芸術・表現・音楽が学べる、国家公務員を目指せるオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

学校の種類
指定する

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

芸術・表現・音楽

目指せる職種
指定する

国家公務員

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

芸術・表現・音楽が学べる、国家公務員を目指せるオープンキャンパス検索結果

139

21-40件を表示

私立大学京都府

京都橘大学

進化を続ける9学部15学科の総合大学。一拠点ならではの豊かな学びで、夢をかなえる確かな力を育む。

在学生と話をして、京都橘を知ろう!

オープンキャンパス京都府

アイコンマーク

定員制

京都橘大学オープンキャンパス TOUCH!! CAMPUS 2024

在学生と話をして、京都橘を知ろう!

オープンキャンパスは、本学の魅力や特長を余すことなくお伝えできるように、たくさんの企画を用意しています。在学生が学内の定番スポットから隠れた名所を案内する「キャンパスツアー」や、在学生のリアルな学生生活を知ることができる「キャンパスライフ紹介」のほか、「学科ガイダンス&ミニ講義」「学食体験」で一足早く京都橘のキャンパスライフを体験することができます。また、毎回異なる特別企画も用意。 ぜひ参加して、「見て」「聞いて」「体験して」有意義な時間をお過ごしください。 [全日程共通企画] 大学紹介、入試説明会、学費・奨学金・就職サポート説明会、 個別相談コーナー、学科ガイダンス&ミニ講義、体験学習、実習施設見学、 在学生によるキャンパスライフ紹介、キャンパスツアー、クラブ・サークル紹介&パフォーマンス など

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/21(日)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 08/25(日)
受験生必見!! 本学の入学試験の特徴を徹底解析!

その他のイベント京都府

京都橘大学 入試対策講座

受験生必見!! 本学の入学試験の特徴を徹底解析!

京都橘大学入試対策講座は、大手予備校講師が本学の試験の特徴を科目別に分析、時間配分の仕方から、解き方に至るまで徹底解説します! 詳細は決まり次第大学入試サイトにて公表します。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 09/29(日)
  • 12/22(日)
私立大学京都府

同志社女子大学

Always rising to a new challenge いつの時代も、新しきを生きる。

私の未来がここからはじまる。

オープンキャンパス京都府

同志社女子大学「オープンキャンパス 2024」

私の未来がここからはじまる。

パンフレットやホームページでは伝えきれない、同志社女子大学の魅力を身近に体感できるチャンスです! 学部・学科紹介や、在学生によるキャンパスツアーなど本学の大学生活にたっぷり触れることができます。 受験生・高校生はもちろん、保護者の方もぜひ、お気軽にご参加ください♪ ~主なプログラムは日程により異なります~ 【主なプログラム】 ●大学紹介・入試説明会 ●学部・学科紹介 ●学科別プログラム(ミニ講義、体験型講座…など) ●在学生によるキャンパスツアー ●個別相談コーナー(学生生活相談/入試相談) ●学部学科ブース(在学生との交流/教職員との相談会・・・など) ●音楽学科学生によるミニコンサート  …など ◇オープンキャンパス情報は変更になる場合があります。 ◇詳細や最新情報は、大学Webサイトにてご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/28(日)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 09/29(日)
  • 12/22(日)
  • 03/23(日)
私立大学兵庫県

神戸学院大学

培ってきた伝統と英知。学⽣数1万1,000⼈を超える神⼾市内最⼤規模の私立総合⼤学

10学部13学科を擁する神戸市内最大規模の文理融合型私立総合大学

オープンキャンパス兵庫県

オープンキャンパス

10学部13学科を擁する神戸市内最大規模の文理融合型私立総合大学

神戸学院大学は高校生および既卒者を対象としたオープンキャンパスを開催いたします。 さまざまなプランを用意してみなさまのご来場をお待ちしております。神戸学院大学を知る絶好の機会ですので、ぜひご参加ください。 【主なプログラム】 ●2025年度入試説明  2025年度入試のポイントを分かりやすく説明します。  ●学部紹介・ミニ講義  学部紹介終了後、大学の各専門分野の授業が体験できるミニ講義を開催。 ●ミニ実験・ミニ実習  大学ならではの実験・実習が体験できる、ミニ実験・ミニ実習を実施します。 ●学生スタッフ「オーキャンズ」イベント  学生スタッフ「オーキャンズ」が本学の魅力を伝えるイベントを企画!! ●相談コーナー  各学部の授業の内容、学生生活、入試制度や入試日程についての相談に教員、在学生、職員がお答えします。 ※プログラムは予定ですので変更する場合がございます。

開催日
  • 07/13(土)
  • 07/14(日)
  • 08/09(金)
  • 08/10(土)
  • 09/08(日)
おうちに居ながら神戸学院大学を体感してみよう!

WEBオープンキャンパス兵庫県

WEBオープンキャンパス

おうちに居ながら神戸学院大学を体感してみよう!

おうちに居ながら少しでも神戸学院大学の雰囲気や入試制度に理解を深めてほしい!という思いから、 WEBオープンキャンパスを行っています。 大学紹介や入試にまつわる動画、自分がめざす進路や取得したい資格から自分に合った学科を調べることができる「学科えらびNAVI」など、神戸学院大学を知ることができるコンテンツが盛りだくさん! 学生スタッフ「オーキャンズ」が学生目線で大学を紹介する「オーキャンズルーム」も公開中。 ぜひご覧ください!! ▼WEBオープンキャンパスページ▼ https://www.kobegakuin.ac.jp/admission/weboc/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立大学東京都 , 神奈川県 , 静岡県 , 熊本県 , 北海道

東海大学

文理を融合した幅広い知識と国際性豊かな視野の獲得

東海大学を自宅から体験!

WEBオープンキャンパス神奈川県

Webで東海大学を知ろう

東海大学を自宅から体験!

