大正大学の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

大正大学 PRイメージ

理論×実践+フィールドのハイブリッドな学びで、地域社会に貢献できる人材を目指す

⼤正⼤学は2026年、創⽴100周年を迎えます。⽂学や歴史、福祉・⼼理、メディア、経済、政策など、6学部の学問分野で多彩な学びを展開し、地域社会に貢献できる⼈材を育成します。

【通学しやすい都心のワンキャンパス】
キャンパスは東京都豊島区にあり、池袋や巣鴨からアクセスしやすく、全学部が4年間を同じキャンパスで過ごすことが出来ます。また、各学科専用フロアがあるのが特徴で、専門書が揃う閲覧室ではゼミを行ったり自習をしたり。すぐそばには教授室が並びます。日々の授業とそれ以外でも、教員に質問・相談しやすいアットホームな環境が整っており、教員との距離が⾮常に近いことも魅力です。

【「理論」×「実践」+「フィールド」のハイブリッドな学び】
大正大学では、自分が所属する学科の専門的な学びはもちろん、専門科目と異分野の知識を融合して学んだり、データ分析による科学的な視野を広げたり、キャンパスで「理論」を学びます。さらに、大正大学は教育活動の基本方針として、全学生に対してフィールド学習を薦めています。キャンパスでの学びに加えて、地域に出かけ、人々の生活・文化・環境の現場で「実践」的に学びます。

大正大学 PRイメージ1
大正大学 PRイメージ2
大正大学 PRイメージ3
大正大学 PRイメージ4
大正大学 PRイメージ5
大正大学 PRイメージ6

トピックス

2024.03.01

1月中に合格が決まる!さらに奨学生をめざせる!「奨学生チャレンジ入試」

1月に実施する奨学生チャレンジ入試は、
・奨学金(100名採用)にチャレンジできる
・年間で最大120万円給付
・1月中に合格決定!
4年間継続可能で返済不要の完全給付型奨学金のチャンスです!

大正大学 1月中に合格が決まる!さらに奨学生をめざせる!「奨学生チャレンジ入試」

2024.03.01

受験⽣のための最新情報をお届けします︕「ココカラプラス」(会員ページ)に登録しよう︕

ココカラプラスでは、受験⽣のための最新情報をお届けします︕
ココカラプラスに登録すると、特典があります。
特典1、「会員限定コンテンツ」。会員登録しないと⾒られない各学科の⼊試対策動画や⼊試のポイント等、限定のコンテンツを公開します。
特典2、「⼊試過去問題」。各⼊試の昨年の過去問題を閲覧することができます。
特典3、「最新の情報」。⼊試情報はもちろん学科の最新情報も登録いただいたメールアドレスに⾃動でお届けします。
特典4、「イベント予約」。オープンキャンパスや⼊試対策講座など⼤正⼤学が主催するイベントに、いち早く予約することができます。
登録はこちらから♪
https://kokokara.tais.ac.jp/kokokara_plus/

大正大学 受験⽣のための最新情報をお届けします︕「ココカラプラス」(会員ページ)に登録しよう︕

募集内容・学費(2024年4月実績)

大正大学の募集内容や学費をチェックしておこう!

仏教学部

仏教学科 仏教学専攻

概要 <仏教の智慧を活かし、社会を、人生を、よりすばらしいものに。>
仏教が伝来して1500年、ブッダの教えは時間の経過とともに日本の文化に根付き、生活と深く関わるようになりました。そうした日本人と仏教の関係を学びます。カリキュラムは、初めて仏教に触れる学生のために、仏教学や仏教文化の基礎知識を修得することから始めます。仏典を読み解くための言語を学び文献を読み込むことで、日本社会と仏教の関わりの深さを理解します。
定員 100名
※ 仏教学科総定員
年限 4年
学費 初年度納入金
1,412,500円

仏教学科 仏教文化遺産専攻

概要 <仏教文化遺産の魅力を国内外に発信>
国内外での調査・検証のフィールドワークを行いながら、仏教が生み出した建築や芸術、芸能、文芸といった日本の文化に影響を与えてきた仏教文化遺産について研究していきます。地域別、分野別の多彩なフィールドワークを「学び」の中心に配置し、大正大学ならではの仏教文化教育を展開します。
定員 100名
※ 仏教学科総定員
年限 4年
学費 初年度納入金
1,412,500円

