インテリアを目指せるオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

学校の種類
指定する

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

目指せる職種
指定する

インテリア

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

インテリアを目指せるオープンキャンパス検索結果

231

121-140件を表示

海外の大学(大学区分)東京都 , 大阪府

NIC International College in Japan 東京校

海外大学進学に特化したインターナショナルカレッジ。NIC1年+海外大学3年で卒業。

"海外大学の留学のこと、進路のこと…気になることをまるごと解決! "

個別見学会東京都

アイコンマーク

定員制

個別相談会|オンライン or 新宿キャンパス|

"海外大学の留学のこと、進路のこと…気になることをまるごと解決! "

【開催日】 平日月〜金曜日 ・個別相談会では、イベントでは聞けないような個人的なご相談や学校説明を事前予約制にて行なっています。 ・欧米の大学における入学・進級・卒業までのシステム、特色ある本学独自の教育システムについてのご説明および個別のご相談をお受けしています。 ・事前予約の上、お気軽にご相談ください。 ・保護者の方と一緒にご参加ください。 https://www.nicuc.ac.jp/opencampus/kobetsu/ ■オンライン ---------------------------- ・オンラインイベントの場合は、「Zoom」を利用したオンラインで行われます。 ・事前に「Zoom」アプリのインストールが必要となります。 ・参加お申込みの方には、申込完了後「ZoomミーティングID」をお送りします。 ▼「Zoom」アプリダウンロードページ https://zoom.us/download ----------------------------

開催日 随時開催
専修学校(専門学校)千葉県

専門学校 国際理工カレッジ

アットホーム教育が自慢のIT、ゲーム、デザイン、建築・インテリアの総合学園

実際に授業を担当する先生の授業が体験できる! 在校生からリアルな話しを聞くことも可能!

オープンキャンパス千葉県

この機会を逃すな!『スペシャルオープンキャンパス』 アットホーム教育をより感じる学校体験会!

実際に授業を担当する先生の授業が体験できる! 在校生からリアルな話しを聞くことも可能!

●来てみて初めて分かる、国際理工自慢の施設と最新設備や心落ち着く空間 ●資格や就職だけでなく、様々な学校行事やクラブ活動で充実したキャンパスライフ ●在校生とのリアルな情報交換や実際に授業を教えている先生からの授業を体験 【受付時間】 9:00~ 【開催時間】 9:30~15:00 ※保護者説明会も同時開催!カリキュラムや学費についても、ご確認いただけます ※保護者様のみの参加も大歓迎です 【実施内容】  ・学校概要説明  ・施設見学  ・学科説明  ・体験授業  ・在校生との座談会  ・ランチタイム(食事をしながら在校生や先生たちと色々な話しができます!)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/25(日)
  • 06/29(日)
  • 07/27(日)
  • 08/27(水)
施設見学を中心に各学科でのプチ体験授業や作品紹介をいたします!

学校見学会千葉県

初めての方にもオススメ!『学校説明会』 短時間で国際理工の魅力が聞けるので気軽に参加できます!

施設見学を中心に各学科でのプチ体験授業や作品紹介をいたします!

【こんな方にオススメ!!】  ●分野で迷っていて保護者面談までに方向性を決めたい方  ●短時間で学校の魅力を知りたい方  ●資格や就職だけではなくキャンパスライフも充実させたい方 国際理工の魅力を知ることができ、分野で迷っている方は、 実際に業界で活躍していた先生が詳しく教えてくれるので安心です! 【受付時間】 9:00~ 【開催時間】 9:30~12:30 【実施内容】  ・学校概要説明  ・施設見学  ・学科説明等

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/18(日)
  • 06/07(土)
  • 06/15(日)
  • 06/22(日)
  • 07/12(土)
  • 07/19(土)
【平日限定】国際理工のリアルをご覧ください!

個別見学会千葉県

国際理工の魅力が知れて、授業見学もできる いいところ取りの「個別での学校見学」

【平日限定】国際理工のリアルをご覧ください!

開催時間内であれば、ご希望の時間にいつでも見学ができます タイミングが合えば、授業見学も可能です 平日限定だからこそ知れることがあるので、入学後のイメージが湧きます まずは、お気軽にお申込みください 【開催日時】 平日 9:30~17:00

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)熊本県

熊本デザイン専門学校

2年間でデザインを学び、本気でプロになる!

知りたいなら、実際に見学するのが一番!

オープンキャンパス熊本県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス

知りたいなら、実際に見学するのが一番!

