オープンキャンパスをさがす
生活・服飾・美容が学べる、機械・電気・化学を目指せるオープンキャンパス検索結果
46件
1-20件を表示

京都橘大学オープンキャンパス TOUCH!!CAMPUS 2025
在学生と話をして、京都橘を知ろう!
オープンキャンパスは、本学の魅力や特長を余すことなくお伝えできるように、たくさんの企画を用意しています。在学生が学内の定番スポットから隠れた名所を案内する「キャンパスツアー」や、在学生のリアルな学生生活を知ることができる「キャンパスライフ紹介」のほか、「学科ガイダンス&ミニ講義」「学食体験」で一足早く京都橘のキャンパスライフを体験することができます。また、2026年4月に開設予定の3学科の企画や、総合型選抜の「ガイダンス」「対策講座」など入試対策特別企画も用意しています。 ぜひ参加して、「見て」「聞いて」「体験して」有意義な時間をお過ごしください。 [全日程共通企画] 大学紹介、入試説明会、学費・奨学金説明会、個別相談コーナー、学科ガイダンス&ミニ講義、体験学習、実習施設見学、在学生によるキャンパスライフ紹介、キャンパスツアー、クラブ・サークル紹介&パフォーマンス など [特別企画] 新設学科企画、総合型選抜ガイダンス、総合型選抜対策講座 など *最新情報は本学入試サイトをご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

京都橘大学入試対策講座は、大手予備校講師が本学の試験の特徴を科目別に分析、時間配分の仕方から、解き方に至るまで徹底解説します! 9月28日(日)は、新たに「公募推薦入試プレテスト」を実施。試験科目の「基礎テスト」の模擬テストを本番と同じ試験時間80分間で実施予定です。 12月21日(日)は、「一般選抜直前対策講座」に加え、「共通テスト直前対策講座」を実施予定。また、「大学紹介」や「学科ガイダンス」など、ミニオープンキャンパスも同日開催します。 [9月28日(日)] 公募推薦入試プレテスト、公募推薦入試対策講座、個別相談コーナー など [12月21日(日)] 一般選抜直前対策講座、大学入学共通テスト直前対策講座、ミニオープンキャンパス(大学紹介、キャンパスツアーなど) など *最新情報は本学入試サイトにてご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

【主なプログラム】 ・大学紹介 ・学科紹介 ・個別進学相談 ・入試イベント ・無料の学食体験 ・キャンパスツアー ・体験授業 ・研究紹介 ・保護者向け説明会 ・在学生との交流イベント ・部活動、サークル活動紹介 ・記念品プレゼント 【こんな人におすすめ】 ・学科の専門性の高さを知りたい! ・自分がどの学科が合っているのか知りたい! ・工学分野の将来性を知りたい! ・工業大学の勉強についていけるか不安だ ・自分に合った入試を知りたい! ・キャンパスの雰囲気や、学生の様子を知りたい! 【アクセス】 東武動物公園駅(東武スカイツリーライン)から徒歩14分、スクールバス5分 ※東京都北千住駅から約34分 新白岡駅(JR宇都宮線)からスクールバス約12分 ※埼玉県大宮駅から新白岡駅まで約17分 ♪オープンキャンパス当日はスクールバスが無料で運行します♪ また7月、8月のオープンキャンパスでは、群馬県や茨城県などの近県各都市から無料送迎バスを運行します。 詳細は大学ホームページをご覧ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