東海大学の23学部から、あなたの「学びたい」がきっと見つかります。 「受験・入学案内」ページではデジタルパンフレットや、教員によるミニ講義動画に関するリンクを記載しています。 また、「東海大学 会員サイト」では、学科選びに役立つコラムや「学びたい」を見つけるコンテンツを配信中です。 受験に役立つ情報を、ぜひチェックしてください。 https://www.u-tokai.ac.jp/examination-admissions/

開催日 随時開催
私立大学東京都 , 神奈川県

桜美林大学

将来の目標、学問への興味・関心に合わせ、自分らしく学べる大学。

ミライの桜花を満開に。

オープンキャンパス東京都

OPEN CAMPUS(町田キャンパス)

ミライの桜花を満開に。

キャンパス情報は以下よりご確認ください。 https://admissions.obirin.ac.jp/campus/ <開催内容(予定)> ●体験授業やワークショップなどを開催予定です。 ●キャンパスツアーではキャンパスのおすすめスポットを紹介します。 ●入試の不明点などは個別相談で入試や学生生活に関する不安や疑問に、教員や専門アドバイザーがお答えします。 ※詳細は受験生サイトをご確認ください。 ※この他にもセミナーや相談会を実施予定です。

開催日
  • 07/21(日)
  • 08/03(土)
  • 08/25(日)
  • 03/23(日)
ミライの桜花を満開に。

オープンキャンパス東京都

OPEN CAMPUS(新宿キャンパス)

ミライの桜花を満開に。

キャンパス情報は以下よりご確認ください。 https://admissions.obirin.ac.jp/campus/ <開催内容(予定)> ●体験授業やワークショップなどを開催予定です。 ●キャンパスツアーではキャンパスのおすすめスポットを紹介します。 ●学生スタッフの生の声が聞ける「トークライブ」桜美林生のリアルな学生生活の様子を聞くチャンスです。 ●入試の不明点などは個別相談で入試や学生生活に関する不安や疑問に、教員や専門アドバイザーがお答えします。 ※詳細は受験生サイトをご確認ください。 ※この他にもセミナーや相談会を実施予定です。

開催日
  • 07/21(日)
  • 08/03(土)
  • 08/25(日)
  • 03/23(日)
自分も人も、咲かせる学びを。

オープンキャンパス神奈川県

アイコンマーク

定員制

OPEN CAMPUS(東京ひなたやまキャンパス)

自分も人も、咲かせる学びを。

キャンパス情報は以下よりご確認ください。 https://admissions.obirin.ac.jp/campus/ <開催内容(予定)> ●体験授業やワークショップなどを開催予定です。 ●キャンパスツアーではキャンパスのおすすめスポットを紹介します。 ●入試の不明点などは個別相談で入試や学生生活に関する不安や疑問に、教員や専門アドバイザーがお答えします。 ※詳細は受験生サイトをご確認ください。 ※この他にもセミナーや相談会を実施予定です。

開催日
  • 07/21(日)
  • 08/03(土)
  • 08/25(日)
  • 03/23(日)
自分も人も、咲かせる学びを。

オープンキャンパス東京都

OPEN CAMPUS(多摩アカデミーヒルズ)

自分も人も、咲かせる学びを。

キャンパス情報は以下よりご確認ください。 https://admissions.obirin.ac.jp/campus/ <開催内容(予定)> ●体験授業や操縦体験などを開催予定です。 ●キャンパスツアーではキャンパスのおすすめスポットを紹介します。 ●学生スタッフの生の声が聞ける「学生ガイダンス」桜美林生のリアルな学生生活の様子を聞くチャンスです。 ●入試の不明点などは個別相談で入試や学生生活に関する不安や疑問に、教員や専門アドバイザーがお答えします。 ※詳細は受験生サイトをご確認ください。 ※この他にもセミナーや相談会を実施予定です。

開催日
  • 07/21(日)
  • 08/03(土)
  • 08/25(日)
  • 03/23(日)
キャンパスを見学しよう

個別見学会東京都

町田キャンパス個別見学

キャンパスを見学しよう

リベラルアーツ学群、健康福祉学群、グローバル・コミュニケーション学群の学生が学ぶ、町田キャンパスの見学をしませんか? 参加者にはキャンパスガイドマップを配布し、マップを見ながら学内を個別に見学頂けるイベントです! 是非、学校の放課後などにご参加ください。 ※平日のみの開催です

開催日 随時開催
キャンパスを見学しよう

個別見学会東京都

新宿キャンパス個別見学

キャンパスを見学しよう

ビジネスマネジメント学群の学生が学ぶ、新宿キャンパスの見学をしませんか? 参加者にはキャンパスガイドマップを配布し、マップを見ながら学内を個別に見学頂けるイベントです! 是非、平日の学校の放課後などにご参加ください。 週末も一部日程は開放しています! ※平日開催、一部土曜開催です

開催日 随時開催
キャンパスを見学しよう

個別見学会東京都

東京ひなたやまキャンパス個別見学

キャンパスを見学しよう

芸術文化学群の学生が学ぶ、東京ひなたやまキャンパスの見学をしませんか?参加者にはキャンパスガイドマップを配布し、マップを見ながら学内を個別に見学頂けるイベントです! ※平日のみの開催です

開催日 随時開催
キャンパスを見学しよう

個別見学会東京都

多摩アカデミーヒルズ(多摩キャンパス)個別見学

キャンパスを見学しよう

航空・マネジメント学群の学生が学ぶ、多摩キャンパスの見学をしませんか?参加者にはキャンパスガイドマップを配布し、マップを見ながら学内を個別に見学頂けるイベントです!

開催日 随時開催
キャンパスを見学しよう

個別見学会神奈川県

プラネット淵野辺キャンパス(PFC)個別見学

キャンパスを見学しよう

教育探究科学群の学生が学ぶ、PFCの見学をしませんか?参加者にはキャンパスガイドマップを配布し、マップを見ながら学内を個別に見学頂けるイベントです!

開催日 随時開催
パソコンやスマホから、桜美林大学のキャンパスを見てみよう!

WEB学校見学会東京都

バーチャルキャンパス見学

パソコンやスマホから、桜美林大学のキャンパスを見てみよう!

パソコンやスマートフォンから、桜美林大学のキャンパスを視聴できます! メインキャンパスである「町田キャンパス」、2019年に誕生した「新宿キャンパス」、2020年に誕生した「東京ひなたやまキャンパス」、2023年に新しくなった航空・マネジメント学群の国内拠点である「多摩アカデミーヒルズ(多摩キャンパス)」がご覧いただけます。 詳しくは、桜美林大学キャンパス紹介ページからご確認ください。 https://admissions.obirin.ac.jp/campus/

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学千葉県

江戸川大学

少人数ゼミ形式授業を軸とした、基礎から発展、知識と実践。

学部・学科の学びやキャンパスライフの魅力がわかります!

オープンキャンパス千葉県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス

学部・学科の学びやキャンパスライフの魅力がわかります!

江戸川大学駒木キャンパスで、全学部を対象とした来場型のオープンキャンパスを開催します。 大学概要説明会、入試概要説明会、学部学科の説明コーナー、各種個別相談コーナー、キャンパス自由見学などを行います。 本学の受験を検討している方はぜひご参加いただき、学部・学科の学びや学生生活環境への理解を深めてください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/13(土)
  • 08/03(土)
  • 08/24(土)
  • 08/25(日)
  • 09/07(土)
  • 03/22(土)
来場型でもオンラインでも実施中!

