地球・環境・エネルギーが学べる、セキュリティエンジニアを目指せるオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

学校の種類
指定する

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

地球・環境・エネルギー

目指せる職種
指定する

セキュリティエンジニア

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

地球・環境・エネルギーが学べる、セキュリティエンジニアを目指せるオープンキャンパス検索結果

81

61-80件を表示

私立大学福岡県

九州産業大学

文理芸融合のグローバル総合大学だからできる、学部・学科の枠を超えた学びによるプロジェクトが展開中。

来校&オンラインで本学を知ろう!

オープンキャンパス福岡県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス

来校&オンラインで本学を知ろう!

オープンキャンパスでは「大学を知る」「学部・学科を知る」「入試を知る」「キャンパスを体験する」の4つをテーマに様々なコンテンツを用意! さらに大学の施設や学部学科の魅力が分かる大学見学ツアーを開催します。 入試対策や学部学科の悩みは、「個別相談会」ですべて解決しよう! 詳細は本学ホームページをご覧ください。

開催日
  • 07/14(日)
  • 07/21(日)
受験生を応援!入試対策講座

オープンキャンパス福岡県

キャンパスセミナー2024

受験生を応援!入試対策講座

年内入試対策や一般選抜を受験する方を主な対象として、 入試対策講座、各試験問題解説、入試個別相談会等を開催する予定です。 詳細は本学ホームページをご覧ください。

開催日
  • 09/07(土)
文部科学省以外の省庁所管の学校島根県

島根職業能力開発短期大学校

山陰地方唯一*の工科系短期大学校 就職と3~4年次(応用課程)への進学を目指す

オープンキャンパスへのご参加お待ちしています。

オープンキャンパス島根県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス

オープンキャンパスへのご参加お待ちしています。

受験希望の方や保護者の皆様を対象に開催しています。 【主なプログラム】 ●大学校紹介・入試紹介 ●学科紹介・キャンパス見学 ●学食体験 ●体験授業(三次元CAD体験、ロボット制御体験、住宅プランニング体験など) ※内容は変更される場合があります。 ●在校生との座談会 ●学生寮の見学(希望者) など 2024年度開催日程等の詳細は、本校HPでご確認ください。 https://www3.jeed.go.jp/shimane/college/opencampus/

開催日
  • 06/16(日)
  • 07/07(日)
  • 07/21(日)
  • 07/28(日)
  • 12/08(日)
オープンキャンパスへのご参加お待ちしています。

オープンキャンパス島根県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス(バスツアー)

オープンキャンパスへのご参加お待ちしています。

受験希望の方や保護者の皆様を対象に開催しています。 【主なプログラム】 ●大学校紹介・入試紹介 ●学科紹介・キャンパス見学 ●学食体験 ●体験授業(三次元CAD体験、ロボット制御体験、住宅プランニング体験など) ※内容は変更される場合があります。 ●在校生との座談会 ●学生寮の見学(希望者) など 2024年度開催日程等の詳細は、本校HPでご確認ください。 https://www3.jeed.go.jp/shimane/college/opencampus/ ※〈無料バスを運行します〉 運行区間:①安来↔︎ 江津コース      ②津和野↔︎江津コース (発着地は参加希望者の状況により調整します。)

開催日
  • 07/28(日)
ミライのヒントを見つけよう!

オープンキャンパス青森県

2024 オープンキャンパス 第2回

ミライのヒントを見つけよう!

【主なプログラム】 概要説明・各科説明・校内見学・模擬授業 第2回:各科説明・見学・修了生、在校生講話 ●学生食堂ランチの体験♪ ●乗用車の送迎あり♪(要予約) ◇実施内容については、変更することがあります。詳細は本校HPなどでご確認ください。 ◇上記日程以外も、見学は随時受付!保護者の方も大歓迎!お気軽にお問い合わせください。 ◇乗用車での送迎は、津軽鉄道・JR「五所川原」駅と学校間となります。  |五所川原駅|9:50発|⇔|学校|15:40発|

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/30(日)
ミライのヒントを見つけよう!