キャンパス見学・個別相談
興味を持った学科・コースを見学しよう
キャンパス見学では、オープンキャンパスとは別の日に、大学全般のご説明と興味をもたれた学科・コースを見学することができます。 在学生のキャンパスナビゲーターによる案内もあります。 また、「入試について詳しく知りたい」など入試に関する質問もできます。お一人でも、お友達と一緒でも見学できます。 見学時間は2時間程度ですが、ご希望に合わせて見学することができます。 (月曜日~土曜日開催、祝日を除く)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|
2025オープンキャンパス@寝屋川キャンパス
【法・国際・経済・経営・現代社会・理工学部対象】 充実の施設と授業を体感できるオープンキャンパスへ!
【イベント内容】 ●学部・学科ガイダンス ●学部・学科ブース ●ミニ講義 ●施設見学 ●大学紹介・入試説明会 ●AO入試対策プログラム ●個別相談 など予定 ※2024年12月時点での情報です。本学HPで確定次第、お知らせします。 ※日程は都合により変更することがあります。イベント内容は日程により異なります。最新情報は大学HPでご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|
2025オープンキャンパス@枚方キャンパス
【薬・看護・農学部対象】 「健康・医療・食」にアプローチできる!枚方オープンキャンパス
【イベント内容】 ●学部・学科ガイダンス ●学部・学科ブース ●ミニ講義 ●実習体験 ●オープンラボ ●施設見学 ●大学紹介・入試説明会 ●AO入試対策プログラム ●個別相談 など予定 ※2024年12月時点での情報です。本学HPで確定次第、お知らせします。 ※日程は都合により変更することがあります。イベント内容は日程により異なります。最新情報は大学HPでご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

個別キャンパス見学
キャンパスを見学できます
事前予約制。 受験生、保護者の方を対象に個別キャンパス見学を実施しています。 【実施時間】 平日 ①9:00~10:00 ②10:00~11:00 ③14:00~15:00 ④15:00~16:00 土曜 ①9:00~10:00 ②10:00~11:00 【対象】 本学を受験希望の方およびその保護者の方、高校教員。
開催日 | 随時開催 |
---|

個別キャンパス見学
キャンパスを見学できます
事前予約制。 受験生、保護者の方を対象に個別キャンパス見学を実施しています。 【実施時間】 平日 ①9:00~10:00 ②10:00~11:00 ③14:00~15:00 ④15:00~16:00 土曜 ①9:00~10:00 ②10:00~11:00 【対象】 本学を受験希望の方およびその保護者の方、高校教員。
開催日 | 随時開催 |
---|

WEBオープンキャンパスを開催します! 予約不要ですので、スキマ時間にアクセスしてください。 URLはこちら! https://www.ntu.ac.jp/weboc/ 【コンテンツ】 ・キャンパスツアーwithハシビロコウ ・動画で見るTEIKA's Teacher ・1分でわかる研究室!1ミニッツドウガ *コンテンツは随時更新します*
開催日 | 随時開催 |
---|

【開催内容&参加特典】 ●学科専攻別・模擬実験・実習 ●保護者対象説明会&進学資金対策セミナー ●個別相談 ●学科紹介 ●オリジナルグッズプレゼント など 楽しいイベント盛りだくさん♪ ぜひぜひお越し下さい。 ※詳しいイベント内容・日程等は大学HPをご確認ください。
開催日 |
|
---|

京都精華大学に興味があるあなたや、これから本格的に大学選びをはじめるあなたに、「大学でどんな分野を学ぼうかな?」「受験の準備は何をすればいい?」など、いろんな「?」に答えるオンライン説明会を開催します。 ご自宅で、スマートフォンやパソコンから視聴可能。 新しい入試情報もいちはやく入手し、気になるあれこれを気軽に質問できるイベントです オンライン実施のため自宅や好きな場所から参加できます。カメラはオフ・匿名で参加できるので安心してご参加ください。 ※入試説明会やオープンキャンパスへの参加は、受験の必須要件ではありません ※学部によって実施時間が異なります
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

自分に合っているかどうか、説明会や個別相談でポイントをつかもう! 「大学でどんな分野を学ぼうかな?」「入試対策は何をすればいい?」「やりたいことが追究できるか知りたい!」など、学びの内容や入試情報、キャンパスの雰囲気を、ぜひ確かめに来てください。 https://www.kyoto-seika.ac.jp/admissions/oc/ ※開催内容が変更になる可能性がありますので、参加前に大学WEBサイトでご確認ください。 【PICK UPプログラム】 ・大学全体説明会/入試説明会 ∟2026年度4月入学向けの入試について説明します。 ・人文学部、メディア表現学部 模擬授業 ∟講義型の模擬授業です。大学の学びを体験して進路選択の参考にしましょう。 ・芸術学部 模擬授業 ∟大学の工房を使って制作を体験できます。 ・自己推薦書講座 ∟自己推薦書の書き方講座を開催!総合型選抜1期の準備をはじめましょう。 他にも学部説明会や個別相談などたくさんのプログラムを用意しています! 先輩学生や教職員から、セイカの魅力をたくさん聞いてみてください。
開催日 |
|
---|