個別見学会千葉県

アイコンマーク

定員制

個別相談会

来場型でもオンラインでも実施中!

オープンキャンパスや入試相談会にご都合があわない方は、個別に学校を見学・相談することができます。 ZOOMを使用したオンラインでの個別相談も実施しています。必ず事前にお申し込みください。 <来場型個別相談> 月曜日〜金曜日:9時~17時(受付は16時まで) <オンライン型個別相談> 月曜日〜金曜日:9時~17時(各30分) ※土・日・祝は実施していません。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
入試に関する疑問・不安を解消!

進路相談会千葉県

アイコンマーク

定員制

入試相談会

入試に関する疑問・不安を解消!

入試に関するご相談がしたい方は、入試アドバイザーが個別に対応しますので、入試相談会をご利用ください。 また、キャンパスの見学もできますので、オープンキャンパスの日程に都合が合わない方もぜひご利用ください。 開催日程:2024/9/21(土)、10/26(土) 開催時間:各日9:30~16:00

開催日
  • 09/21(土)
  • 10/26(土)
私立大学千葉県 , 埼玉県 , 東京都

淑徳大学

企業や地域と連携した多彩な実学教育で社会に役立つ人材へ

多彩なイベントが盛りだくさん︕⼤学の雰囲気を味わえます︕

オープンキャンパス千葉県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス(千葉キャンパス)

多彩なイベントが盛りだくさん︕⼤学の雰囲気を味わえます︕

<対象学部> 総合福祉学部、コミュニティ政策学部 <主な内容> 学科オリエンテーション 入試説明・対策講座 学生プレゼンテーション 模擬授業 在学生によるキャンパスツアー 個別相談 学食体験 など ※イベント内容は、変更の可能性もございますので  必ず本学ホームページにてご確認下さい。  https://www.shukutoku.ac.jp/admission/oc/

開催日
  • 06/23(日)
  • 07/21(日)
  • 08/04(日)
  • 08/25(日)
  • 10/26(土)
  • 10/27(日)
  • 03/23(日)
多彩なイベントが盛りだくさん︕⼤学の雰囲気を味わえます︕

オープンキャンパス千葉県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス(千葉第二キャンパス)

多彩なイベントが盛りだくさん︕⼤学の雰囲気を味わえます︕

<対象学部> 看護栄養学部 <主な内容> 入試説明・対策講座 模擬授業、体験授業 学科オリエンテーション 在学生によるキャンパスツアー 個別相談など ※イベント内容は、変更の可能性もございますので  必ず本学ホームページにてご確認下さい。  https://www.shukutoku.ac.jp/admission/oc/

開催日
  • 06/23(日)
  • 07/21(日)
  • 08/04(日)
  • 08/25(日)
  • 10/26(土)
  • 10/27(日)
  • 03/23(日)
多彩なイベント盛りだくさん!大学の雰囲気を味わえます!

オープンキャンパス埼玉県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス(埼玉キャンパス)

多彩なイベント盛りだくさん!大学の雰囲気を味わえます!

<対象学部> 教育学部/地域創生学部 <主な内容> 学部学科オリエンテーション 体験授業 入試説明・対策講座 在学生(卒業生)パネルディスカッション 在学生プレゼンテーション 在学生によるキャンパスツアー 個別相談 など ※イベント内容は、変更の可能性もございますので  必ず本学ホームページにてご確認下さい。  https://www.shukutoku.ac.jp/admission/oc/

開催日
  • 07/21(日)
  • 08/04(日)
  • 08/18(日)
  • 09/08(日)
  • 10/26(土)
  • 10/27(日)
  • 03/23(日)
2024年 東京キャンパスに新校舎誕生!関東圏からのアクセス良好!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス(東京キャンパス)

2024年 東京キャンパスに新校舎誕生!関東圏からのアクセス良好!

<対象学部> 経営学部(2023年4月移転)/人文学部 <主な内容> 学部・学科オリエンテーション 入試説明・対策講座 体験授業 在学生によるキャンパスツアー 個別相談 在学生相談 など ※イベント内容は、変更の可能性もございますので  必ず本学ホームページにてご確認下さい。  https://www.shukutoku.ac.jp/admission/oc/

開催日
  • 06/23(日)
  • 07/21(日)
  • 08/04(日)
  • 08/25(日)
  • 09/08(日)
  • 10/26(土)
  • 10/27(日)
  • 03/23(日)
自宅で聞ける、Web個別相談を実施します

WEB個別面談千葉県

Web個別相談

自宅で聞ける、Web個別相談を実施します

スマートフォン、タブレット、PCなどを利用し、オンラインによる「Web個別相談」を実施します。 「オープンキャンパスに行くことができない…」「大学のことを、もっと知りたい!」淑徳大学の特色や興味がある学部の学び、入試制度、学費など、みなさんの質問にお答えします。

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学大阪府

摂南大学

9学部17学科の文理バランスのとれた総合大学

寝屋川キャンパスに新校舎誕生!大学の学びをリアルに体験!

オープンキャンパス大阪府

2024オープンキャンパス@寝屋川キャンパス

寝屋川キャンパスに新校舎誕生!大学の学びをリアルに体験!

〈法・国際・経済・経営・現代社会・理工学部 対象〉 [オープンキャンパス特設サイト] https://www.setsunan.ac.jp/nyushika/opencampus/ <イベント内容> ●学部・学科ガイダンス●学部・学科ブース●模擬講義●在学生トークショー●大学紹介・入試説明会●専門学科・総合学科出身者入試説明会●AO入試説明会●AO入試対策講座●保護者のための説明会●就職ガイダンス●学生アドミッションスタッフ企画●SETSUNAN GIRLS PRESS企画●なんでも個別相談 など ※2023年12月時点での情報です。本学HPで確定次第、お知らせします。 ※日程は都合により変更することがあります。イベント内容は、日程により異なります。大学HPで最新情報をご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/14(日)
  • 08/10(土)
  • 08/11(日)
健康・医療・食をテーマに3学部が連携して教育・研究を行うライフサイエンスキャンパス

オープンキャンパス大阪府

2024 オープンキャンパス@枚方キャンパス

健康・医療・食をテーマに3学部が連携して教育・研究を行うライフサイエンスキャンパス

〈薬・看護・農学部 対象〉 [オープンキャンパス特設サイト] https://www.setsunan.ac.jp/nyushika/opencampus/ <イベント内容> ●学部・学科ガイダンス●学部・学科ブース●模擬講義●薬学部実習体験●看護学部実習室見学●施設見学●大学紹介・入試説明会●AO入試説明会●AO入試対策講座●保護者のための説明会●なんでも個別相談 など ※2023年12月時点での情報です。本学HPで確定次第、お知らせします。 ※日程は都合により変更することがあります。イベント内容は日程により異なります。大学HPで最新情報をご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/21(日)
  • 03/22(土)
私立大学埼玉県

日本工業大学

夢中が見つかる工学の総合大学。「実工学の学び」が君の未来を拓く

来場型オープンキャンパス♪ 在学生と話して大学や工学の魅力を体感しよう!