学校選択は未来の選択!見て、聞いて、体感して、あなた自身で熊デザを確かめてください。何度でも参加できます。お友達と一緒の参加や保護者の参加も歓迎します。 ■オープンキャンパス開催内容 興味のある学科や入学相談などのブースを自由に見学できます。 わからないことがあれば質問OK!! 学校概要(学費・入試等)、各学科、個別ブースを準備。 学校概要の後、希望の学科を見学できます。 【特典】 遠方からの参加者には交通費の一部を補助します。(参加予定時にお知らせください) 詳しくは、お問い合わせください。 ※参加ご希望の方は、学校ホームページよりお申し込みください。 ※詳しくは本学ホームページをご確認ください。  ⇒https://kumamoto-design.ac.jp/enter/open

オープンキャンパス参加
開催日
  • 05/24(土)
  • 06/07(土)
  • 06/21(土)
  • 07/05(土)
  • 07/19(土)
  • 07/26(土)
  • 07/27(日)
  • 08/02(土)
  • 08/09(土)
  • 08/23(土)
  • 09/06(土)
  • 09/20(土)
  • 10/18(土)
  • 11/15(土)
  • 12/06(土)
  • 01/17(土)
  • 02/21(土)
  • 03/20(金)
専修学校(専門学校)京都府

京都芸術デザイン専門学校

WEBやパッケージ、イラスト、建築、インテリア、ファッション、雑貨などデザイン・ものづくりの学校です

イラストに興味のある方必見!気になるコースを受け比べよう!

オープンキャンパス京都府

イラスト・アニメ・ゲームに興味がある人集まれ!キャラコミDAY

イラストに興味のある方必見!気になるコースを受け比べよう!

【対象コース】 キャラクターデザイン・コミックイラストコース 【イベント概要】 「絵を描くのが大好き!」 「アニメやゲームを見るのが趣味!」 「イラストやアニメ、ゲームに関わる仕事をしてみたい!」 そんな方にぴったりの特別イベント♪ イラスト・アニメ・ゲームに関連した特別講座を最大2講座受けられます! 2つのコースを受け比べて自分に合ったコースを見つけるも良し◎ 1つのコースの講座を受けて気になるコースをじっくり体験するも良し◎ 【タイムスケジュール】 12:30- 施設見学ツアー(希望者のみ) 13:00- 2コース聞き比べ説明会 13:30- 体験講座① 15:10- 体験講座② 16:40  終了 授業内容や入試、就職など気になることは個別で説明いたします! 在校生がお手伝いするので、学校生活や授業内容など気軽に質問してくださいね★ 【この日だけのスペシャル】 ●京芸デポイントが最大4ポイント貯められる! ●在校生の作品販売もあります★ ●京都駅からの無料送迎シャトルバスあり!(11:50集合)

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 05/18(日)
興味のあるコースを受け比べて、自分に合った進路を選ぼう!

オープンキャンパス京都府

いろんなコースを体験!京芸デのオープンキャンパス♪

興味のあるコースを受け比べて、自分に合った進路を選ぼう!

1日で2つの体験講座を受講できる特別イベント♪ 動画、Live2D、Web、グラフィック、インテリア、建築、ファッション、雑貨、アクセサリーなど、 自分が気になっている分野を、体験できるチャンスです! ●開催時間 10:30~16:00 (10:00受付開始/時間内なら何時からでも参加OK) 【この日だけのスペシャル】 ●京都駅発の無料のシャトルバスをご利用いただけます! ●ランチ無料!(同伴者の方もOKです) ●保護者説明会も同時開催(自由参加) ●京芸デポイントが最大5ポイント貯められる! ●その場でAO入学仮エントリーできるブース設置! 【京芸デポイントとは】 オープンキャンパスなど本校のイベントにご参加いただくことで、ポイントが貯まります。 5ポイント貯めると、なんと入学金15万円が免除!(専願の方のみ) いろんなイベントに参加して、5ポイントGETしよう♪ ※講座内容の詳細は、公式HPよりご確認ください。 ※ご不明点などございましたら、お気軽にお問合せください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 05/25(日)
私立大学徳島県 , 香川県

徳島文理大学

文系・理系・医療系の学びがそろう9学部23学科の総合大学!

「体験授業」や「無料ランチ」など、キャンパスライフを体験しよう!

オープンキャンパス徳島県

【徳島キャンパス】\オープンキャンパス/

「体験授業」や「無料ランチ」など、キャンパスライフを体験しよう!

学科説明や体験授業、奨学金説明会、入試説明会、学生によるキャンパスツアー、個別相談コーナーなどさまざまなイベントを実施!無料送迎バスもあります!(要予約) 【開催内容】 ●学科説明 ●体験授業 ●保護者のための説明会(お金に関する説明会) ●入試説明会 ●奨学金「ミライのわたし」予約型応援奨学金説明会 ●女子学生寮見学ツアー ●個別相談コーナー ●学生生活まるわかりコーナー ●学食無料ランチ体験 など ※イベント詳細については決まり次第、本学ホームページに掲載いたします。ご確認ください。 ▼オープンキャンパス参加予約はこちらから▼ https://jyuken.bunri-u.ac.jp/events/tokushima-oc/ 無料送迎バスも運行します(要予約)! 詳細はオープンキャンパスページをご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/15(日)
  • 07/13(日)
  • 07/26(土)
  • 08/24(日)
  • 09/14(日)
新「高松駅キャンパス」でキャンパスライフを体験しよう!