個別に大学構内をご案内しながら、授業に関すること、学生生活など様々な質問について、じっくりとお答えします。 興味のある方は、ぜひご連絡ください。 【対応可能日】 月~土曜日(祝日を除く) 10:00~17:00 ※試験期間中や大学行事日等、受付できない日もあります。 ※時期によっては見学予約が混み合うことがあります。見学希望日の1週間前までにお申し込みください。 ■お申込みはこちら https://www.kyoto-seika.ac.jp/admissions/school-tour.html
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

|バイオフェス|1日で最大12個の実験ができる!
いろんな実験をしたい方にオススメです!
1日で最大12種類の実験が可能。1日通しての参加も大歓迎です! ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 |午前から参加|10:00~15:00 |午後から参加|13:00~15:00 *開始10分前までにお越しください。 ※体験を希望する数により、終了時間が異なります。 ※本校講師による体験を3つ以上ご希望の場合は、午前中よりご参加下さい。 【主なプログラム】 ●学校説明 ●先生から教わる本格的な4つの実験(1つ45分) ●在校生から教わる8コースのミニ実験(1つ15分) ●校舎見学 【参加特典】 ●実験器具をプレゼント♪ ●希望者にはランチ付き♪ ●交通費補助制度あり♪ *電車・お車でお越しの方にお住まいの地域に応じてQUOカードにて交通費を補助します。 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇実験内容ほか詳細は、学校HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【Bio! Spring Fes】春のスペシャルオープンキャンパス ♪
【入退場自由】 体験したい実験!学校説明など! 知りたいことに合ったプログラムが選べる!
1日で最大8種類のミニ実験を体験できる! ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 入退場 自由! 10:00~ ※最終受付は、14:00~ ※体験を希望する数により、終了時間が異なります。 【主なプログラム】 ●学校説明 ●在校生から教わる8コースのミニ実験(1つ15分) ●校舎見学・個別相談 【参加特典】 ●実験器具をプレゼント♪ ●AO入試受験資格がもらえる♪ ●交通費補助制度あり♪ *電車・お車でお越しの方にお住まいの地域に応じてQUOカードにて交通費を補助します。 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇実験内容ほか詳細は、学校HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【Bio! summer Fes】夏のスペシャルオープンキャンパス ♪
【入退場自由】 体験したい実験!学校説明など! 知りたいことに合ったプログラムが選べる!
1日で最大8種類のミニ実験を体験できる! ぜひ、ご参加ください! 【開催時間】 入退場 自由! 10:00~ ※最終受付は、14:00~ ※体験を希望する数により、終了時間が異なります。 【主なプログラム】 ●学校説明 ●在校生から教わる8コースのミニ実験(1つ15分) ●校舎見学・個別相談 【参加特典】 ●実験器具をプレゼント♪ ●AO入試受験資格がもらえる♪ ●交通費補助制度あり♪ *電車・お車でお越しの方にお住まいの地域に応じてQUOカードにて交通費を補助します。 【集合場所】 東京バイオテクノロジー専門学校(本館) (〒144-0032 東京都大田区北糀谷1-3-14) ◇実験内容ほか詳細は、学校HPにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

城西大学ではオープンキャンパスを開催します! 「城西大学ってどんな大学?」「どんな学部や学科があるの?」など、本学の学びについてたくさん知ってもらえるようなプログラムを用意しています。 ご来場の方には、オリジナルグッズをプレゼント!皆さんのご来場を心よりお待ちしております。 ※実施内容・時間が変更になる場合があります。開催日時等詳細については本学公式ホームページをご確認ください。 ▼事前申し込み・イベント詳細について 【https://admission.josai.ac.jp/opencampus/opencampus/】
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