仏教学科 宗学専攻

概要 <先行き不透明な現代社会にこそ、祖師の教えを。>
「智慧と慈悲の実践」という建学の理念のもと、大正大学設立四宗派の天台学・真言豊山学・真言智山学・浄土学と時宗学を4年間一貫の少人数教育体制で学びます。実社会と連携したプログラムや社会教化・伝道に関する多様な科目群を用意。さらにインド・中国から日本に至る各宗派の教学・宗史 ・法儀を理論的かつ実践的に学ぶことで、現代社会で活躍する僧侶・仏教者を育てます。
定員 100名
※ 仏教学科総定員
年限 4年
学費 初年度納入金
1,412,500円

文学部

日本文学科

概要 <文学と言語から「日本」を考え、次代に伝える。>
「文学」と「言語」、ふたつの分野から日本の文化を探究するのがこの学科の魅力。文学の領域では古典から近・現代文学までの幅広い領域を読み解き、時代の変遷とともに生活や思想、流行などがどう変化してきたのかを学びます。また言語の領域では、日本語の歴史をたどりながら日本語の基礎から応用までを学びます。このふたつの視点から、日本文化を深く理解する力を養うのがこの学科の目標です。
国語科教員や日本語教員、学芸員、司書などを志望する学生の育成・支援も重視しています。
定員 70名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,412,500円

人文学科 哲学・宗教文化コース

概要 <世界とは?人間とは?哲学と宗教、2つの視点から人類普遍の問いを探究する。>
哲学と宗教は、人間の根源にアプローチする視点から深い関係を持ち、互いに影響し合ってきました。この学科では、西洋と東洋の哲学・思想にふれ、知的冒険に飛び出すとともに、社会が抱えるさまざまな問題と向き合い、解決策を探究します。また仏教、神道、ユダヤ教、イスラムからオリエントや北欧、アジアの神話さらには妖怪まで幅広い知識を習得します。
定員 65名
※ 人文学科総定員
年限 4年
学費 初年度納入金
1,412,500円

人文学科 国際文化コース

概要 <「文化」と「ことば」を軸に「現代」を追究。知りたい意欲を原動力にして、グローバルに考察を広げる!>
「現代」をキーワードに「多角的な文化研究」と「英語コミュニケーション」がカリキュラムの柱です。文学、映画、音楽、絵画、アニメ、漫画などあらゆる領域が研究対象。さまざまな学問的知見を用いて文化を考察し、それぞれのテーマを少人数ゼミで徹底的に追究します。また、言葉の機能やコミュニケーションの仕組みなど英語の専門的な知識を修得すると同時に、積極的に発信する力も養成します。
定員 65名
※ 人文学科総定員
年限 4年
学費 初年度納入金
1,412,500円

歴史学科 日本史コース

概要 <史料に基づいて考察する実証史学を実践し、課題解決力を育んでいく。>
このコースでは、史料を重んじる「実証史学」に基づいた学びを実践しています。古代、中世、近世、近現代の各時代を専門とする専任教員による少人数教育を行い、講義のほかフィールドワークなども実施します。歴史の現場・現物に触れながら実証的研究法を身につけ、論理的思考力や問題解決力を養います。日本の歴史や文化の流れをつかみ、社会を深く理解するのがこのコースの目標です。
定員 160名
※ 歴史学科総定員
年限 4年
学費 初年度納入金
1,412,500円

歴史学科 東洋史コース

概要 <“覚える歴史”から資料を読み解く“考える歴史”へ。>
中国を中心に、アジアの諸地域の歴史を総合的に学ぶのがこのコースの特色。古代から近代までの中国の政治・経済・社会・思想・文化を、周辺諸国の歴史を絡めて幅広く学び、アジア文化を理解することに力を入れています。史料を通じて事実を問い質す思考力、漢文や中国語の読解力、自身の考えを客観的に表す表現力など、歴史の学びを通じて自分の考えを社会へ発信する力を育てます。
定員 160名
※ 歴史学科総定員
年限 4年
学費 初年度納入金
1,412,500円