オープンキャンパス香川県

【高松駅キャンパス】\オープンキャンパス/

新「高松駅キャンパス」でキャンパスライフを体験しよう!

2025年度のオープンキャンパスは、2025年度4月移転先の高松駅キャンパスで開催! 学科説明や体験授業、個別相談コーナー、キャンパスツアーなどさまざまなイベントを実施します! 沖縄県限定の交通費サポート制度があります!(要予約) 【開催内容】 ●学科説明 ●体験授業 ●個別相談コーナー(入試・下宿・奨学金・就職・学生生活) ●昼食(学食と高松オルネのランチクーポン配布) ●キャンパスツアー ※イベント詳細については決まり次第、本学ホームページに掲載いたします。ご確認ください。 ▼オープンキャンパス参加予約はこちらから▼ https://jyuken.bunri-u.ac.jp/events/kagawa-oc/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/21(土)
  • 07/12(土)
  • 08/03(日)
  • 08/24(日)
  • 09/20(土)
私立大学広島県

広島女学院大学

好きを自信に そして強みに

好きな時間に動画で広島女学院大学について知ろう!

WEBオープンキャンパス広島県

【おうちで気軽に♪】WEBオープンキャンパス

好きな時間に動画で広島女学院大学について知ろう!

学科紹介、入試トピックス・ポイントを動画で紹介。 広島女学院大学に来られたことがある方もない方もぜひご覧ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
遠方の方にオススメ!オンラインで疑問を解決しよう!

WEB個別面談広島県

【じっくり何でも相談!】オンライン個別相談

遠方の方にオススメ!オンラインで疑問を解決しよう!

高校生・保護者の方を対象にWebを活用した個別相談会を実施します。 入試・広報課スタッフや希望学科の教員が、さまざまな疑問にお答えします。 お手持ちのPC、タブレット端末、スマートフォンからご利用いただけます。 ●実施日時 平日10:00~17:00 ●所要時間 30分程度 ●相談可能な内容 入試制度、学科内容全般、留学・学生生活・奨学制度 など ●利用可能なツール LINE、Zoom オンライン以外での相談も、電話またはメールで随時受け付けています。 ご不明な点は入試・広報課までお問い合わせください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
ご都合の良い日時で個別相談できます!

その他のイベント広島県

【一人ひとりキャンパスで個別対応!】オーダーメイド説明会

ご都合の良い日時で個別相談できます!

本学は、みなさんのご来校を歓迎しています。 お一人でも、お友達やご家族とご一緒でも気軽にお越しください。ご要望に応じて、大学紹介、学科説明、個別相談、キャンパス見学など入 試・広報課のスタッフがご対応いたします。 平日 9:00~17:00 ※土・日曜、祝日、年末年始、大学が定める休日は、スタッフによる案内を実施しておりませんので、ご了承ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立大学東京都

日本大学 商学部

激変する世界規模での経済、社会、環境問題などに機敏に対応できる人材を育成

商学部の魅力を体験することができるプログラムを多数企画しております

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス

商学部の魅力を体験することができるプログラムを多数企画しております

学部説明会や学科別体験授業、個別相談コーナー、 キャンパスツアーなど、様々な企画を開催予定です。 みなさまのご参加を心よりお待ちしております。 ※定員制・事前予約制にて開催します。 イベントの詳細・お申し込み方法につきましては、6月頃日本大学商学部公式ホームページで公開予定です。 https://www.bus.nihon-u.ac.jp

開催日
  • 07/19(土)
  • 07/20(日)
私立大学神奈川県

相模女子大学

26年度2学科誕生!韓国語+英語など多言語と多文化&ドローン技術で拓く地域未来、食・農・観光を学ぶ

『見つめる人になる。見つける人になる。』 ~オープンキャンパス2025~

オープンキャンパス神奈川県

オープンキャンパス2025

『見つめる人になる。見つける人になる。』 ~オープンキャンパス2025~

相模女子大学では、本学のことをより詳しく知っていただくために さまざまなプログラムを盛り込んだオープンキャンパスを開催します! 皆さまのお越しをお待ちしております! [イベント内容] (開催日により内容は異なります) ・スケジュール説明 ・大学説明~相模女子大学の特長~ ・学科説明 ・体験授業 ・個別学科相談 ・学科企画 ・学科の先輩と話そう! ・入試制度説明 ・各種個別相談(入試等) ・総合型選抜対策セミナー ・面接対策セミナー ・探究学習紹介コーナー ・模擬面接 ・奨学金について知ろう! ・住まいの相談コーナー ・社会貢献活動・国際教育の紹介コーナー ・キャンパスツアー など、開催日によって内容は異なります。 *オンラインに変更になる場合があります(その場合はイベント内容も変わります)。

開催日
  • 05/25(日)
  • 06/15(日)
  • 08/02(土)
  • 08/23(土)
  • 09/21(日)
  • 12/13(土)
  • 03/22(日)
オープンキャンパスをWEBで体験しよう!