城西大学では、オープンキャンパスを開催します! 「城西大学ってどんな大学?」「どんな学部や学科があるの?」など、本学の学びについてたくさん知ってもらえるようなプログラムを用意しています。 ご来場の方には、オリジナルグッズをプレゼント!皆さんのご来場を心よりお待ちしております。 ※実施内容・時間が変更になる場合があります。開催日時等詳細については本学公式ホームページをご確認ください。 ▼事前申し込み・イベント詳細について 【https://admission.josai.ac.jp/opencampus/opencampus/】
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2025【6月】
一足早く、大阪電通大の魅力と最新入試情報をゲット!
大阪電気通信大学を深く理解できるオープンキャンパス! 今年も内容を充実させて、みなさんのご来場をお待ちしております! 【プログラム内容】 ◎大学紹介および入試説明 ◎学科/専攻イベント ◎キャンパスツアー ◎個別相談 ※実施内容は変更することがあります。本学Webサイトにて最新情報をご確認の上、ご参加ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2025【7月】
大阪電通大の魅力と最新入試情報をゲット!
大阪電気通信大学を深く理解できるオープンキャンパス! 今年も内容を充実させて、みなさんのご来場をお待ちしております! 【プログラム内容】 ◎大学紹介および入試説明 ◎学科/専攻イベント ◎キャンパスツアー ◎個別相談 ※実施内容は変更することがあります。本学Webサイトにて最新情報をご確認の上、ご参加ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2025【8月】
大阪電通大の魅力と最新入試情報をゲット!
大阪電気通信大学を深く理解できるオープンキャンパス! 今年も内容を充実させて、みなさんのご来場をお待ちしております! 【プログラム内容】 ◎大学紹介および入試説明 ◎学科/専攻イベント ◎学生トークLIVE ◎キャンパスツアー ◎個別相談 ※実施内容は変更することがあります。本学Webサイトにて最新情報をご確認の上、ご参加ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

業界で活躍中のプロのクリエイターが登場! 実際のお仕事の様子や業界の特徴などのお話を聞き、実際に制作体験を交えて勉強できる特別な1日です。 【遠方にお住まいの方へ】 当日は、交通費補助(高校生限定)か無料送迎バスのどちらかを利用できます。 ※必ず事前に備考欄などに「バス希望」「交通費補助希望」とご入力ください。 【参加特典】 2026年度入学 総合型選抜(AO)特待生制度における特典がございます。 一次審査の書類選考における作品テーマを早期発表しますので、入学をご検討中の方はぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【来校】はじめての体験入学【迷ったらコレ!】
はじめて参加される方はこちら!半日で学校のことがわかる体験講座
業界について、就職について、学校生活について、気になることは先生が教えてくれます。 まずは知って触れて、楽しむところからスタートしてみましょう! ※学校説明・校舎見学・個別相談も時間内に含まれています。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

本校の特徴や学科編成、入学までの流れなどについて、短くかつ丁寧にお伝えする約30分の説明会です。 質疑応答も可能なので、「右も左もわからない!」という方でもご安心ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス★2025
楽しく、知ろう、大産大♪ 学生スタッフLION(リオン)が当日ご案内します!
オープンキャンパスは大阪産業大学を知るためのプログラムがたくさん準備されています。 【主なプログラム】 ●入試説明会 ●入試相談コーナー ●留学相談コーナー ●面接対策講座 ●学部・学科相談コーナー ●体験講義・実験実習見学 ●小論文対策講座 ●学費・奨学金相談コーナー ●施設自由見学 ●キャンパスツアー ●就職・資格相談コーナー …など 【参加特典】 ●入試案内・問題集を無料配布♪ ★キャンパス見学は随時受付中! オープンキャンパス日以外でも、各学部・学科見学を受け付けています。 ご希望の方は、事前に下記、入試センターまでお問い合わせください。 ※LION(リオン)とは、本学の在学生で構成されたオープンキャンパス運営チーム♪オープンキャンパス中にピンクのポロシャツを着ているので、ぜひお気軽にお声がけください◎
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパスは、WEBと対面で開催。 WEB開催では、大学紹介ガイダンスや入試ガイダンス、学部・学科ガイダンス等を通じて、気軽に工学院大学の情報を知ることができます。 対面開催(新宿、八王子)では、本学教員や学生と交流するだけでなく、実際の大学キャンパスを見学することで、よりイメージを持つことができるチャンスです! ※詳細が決まりましたら、本学入試サイトでご案内します。
開催日 |
|
---|