オープンキャンパス青森県

2024 オープンキャンパス 第3回

ミライのヒントを見つけよう!

【主なプログラム】 概要説明・各科説明・校内見学・模擬授業 第3回:推薦文・面接対策(学園祭共催) ●学生食堂ランチの体験♪ ●乗用車の送迎あり♪(要予約) ◇実施内容については、変更することがあります。詳細は本校HPなどでご確認ください。 ◇上記日程以外も、見学は随時受付!保護者の方も大歓迎!お気軽にお問い合わせください。 ◇乗用車での送迎は、津軽鉄道・JR「五所川原」駅と学校間となります。  |五所川原駅|9:50発|⇔|学校|15:40発|

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/25(日)
ミライのヒントを見つけよう!

オープンキャンパス青森県

2024 オープンキャンパス 第4回

ミライのヒントを見つけよう!

【主なプログラム】 概要説明・各科説明・校内見学・模擬授業 第4回:数I対策 ●学生食堂ランチの体験♪ ●乗用車の送迎あり♪(要予約) ◇実施内容については、変更することがあります。詳細は本校HPなどでご確認ください。 ◇上記日程以外も、見学は随時受付!保護者の方も大歓迎!お気軽にお問い合わせください。 ◇乗用車での送迎は、津軽鉄道・JR「五所川原」駅と学校間となります。  |五所川原駅|9:50発|⇔|学校|15:40発|

オープンキャンパス参加
開催日
  • 10/06(日)
ミライのヒントを見つけよう!

オープンキャンパス青森県

2024 オープンキャンパス 第5回

ミライのヒントを見つけよう!

【主なプログラム】 概要説明・各科説明・校内見学・模擬授業 第5回:【高校1・2年生対象】各科説明、実習体験 ●学生食堂ランチの体験♪ ●乗用車の送迎あり♪(要予約) ◇実施内容については、変更することがあります。詳細は本校HPなどでご確認ください。 ◇上記日程以外も、見学は随時受付!保護者の方も大歓迎!お気軽にお問い合わせください。 ◇乗用車での送迎は、津軽鉄道・JR「五所川原」駅と学校間となります。  |五所川原駅|9:50発|⇔|学校|15:40発|

オープンキャンパス参加
開催日
  • 03/16(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学愛知県

名城大学

学生数15,000人を超える文理融合型総合大学。あなたのめざす未来にふさわしい学びがここにある。

名城生気分を体感しよう!

オープンキャンパス愛知県

オープンキャンパス2024

名城生気分を体感しよう!

【ナゴヤドーム前キャンパス】 外国語学部・人間学部・都市情報学部 【天白キャンパス】 法学部・経営学部・経済学部・情報工学部・理工学部・農学部 【八事キャンパス】 薬学部 ※状況によっては中止になる場合があります。  最新情報は名城大学入試情報サイト「Meijo Navi」をご確認ください。 <開催内容> 大学紹介、学部紹介、模擬講義・模擬ゼミ、キャンパスツアー、入試対策講座、個別相談など

開催日
  • 07/20(土)
  • 07/21(日)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
私立大学東京都

上智大学

叡智が世界をつなぐ。学際的なグローバルキャンパスで、世界を切り開く人物を養成。

SOPHIAならではの学びを体験しよう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

SOPHIA OPEN CAMPUS 2024| 実施形態未定 |

SOPHIAならではの学びを体験しよう!

文系・理系の枠を超えすべての学部がひとつの場所に集まるワンキャンパスと、グローバルな教育環境を両立する上智大学の学びが体感できるオープンキャンパスの開催を予定しています。 実施形式は現在検討中です。 【開催学部(予定)】 |8/2(金)|: 神・文・外国語・総合グローバル学部 |8/3(土)|: 総合人間科学・法・経済・国際教養・理工学部・(SPSF) ◇より多くの受験生に来場いただくため、来場者は、高校生・既卒生およびその保護者のみとさせていただきますので、その点はご了承ください。 ◇ご来場にあたっては、必ず本学Webサイトにて最新情報をご確認の上、お越しください。

開催日
  • 08/02(金)
  • 08/03(土)
アドミッションズオフィスを12号館1階に開設!