歴史学科 文化財・考古学コース

概要 <過去を振り返ることで、私たちの進むべき未来が見えてくる。>
人間が遺したモノから思考や行動を推測し、未来に役立てる。その手がかりを探るのがこのコースの魅力です。学びの柱となるのは「文化財(美術史・工芸史)」「考古学」「博物館学」「文化財保存学」。現地に足を運び、実物を見ることを重視した実践的な授業にも力を入れています。資料を収集・分析し、データを管理する能力を養うことは、卒業後のあらゆる社会活動に役立つはずです。
学芸員や考古調査士の資格取得にも積極的に取り組んでいます。
定員 160名
※ 歴史学科総定員
年限 4年
学費 初年度納入金
1,412,500円

表現学部

表現文化学科 ライフデザインコース

概要 〈新しいライフスタイルをデザインする〉
ライフデザインコースでは、マスメディアでも大きなテーマとなっている食文化をはじめ、住環境(リビングスタイル)、ファッション文化、生活社会環境(ウエルネス)、遊びの文化、リゾート観光などが研究対象。人間が快適に、好奇心と喜びを持って生活する新しいライフスタイルをどのようにデザインしていくかを考えます。
定員 80名
※ 表現文化学科総定員
年限 4年
学費 初年度納入金
1,462,500円

表現文化学科 クリエイティブライティングコース

概要 <クリエイティブライティングの理論を学び、技術を磨く>
小説、物語、詩、シナリオ、批評、エッセイ、広告コピーといったクリエイティブライティングのテクノロジー全般を実践的な演習を通じて磨きます。また同時に、取材や編集、校正といった文章構成についても多角的に学び、ライティング・コンテンツを生み出すために必要なスキルを身につけていきます。
実践だけでなく、方法や理論についてもしっかり学べることも、本コースの特徴です。また、業界で活躍する作家やクリエイターによる授業も展開。プロから直接指導を受ける機会も豊富です。
定員 80名
※ 表現文化学科総定員
年限 4年
学費 初年度納入金
1,462,500円

表現文化学科 情報文化デザインコース

概要 <コミュニケーションのトップランナーへ>
冊子・ポスターやWEBサイトなど数多くの企画・制作を経験。情報を「わかりやすく、おもしろく」伝えるライティングと、「楽しく、美しく」表現するデザインという2つのコミュニケーションスキルを身につけ、情報を社会に送り出す人材や、新しい情報コンテンツを創り出す人材の育成を目指します。創作活動に興味のある人や、出版、広告、PR業界といった情報の「伝え手」を目指す人は必見です。
定員 80名
※ 表現文化学科総定員
年限 4年
学費 初年度納入金
1,462,500円

メディア表現学科 放送・映像メディアコース

概要 <映像を通じて、“考えること”を学ぶ>
映像は私たちの社会になくてはならない存在であり、機器やソフトウェアも日々進化しています。同時に、日常生活に浸透している存在だからこそ、単に映像を制作する技術を学ぶだけではなく、「映像を通してどのように伝えるべきか」を考えていく必要もあります。学外へのインタビューや撮影、展示会などから実践的な表現を学びながら、本コースの創設当初から大切にしてきた「映像制作を通して考える力を養う」という姿勢を通じ、変化し続ける社会に立ち向かう人材を育成します。
定員 155名
※メディア表現学科総定員
年限 4年
学費 初年度納入金
1,462,500円

メディア表現学科 アート&エンターテインメントワークコース

概要 <ビジネス感覚を備えた多彩な表現領域のプロデューサーを目指す。>
音楽イベントや演劇などの舞台、グルメイベント、観光プランなど、さまざまな企画やプロデュース、プロジェクトマネジメントに必要なスキルを身につけます。リサーチから企画・実行まで、ビジネス感覚をもってエンタメ業界にアプローチ。社会が求める専門性を養い、業界の即戦力人材へと成長していきます。
実在する企業と協働して行うブライダルイベントのプロデュースや、第一線で活躍する映像プロデューサーを招き、作品上映と講演会を実施する恒例行事の「映像祭」など、学びの成果をアウトプットする機会が充実。企画や運営、プロモーションをすべて学生が行います。ひとつのプロジェクトが推進される中で、チームの一員として何が必要とされ、どう行動すべきか。さらに知的財産権、マーケティング、パブリック・リレーションズ(広報)などの知識・素養を学ぶことで、業界の枠を超えて広く社会で活躍できる能力を養っていきます。
定員 155名
※メディア表現学科総定員
年限 4年
学費 初年度納入金
1,462,500円