■キャンパスツアー 受験をご検討中の方(保護者含む)に、職員や学生のガイドのもと、キャンパス内をご見学いただくイベントです。 ■キャンパス自由見学 受験をご検討中の方(保護者含む)に限り、5人までのグループでの見学が可能です。 ※ガイドはつきません。 ※詳細は、本学入試サイトでご案内します。
開催日 | 随時開催 |
---|
“学び”LIVE授業体験【白山キャンパス】
大学の学びの面白さを体験してみよう!
東洋大学は文系・理系を擁する総合大学です。 “学び”LIVE授業体験は、受験生のための1日限りの特別授業です。 すべての学部・学科の教員が、それぞれのキャンパスで授業を行います。 各学部・学科から、興味関心に合う授業を受講し、学びの面白さを体験してください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【白山キャンパス】 対象学部:文学部 / 経済学部 / 経営学部 / 法学部 / 社会学部 / 国際学部 / 国際観光学部 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ イベントの詳細は本学の入試情報サイト「TOYOWebStyle」よりご確認ください。 https://www.toyo.ac.jp/nyushi/event/#liveclass
開催日 |
|
---|

“学び”LIVE授業体験【赤羽台キャンパス】
大学の学びの面白さを体験してみよう!
東洋大学は文系・理系を擁する総合大学です。 “学び”LIVE授業体験は、受験生のための1日限りの特別授業です。 すべての学部・学科の教員が、それぞれのキャンパスで授業を行います。 各学部・学科から、興味関心に合う授業を受講し、学びの面白さを体験してください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【赤羽台キャンパス INIAD】 対象学部:情報連携学部 【赤羽台キャンパス WELLB・HELSPO】 対象学部:福祉社会デザイン学部 / 健康スポーツ科学部 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ イベントの詳細は本学の入試情報サイト「TOYOWebStyle」よりご確認ください。 https://www.toyo.ac.jp/nyushi/event/#liveclass
開催日 |
|
---|
“学び”LIVE授業体験【川越キャンパス】
大学の学びの面白さを体験してみよう!
東洋大学は文系・理系を擁する総合大学です。 “学び”LIVE授業体験は、受験生のための1日限りの特別授業です。 すべての学部・学科の教員が、それぞれのキャンパスで授業を行います。 各学部・学科から、興味関心に合う授業を受講し、学びの面白さを体験してください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【川越キャンパス】 対象学部:理工学部 / 総合情報学部 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ イベントの詳細は本学の入試情報サイト「TOYOWebStyle」よりご確認ください。 https://www.toyo.ac.jp/nyushi/event/#liveclass
開催日 |
|
---|

大学進学を目指す皆さんの受験対策には、各教科の勉強とともに大学や入試制度の研究も重要です。本学では以下の通り、 6月8日(日)に、オンラインでの入試説明会を実施いたします。 全国各地の皆さまがご自宅からご参加でき、 入試方式や大学概要など最新情報をいち早くお伝えします。 是非、アクセスしてご参加ください。 【参加者特典】大学ガイド2026を優先的に郵送にて贈呈 ▼当日のプログラム・詳細はコチラから▼ https://www.tcu.ac.jp/examinee/
開催日 |
|
---|

段階を追って社会課題のフローを体験する学習イベント。 例年、約200名の高校生が挑戦しています。 学びたいことが見つかった人も見つかっていない人も、 全8学部18学科が個々に提供する探究イベントを通して、 新たに興味を抱く社会問題がひらめくかもしれません。 ■OPEN MISSIONフローチャート 【4月~5月中旬】HPで各学科が提示している課題動画を選び、探究ワークへの準備と申込み。 【5/21(水)】申し込み締切 【6/15(日)】大学キャンパスで「探究ワーク」を実施。 【7月~】自由研究では大学の図書館で学習も可能。 【8月5日(火)】大学キャンパスで「成果発表」を実施。まとめたレポートは総合型選抜の資料として提出も可能。 ▼当日のプログラム・詳細はコチラから▼ https://www.tcu.ac.jp/examinee/
開催日 |
|
---|