WEBオープンキャンパス神奈川県

WEBオープンキャンパス

オープンキャンパスをWEBで体験しよう!

WEBオープンキャンパスページでは、本学の学びが分かる学科紹介や、入試についてわかる動画、先輩たちからのメッセージなどを見ることができます。 ページは随時更新していきますので、ぜひご活用ください! こちらにアクセスしてくださいね! www.sagami-wu.ac.jp/news-pickup/webopencampus/

開催日 随時開催
専修学校(専門学校)東京都

阿佐ヶ谷美術専門学校

1年次にクリエイティブの基礎を学び、3年間で幅広く活躍するクリエイターに!

気になる講座を選んでアサビを体験!

体験入学東京都

アイコンマーク

定員制

体験入学

気になる講座を選んでアサビを体験!

アサビの体験入学では16の講座を予定しています。講座の内容、詳細は本校HPでご確認ください。 ※定員制です。早めのご予約をお願いいたします。 ※状況によって中止となる場合があります。本校HPにてご確認ください。 https://www.asabi.ac.jp/oc/ 1.イラストレーターってどんな仕事? 2.ブックデザインとかんたん製本 3.デザインにできること。講座 4.ロゴ入り名刺をデザインしよう 5.ゲームイラスト、プロの技を伝授! 6.3Dキャラクターをつくろう! 7.パソコンを使ってキャラクターを描こう 8.◯△から考えるポーズの描きかた 9.マンガのつくりかた入門 10.マンガ・イラストに活かせるデッサン 11.風景・背景の遠近法テクニック 12.フィギュアのコツ教えます! 13.映像編集に挑戦! 14.現代アート入門 15.手づくりアクセサリー体験 16.レーザー加工でつくるアクリル雑貨 ※本校へは、公共の交通機関をご利用ください。

開催日
  • 06/07(土)
  • 07/19(土)
  • 07/20(日)
  • 07/23(水)
  • 07/24(木)
  • 07/31(木)
  • 08/01(金)
  • 08/06(水)
  • 08/07(木)
  • 08/22(金)
  • 08/23(土)
  • 12/13(土)
アサビの中をのぞいてみよう!

個別見学会東京都

アイコンマーク

定員制

来校見学個別相談

アサビの中をのぞいてみよう!

学校見学は、完全予約制となります。 ・担当者が個別にご案内、ご相談に対応いたします ・校内の工房等を見学することができます ※状況によって中止する場合もございます。事前にHPでご確認ください。

開催日 随時開催
私立大学福岡県

近畿大学 産業理工学部(福岡キャンパス)

学部は福岡、就職は全国区!きめ細かい教育で社会が求める人材を育成!

オープンキャンパス受付中!

オープンキャンパス福岡県

オープンキャンパス2025近畿大学 産業理工学部【完全予約制】

オープンキャンパス受付中!

※変更または中止になる場合があります。 ※詳細に関しては、近畿大学 産業理工学部ホームページにてご確認ください。 【オープンキャンパスについて】 URL:https://www.kindai.ac.jp/hose/admissions/open-campus/ 【学校HP】 URL:https://www.kindai.ac.jp/hose/

開催日
  • 07/19(土)
  • 07/26(土)
私立大学東京都

文化学園大学

ファッション、デザイン、建築、インテリア、観光を実践的に学び、考える力や感性を育む

大学の雰囲気を体感できる来場型オープンキャンパス!

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス 2025(予約制)

大学の雰囲気を体感できる来場型オープンキャンパス!

皆さんの進学の悩みや不安を少しでも解消できるよう、さまざまなコンテンツを用意しています。 (状況によって日程や開催内容に変更が生じる場合があります。詳細は必ず本学ホームページをご確認ください)

開催日
  • 05/25(日)
  • 06/15(日)
  • 07/12(土)
  • 08/02(土)
  • 08/24(日)
  • 09/20(土)
BUNKAの学びがよくわかる!つくって、みて、体験して、「学ぶ」を楽しむヒントを見つけよう。

体験入学東京都

サマーオープンカレッジ

BUNKAの学びがよくわかる!つくって、みて、体験して、「学ぶ」を楽しむヒントを見つけよう。

大学って、どんなことを勉強するんだろう? ファッション、デザイン、インテリア、観光、ホスピタリティ ・・・。 わくわくするキーワードがたくさんの、BUNKAの学び。 今年のサマーオープンカレッジは、(予約制)対面講座で開催します。 状況によって日程や内容に変更が出る場合がありますので、詳細は必ずホームページをご確認ください

開催日
  • 07/24(木)
  • 07/25(金)
私立大学京都府

嵯峨美術大学

学内に持つ自分のアトリエ、制作に打ちこむ毎日。「嵯峨美」での4年間が、社会で生き抜く力になる。

サガビ自慢の工房や環境を見に行こう!