人間学部

人間科学科

概要 <複眼的に「Life」をとらえ、心理・社会・身体から総合的に理解する。>
心理学・社会学・身体科学が学びの軸。3分野を横断的に学び、自己、対人関係、家族・職場・地域などへの理解を深めます。
「脳と心」「感情心理学」など、心理学・身体科学系の科目が中心の『人間発達プログラム』と、「ジェンダーの社会学」「情報と社会」など、社会学系の科目が中心の『現代社会生活プログラム』からなるカリキュラム。バランス良く選択することで、現代社会や人間心理について幅広く学ぶことができます。
人間を多角的に考察するための設備が充実しており、心理学研究法や社会調査法、社会統計学、質的社会調査法などを学び、心と体、社会との関わりを科学的アプローチで分析します。「心理学実験室」は脳波測定にも対応した感覚システム室を設置。ほかに「身体実験室」「社会調査実習室」などを備えています。
社会調査士・認定心理士の資格取得を目指すことができます。
定員 120名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,412,500円

社会福祉学科

概要 <即戦力として活躍するソーシャルワーカーを育成・輩出。>
人と人、人と社会がつながり、一人ひとりが生きがいを持って暮らす社会の実現のために必要な「福祉マインド」を持った人材を目指します。
1年次から「フィールドワーク」がスタートし、住民と触れ合う地域のグループ活動に参加。ソーシャルワーカーとして地域社会に貢献するための基礎力を養います。
児童相談所や社会福祉協議会などに勤務する「卒業生サポーターズ」が学修を支援するのも特徴で、年齢の近い卒業生が学生に寄り添ってアドバイス。“ロールモデル”として卒業後の働き方などについて相談することで、キャリアイメージにつながります。
社会福祉士と精神保健福祉士の国家試験合格をめざす学生のために、特別プログラムを用意。国家試験合格に導く 4年間の徹底サポートが魅力で、正課内の授業に加え、夏・冬・春季の特別講座があります。 2022年度の国家試験合格率は、社会福祉士82.5%(合格者33名/受験者40名)、精神保健福祉士100%(合格者2名/受験者2名)。
定員 65名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,462,500円

臨床心理学部

臨床心理学科

概要 <心理学を実践に役立て、現代社会で悩む人々の心をケアする。>
臨床心理学は、心の支援について実践的に研究する学問です。現代社会におけるさまざまな問題と向き合いながら、人の心をより深く理解し、どうすれば適切な心理援助ができるかを心理臨床現場で活躍する教員と探究していきます。保育園や医療機関、福祉施設などでの実習・実演が豊富で、利用者と実際に交流しながら対人援助の手法を体験的に修得します。また、公認⼼理師養成に対応したカリキュラムで、客観性を重視する「合理的思考」と、臨床的視点の「共感的態度」の両⽅を⾝につけます。さらに⽇本語や英語で臨床⼼理学の⽂献を読解できるようにし、より専門性の⾼い研究的視点も⾝につけます。
定員 110名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,412,500円

地域創生学部

地域創生学科

概要 <⽇本各地で課題解決の可能性を探る地域実習を展開。経済学を実践的に学び、これからの社会を⽀える⼈材を育成>
地域創生に貢献するリーダーの育成を目指し、多彩なアクティブラーニングを通して知識と実践力を養います。各学年での実習に対応して、経済学、経営学などの専門科目を学修し、地域実習に臨みます。学科の特色である「地域実習」では、自治体、地場産業の経営者、地元の商店街の人たちなどの協力を得ながら、地域の経済とコミュニティを持続的に活性化させる方法を学びます。地域の課題と資源を発⾒し、持続可能な地域づくりに向けた解決⽅法を検討して実践することを経験します。都市部と地⽅地域の実習を経験することで、都市と地⽅を⽐較して検証する⼒を⾝に付けます。そして、個々の研究テーマを絞り、さらに地域にコミットすることで、理論的学びを実践的知識に転化し、4年次の卒業研究に結実させていきます。これらの学びを経ることで、⽇本の未来を築く「地域⼈」を養成します。
定員 100名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,462,500円