オープンキャンパス埼玉県

オープンキャンパス(事前申込制)

来場型オープンキャンパス♪ 在学生と話して大学や工学の魅力を体感しよう!

【主なプログラム】 ●ウェルカムセレモニー(学長挨拶、大学紹介) ●希望学科・コースの見学、実験・実習室見学 ●体験イベント ●なんでも相談会(学科教員や専門スタッフ、在学生による個別相談) ●入試説明 ●在学生による研究紹介 ●在学生によるキャンパスツアー ●女子向けイベント ●無料ランチ体験 ●保護者向け説明会 など 東武動物公園駅とJR 新白岡駅から、無料シャトルバス運行! 次の日程では、各都市からの無料送迎バスも運行します。 6/23・・・水戸、高崎 7/13・・・郡山、土浦・つくば 7/28・・・上田、水戸、土浦・つくば、高崎、千葉 8/24・・・郡山、土浦・つくば、高崎、千葉 ※プログラムなどは変更する可能性があります。最新情報は大学ホームページをご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/23(日)
  • 07/13(土)
  • 07/28(日)
  • 08/24(土)
  • 03/22(土)
人気教育系YouTuberのヨビノリたくみさんの講演が決定!

オープンキャンパス埼玉県

アイコンマーク

定員制

7/28(土)オープンキャンパス特別講演(事前予約制)

人気教育系YouTuberのヨビノリたくみさんの講演が決定!

人気教育系YouTuberのヨビノリたくみさんが今年も日本工業大学に来ます! テーマ『高校のノリと違う 大学の数学、情報、物理』 2024年度は「情報やデータサイエンス」「情報がかかわる未来の仕事」について講演予定! 高校でも始まった「情報」の授業。 「情報」に興味のある方必見です♪ 参加特典① サイン入り書籍を抽選でプレゼント 参加特典② ハイタッチ会を実施! ※2023年は『本当はスゴい高校理科』30分で理系科目の勉強モチベーションを爆増させます!というテーマで講演 ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ヨビノリたくみさん 東京大学大学院修士課程修了。学生時代は理論物理学を専攻。博士課程進学とともに6年間続けた予備校講師をやめ、科学のアウトリーチ活動の一環としてYouTubeチャンネル”予備校のノリで学ぶ大学の数学・物理”(通称ヨビノリ)を開設。 大学レベルの数学、物理を中心とした理系科目の授業動画を配信。 チャンネル登録者111万人(2024年4月時点) ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/28(日)
興味を持った学科・コースを見学しよう

個別見学会埼玉県

アイコンマーク

定員制

キャンパス見学

興味を持った学科・コースを見学しよう

キャンパス見学では、オープンキャンパスとは別の日に、大学全般のご説明と興味をもたれた学科・コースを見学することができます。 在学生のキャンパスナビゲーターによる案内もあります。 また、入試に関する質問もできます。お一人でも、お友達と一緒でも見学できます。 見学時間は2時間程度ですが、ご希望に合わせて見学することができます。 お電話にて事前にお申込みください。 (月曜日~土曜日開催、祝日を除く)

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立大学東京都

大正大学

理論×実践+フィールドのハイブリッドな学びで、地域社会に貢献できる人材を目指す

1日で大正大学をまるごと体験! 入試や進路の不安も解消しよう!

オープンキャンパス東京都

大正大学 OPEN CAMPUS

1日で大正大学をまるごと体験! 入試や進路の不安も解消しよう!

全日程【来校型】で開催します。実際に「見て」「体験して」大正大学を感じる1日に︕ 進路の不安や入試の疑問、何でも相談してください! ★☆主なプログラム☆★ 大正大学ガイダンス/学科ガイダンス/入試アドバイザー相談/ぐるっとキャンパスツアー/先輩とお話・相談スペースなど ※日程によりプログラムが異なります。詳細は【受験生応援サイトココカラ】をご確認ください。 https://kokokara.tais.ac.jp/feel/visit_oc/

開催日
  • 06/23(日)
  • 07/27(土)
  • 08/17(土)
  • 09/16(月)
  • 12/08(日)
  • 03/22(土)
いつでもキャンパスガイド!

個別見学会東京都

アイコンマーク

定員制

キャンパス見学

いつでもキャンパスガイド!

大正大学を知るには、実際に足を運んで学生の話を聞くのが一番の方法! 在学生のスタッフがあなたのキャンパスガイド役となって、約30分で大学内を紹介。ご希望の場合は、見学後に個別相談もいただけます。 お友達やご家族と一緒に、実際にキャンパスの雰囲気を体験してみてはいかがでしょう? きっと今まで知らなかった大正大学の新たな魅力を発見できるはずです。 【開催日時】 月曜日~金曜日①15:00~②16:00~ 土曜日、祝日①10:00~②11:00~③13:00~④14:00~⑤15:00~ (全学休業日は除きます) ※事前予約制となります。

開催日 随時開催
オンラインで入試制度も学校のこともよくわかる!

WEB個別面談東京都

アイコンマーク

定員制

Zoom個別相談「大正コネクト」

オンラインで入試制度も学校のこともよくわかる!

大正コネクトはZoomでできるオンライン個別相談です(予約制)。 インターネット環境があれば、スマホ・タブレット・PCから下記の時間帯で参加できます。 学費や入試、学校での学びなど気になることを気軽に質問してくださいね。 【開催日】毎週:月曜日、火曜日、木曜日、金曜日 【開催時間】 15:00〜15:30 16:00〜16:30 17:00〜17:30 ※各回1名の完全個別相談になります 【所要時間】30分間 ※事前予約制となります。

開催日 随時開催
私立大学群馬県

高崎商科大学

群馬で「経済」「経営」「商学」「会計」「金融」「マーケティング」「情報」「観光」学ぶなら高崎商科大学

オープンキャンパス2024 Information

オープンキャンパス群馬県

TUC(高崎商科大学)のオープンキャンパス2024

オープンキャンパス2024 Information

高校性の皆さんにTUC(高崎商科大学)の魅力を発見してもらえるようなプログラムを予定しております。ぜひご参加ください。 詳細は本学公式HP・公式LINEにてお知らせいたします! ▼無料送迎バス オープンキャンパス限定で、無料送迎バス(高崎駅東口~本学)を運行します。 ※オープンキャンパスの参加及び無料送迎バスの利用に事前の申し込みが必要になります。

開催日
  • 07/21(日)
  • 07/28(日)
  • 08/18(日)
私立大学北海道

北海道科学大学

北海道NO.1の実学系総合大学の実現に向け、より高度な学びを実践!

