、PBL(Project Based Learning)を取り入れた科目も多く、自身の専門分野に留まらず、異分野の学生・教員と協働できる場もあります。さらに、海外の100程度の大学との協定に基づいた国際交流も盛んで、多くの学生が海外インターンシップや海外大学院での学位取得などの豊富なプログラムに積極的に参加しています。一方、学生フォーミュラや学生ロボコンなどの課外活動も活発で、全国レベルで活躍している多くの先輩たちがいます。
スポーツ、福祉、教育、芸術、心理を学ぶ5学科。多彩なフィールドで、人々によりそえる人材として活躍!
5つの学科で、学生たちは、「スポーツ」「福祉」「教育・保育」「芸術」「心理」といった学びを追究しています。 それぞれ異なるフィールドながら、共通しているのは「ひとにより添うための学び」だということ。そのような学びの機会を提供する北翔大学だからこそ、教職員一人ひとりが、学生一人ひとりにしっかりより添うという伝統も育まれてきました。 学びから生活までを親身にサポートし、夢の実現により添います。 ※学部・学科情報は令和7年1月現在のものです。令和7年度以降の情報については変更となる場合があります。
6つの新分野を加えた全19学科・コース、さらに多様なニーズに応える進化する芸術大学へ。
本学は「普通じゃない人」を育てています。今、幸せの形は変わり、新しい仕事が生まれています。デジタル化や新しい生活様式に必要な柔らかな想像力は、もう使えなくなった「あたりまえ」を「普通」の学校で学んでいても身に付きません。 デジタルの時代は同時に「人間を考え直す」時代です。古来のアートや歴史から人の心を学び、最新の技術やデザインから新しい幸せを考えてみる。皆さんそれぞれの「好き」を表現に変え、「普通じゃない視点」を生かすために本学が揃えているのは「普通じゃない」各分野のプロ教員たち。 4年間ただ夢を見るのではなく、未来に向けた着実な準備を学ぶ。それが最新の芸大、東北芸術工科大学です。
WEBやパッケージ、イラスト、建築、インテリア、ファッション、雑貨などデザイン・ものづくりの学校です
京芸デは、あなたの「好き」を「仕事」にします。 デザインからものづくり、販売まで幅広いカリキュラムを設け、インターンシップ制度などで実際の仕事で経験を積むことができます。在学中から一般の企業と関わることで、実践力が格段にアップし、将来の仕事にも活かせます。 就職活動は担任教員と就職スタッフがしっかりサポートするので、就職内定率99.6%を達成!(内定者数268人/就職希望者数269人 2024年3月卒業生実績) 【設置コース】 ■ビジュアルデザインコース:マルチなデザインスキルを手に入れる! ■キャラクターデザインコース:イラスト、アニメーションなど、キャラクターづくりに必要なさまざまな技術を学ぶ! ■コミックイラストコース:画力向上徹底主義、イラストを武器にする! ■インテリアデザインコース:2級建築士受験資格も取得できる! ■ファッションクリエイトコース:デザイン・制作・スタイリング・販売をトータルで学ぶ! ■ハンドメイドコース:アクセサリーもバッグも学べる! 「京都芸術大学」とキャンパスを共有しているので、大学生と同じ施設環境で勉強することができます。また、「もっと勉強したい」という気持ちに応え、併設校「京都芸術大学」への編入学も目指せます!