学校見学会東京都

四谷キャンパス見学

アドミッションズオフィスを12号館1階に開設!

上智大学では、大学の雰囲気を感じ理解を深めていただくため、受験生の皆様や一般の方を対象にキャンパス見学を実施しています。 また、アドミッションズオフィス(四谷キャンパス12号館1階)の窓口にて、入試や大学に関するご質問・ご相談にもお答えいたします。 各種資料や過去の入試問題も閲覧可能です。 どうぞお気軽にお越しください。 【アドミッションズオフィス業務時間】 10:00~11:30、12:30~16:00 (土・日・祝日、夏期・冬期休業期間、大学が定める祝日を除く) TEL(03)3238-3167 詳しくは受験生Webサイト https://adm.sophia.ac.jp/ (TOP)→入試情報→キャンパス見学 をご確認ください。

開催日 随時開催
私立大学福岡県

福岡大学

9学部31学科、約20,000人がワンキャンパスに集う総合大学

総合大学のスケールを体感しよう!

オープンキャンパス福岡県

オープンキャンパス2024

総合大学のスケールを体感しよう!

福岡大学を見て、知って、体験できる!年に一度の「オープンキャンパス」 受験生の皆さんにキャンパスを開放し、模擬講義や公開実験、参加型の体験イベントなどを実施します。 講義内容やクラブ活動など、キャンパスの雰囲気を肌で感じられることはもちろん、本学での大学生活を実際にイメージできるオープンキャンパスです。 受験生の皆さんはもちろん、これから進路を検討される高校1・2年生、そして保護者の方も、どなたでもご来場いただけます。 【対象学部】  人文学部・法学部・経済学部・商学部・商学部第二部・スポーツ科学部  理学部・工学部・医学部・薬学部 <主な内容(予定)> ●公開実験・模擬講義 ●在学生・教員による相談コーナー ●過去問題集配布 ●福大生によるリアルトーク ●キャンパスツアー ●学食体験 など ※詳細は本学入試情報サイトでご確認ください。 https://nyushi.fukuoka-u.ac.jp

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
オープンキャンパスや進学説明会以外でも、個人でのキャンパス見学を受け付けています。

その他のイベント福岡県

アイコンマーク

定員制

キャンパス見学・個別のご相談について

オープンキャンパスや進学説明会以外でも、個人でのキャンパス見学を受け付けています。

資料や入試相談をご希望の場合は、下記時間帯にて対応いたします。 【開催日】 平日(9:00~17:00) ※大学行事・人員手配等により、希望に添えない場合があります。 ※土曜日・日曜日などの大学休業日はキャンパス内に立ち入ることはできますが、建物内には入れません。

開催日 随時開催
私立大学青森県

八戸工業大学

工学とデザインの融合を目指し、AI・IoT時代に通用する専門力と人間力を備えた人材を育成。

八戸工業大学を見て・ふれて・実感してください!!

オープンキャンパス青森県

夏のオープンキャンパス2024

八戸工業大学を見て・ふれて・実感してください!!