北海道科学大学のリアルを体験するオープンキャンパス

オープンキャンパス北海道

オープンキャンパス

北海道科学大学のリアルを体験するオープンキャンパス

詳細は決まり次第本学HPで公開します。 ▽大学HP https://www.hus.ac.jp/entrance/opencampus/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/22(土)
  • 06/29(土)
  • 07/27(土)
  • 09/28(土)
  • 10/12(土)
私立大学神奈川県

関東学院大学

横浜・神奈川をフィールドにした「社会連携教育」で「未来の社会で生きる力」を育む。

各学部の模擬講義に参加して、高校までの「勉強」と大学からの「学問」の違いを体感しよう。

オープンキャンパス神奈川県

6/23(日) 初夏のオープンキャンパス ~ 大学の”学問”を知る1日 ~

各学部の模擬講義に参加して、高校までの「勉強」と大学からの「学問」の違いを体感しよう。

全11学部14学科・9コースごとに特色あるテーマを設定した模擬講義を実施! 総合大学ならではの幅広い学問分野の中から自由に視野を広げて、大学からの学びに触れてみてください。 そうすれば、学びたい学部・学科がきっと見えてきます。 OpenCampusOnlineサイトでも、11学部選りすぐりの模擬授業動画を公開中! オンラインでも各学部の学びの面白さに触れてみてくださいね。 ▼OpenCampusOnlineサイト https://ao.kanto-gakuin.ac.jp/opencampus_online/ 【内容】 大学紹介/学部紹介&模擬講義/学部企画/個別相談/キャンパスツアー/学生企画 など

開催日
  • 06/23(日)
総合型選抜や学校推薦型選抜(指定校)を考えている方必見のイベント!合格までにやるべき事が見えてきます

オープンキャンパス神奈川県

7/14(日) 初夏のオープンキャンパス ~ 総合型・学校推薦型選抜対策 ~

総合型選抜や学校推薦型選抜(指定校)を考えている方必見のイベント!合格までにやるべき事が見えてきます

出願開始まで残り2ヶ月! ここでしか聞けない、各学部の選抜対策ガイダンスを聞いて評価のポイントや試験の傾向を掴んで、合格にぐっと近づこう。 さらに、選抜試験を乗り越えたセンパイたちへじっくり相談できる個別相談ブースも用意して皆さんをお待ちしています! OpenCampusOnlineサイトでは、イベント後に11学部の選抜対策ガイダンスを公開予定! 選抜試験対策に活用してくださいね。 ▼OpenCampusOnlineサイト https://ao.kanto-gakuin.ac.jp/opencampus_online/ 【内容】 大学紹介/学部別選抜対策ガイダンス/学部企画/個別相談/キャンパスツアー/学生企画 など

開催日
  • 07/14(日)
キャンパスライフをイメージできる3日間。キャンパスをフル活用し、最大規模でお迎えします!

オープンキャンパス神奈川県

8/3(土)、8/4(日)、8/24(土) 夏のオープンキャンパス

キャンパスライフをイメージできる3日間。キャンパスをフル活用し、最大規模でお迎えします!

実際に大学を歩いて、大学・学生の雰囲気など、大学ガイドブックでは伝えきれない魅力をぜひ体感してみてください。 当日は、学部・学科の理解をさらに深めるプログラムや、学問選びに悩んでいる高校1・2年生向けの特別プログラムも用意して皆さんをお待ちしています! OpenCampusOnlineサイトでも、11学部で各学部の理解を深めるためのコンテンツを公開中! オンラインでも各学部の学びの面白さに触れてみてくださいね。 ▼OpenCampusOnlineサイト https://ao.kanto-gakuin.ac.jp/opencampus_online/ 【内容】 大学紹介/学部紹介&体験授業/学部企画/選抜ガイダンス/個別相談/学生企画/学生団体パフォーマンス/1,2年生向けプログラム/学生寮ツアー など

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 08/24(土)
総合型選抜等での受験を考えている方は参加必須のイベント。選抜前、教授陣に相談できるラストチャンス!

進路相談会神奈川県

9/8(日) 総合型・学校推薦型選抜のための個別相談会

総合型選抜等での受験を考えている方は参加必須のイベント。選抜前、教授陣に相談できるラストチャンス!

総合型選抜と学校推薦型選抜(指定校)をはじめとする推薦系選抜志望者を対象として、個別相談や在学生による選抜体験記など、合格を掴み取るためのプログラムを多数ご用意しています! 試験準備にぜひご活用ください。 OpenCampusOnlineサイトでは、ここでしか見られない「試験対策講座」を公開中! 合格にぐっと近づく情報を手に入れましょう。 ▼OpenCampusOnlineサイト https://ao.kanto-gakuin.ac.jp/opencampus_online/ 【内容】 大学紹介/個別相談/選抜ガイダンス/在学生による選抜体験記/キャンパスツアー

開催日
  • 09/08(日)
オンラインで関東学院大学をぜひ体験してください!

WEBオープンキャンパス神奈川県

OpenCampus Online

オンラインで関東学院大学をぜひ体験してください!

関東学院大学では、生徒・保護者のみなさまへ向けて、オンラインオープンキャンパスサイト「OpenCampus Online」を公開しています。 本サイトは、「大学紹介」「学部紹介」「模擬講義」など、100以上の動画を配信中です。オンラインで関東学院大学をぜひ体験してください! 模擬講義やガイダンスなどのコンテンツは、随時更新していきますので、要チェックです! 【内容】 1.大学紹介 学長挨拶/大学紹介ガイダンス/学生スタッフ企画/大学紹介ムービー/2023 横浜・関内キャンパス トレーラームービー/学生寮紹介ムービー など 2.学部紹介 各学部の紹介ガイダンス/模擬講義 など

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学東京都 , 埼玉県

立正大学

開校150年以上の歴史と伝統。主体的な学びで個性あふれる人間力を育む。

キャンパスごとに来校型イベントを開催!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

来校型イベント2024<品川キャンパス>

キャンパスごとに来校型イベントを開催!