オープンキャンパス京都府

【SAGABIオープンキャンパス】

サガビ自慢の工房や環境を見に行こう!

●事前予約制●個別相談●施設見学●入試説明 キャンパス内を自由に見て回ることができ、学科・領域説明のほか作品展示やキャンパスツアーも開催!サガビの制作環境や、アットホームな雰囲気を自由に見ることのできるイベントです! ◇オープンキャンパスプログラム ・大学説明&入試説明会 ・学科・領域説明 ・キャンパスツアー ・デッサン指導コーナー ・個別相談コーナー ・作品展示 ・ポートフォリオ・資料コーナー 最新情報と詳細は本学Webサイトをご確認ください。 ※事前予約制のイベントです。本学Webサイトよりお申込みください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/01(日)
  • 07/20(日)
  • 08/17(日)
  • 10/19(日)
  • 03/22(日)
美術⼤学の専⾨⼯房や実習室で本格的な実習体験をしよう︕

体験入学京都府

【SAGABI体験入学】

美術⼤学の専⾨⼯房や実習室で本格的な実習体験をしよう︕

●事前予約制●実習授業体験 美大ならではの実習施設で、本格的な制作体験をしよう! 希望の領域を選び、先生の直接指導やアドバイスを受けながら、制作授業を体験できます。 サガビでの創作の日々をイメージできるイベントです。 最新情報と詳細は本学Webサイトをご確認ください。 ※事前予約制のイベントです。本学Webサイトよりお申込みください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 06/15(日)
  • 08/03(日)
  • 12/07(日)
サガビ生の集大成を見にいく!

その他のイベント京都府

制作展見学会

サガビ生の集大成を見にいく!

●事前予約制●展覧会見学 京都市京セラ美術館で開催されるサガビ最大のイベント、「卒業・修了制作展」を鑑賞できます。サガビの学びの集大成をじっくり見よう! 最新情報と詳細は本学Webサイトをご確認ください。 ※事前予約制のイベントです。本学Webサイトよりお申込みください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 02/08(日)
文部科学省以外の省庁所管の学校千葉県

千葉職業能力開発短期大学校

基礎となる技術⼒と積極性が、応⽤⼒豊かな⼈材を育成する。

体験授業や施設⾒学でイメージを膨らませよう︕

オープンキャンパス千葉県

【千葉キャンパス】オープンキャンパス

体験授業や施設⾒学でイメージを膨らませよう︕

千葉キャンパスで実際にものづくりを体験してみよう︕ 電気エネルギー制御科・電⼦情報技術科・住居環境科・メカトロニクス技術科の体験授業に注目︕ <実施内容> ・概要説明、⼊試案内 ・各科ものづくり体験授業、キャンパスツアー、学生カフェ ・入試対策(数学I・面接)【8/24(日)、8/30(土)】 ※開催日程ごとに体験授業内容が異なります。決定次第、ホームページに掲載しますので、チェックしてください。 ※開催日程に変更が生じる場合があります。 ※8/24(日)、8/30(土)は、オープンキャンパス終了後、入試対策(数学I・面接)を行います。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/07(土)
  • 07/12(土)
  • 07/27(日)
  • 08/07(木)
  • 08/24(日)
  • 09/07(日)
  • 11/29(土)
  • 03/14(土)
「空の安全」を守るスペシャリスト、生産技術のプロをを育む恵まれた環境を体感するチャンス!

オープンキャンパス千葉県

アイコンマーク

定員制

【成田キャンパス】オープンキャンパス

「空の安全」を守るスペシャリスト、生産技術のプロをを育む恵まれた環境を体感するチャンス!

成⽥キャンパスを実感! ⽣産技術科・航空機整備科の体験授業に注目。 <実施内容> ・概要説明、⼊試案内 ・体験授業、キャンパス⾒学、在校⽣との懇談 ※開催日程ごとに体験授業内容が異なります。決定次第、ホームページに掲載します。チェックしてください。 ※開催日程に変更が生じる場合があります。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/14(土)
  • 07/05(土)
  • 07/26(土)
  • 08/03(日)
  • 08/30(土)
  • 11/15(土)
  • 03/20(金)
見学だけじゃない!個別相談もできる!