【イベント紹介】   ・学科・コース紹介ブース  学科・コースのブースをメインホールに設置。  本学の学びが集結し、各学科・コースの特色や研究を  教職員や学生スタッフがご案内します。 ・学科・コース見学&体験プログラム  各学科の魅力を思いっきり体験。  それぞれの学習環境と充実した実験設備等の見学&  授業体験で学校生活をイメージしてください。     ・学食体験  オープンキャンパスでは、無料で学食を体験できます。  入場時に『学生食堂ランチ券』を配布いたします。  是非、この機会にランチをお楽しみください。 ・個別相談  最新の入試傾向や特待生制度、進級要件、各種資格の取り  方、卒業後の進路など、教職員スタッフが皆さんの疑問に  お答えします。  【特典】  オープンキャンパス参加者には、オリジナルグッズをプレゼ  ント!ぜひお役立てください♪ 【参加にあたってのお願い】  参加は事前申込制です。  同伴者(保護者)の人数制限はございません。   ※詳しくはHPをご覧ください。

開催日
  • 07/06(土)
  • 07/07(日)
公開講座を開催しています

その他のイベント青森県

アイコンマーク

定員制

公開講座

公開講座を開催しています

八戸工業大学では、一般市民のみなさまを対象に本学が主催する公開講座を開講しています。文化・教養の向上のみならず、暮らしに役立つ情報や子どもたちの興味をかきたてるものなど、さまざまな学びの場を提供しています。 公開講座は、各月開催の「マチナカ公開講座」と題し、「八戸工業大学×田名部組」番町サテライトキャンパス【ばんらぼ】で実施しています。 開催内容は、月ごとに更新していきます。是非お気軽にご参加ください。 開催日時:2024年4月~ 開催場所:本学ホームページをご確認ください。 Twitterやってます⇒@HIT_koukaikouza

開催日 随時開催
私立大学京都府 , 滋賀県 , 大阪府

立命館大学

世界の人と協働し、未来を革新する。すべての学びは、その一歩のためにある。

立命館大学のキャンパスライフを体験してください!

オープンキャンパス京都府

オープンキャンパス2024【衣笠キャンパス】

立命館大学のキャンパスライフを体験してください!

各学部の学び・研究に触れ、立命館大学のキャンパスライフを体験してください。 大学や学部、入試説明のほか、模擬講義やキャンパスツアー、学生による企画などを実施します。 キャンパス来場、Live配信視聴にあたっては、Web上での「参加事前登録」が必要です(当日会場での登録も可)。 対面企画は基本的に先着順で着席となりますが、一部の企画は予約が必要です。 ●プログラム ・ 模擬授業 ・ 研究室公開 ・ 大学・学部紹介 ・ 入試説明 ・ キャンパスツアー など ※企画詳細および登録方法等については、7月上旬に「立命館大学入試情報サイト」にて公開します。  https://ritsnet.ritsumei.jp/event/opencampus.html

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
立命館大学のキャンパスライフを体験してください!

オープンキャンパス大阪府

オープンキャンパス2024【大阪いばらきキャンパス】

立命館大学のキャンパスライフを体験してください!

各学部の学び・研究に触れ、立命館大学のキャンパスライフを体験してください。 大学や学部、入試説明のほか、模擬講義やキャンパスツアー、学生による企画などを実施します。 キャンパス来場、Live配信視聴にあたっては、Web上での「参加事前登録」が必要です(当日会場での登録も可)。 対面企画は基本的に先着順で着席となりますが、一部の企画は予約が必要です。 ●プログラム ・ 模擬授業 ・ 研究室公開 ・ 大学・学部紹介 ・ 入試説明 ・ キャンパスツアー など ※企画詳細および登録方法等については、7月上旬に「立命館大学入試情報サイト」にて公開します。  https://ritsnet.ritsumei.jp/event/opencampus.html

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
立命館大学のキャンパスライフを体験してください!

オープンキャンパス滋賀県

オープンキャンパス2024【びわこ・くさつキャンパス】

立命館大学のキャンパスライフを体験してください!