学部の紹介ブースや説明会、模擬授業、教員相談コーナーなどを開催! 他にも学生スタッフによるキャンパス紹介ツアーなどを体験できます! ※詳細は立正大学オープンキャンパスサイトよりご確認ください。 https://ris.web-opencampus.com/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/14(日)
  • 08/17(土)
  • 08/18(日)
  • 03/16(日)
キャンパスごとに来校型イベントを開催!

オープンキャンパス埼玉県

アイコンマーク

定員制

来校型イベント2024<熊谷キャンパス>

キャンパスごとに来校型イベントを開催!

学部の紹介ブースや説明会、模擬授業、教員相談コーナーなどを開催! 他にも学生スタッフによるキャンパス紹介ツアーなどを体験できます! ※詳細は立正大学オープンキャンパスサイトよりご確認ください。 https://ris.web-opencampus.com/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/14(日)
  • 08/17(土)
  • 08/18(日)
  • 03/16(日)
私立大学愛知県

愛知東邦大学

オンリーワンを、一人に、ひとつ。2025年4月経営学部に新学科誕生!

夏に開催するオープンキャンパス「アドバンスプログラム」も同時開催!

オープンキャンパス愛知県

OPEN CAMPUS

夏に開催するオープンキャンパス「アドバンスプログラム」も同時開催!

6月8日(土)、7月20日(土)、8月3日(土)、8月23日(金)、8月24日(土) 各学部の体験型授業ブースや学生によるキャンパスツア―、入試説明・対策講座、保護者説明会も開催。 受験生対象イベント「アドバンスプログラム」もオープンキャンパス同時開催! 本学では、進路を決めるには、まず自分自身を知ることが大切だと考えています。 プログラムでは、自分と向き合うワークを通じて将来について考えていきます。アドバンスプログラムは以下の入試と連動しています。 ●総合型選抜入試(各入試)→アドバンスプログラムへの参加が出願要件 ●一般選抜入試(一般入試)→アドバンスプログラムへの参加で検定料が半額

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/20(土)
  • 08/03(土)
  • 08/23(金)
  • 08/24(土)
私立大学東京都 , 神奈川県

東京都市大学(旧校名:武蔵工業大学)

理工系を軸とする総合大学の伝統校 2023年4月、「デザイン・データ科学部」を新設

東京都市大学オリジナルの探究学習イベントで社会課題の解決を追体験しましょう。

その他のイベント東京都

OPEN MISSION(高校生探究プログラム)【事前申込制】(世田谷キャンパス)

東京都市大学オリジナルの探究学習イベントで社会課題の解決を追体験しましょう。

段階を追って社会課題のフローを体験する学習イベント。 例年、約200名の高校生が挑戦しています。 学びたいことが見つかった人も見つかっていない人も、 全8学部18学科が個々に提供する探究イベントを通して、 新たに興味を抱く社会問題がひらめくかもしれません。 ■OPEN MISSIONフローチャート 【4月~5月中旬】HPで各学科が提示している課題動画を選び、探究ワークへの準備と申込み。 【6/16(日)】大学キャンパスで「探究ワーク」を実施。 【7月~】自由研究では大学の図書館で学習も可能。 【8月6日(火)】大学キャンパスで「成果発表」を実施。まとめたレポートは総合型選抜の資料として提出も可能。 ▼当日のプログラム・詳細はコチラから▼ https://www.tcu.ac.jp/examinee/

開催日
  • 08/06(火)
東京都市大学オリジナルの探究学習イベントで社会課題の解決を追体験しましょう。

その他のイベント神奈川県

OPEN MISSION(高校生探究プログラム)【事前申込制】(横浜キャンパス)

東京都市大学オリジナルの探究学習イベントで社会課題の解決を追体験しましょう。

段階を追って社会課題のフローを体験する学習イベント。 例年、約200名の高校生が挑戦しています。 学びたいことが見つかった人も見つかっていない人も、 全8学部18学科が個々に提供する探究イベントを通して、 新たに興味を抱く社会問題がひらめくかもしれません。 ■OPEN MISSIONフローチャート 【4月~5月中旬】HPで各学科が提示している課題動画を選び、探究ワークへの準備と申込み。 【6/16(日)】大学キャンパスで「探究ワーク」を実施。 【7月~】自由研究では大学の図書館で学習も可能。 【8月6日(火)】大学キャンパスで「成果発表」を実施。まとめたレポートは総合型選抜の資料として提出も可能。 ▼当日のプログラム・詳細はコチラから▼ https://www.tcu.ac.jp/examinee/

開催日
  • 08/06(火)
武蔵⼯業⼤学の伝統を受け継ぐ東京都市⼤学の「リアル」な学びを知るチャンスです。

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス (サマーステージ) 【世田谷キャンパス】

武蔵⼯業⼤学の伝統を受け継ぐ東京都市⼤学の「リアル」な学びを知るチャンスです。

毎年数千人が訪れる本学最大の進学イベントです。 オープンキャンパスは、学部学科紹介や研究紹介、入試概要説明など、受験生に向けた様々な企画が盛りだくさん! 都市大でのキャンパスライフを体感してみましょう。 【設置する学部・学科】 ■理工学部  機械工学科  機械システム工学科  電気電子通信工学科  医用工学科  応用化学科  原子力安全工学科  自然科学科 ■建築都市デザイン学部  建築学科  都市工学科 ■情報工学部  情報科学科  知能情報工学科 ■都市生活学部  都市生活学科 ■人間科学部  人間科学科(児童学コース/人間総合科学コース) 【参加者特典(当日)】研究室ガイド2025を贈呈 ※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。キャンパス間のシャトルバスの運行はありません。 ※詳細は大学HPをご確認ください。 https://www.tcu.ac.jp/entrance/event/opencampus/

開催日
  • 08/04(日)
  • 08/05(月)
武蔵⼯業⼤学の伝統を受け継ぐ東京都市⼤学の「リアル」な学びを知るチャンスです。

オープンキャンパス神奈川県

オープンキャンパス (サマーステージ) 【横浜キャンパス】

武蔵⼯業⼤学の伝統を受け継ぐ東京都市⼤学の「リアル」な学びを知るチャンスです。

毎年数千人が訪れる本学最大の進学イベントです。 オープンキャンパスは、学部学科紹介や研究紹介、入試概要説明など、受験生に向けた様々な企画が盛りだくさん! 都市大でのキャンパスライフを体感してみましょう。 【設置する学部・学科】 ■環境学部  環境創生学科  環境経営システム学科 ■メディア情報学部  社会メディア学科  情報システム学科 ■デザイン・データ科学部  デザイン・データ科学科 【参加者特典(当日)】研究室ガイド2025を贈呈 ※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。キャンパス間のシャトルバスの運行はありません。 ※詳細は大学HPをご確認ください。 https://www.tcu.ac.jp/entrance/event/opencampus/