段階を追って社会課題のフローを体験する学習イベント。 例年、約200名の高校生が挑戦しています。 学びたいことが見つかった人も見つかっていない人も、 全8学部18学科が個々に提供する探究イベントを通して、 新たに興味を抱く社会問題がひらめくかもしれません。 ■OPEN MISSIONフローチャート 【4月~5月中旬】HPで各学科が提示している課題動画を選び、探究ワークへの準備と申込み。 【5/21(水)】申し込み締切 【6/15(日)】大学キャンパスで「探究ワーク」を実施。 【7月~】自由研究では大学の図書館で学習も可能。 【8月5日(火)】大学キャンパスで「成果発表」を実施。まとめたレポートは総合型選抜の資料として提出も可能。 ▼当日のプログラム・詳細はコチラから▼ https://www.tcu.ac.jp/examinee/
開催日 |
|
---|

毎日が見学会 on 横浜キャンパス(平日10:00~15:00)
★毎日が見学会★横浜キャンパスを見学しよう!
対象:高校1~3年生、既卒生 時間:10:00 11:00 13:00 14:00 15:00 [事前申込制] お越し頂いた方には大学資料、神大グッズを差し上げます。 受験生はもちろん、高校1・2年生や保護者の方の御来校も歓迎です。 ※平日のみ、土・日・祝・大学休業日を除きます。
開催日 | 随時開催 |
---|

毎日が見学会 on みなとみらいキャンパス(平日11:00~13:30)
★毎日が見学会★みなとみらいキャンパスを見学しよう!
対象:高校1~3年生、既卒生 時間:11:00 13:30 [事前申込制] お越し頂いた方には大学資料、神大グッズを差し上げます。 受験生はもちろん、高校1・2年生や保護者の方の御来校も歓迎です。 ※平日のみ、土・日・祝・大学休業日を除きます。
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス 2025
自由に見学できるので、複数の学科をチェックしたい人や、学生の雰囲気を知りたい人におすすめです!
静岡理工科大学の「リアル」を知ろう! 学部学科の研究室見学や模擬講義など静岡理工科大学の「リアル」を知ることができるオープンキャンパス。 進級前に進路を知って、高校卒業後のイメージを深めよう。 ●午前の部(9:00~12:00) 午前は、「学科説明」「模擬講義」を聞こう。 それぞれ30分のプログラムを用意。特定の学科でも、学科を越えて選択しても可能です。 ●午後の部(13:00~14:30) 午後は、「研究室」を見学しよう。 研究室ってどんな感じなのか雰囲気を知ろう。 ●その他 大学進学に関する、様々な疑問・不安を大学の教職員に聞いてみよう。 ▽最新情報・日程ほか詳細は、本学「受験生サイト」をご覧ください。 https://navi.sist.ac.jp/event/
開催日 |
|
---|

WEBオープンキャンパス 2025
志望学科の研究室・関連施設など、知りたいがWEBで見つかる!
何を学ぶのか、どんな研究環境なのか、どんな研究をしているのかなど、静岡理工科大学を深く知ることのできるさまざまな動画を配信予定。 来学版オープンキャンパスに参加できない方は、ぜひ、チェックしてみてください! 【オンライン大学進学ガイダンス】 4/30(水) なんでも相談会 5/7(水) 少人数制教育・助言教員制度 5/14(水) 入試制度説明会 5/21(水) 本学独自の奨学金制度 修学支援制度 5/28(水) 女子学生向け説明会 【主な動画コンテンツ】 ●学部学科紹介 ●研究室紹介 ●模擬講義 ●入学者選抜制度紹介 ●学費や学生生活紹介 …など ◇申込制。申込いただいた方に、コンテンツ視聴用のURLをお送りします。 ◇リアルタイム配信ではないので、時間の都合に合わせて視聴が可能です。 ▽最新情報・日程ほか詳細は、本学「受験生サイト」をご覧ください。 https://navi.sist.ac.jp/event/
開催日 | 随時開催 |
---|