各学部の学び・研究に触れ、立命館大学のキャンパスライフを体験してください。 大学や学部、入試説明のほか、模擬講義やキャンパスツアー、学生による企画などを実施します。 キャンパス来場、Live配信視聴にあたっては、Web上での「参加事前登録」が必要です(当日会場での登録も可)。 対面企画は基本的に先着順で着席となりますが、一部の企画は予約が必要です。 ●プログラム ・ 模擬授業 ・ 研究室公開 ・ 大学・学部紹介 ・ 入試説明 ・ キャンパスツアー など ※企画詳細および登録方法等については、7月上旬に「立命館大学入試情報サイト」にて公開します。  https://ritsnet.ritsumei.jp/event/opencampus.html

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
私立大学東京都 , 千葉県

日本大学 理工学部

未来へ繋ぐ100年の実績。夢を現実にする挑戦がここから始まる。

【申込制】理学・工学のあらゆる分野を網羅する全14学科。日大理工の魅力を現地で体感!

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス(駿河台)

【申込制】理学・工学のあらゆる分野を網羅する全14学科。日大理工の魅力を現地で体感!

<駿河台キャパス開催 来校型>申込制 先着3000名 保護者の皆様大歓迎! 駿河台キャンパスの地上18階地下3階の超高層の校舎「タワー・スコラ」での開催です。 理工学部14学科+短期大学部の各学科紹介ブースには、展示の他に、実験や工作、製図体験等々、体験できるプログラムが盛りだくさん。 例えば、設計課題の展示をみたり、VRで立体音響を体験、脳波でロボットを操縦、免許がいらない交通モード:ラストワンマイルモビリティ体験、エレクトロニクス工作体験等々、14学科の幅広い研究分野を楽しく体感できるプログラムをたくさんご用意してお待ちしております。 その他、オリエンテーション(歓迎の挨拶・理工学部紹介・入試情報)、入試相談会も行います。 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。 ■詳細・申込は日大理工ホームページから! https://www.cst.nihon-u.ac.jp/ ■動画「駿河台キャンパスを歩いてみた」編 https://www.youtube.com/watch?v=uUJyZzxZpyw

開催日
  • 06/23(日)
大規模実験施設を全て公開!!日大理工最大の体感型オープンキャンパス

オープンキャンパス千葉県

オープンキャンパス(船橋)

大規模実験施設を全て公開!!日大理工最大の体感型オープンキャンパス

<船橋キャンパス開催 来校型>申込制 先着10,000名 保護者の皆様大歓迎! 東京ドーム約6個分の広さを持ち、大型の実験施設が立ち並ぶ船橋キャンパスで開催するオープンキャンパスです。オリエンテーションや入試相談会、理工学部14学科+短期大学部の各学科紹介ブースでは、展示の他に、実験や工作、製図体験等々、体験できるプログラムが盛りだくさん。 船橋キャンパスの魅力は大規模な実験施設群です。これがキャンパス内にあるのかと思うほど、驚きに満ち溢れています。大型構造物試験センター、マイクロ機能デバイス研究センター、大型実験水槽等全ての施設を開放します。様々な研究テーマで学生たちが「未踏の領域に挑む現場」を体感してください。 ■詳細・申込は日大理工ホームページから! https://www.cst.nihon-u.ac.jp/ ■動画 YouTube Live「CST-TV」 https://www.youtube.com/watch?v=Ac9q02DjRsw

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
大規模実験施設を全て公開!!学生達の研究成果をみながら秋のキャンパスを満喫。

オープンキャンパス千葉県

オープンキャンパス 船橋キャンパスウォッチング

大規模実験施設を全て公開!!学生達の研究成果をみながら秋のキャンパスを満喫。

<船橋キャンパス開催 来校型>申込制 保護者の皆様大歓迎! 東京ドーム約6個分の広さを持ち、大規模実験施設が立ち並ぶ船橋キャンパスで開催するオープンキャンパスです。 大型構造物試験センター、マイクロ機能デバイス研究センター、交通総合試験路、先端材料科学センター、電子線利用研究施設、大型実験水槽等全ての大型実験施設を開放し、様々な研究テーマで「未踏の領域に挑む現場」を体感していただきます。そこには、今まで気が付かなかった新しい扉が見つかるかもしれません。 ちょうどキャンパスのイチョウ並木が黄金色に輝く季節です。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。 ※桜理祭(学部祭)と同時開催予定です。 ■詳細・申込は日大理工ホームページから! https://www.cst.nihon-u.ac.jp/ ■動画「船橋キャンパスを歩いてみた」編 https://www.youtube.com/watch?v=YeRlsTJzn9s

