横浜日建工科専門学校 専修学校(専門学校) / 神奈川県 認可 / 学校法人 実務学園
『ゼロ』からのスタートで建築・施工管理・インテリアデザインのプロを目指す
建築・インテリアデザインの各種基礎から実習まで、建築業界で必要とされる知識を2年間でしっかり学習。建築士試験演習カリキュラムで2級建築士資格取得を目指した対策も万全。
建築の資格を持っている講師陣が初心者でも分かりやすい授業を行います。
また将来就きたい仕事に応じた様々な“スキルアップ講座”を開講し、就職を見据えた授業を用意。
幅広く活躍できる人材を育成します。


トピックス
2022.03.01
卒業生の全員が就職100%!
1.学校求人情報
2.日建工科グループ求人情報(グループ7校の情報共有・就職活動支援)
3.全国に展開する日建学院の求人情報(全国どこでも就職可能なネットワーク体制(全国111校)
3本立ての就職支援により100%の就職率です。
※2021年3月卒業生実績(就職者23名/就職希望者23名)
2022.03.01
毎年高い資格合格率を誇っています!
【2級建築士<国>】
建築設計研究科
過去19年間(2003年度~2021年度)
学科・製図試験 平均合格率 71%
(合格者112名/受験者157名/全国合格率23.6%)
【2級建築施工管理技士(国)】
過去13年間(2008年度~2020年度)
平均合格率68.5%
(合格者216名/受験者315名/全国平均合格率42.2%)
※全国合格率は建築技術教育普及センターHPより
2022.03.01
海外建築ツアー
冬に行われる海外研修旅行は、グループ校7校で出かけます。
有名な古代建築から現代建築までの数々の建造物を見学します。
建築技術や歴史を学びながら、実際の建造物を目で見て、肌に触れることは、教室の中だけでは学べないかけがえのない生きた勉強です。
海外の空気に触れることは、日本では味わえないスケールの大きさを感じたり、また日本ならではの細やかさを再認識したり、大きな発見があります。
※費用は参加者負担のため、希望参加形式の研修です。
※2021年度は中止しました。

2022.03.01
体験入学
いつでも選べる模擬授業が好評のオープンキャンパス
材料・道具全て用意してお待ちしています。
春・夏・冬休みは特別体験も実施します。
実際に使い教室で、ひと足早く学生の気分を味わおう。
学生の先輩が教えてくれたり、先生から教わったりできます。
※詳しくは本校HP又は直接お問い合わせください。
募集内容・学費(2023年4月予定)
横浜日建工科専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
建築設計科
コース・専攻名 | ・昼間部 |
---|---|
概要 | ※特待生・その他学費ローン制度有り |
定員 | 35名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年制 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 ※その他諸経費など別途必要 |
備考
目指せる資格
・一級建築士(要実務経験)
・二級建築士
・建築施工管理技士
・木造建築士
・福祉住環境コーディネーター
・建築CAD検定
建築インテリアデザイン科
コース・専攻名 | ・昼間部 |
---|---|
概要 | ※特待生・その他学費ローン制度有り |
定員 | 24名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年制 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 ※その他諸経費など別途必要 |
備考
目指せる資格
・一級建築士(要実務経験)
・二級建築士
・インテリアコーディネーター
・カラーコーディネーター
・リビングスタイリスト
・建築CAD検定
建築設計研究科
※2級建築士の受験資格を有する者(見込者含む)
コース・専攻名 | ・昼間部 |
---|---|
概要 | ※学費ローン制度有り |
定員 | 20名 |
対象 | 男女 |
年限 | 1年制 |
学費 |
初年度納入金 1,100,000円 *本校卒業生の場合入学金150,000円免除 ※その他資格試験料・諸経費など別途必要 |
備考
目指せる資格
・二級建築士
・建築施工管理技士
・木造建築士
・福祉住環境コーディネーター
・建築CAD検定
建築士養成科
コース・専攻名 | 通信制 |
---|---|
概要 | ※学費ローン制度有り |
定員 | 20名 |
対象 | 男女 |
学費 |
初年度納入金 450,000円 ※その他教材費・製図道具費など別途必要 |
備考
目指せる資格
・二級建築士
・建築施工管理技士
・木造建築士
・CAD利用技術者試験
・福祉住環境コーディネーター
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2021年3月卒業生実績
- (株)アイダ設計
- (株)池下設計
- 大井建設(株)
- 岡山建設(株)
- 川本工業(株)
- (株)紅梅組
- (株)小俣組
- 大東建設(株)
- 大同工業(株)
- 日成工事(株)
- (株)バックグランドプラス
- (株)松尾工務店
- (株)美都住販
- (株)ゆたか建築設計事務所
- …など
就職率100%(2021年3月卒業生実績23名/就職希望者数23名)
就職支援
■徹底的に就職をサポートします!
【サポート力】
学生一人ひとりにきちんと目が届くクラス担任と経験豊富な就職課がタッグを組み、みんなの希望や適性まで配慮した丁寧なサポートを実現。自分のことを、しっかりわかっててくれている指導者のアドバイスだから安心して頼れます。
【指導力】
履歴書の書き方、面接や適性試験対策まで、就職試験にかかわる全てを徹底的に指導。厳しい模擬試験やマナー講習をクリアすれば、自信を持ち、落ち着いて本番に臨めます。
各種制度
横浜日建工科専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
可能性を広げる目指せる資格
建築士(1級・2級)、2級建築施工管理技士補、福祉住環境コーディネーター、建築CAD検定、カラーコーディネーター、インテリアコーディネーター/プランナー、宅地建物取引士...など

学びの分野/学校の特徴・特色
横浜日建工科専門学校で学べる学問
- 工学・建築
横浜日建工科専門学校で目指せる職種
- 建築・土木・インテリア
横浜日建工科専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 通信教育課程
- 新設学科コース
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
0120-74-4149
0120-74-4149
/
045-290-3051
FAX: 045-290-3055
Mail: yokohama.nk@nikken.ac.jp
- 学校No.4214
- 更新日: 2022.06.06