学校見学会千葉県

個別校内見学

見学だけじゃない!個別相談もできる!

オープンキャンパスの⽇程に都合がつかない︕そんな⽅におススメの個別校内⾒学です★ ■千葉キャンパス :随時開催 電気エネルギー制御科・電⼦情報技術科・住居環境科・メカトロニクス技術科 ■成⽥キャンパス:随時開催(平日9:00〜17:00) ⽣産技術科・航空機整備科 キャンパスを選んでお問い合わせください︕

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
私立大学山形県

東北芸術工科大学

6つの新分野を加えた全19学科・コース、さらに多様なニーズに応える進化する芸術大学へ。

見る・聞く・話す・体験する 五感で楽しむオープンキャンパス!

オープンキャンパス山形県

春のオープンキャンパス/夏のオープンキャンパス

見る・聞く・話す・体験する 五感で楽しむオープンキャンパス!

大学を知るなら、実際に肌で感じてみるのが一番! 充実した施設設備や在学生作品・入試参考作品を「見る」 説明会に参加して各学科・コースや入試の概要を「聞く」 学生や大学の先生とじっくり「話す」 実際の設備を使って、制作や授業を「体験する」 入試相談や模擬授業の体験、在学生の作品展示や実技体験など、各学科・コースで趣向を凝らした企画を開催します!教員や在学生とたくさん話して、東北芸術工科大学をしっかり知る絶好のチャンスです。受験生にとっては入試対策の機会にも。 当日は各地から無料送迎バスも運行します。 2025年 5月25日(日):春のオープンキャンパス 7月26日(土)・27日(日):夏のオープンキャンパス ※内容は変更の可能性がありますので、本学HPをご参照ください。 https://www.tuad.ac.jp/adm/events/

開催日
  • 05/25(日)
  • 07/26(土)
  • 07/27(日)
キャンパス全体が美術館!「卒展」をとおして、芸工大で身に付く力を体感しよう!

オープンキャンパス山形県

冬のオープンキャンパス in 卒展

キャンパス全体が美術館!「卒展」をとおして、芸工大で身に付く力を体感しよう!

卒展とは大学4年生や大学院2年生が取り組んだ卒業制作・研究を一挙に展示する展覧会のこと。 広いキャンパスに約600点の作品が展示され、一日では鑑賞しきれないほどの大ボリューム! 大学生活で得た知識や技術の全てが注ぎ込まれた作品や研究の数々を目にすることで、芸工大で身に付く”力”を体感することができる絶好の機会です! ★当日のプログラム ●「大学全体説明会」は、とにかく必見です! 初めてイベントに参加されるなら特に必見!芸工大の学びの特徴や魅力、身に付くチカラ、全国の高校生から選ばれる理由をお話しします。 ●「個別進学相談コーナー」でじっくり相談! 自分に合った学科コースや入試方法、キャリア支援、学習内容など、進路アドバイザーに相談できるチャンス! 疑問や不安はここで解消してください。 ※内容は変更の可能性がありますので、本学HPをご参照ください。 https://www.tuad.ac.jp/adm/events/

開催日
  • 02/07(土)
  • 02/08(日)
私立大学東京都

駒沢女子大学

わたしの「好き」が、わたしを動かす。わたしらしく輝ける場所。

WEBオープンキャンパスへようこそ!

WEBオープンキャンパス東京都

WEBオープンキャンパス

WEBオープンキャンパスへようこそ!

駒沢女子大学・駒沢女子短期大学のWEBオープンキャンパスは、本学ホームページよりご参加いただけます。 WEBオープンキャンパスでは、各学部・学科の説明動画や体験授業動画のほか、 本学のさまざまな施設を360度カメラで撮影したVRコンテンツで「WEBキャンパスツアー」の体験もできます。 都合のよい時間にいつでも気軽にご覧いただける「WEBオープンキャンパス」に、是非ご参加ください。

開催日 随時開催
個別の学校見学【要事前予約】

個別見学会東京都

アイコンマーク

定員制

個別の学校見学【要事前予約】

個別の学校見学【要事前予約】

個別の学校見学では、わからないことや不安なことなど、一人ひとりの状況に合わせた進学相談や、施設案内、資料配布を本学入試センター職員が行っています。 個別の学校見学をご希望の方は、本学ホームページに掲載している「学校見学カレンダー」で見学可能な日時をご確認の上、見学希望日の前日までに、入試センター(TEL:042-350-7110)までお問い合わせください(当日予約は受け付けておりません)。 なお、1日あたりの人数に制限があり、ご希望の日時で予約ができないことがあります。また、学内事情等により、中止とさせていただく場合や内容を変更させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ※2025年度開催日等の詳細は、本学ホームページでご確認ください。 https://www.komajo.ac.jp/uni/admission/admission_inquiry.html