開催日
  • 11/03(日)
掲載動画150本以上!日大理工の魅力や全14学科の概要、模擬講義などを動画で紹介

WEBオープンキャンパス東京都

バーチャルオープンキャンパス 2024

掲載動画150本以上!日大理工の魅力や全14学科の概要、模擬講義などを動画で紹介

日本大学理工学部では、バーチャルオープンキャンパス特設サイトを公開しています。学科紹介動画や学科ごとの模擬講義動画、バーチャルオリエンテーション、過去に配信したYouTubeLive他、全部で150本を超える動画を公開して、いつでも皆さんに幅広い研究を行っている日大理工の魅力を存分に体感していただけるよう心がけています。 この特設サイトで現地に行ってみたくなりましたら是非オープンキャンパス(申込制・来校型)にお申し込みください。学校見学(電話予約制)も随時行っています。 〈主なコンテンツ〉 ・全14学科それぞれの特徴がわかる!学科紹介動画 ・幅広い研究分野を知る!学科別模擬講義 ・駿河台(東京)・船橋(千葉)キャンパス紹介 ・世界に誇る充実の大規模実験施設全公開!! ・日大理工を楽しく知ろう!YouTubeLive「CST-TV」 ・入試情報 他多数 是非ご家族の皆さまも一緒にご覧ください。

開催日 随時開催
申込不要!簡単!VR空間で日大理工を楽しく知ろう!

WEBオープンキャンパス東京都

CST VR EXHIBITION HALL

申込不要!簡単!VR空間で日大理工を楽しく知ろう!

〈コンテンツ〉動画150本以上!! ―学科ブース―  学科紹介動画/模擬講義/研究紹介/研究室探訪/YouTubeチャンネル ほか ―メインステージ―  キャンパス紹介/過去のYouTubeLIVE配信動画 ほか 日本大学理工学部では仮想空間で、全14学科と短期大学部のブースを展開し、豊富な動画コンテンツでまるで現地にいるような感覚で楽しめる「CST VR EXHIBITION HALL」を公開しています。 イベント時には先生や学生たちとオンラインでつながる活気あふれる会場にもなります。 申込なしで、操作も簡単ですので、是非ご覧ください。 https://vr.cst.nihon-u.ac.jp

開催日 随時開催
駿河台キャンパスを見学できます。

個別見学会東京都

アイコンマーク

定員制

キャンパス見学「駿河台キャンパス」

駿河台キャンパスを見学できます。

東京駅から電車で5分の御茶ノ水駅からすぐ近くの都市型キャンパス。日本有数の学生街にあります。 眺望がよく、研究・実験施設も充実している、地下3階・地上18階の超高層の校舎「タワー・スコラ」が人気です。 ■動画「駿河台キャンパスを歩いてみた」編 https://www.youtube.com/watch?v=uUJyZzxZpyw

開催日 随時開催
船橋キャンパスを見学できます。

個別見学会千葉県

アイコンマーク

定員制

キャンパス見学「船橋キャンパス」

船橋キャンパスを見学できます。

東京ドーム6個分の広大な「船橋キャンパス」。駅の目の前という便利な立地です。門を入るとすぐに、グライダーの曳航実験などにも使われる、まるで滑走路のような交通総合試験路があり、官公庁や企業との共同研究にも使われる大規模な研究実験施設が数多くあります。 ■動画「船橋キャンパスを歩いてみた」編 https://www.youtube.com/watch?v=YeRlsTJzn9s

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学東京都

中央大学

実践的な学びと、難関資格・公務員・就職のきめ細かな支援により、さまざまな分野で活躍できる人材を育成

多摩キャンパスへようこそ!

学校見学会東京都

【多摩】キャンパス見学会〈文系学部志望者対象〉

多摩キャンパスへようこそ!

「大学を見てみたい」「中央大学を知りたい」という高校生・受験生の皆さんのために、中央大学ではキャンパス見学会を開催いたします。 大学スタッフによる大学説明の後に、在学生がキャンパスをご案内します。 受験に役立つ情報も満載、先輩のトークも楽しいですよ! ご希望の方には、終了後に個別相談も受け付けています。 保護者の方のご参加も大歓迎です。 ※多摩キャンパスは文系学部志望者向けのメニュー内容になります。

開催日 随時開催
2023年4月に開校した新キャンパス! 学生生活を体感しよう

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス【茗荷谷キャンパス】※法学部対象

2023年4月に開校した新キャンパス! 学生生活を体感しよう

「大学を見てみたい」「大学の授業ってどんなもの?」「中央大学を知りたい」という高校生・受験生の皆さんのために、オープンキャンパスを開催します! オープンキャンパスは、皆さんにキャンパスまで実際に来ていただき、中央大学を目で見て、肌で感じてもらおうという企画です。 広大で充実したキャンパスや生き生きとした学生たちの姿を見ることで、きっと何か新しい発見があるはずです。 保護者の方のご参加も大歓迎です。 学生スタッフ・教職員一同、皆さんのご来場をお待ちしています! 【当日の内容】 ・法学部ガイダンス ・模擬授業 ・個別相談 ・キャンパスツアー など

開催日
  • 08/07(水)
  • 08/08(木)
5学部が集まる多彩な施設がそろった広大な多摩キャンパスを体感する

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス【多摩キャンパス】※法学部、国際情報学部を除く文系学部対象

5学部が集まる多彩な施設がそろった広大な多摩キャンパスを体感する

「大学を見てみたい」「大学の授業ってどんなもの?」「中央大学を知りたい」という高校生・受験生の皆さんのために、オープンキャンパスを開催します! オープンキャンパスは、皆さんにキャンパスまで実際に来ていただき、中央大学を目で見て、肌で感じてもらおうという企画です。 広大で充実したキャンパスや生き生きとした学生たちの姿を見ることで、きっと何か新しい発見があるはずです。 保護者の方のご参加も大歓迎です。 学生スタッフ・教職員一同、皆さんのご来場をお待ちしています! 【当日の内容】 ・大学ガイダンス ・学部別ガイダンス ・模擬授業 ・個別相談 ・キャンパスツアー ・入試講演会 など

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
最先端の100を超える研究室が揃う後楽園キャンパスを体感

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス【後楽園キャンパス】※理工学部対象

最先端の100を超える研究室が揃う後楽園キャンパスを体感

「大学を見てみたい」「大学の授業ってどんなもの?」「中央大学を知りたい」という高校生・受験生の皆さんのために、オープンキャンパスを開催します! オープンキャンパスは、皆さんにキャンパスまで実際に来ていただき、中央大学を目で見て、肌で感じてもらおうという企画です。 多様な研究室のある充実したキャンパスや生き生きとした学生たちの姿を見ることで、きっと何か新しい発見があるはずです。 保護者の方のご参加も大歓迎です。 学生スタッフ・教職員一同、皆さんのご来場をお待ちしています! 【当日の内容】 ・理工学部ガイダンス ・学科別ガイダンス ・模擬授業 ・研究室公開 ・個別相談 ・キャンパスツアー など

