やりたいことを見つける!
総務・業務
ビジネス・経営系の仕事

どんな
職種?社員が快適に働けるように会社全体の幅広い管理業務を行う
他部署と連携を取りながら、会社全体の総合的なサポートを行う仕事。業務は、文房具やパソコンなど必要な備品や機器の購入や、福利厚生制度の整備、防犯・防災対策、入社式・社員旅行などのイベント運営など、非常に幅広い。常に社内に目を配り、「最近残業する社員が多いが、どうすれば改善できるか」「コピー用紙の使い過ぎを、どうすれば防げるか」など、業務効率や経費節減の視点からのアイデアも求められる。社員が快適に働ける環境をつくるために、なくてはならない仕事といえる。
こんな人に
おすすめ!コミュニケーションが得意で、きめ細かい気配りができる人
社内外のさまざまな人と接し、やり取りを行うため、コミュニケーション能力は必要になる。また、積極的に会社を改善しようとするチャレンジ精神のある人や、社内の隅々まで目が行き届く、気配りのできる人が向いている。さらに、さまざまな業務を同時に行うことも多く、スケジュール管理や予算管理などがきちんとできる、しっかり者にぴったりの仕事ともいえる。
この職種は文系?理系?

総務・業務を目指すなら
- 高校
- 大学・短大・専門学校 必要な学び:商学、ビジネス学など
- 採用試験 就職先:民間企業や公的機関など
- 総務・業務
-
Point1
社内で配布する制作物をつくる仕事も多いため、ワードやエクセルなど、パソコンの知識とスキルを磨くことも大切。
-
Point2
簿記関連の資格や、オフィスビルの管理に必要な「防災管理者」の資格など、業務の幅を広げる資格もあるため、取得に向けて勉強を始めるのもよい。