公共政策学科

概要 <公共的な問題を解決し、人間が豊かで幸せに生きられる社会を実現する。>
人々が豊かで幸せに生きられる社会を目指し、主に公的分野から多様で複雑な社会課題の解決策を考えます。各分野で実務経験のある教員陣から、政策学や行政学、観光学、環境学などを多角的に学びます。
問題の本質を理解して解決の糸口を探るために「フィールドワーク」を重視。地方自治体や中央官庁のしくみなどを事前学習した上で各地に足を運びます。住民への聞き取り調査などを通して最新情報をヒアリングし、政策提言を行うなど、実践的なアプローチ方法を修得。公共政策を実践する行政と、政策によって影響を受ける企業と住民双方の立場を理解できる複眼思考を身につけます。
卒業後の進路として、在学生の半数近くが国家公務員・地方公務員をめざしているのが特徴。座学を通して専門性を高め、「フィールドワーク」で実践的な課題解決力を養いながら、公務員の道に近づくことができます。その他にも、観光や環境領域の資格取得に向けた勉強会を実施するなど、卒業後の進路について学科全体でサポートしています。
定員 100名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,462,500円

主な就職先・一人ひとりに寄り添う就職サポート

先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!

主な就職先

2023年3月卒業生実績

  • 東建コーポレーション(株)
  • エン・ジャパン(株)
  • 福山通運(株)
  • 工藤建設(株)
  • 大東建託(株)
  • 大和ハウス工業(株)
  • 富士通(株)
  • 富士ソフト(株)
  • (株)AOI Pro.
  • 能美防災(株)
  • NSW(株)
  • コムコ(株)
  • (株)NTTデータ・フィナンシャルテクノロジー
  • 旭コンステック(株)
  • 日本クッカリー(株)
  • 正田醤油(株)
  • 第一勧業信用組合
  • (株)木下工務店
  • 麻生フオームクリート(株)
  • 日本コンピュータ・ダイナミクス(株)
  • 小池酸素工業(株)
  • ソーバル(株)
  • (株)エヌアイデイ
  • (株)第一情報システムズ
  • 日経印刷(株)
  • アート引越センター(株)
  • (株)エイブル
  • (株)サンエー印刷
  • 日本交通(株)
  • (株)ヨドバシカメラ
  • 亀有信用金庫
  • 巣鴨信用金庫
  • (株)ジェイ・エス・ビー
  • 池上通信機(株)
  • TDCソフト(株)
  • アイエックス・ナレッジ(株)
  • サミット(株)
  • サクラシステムサービス(株)
  • (株)ユーグレナ
  • BXカネシン(株)
  • SOMPOケア(株)
  • (株)ベネッセスタイルケア
  • (株)ノダ
  • アジアクエスト(株)
  • IMSグループ(板橋中央総合病院グループ)
  • (株)臨海
  • 警視庁
  • 神奈川県庁
  • 社会福祉法人台東区社会福祉協議会
  • 自衛隊体育学校
  • …など

一人ひとりに寄り添う就職サポート

資格取得で有名な大原学園と連携し、学内外での公務員対策講座を展開しています。また、日商簿記検定や秘書検定、FP技能検定などの民間資格の対策講座も幅広く開講。約1200名の3年生に対して全員面談を実施し、就職課のアドバイザーが一人ひとり進路面談をします。将来の方向性や希望する業界などを把握し、学生に合った支援方法を一緒に考えていきます。

各種制度

大正大学での学びを支援する各種制度のご紹介!

都心からアクセスしやすい!

池袋・巣鴨からアクセスしやすく、⻄巣鴨駅からは徒歩2分です。
・西巣鴨駅から徒歩2分
・板橋駅から徒歩10分
・池袋駅からバスで10分
・王子駅からバスで10分

学修環境が充実!自律的な学びを支援する総合学修支援施設

総合学修支援施設(8号館)は、大規模なラーニングコモンズと図書館で構成され、学生の自律的な学びへつなげる知の拠点です。
ラーニングコモンズにはチューターが常駐し、いつでも相談できるなど、授業時間外も学修をサポート。図書館には、各学問の入門書から専門書まで揃うほか、日本文化としてのマンガや、SDGsをはじめとする社会の課題解決の手がかりとなる本など、さまざまなコンセプトにより選ばれた本が並び、新たな発見へと導きます。学習や研究に集中できる個別ブースに加え、グループ学修を促進し活発な学びを生み出すイノベーティブなスペースも設けています。

大正大学 学修環境が充実!自律的な学びを支援する総合学修支援施設

専門的な学びをさらに深める、全学共通教育

●⾼校から大学、社会人までをつなぐ「トランジション教育」
⾼校生から社会人までの移り変わりをスムーズに行う初年次教育です。

『チュートリアル教育』
教員とチューター*がタッグを組み、一人ひとりの学修をフルサポート。大学ならではの学修スタイルへと転換し、専門的な学びに向けて一緒に基礎づくりをしていきます。
*授業内外問わず学修アドバイスやフォローを行う総合学修支援者

『データサイエンス教育』
さまざまなデータから社会やビジネスに役立つ洞察を得るための統計分析のスキルや論理的思考力を身につけ、新たな価値を生み出す力を養います。

●異なる学問の融合を図る「クロスディシプリン教育」
自分が所属する学科の学問領域と他学科の学問領域を統合的に学び、多面的・重層的な思考をすることで、複雑で多様な現代社会の課題に応える力を身につけます。

●これまで学んできた知識を実践する「アントレプレナーシップ育成教育」
大正大学と地域、行政、企業が協力し、演習を中心とした様々なプログラムを展開しています。実践的な学びを通して、コミュニケーション能力や起業家精神を養います。

大正大学 専門的な学びをさらに深める、全学共通教育

あなたの可能性を広げる!奨学・奨励制度

原則給付または授業料からの減免方式で、返済不要の奨学・奨励制度を設けています。
選考基準は、入学試験の結果や入学後の学業成績、課外活動の成果など様々。
自身の状況に合ったものにチャレンジすることが可能です。
詳細は、下記より本学ホームページをご参考ください。
https://kokokara.tais.ac.jp/life/tuition-support/

学びの分野/学校の特徴・特色

大正大学で学べる学問

  • 文学・歴史・地理
  • 法律・政治
  • 経済・経営・商学
  • 社会学・マスコミ・観光
  • 人間・心理
  • 福祉・介護
  • 語学・外国語
  • 国際・国際関係
  • 地球・環境・エネルギー
  • 芸術・表現・音楽
  • 総合・教養

大正大学で目指せる職種

  • コンピュータ・Web・ゲーム
  • 建築・土木・インテリア
  • 福祉・介護
  • 食・栄養・調理・製菓
  • 教育
  • ビジネス・経営
  • 語学・国際
  • 公務員・政治・法律
  • 旅行・ホテル・ブライダル・観光
  • デザイン・芸術・写真
  • マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
  • 音楽・イベント

大正大学の特徴

  • 地方入試
  • 総合型選抜制度
  • 大学入学共通テスト利用制度
  • ネット出願
  • 特待生制度
  • 社会人選抜
  • 独自奨学金制度
  • 資格取得支援制度
  • 交換留学制度
  • インターンシップ
  • 納入期限延期制度
  • 大学院
  • 新設学部・学科
  • 最寄駅より徒歩圏内
大正大学の学部・学科情報はこちら

大正大学の所在地

巣鴨キャンパス

所在地

〒170-8470
東京都豊島区西巣鴨3-20-1

交通機関・最寄り駅

都営地下鉄三田線「西巣鴨」駅下車、徒歩2分。
池袋東口よりバスで8分、バス停「堀割」より徒歩2分。
東京さくらトラム「庚申塚」停留場下車、徒歩7分。
JR埼京線「板橋」駅下車、徒歩10分。

電話でのお問い合わせはこちら 開く

お問い合わせの際に、「マイナビ進学を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

03-3918-7311

  • 学校No.326
  •  
  • 更新日: 2024.03.12

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす