安田女子大学の学部・学科紹介

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

児童教育学科

「初等教育コース」「幼児教育コース」に加え「学部・大学院一貫コース」の選択が可能に

安田女子大学

児童教育学科では、2年次から希望進路に応じて、「初等教育コース」「幼児教育コース」「学部・大学院5年一貫コース」に分かれ、それぞれ学びを深めていきます。
子どもが主体的に学び、自立できるような実践的指導力をもつ小学校教諭、幼稚園教諭、保育士を養成。教育の基礎をしっかりと学んだ後「初等教育」「幼児教育」のコースを選択し、専門的な資質・能力を身につけます。
また、初等教育の高度な実践力を身につけることを希望する学生は、5年間で「学士」「修士」の学位および小学校教諭一種免許状、中学校教諭一種免許状(国語または英語)、小学校教諭専修免許状が取得できます。学部での学びに加えて、専門性を高めたい方に対応した制度です。初等教育の高度な実践力を身につけるための小学校インターンシップ、または、英語指導力を極めるためのアメリカ6ヵ月留学など、多彩なプログラムを用意しています。4年次には、教員採用試験に挑戦します。合格した場合、大学院進学者のための名簿登載期間延長制度を利用し、採用の時期を1~2年延期することができます(この制度は自治体により異なります)。

こんな学問が学べます。

  • 教育学
  • 教員養成
  • 児童学
  • 保育・幼児教育

こんな職種が目指せます。

  • 小学校教師
  • 保育士
  • 幼稚園教諭
  • 学校No.3069
  •  

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす