仙台総合ビジネス公務員専門学校 専修学校(専門学校) / 宮城県 認可 / 学校法人菅原学園
学校見学会
- 保護者同伴可
- 願書無料配布

平日個別相談会
開催地 | 宮城県 |
---|---|
開催日 |
|
ありのままの“仙台総合ビジネス公務員専門学校”の学校⽣活を感じよう︕
オープンキャンパスに参加できない⽅のために、平日個別説明会を実施しています。
校内施設の⾒学をはじめ、授業内容や資格取得、就職など学校⽣活に関するギモンに個別でお答えします。
また、タイミングが合えば、授業を⾒学することもできます。
お友だちや保護者の⽅とのご参加も⼤歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください♪
【開催⽇時】
月・水・金曜日15:00〜18:00
【所要時間】
約60分(ご希望に合わせて時間は調整可能です)
◇希望⽇時は、お申込みの際にご相談ください。
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町1-15-1
交通機関・最寄り駅
◇JR「仙台」駅より徒歩7分(「仙台」駅地下街北6番出口より徒歩5分)。
◇仙台市営地下鉄「広瀬通」駅より徒歩3分。
参加方法・参加条件
[事前申し込み必要]
来校希望日までに下記、フリーダイヤルまたは学校公式サイトよりお申し込みください。
お問い合わせ先
[仙台総合ビジネス公務員専門学校]
菅原学園 入学相談課
フリーダイヤル:0120-329-080
E-mail:career@sugawara.ac.jp
学校公式サイト:https://www.sugawara.ac.jp/business/
- 更新日: 2020.03.01
仙台総合ビジネス公務員専門学校の注目記事
-
公務員ってどんなイメージ?魅力的?つまらなさそう? 今までの印象を覆す魅力と、意外な活躍の場を大公開!
昔から公務員といえば、定時ピッタリで仕事が終わる、残業が少ない、収入が安定している、休日や福利厚生が充実しているなどのプラスイメージと、その反面、窓口での対応がワンパターン、真面目に仕事をしすぎる、融通がきかないというイメージがあるかもしれません。たしかに刺激的な印象はありませんが、一日8時間、完全週休二日制、年間20日間の有給休暇や特別休暇。また、産前産後の休暇に育児休暇が確実に取れるなんて最高です。さらに、やりがいの部分の魅力もたくさんあるんです。今回は公務員の魅力とやりがい、業種の多様性に迫ります!
- 学校No.251