開催日 随時開催
オンライン個別相談

WEB個別面談東京都

オンライン個別相談

オンライン個別相談

オンライン個別相談では各学部・学科・科の説明や入学者選抜説明について、入試アドバイザーが個別で対応いたします。 都合のよい時間にいつでもお申し込みいただけますので、本学のオープンキャンパスに参加した方はもちろん、オープンキャンパスへ参加予定だった方、時間等の都合で参加をためらっていた方、どなたでも利用可能です。 お気軽にオンライン個別相談をご活用ください。

開催日 随時開催
専修学校(専門学校)大阪府

大阪工業技術専門学校

~プロから学び、建築・機械の「真の仕事力」を身につける~ 自分で読み解き、考える力を培う

「好き」が「仕事」につながるキッカケを見つけよう!

オープンキャンパス大阪府

体験型オープンキャンパス

「好き」が「仕事」につながるキッカケを見つけよう!

※※※※※ イベントの中止や内容が変更となる場合があります。 詳しくは本校ホームページをご確認ください。 ※※※※※ 学校の特徴、就職・進路サポート、入試・学費について詳しく説明をするだけでなく、模型・木工工作・ロボット作り、など各学科の特徴を活かした体験授業を開催しています。学生スタッフと教職員がタッグを組みオープンキャンパスを盛り上げます。 あなたの「スキ」が見つかるはず! OCTのことがしっかりとわかる内容ですので、この機会に是非リアルなOCTを体験しに来てください。 【主なプログラム】 ●学校説明(学校説明、学科説明、就職状況、入試説明) ●体験授業(建築/インテリア/大工/ロボット・機械) ●保護者説明会 ●個別相談会・在校生交流 …など 【開催場所】 大阪工業技術専門学校「3号館(モノづくり館)」

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 05/17(土)
  • 05/31(土)
  • 06/14(土)
  • 06/21(土)
  • 07/05(土)
  • 07/19(土)
  • 07/26(土)
  • 08/02(土)
  • 08/10(日)
  • 08/23(土)
  • 09/06(土)
  • 09/20(土)
  • 12/20(土)
  • 02/21(土)
  • 03/07(土)
  • 03/25(水)
OCTを詳しく知る!

その他のイベント大阪府

学校説明会

OCTを詳しく知る!

※※※※※ イベントの中止や内容が変更となる場合があります。 詳しくは本校ホームページをご確認ください。 ※※※※※ 全学科を対象に、学校の特徴、就職・進路サポートや入試・学費についての説明を、じっくり行う「学校説明会」。 全体説明後は各学科の教員が直接学科説明を行い、学びの内容・学校生活における疑問など丁寧にお答えします。 また個別相談の時間を設けていますので、就職担当・入試担当の職員に直接ご相談頂けます。 【主なプログラム】 ●学校・学科概要説明 ●就職説明/入試・学費説明 ●学科別説明 ●個別相談 …など

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 10/25(土)
  • 02/07(土)
  • 03/14(土)
リカレント・リスキリング生のための説明会!OCTのことが詳しく分かる!

その他のイベント大阪府

リカレント説明会

リカレント・リスキリング生のための説明会!OCTのことが詳しく分かる!

※※※※※ イベントの中止や内容が変更となる場合があります。 詳しくは本校ホームページをご確認ください。 ※※※※※ 「リカレント教育」とは、社会人や、大学・短大・専門学校卒業者、フリーター経験者の方が、より専門的な知識・スキルを身に付けるため、そしてより豊かな人生を送るために再入学をすることです。 OCTでは、リカレント・リスキリング生を対象にした昼間部「建築設計学科」や夜間のみ授業を行う「II部建築学科」で、積極的な受け入れを行っています。 リカレント説明会は、多様な学習スタイルを展開するOCTでの学びがしっかりとわかる内容となっていますので、この機会に是非ご参加ください。 [主なプログラム] ・学校・学科説明 ・就職・入試・学費説明 ・学科別説明 ・個別相談

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/12(土)
  • 09/27(土)
  • 11/08(土)
  • 11/29(土)
  • 01/24(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学熊本県

崇城大学

好奇心を引き出し「学生の心に火をつける」

大学の研究室で探究にチャレンジ!

オープンキャンパス熊本県

ディスカバ!in崇城大学

大学の研究室で探究にチャレンジ!