開催日
  • 08/04(日)
  • 08/05(月)
武蔵⼯業⼤学の伝統を受け継ぐ東京都市⼤学の「リアル」な学びを知るチャンスです。

オープンキャンパス神奈川県

進学相談コーナー㏌横浜祭(オープンキャンパスフェスティバルステージ)【横浜キャンパス】

武蔵⼯業⼤学の伝統を受け継ぐ東京都市⼤学の「リアル」な学びを知るチャンスです。

キャンパスライフを彩る一大イベントといえば学園祭ですよね。 当日は研究成果の発表や展示をはじめ、音楽ライブ、講演会などプログラが盛りだくさん。開催中はキャンパス全体が大学生の若いパワーと熱気に包まれます。 当日は受験生向けの進学相談コーナーを設置する予定です。 【設置する学部・学科】 ■環境学部  環境創生学科  環境経営システム学科 ■メディア情報学部  社会メディア学科  情報システム学科 ■デザイン・データ科学部  デザイン・データ科学科 ※詳細は大学HPをご確認ください。 https://www.tcu.ac.jp/entrance/event/opencampus/

開催日
  • 09/15(日)
  • 09/16(月)
武蔵⼯業⼤学の伝統を受け継ぐ東京都市⼤学の「リアル」な学びを知るチャンスです。

オープンキャンパス東京都

進学相談コーナー㏌世田谷祭(オープンキャンパスフェスティバルステージ)【世田谷キャンパス】

武蔵⼯業⼤学の伝統を受け継ぐ東京都市⼤学の「リアル」な学びを知るチャンスです。

キャンパスライフを彩る一大イベントといえば学園祭ですよね。 当日は研究成果の発表や展示をはじめ、音楽ライブ、講演会などプログラが盛りだくさん。開催中はキャンパス全体が大学生の若いパワーと熱気に包まれます。 当日は受験生向けの進学相談コーナーを設置する予定です。 【設置する学部・学科】 ■理工学部  機械工学科  機械システム工学科  電気電子通信工学科  医用工学科  応用化学科  原子力安全工学科  自然科学科 ■建築都市デザイン学部  建築学科  都市工学科 ■情報工学部  情報科学科  知能情報工学科 ■都市生活学部  都市生活学科 ■人間科学部  人間科学科(児童学コース/人間総合科学コース) ※詳細は大学HPをご確認ください。 https://www.tcu.ac.jp/entrance/event/opencampus/

開催日
  • 11/02(土)
  • 11/03(日)
いつでも閲覧可能な学校紹介動画を掲載しています。

WEB学校見学会東京都

WEBオーキャン!

いつでも閲覧可能な学校紹介動画を掲載しています。

オープンキャンパスのスケジュールが合わない、自分の都合に合わせて都市大を知りたいという方に向けて、入試情報ポータルサイト上で、学校の事をいろいろと紹介する動画を掲載中です。 https://www.comm.tcu.ac.jp/nyushi/movie/ キャンパスの情報や各学部の情報、入試についての情報も確認する事ができます。動画ですので好きな時間、好きな場所で確認してみてくださいね。

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学大阪府

帝塚山学院大学

日本学、韓国、英語、情報、観光、心理、ビジネス、栄養…リベラルアーツ型教育で学びの枠を超える

自由に学ぼう、自由に生きるために。

オープンキャンパス大阪府

2024 OPENCAMPUS

自由に学ぼう、自由に生きるために。

”なりたい自分”をテーマとしたオープンキャンパスは、 大学の学びや特徴について、触れ・知ることができるプログラムが盛りだくさん! ◆プログラム ・大学・入試ガイダンス ・学部ガイダンス ・入試対策講座 ・学びの体験プログラム ・体験講義 ・キャンパスツアー ・ランチ・キッチンカー体験 ・学生特別企画 など ★詳細はHPにてご確認ください。 https://www.tezuka-gu.ac.jp/nyushi/event/

開催日
  • 07/14(日)
  • 08/04(日)
  • 08/18(日)
  • 09/15(日)
学びの発見につなげよう!

WEBオープンキャンパス大阪府

2024OPEN CAMPUS <オンライン型>

学びの発見につなげよう!

オンラインOPEN CAMPUSを開催! オンラインOPEN CAMPUSでは大学概要をはじめ、 各学科の体験講義、入試対策講座(AO入試)をご視聴いただけます! 学びの発見や受験に役立たせてください。

開催日
  • 08/12(月)
  • 09/08(日)
PCやスマホから気軽に参加できる個別相談です!

WEB個別面談大阪府

オンライン個別相談

PCやスマホから気軽に参加できる個別相談です!

オンラインで完全個別対応の進学相談を行います。「帝塚山学院大学ってどんな大学?」「どんなことが学べるの?」「私に一番合った入試はどれ?」など、入試に関する疑問や不安にもお答えします。 高校生の方、保護者様、その他どなたでも参加可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

開催日 随時開催
私立大学千葉県

東京情報大学

地域に根ざした「看護学」と未来を切り拓く「情報学」で、これからの社会を創りだす。

東京情報大学の魅力を体感しよう!

オープンキャンパス千葉県

オープンキャンパス【総合情報学部】

東京情報大学の魅力を体感しよう!

新高校3年生、2年生を対象に、春のオープンキャンパスを開催! 学部説明、学生トーク、キャンパス見学ツアー、個別相談など、総合情報学部の特色を理解できるプログラムを用意。 新学期直前のこの時期、進路選びをスタートしましょう。 皆様のご来場をおまちしています! ※事前予約制で開催します。本学ホームページよりお申込みください。 ※新型コロナウイルスの感染状況により、開催内容等を変更する場合があります。最新の情報を本学ホームページでご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/29(土)
  • 07/20(土)
  • 08/03(土)
  • 08/24(土)
  • 09/14(土)
  • 11/30(土)
私立大学東京都

武蔵野大学

2024年に創立100周年を迎える文・理・医療・情報系の総合大学。世界の幸せをカタチにする。

武蔵野大学生のキャンパスライフを体験してみませんか??

オープンキャンパス東京都

6/23(日) オープンキャンパス@有明キャンパス

武蔵野大学生のキャンパスライフを体験してみませんか??

