大妻女子大学短期大学部 私立短期大学
家政科 家政専攻
新時代にふさわしい新しいライフスタイルをつくる

家政専攻は衣・食・住を中心に、健康、保育、自然との共生を考えながら幅広く学ぶことができる専攻です。日本フードスペシャリスト協会が認定する食の専門家であるフードスペシャリストの受験資格や全国大学実務教育協会が認定する秘書士の資格も取得できます。
授業は「基礎調理及び実習」「栄養学」「フードスペシャリスト論」「服飾デザイン論」「ファッション商品論」「インテリアコーディネート演習」など家政学分野をさまざまな角度から学ぶことができます。
卒業後の進路も大妻女子大学への編入学、他大学への編入学、就職など、2年間学んだ上で複数の選択肢の中から自分の希望に合わせて選ぶことができます。
【編入学】
大妻女子大学への編入学はもちろん、他大学への編入学も学生一人ひとりの希望に合わせた、きめ細かなサポートを行っています。大妻女子大学への編入学は①内部推薦選考、②内部学力選考、③一般選考の3種類の試験があります。毎年、他大学への指定校推薦枠で編入学する学生も多くいます。
【就職】
就職支援センターでは、在学生を対象にキャリア相談や就職活動についてのアドバイスを行っています。学生一人ひとりの資質を高め、その適性を生かすための就職支援プログラムは、質・量ともに充実した大妻独自の内容となっています。多種多様な筆記試験対策、就職基礎講座、マナーガイダンス、U・Iターンガイダンス、公務員講座、OG懇談会、面接の心構え講座、メイクアップ講座のほか、女子大最大規模を誇る学内企業説明会を実施し、学生が納得のいく内定獲得に向けてサポートしています。
こんな学問が学べます。
- インテリア
- 生活科学
- 家政学
- 住居学
- 服飾・被服学
- 栄養学
- 食物学
- 調理学
- 保育・幼児教育
こんな職種が目指せます。
- インテリアコーディネーター
- そのほかの建築・インテリア系の職業
- フードスペシャリスト
- そのほかの食・栄養・調理・製菓系の職業
- 司書
- そのほかの教育・学校系の職業
- そのほかの保育・こども系の職業
- 営業
- 販売
- 秘書・受付
- 総務・業務
- 人事・労務
- 営業事務・サポート
- 金融業界で働く人
- そのほかのビジネス・経営系の職業
- 公務員(一般行政職)
- 都道府県職員
- 市町村職員
- 警察官
- 航空自衛官
- ホテルフロント
- ベルスタッフ
- レストラン・バンケットスタッフ
- ホテルスタッフ
- ブライダルコーディネーター
- そのほかの旅行・ホテル・ブライダル系の職業
- ソーイングスタッフ
- ショップスタッフ
- アパレルメーカーで働く人
- 学校No.115