個別相談
対面とオンラインのハイブリット開催!個別に相談することで大学の耳より情報をゲットしよう!
進学イベントやオープンキャンパスに参加できない方のために、個別相談を受け付けています。 研究室や研究施設などの見学はもちろん、大学生活に関するさまざまな質問にもお答えします。 ぜひ、お気軽にお越しください! 【主なプログラム】 ●大学説明 ●キャンパス見学 ●個別相談 …など 【開催日時】 月曜~金曜(9:00~17:00) ◇大学の休校や行事などにより、ご希望の日時に添えない場合があります。 ◇開催日時以外の日程はご相談ください。 オンラインによる個別相談会も実施しております。 詳細は以下をご確認ください。 https://navi.sist.ac.jp/event/consultation/
開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス2025
名芸大の魅力を体感しよう!
実際にキャンパスに足を運んで、直接話を聞いたり、大学の雰囲気を体験してみよう! 【開催時間】 10:00〜16:00 【主なプログラム】 ●入試説明会 ●学科·領域別説明会 ●体験授業 ●キャンパスツアー ●一人暮らし相談 ●個別相談 「個人レッスン」など、一部のメニューを予約優先としています(当日、空きがあれば参加可能)。 「体験メニュー」はマイページにご登録いただくことで確認することができます。 詳細は本学ホームページをご確認ください。 【参加特典】 ●オリジナルグッズをプレゼント♪ ◇開催日によりプログラム内容は異なります。 ◇内容は変更になる場合があります。 ▽詳細情報は、各開催日の10日前を目途に本学「オープンキャンパスWEBサイト」に公開します。 https://www.nua.ac.jp/oc/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オンライン個別相談会
「Zoom」を利用したオンライン個別相談
ビデオ会議ツール「Zoom」を利用した、高校生向けのオンラインによる個別相談を開催します。 本学の広報部スタッフが、入試や学科・領域の内容、学生生活などに関する疑問や質問についてお答えします。 遠方にお住まいの方や、高校の授業や部活動等の関係で、オープンキャンパスなどへの参加が難しい場合でも、オンラインでお気軽にご相談いただけます。 保護者の方や、進路指導の先生方もご利用いただけます。 【対象】 高校生・既卒生・保護者・高校の先生方 …など 【開催時間】 平日(月~金)10:00~17:30 1回30分以内 【相談内容】 入試制度、試験内容、学科・領域説明、カリキュラム、免許・資格、進路、学納金・奨学金 …など 【使用ツール】 Zoom(オンラインビデオ会議ツール) ◇内容は変更になる場合があります。 ◇詳細は本学「オープンキャンパスWEBサイト」をご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

詳細はホームページ上でご確認ください。 ☆詳細はこちら→ https://www.nodai.ac.jp/admission/event/opencampus/
開催日 |
|
---|

詳細はホームページ上でご確認ください。 ☆詳細はこちら→ https://www.nodai.ac.jp/admission/event/opencampus/
開催日 |
|
---|

詳細はホームページ上でご確認ください。 ☆詳細はこちら→ https://www.nodai.ac.jp/admission/event/opencampus/
開催日 |
|
---|

総合型選抜ってどんな入試? 教職員がわかりやすく説明します。 河合塾講師による対策講座も実施! いっしょに入試への不安を解消しましょう! ※オンライン開催のイベントです。 ▼詳細については、受験生サイトにて順次お知らせします。 【受験生サイト】https://www.nagoyagakugei.com/event01/
開催日 |
|
---|

OPEN CAMPUS -NUAS Live 2025-|管理栄養|ヒューマンケア|メディア造形|
先輩とたくさん話せる!聞ける!さあ、最先端の学びを体験しよう!
それぞれの学科・専攻の特長的な学びを体験できるイベントを開催します! ▼詳細については、受験生サイトにて順次お知らせします。 【受験生サイト】https://www.nagoyagakugei.com/event01/
開催日 |
|
---|
OPEN CAMPUS -NUAS Live 2025-|看護学部|
先輩とたくさん話せる!聞ける!さあ、最先端の学びを体験しよう!
看護学部の特長的な学びを体験できるプログラムを開催します! ▼詳細については、受験生サイトにて順次お知らせします。 【受験生サイト】https://www.nagoyagakugei.com/event01/
開催日 |
|
---|