武蔵野大学のオープンキャンパスは、学生たちが主体となってつくるビックイベント。 学生ならではの視点が散りばめられた企画に参加して、武蔵野大学の雰囲気を体感してみてください! 【対象学科】 ・サステナビリティ学科 ・数理工学科 ・グローバルコミュニケーション学科 ・日本語コミュニケーション学科 ・グローバルビジネス学科 ・法律学科 ・政治学科 ・経済学科 ・経営学科 ・会計ガバナンス学科 ・データサイエンス学科 ・人間科学科 ・看護学科

開催日
  • 06/23(日)
武蔵野大学生のキャンパスライフを体験してみませんか??

オープンキャンパス東京都

8/10(土) オープンキャンパス@武蔵野キャンパス

武蔵野大学生のキャンパスライフを体験してみませんか??

武蔵野大学のオープンキャンパスは、学生たちが主体となってつくるビックイベント。 学生ならではの視点が散りばめられた企画に参加して、武蔵野大学の雰囲気を体感してみてください! 【対象学科】 ・ウェルビーイング学科 ・建築デザイン学科 ・日本文学文化学科 ・アントレプレナーシップ学科 ・社会福祉学科 ・教育学科 ・幼児教育学科 ・薬学科

開催日
  • 08/10(土)
武蔵野大学生のキャンパスライフを体験してみませんか??

オープンキャンパス東京都

8/24(土) オープンキャンパス@有明キャンパス

武蔵野大学生のキャンパスライフを体験してみませんか??

武蔵野大学のオープンキャンパスは、学生たちが主体となってつくるビックイベント。 学生ならではの視点が散りばめられた企画に参加して、武蔵野大学の雰囲気を体感してみてください! 【対象学科】 ・サステナビリティ学科 ・数理工学科 ・グローバルコミュニケーション学科 ・日本語コミュニケーション学科 ・グローバルビジネス学科 ・法律学科 ・政治学科 ・経済学科 ・経営学科 ・会計ガバナンス学科 ・データサイエンス学科 ・人間科学科 ・看護学科

開催日
  • 08/24(土)
いつでも、どこからでも武蔵野大学を知ることができる!!

WEBオープンキャンパス東京都

Webオープンキャンパスサイト

いつでも、どこからでも武蔵野大学を知ることができる!!

「Webオープンキャンパスサイト」で、いつでも、どこからでも自由に武蔵野大学をのぞいてみませんか? 【主な動画・コンテンツ】 ・入試説明 ・入試対策講座 ・学科紹介 ・模擬授業 ・在学生トークライブ ・キャンパスツアー

開催日 随時開催
キャンパス内を見学できます!

個別見学会東京都

個人見学(有明キャンパス)

キャンパス内を見学できます!

本学では、個人や少人数でキャンパス内を見学していただくことができます。 キャンパスの様子が知りたいという方は、お気軽にお立ち寄りください! 大学・大学院の入学試験や一斉休業などで見学できない日もあります。 詳しい日程はhttps://www.musashino-u.ac.jp/admission/event/campus_tour.htmlをご覧ください。 ■個人見学のみ ※予約不要  大学授業日(月~金)9:00~17:00  土曜日 9:00~15:00 本学ホームページ記載の注意事項を事前にご確認ください。

開催日 随時開催
キャンパス内を見学できます!

個別見学会東京都

個人見学(武蔵野キャンパス)

キャンパス内を見学できます!

本学では、個人や少人数でキャンパス内を見学していただくことができます。 キャンパスの様子が知りたいという方は、お気軽にお立ち寄りください! 大学・大学院の入学試験や一斉休業などで見学できない日もあります。 詳しい日程はhttps://www.musashino-u.ac.jp/admission/event/campus_tour.htmlをご覧ください。 ■個人見学のみ ※予約不要  大学授業日(月~金)9:00~17:00  土曜日 9:00~15:00  本学ホームページ記載の注意事項を事前にご確認ください。

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学愛知県

愛知工業大学

「ものづくり」 への好奇心を刺激し、未来を変える実力がつく「工科系総合大学」

未来に出会える、楽しい体験いっぱい!

オープンキャンパス愛知県

夏のオープンキャンパス2024【八草キャンパス】

未来に出会える、楽しい体験いっぱい!

7月13日(土)・14日(日)開催!※来場型オープンキャンパス 天候不順等により日程等を変更することがあります。 八草キャンパスは、工学部、経営学部(スポーツマネジメント専攻のみ)、情報科学部の会場となります。 駐車場にゆとりがありますので、自家用車でもお越し頂けます。 <時間> 8時30分~13時 <プログラム> ・大学概要説明 ・入試説明会、推薦入試対策講座 ・保護者説明会 ・専攻別デモンストレーション、展示など ・個別相談コーナー(入試、奨学金、下宿、就職) ・学内設備公開 ・フリードリンクコーナー ・学食体験 ・在学生による専攻別相談コーナー ・女子学生相談コーナー ※最新の情報については大学ホームページをご確認ください。

開催日
  • 07/13(土)
  • 07/14(日)
未来に出会える、楽しい体験いっぱい!

オープンキャンパス愛知県

夏のオープンキャンパス2024【自由ヶ丘キャンパス】

未来に出会える、楽しい体験いっぱい!

7月13日(土)・14日(日)開催!※来場型オープンキャンパス 天候不順等により日程等を変更することがあります。 <時間> 8時30分~13時 <プログラム> ・大学概要説明 ・入試説明会、推薦入試対策講座 ・専攻別デモンストレーション、展示など ・個別相談コーナー(入試、奨学金、下宿、就職) ・学内設備公開 ・フリードリンクコーナー ・学食体験 ・在学生による専攻別相談コーナー ・女子学生相談コーナー ※最新の情報については大学ホームページをご確認ください。

開催日
  • 07/13(土)
  • 07/14(日)
秋のオープンキャンパス開催!(八草キャンパスのみ)※大学祭同時開催

オープンキャンパス愛知県

秋のオープンキャンパス2024【八草キャンパス】

秋のオープンキャンパス開催!(八草キャンパスのみ)※大学祭同時開催

2024年10月12日(土)※来場型オープンキャンパス 天候不順等により日程等を変更することがあります。 八草キャンパスは、駐車場にゆとりがありますので、自家用車でもお越し頂けます。 <時間> 10時~14時 <プログラム> ・大学概要説明 ・入試説明、推薦入試対策講座 ・入試相談コーナー(個別対応) ・ランチ体験 ・資料配布 ※最新の情報については大学ホームページをご確認ください。

開催日
  • 10/12(土)

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。

資料・願書請求できる学校をさがす