大学の研究室で未知の分野を探究する1日。 3つのテーマから選んで、あなたのチャレンジが始まります! 【3つのテーマ】 テーマ1 食の探究~健康を考えた食品をつくろう~      プログラム1 機能性表示食品の成分分析を実験しよう      プログラム2 高校生でも開発できる食品とは?      講師:西園 祥子 先生(生物生命学部 生物生命学科 教授) テーマ2 がんの探究~がんの正体を暴こう~      プログラム1 細胞の培養操作を体験しよう      プログラム2 がん細胞を見てみよう      講師:古水 雄志 先生(生物生命学部 生物生命学科 准教授) テーマ3 薬の探究~薬を効率よく皮膚浸透させるには?~      プログラム1 目に見えないサイズのカプセルを作製しよう      プログラム2 薬を皮膚から体に吸収させる仕組みを探究しよう      講師:櫻木 美菜 先生(工学部 ナノサイエンス学科 准教授)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/15(日)
各コースで充実した体験実習を用意!

オープンキャンパス熊本県

オープンキャンパス【芸術学部】(池田キャンパス)

各コースで充実した体験実習を用意!

※昨年度実績(各コースの一例) 美術学科  日本画コース:猫クロッキー会  洋画コース:マティス先生の切り絵  アート・イラストレーションコース:キャラクターデザインを作ろう!  3Dアートコース:3DCGソフトを使って制作しよう! デザイン学科  プロダクトデザインコース:アクリル板でキーホルダーを作ろう!  グラフィックデザインコース:オリジナルポストカードを作ろう!  マンガ表現コース:マンガの基本、「ネーム」づくりに挑戦してみよう!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)
  • 08/03(日)
  • 08/23(土)
在学生との交流と「体験」ができる薬学部オープンキャンパス

オープンキャンパス熊本県

オープンキャンパス【薬学部】(池田キャンパス)

在学生との交流と「体験」ができる薬学部オープンキャンパス

※昨年度実績の一例 ●在学生によるキャンパスツアー ●在学生との交流会 ●体験実習  ・調剤してみよう!   薬剤師の業務の基本である「調剤」について、機械や薬包紙を使って薬をまとめたり、処方箋を確認しながら服薬指導を体験しましょう。 ●体験講義  ・腎臓のはたらきとくすりの関係   くすりを有効かつ安全に使用するために、腎臓のさまざまなはたらきと腎臓の機能が低下した場合のくすりの選択や投与法の調整について紹介します。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)
  • 08/03(日)
  • 08/23(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立短期大学群馬県

桐生大学短期大学部

5つの専門分野から学びを選択できるアート・デザイン学科

オープンキャンパスで桐大の楽しさを体験しませんか?

オープンキャンパス群馬県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス2025

オープンキャンパスで桐大の楽しさを体験しませんか?

オープンキャンパスでは以下のプログラムをご用意しております!(予約制) 【学科ツアー】 アート・デザイン学科で学べる5つの専門分野について、各教室をめぐり、作品を鑑賞しながら分かりやすく解説します。 【学科説明】 取得可能な資格、カリキュラム、就職状況など、学科の魅力を詳しく説明します。 【模擬授業・ミニ体験】 一足先に大学生の授業を体験できます。アート・デザイン学科で学べる5つの専門分野を軸に、毎回様々なテーマを設けています。

開催日
  • 05/24(土)
  • 07/05(土)
  • 07/19(土)
  • 08/02(土)
  • 08/30(土)
  • 09/13(土)
  • 03/28(土)
私立大学広島県

福山大学

無理なく夢や目標へと導いてくれる自慢の教育システムがあります。

福山大学の魅力を感じてみませんか?

オープンキャンパス広島県

オープンキャンパス2025

福山大学の魅力を感じてみませんか?

どこの大学に進学しようかと迷っている人に、福山大学をもっと知ってもらいたい! 福山大学の魅力をたっぷり感じられるようオープンキャンパスを開催します。 パンフレットだけでは伝わらない、キャンパスの雰囲気を是非体験してみてくださいね。 【プログラム】 ●学部・学科・コース説明 ●模擬講義 ●学内見学 …など 【参加特典】 ●入試関連資料配布 ●大学オリジナルグッズをプレゼント ▽最新の情報は大学ホームページをご確認ください。 https://www.fukuyama-u.ac.jp/entrance/open-campus/

開催日
  • 06/21(土)
  • 07/19(土)
  • 08/24(日)
  • 09/06(土)
  • 03/14(土)
国立大学京都府

京都工芸繊維大学

「京都思考(KYOTO Thinking)」により高度専門技術者「TECH LEADER」を生み出す

京都工芸繊維大学オープンキャンパス「響き合う」

オープンキャンパス京都府

オープンキャンパス

京都工芸繊維大学オープンキャンパス「響き合う」

高校生、保護者、高等学校・予備校等教育機関関係者の方々を対象にオープンキャンパスを開催します。 オープンキャンパスの詳細については、本学ホームページをご確認ください。 https://www.kit.ac.jp/ouw-index/

開催日
  • 08/08(金)
  • 08/09(土)

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。