開催日
  • 08/07(水)
  • 08/08(木)
都心の研究・教育拠点、市ヶ谷田町キャンパスでのオープンキャンパスを体感

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス【市ヶ谷田町キャンパス】※国際情報学部対象

都心の研究・教育拠点、市ヶ谷田町キャンパスでのオープンキャンパスを体感

「大学を見てみたい」「大学の授業ってどんなもの?」「中央大学を知りたい」という高校生・受験生の皆さんのために、オープンキャンパスを開催します! オープンキャンパスは、皆さんにキャンパスまで実際に来ていただき、中央大学を目で見て、肌で感じてもらおうという企画です。 実際にキャンパスを訪れ、生き生きとした学生たちの姿を見ることで、きっと何か新しい発見があるはずです。 保護者の方のご参加も大歓迎です。 学生スタッフ・教職員一同、皆さんのご来場をお待ちしています! 【当日の内容】 ・国際情報学部ガイダンス ・模擬授業 ・個別相談 など

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
国立大学青森県

弘前大学

弘前大学の学部・学科情報等を紹介

来てみて、見つけて、ヒロダイ

オープンキャンパス青森県

弘前大学オープンキャンパス

来てみて、見つけて、ヒロダイ

自分が学びたいことを学べる環境が整っているか、どんな先生や学生がいるのか…体いっぱいに体験して、実りある時間にしていただければ嬉しいです。盛り沢山のプログラムが実施されます。 弘前大学を志望している方、なんとなく興味がある方、どんな方でも大歓迎です。動機は人それぞれだと思いますが、“行動を起こす”ことが重要だと思っているので、ぜひ多くの方の参加をお待ちしております!

開催日
  • 08/08(木)
私立大学熊本県

崇城大学

好奇心を引き出し「学生の心に火をつける」

自宅から崇城大学を体験しよう!

WEBオープンキャンパス熊本県

WEBオープンキャンパス

自宅から崇城大学を体験しよう!

WEB上で大学を紹介する、WEBオープンキャンパスを開催します。 大学の施設や学科での学びを動画でご紹介しています。 ▼下記URLにアクセスして、お気軽に動画を視聴してください!  https://sojo-u-campus.jp/

開催日 随時開催
私立大学愛知県

南山大学

個の力を、世界の力に。

南山大学をもっと知ろう!

オープンキャンパス愛知県

オープンキャンパス2024

南山大学をもっと知ろう!

模擬授業をはじめ、学生によるキャンパスツアー、相談コーナーなど、様々な企画を予定しています。 オンライン開催型を8/2に別途実施します。

開催日
  • 07/13(土)
  • 07/14(日)
南山大学をもっと知ろう!

進路相談会愛知県

受験生と保護者のための入試説明会

南山大学をもっと知ろう!

一般入試、全学統一入試、共通テスト利用入試を受験予定のみなさまを対象とした入試説明会を開催します。 入試説明をはじめ、大学概要紹介や、学生によるキャンパスツアー、相談コーナーなど、様々な企画を予定しています。

開催日
  • 10/27(日)
文部科学省以外の省庁所管の学校香川県

四国職業能力開発大学校

地元企業の即戦力となる人材を育てる四国の教育訓練機関

四国職業能力開発大学校ってどんなところ? キャンパスライフをのぞきに行こう!

オープンキャンパス香川県

アイコンマーク

定員制

☆2024☆オープンキャンパス

四国職業能力開発大学校ってどんなところ? キャンパスライフをのぞきに行こう!

四国職業能力開発大学校はものづくりを学ぶことができる厚生労働省所管の大学校です ☆オープンキャンパスではこんなことがわかる ・大学校ってどんな雰囲気なのかな ・教室や実習場を見てみたい ・勉強についていけるか不安 ・目指せる資格について知りたい ・どんな会社に就職できるのかな ☆オープンキャンパスで以下の内容を実施します 〇開催時間 ・13:00 ~ 16:00(受付12:30) 〇大学校概要 ・教育訓練の特徴 ・就職状況 ・入試情報 ・費用および支援制度 ・イベント情報 〇キャンパスツアー(6/9,8/25) 4科を巡って大学校内や各科を見学します 在籍している学生がご案内します 〇体験授業(全日程) ものづくり授業が模擬体験できます 在学生がフォローするので安心してください 〇女子学生との交流会(8/25) 女子学生はどのくらい在籍しているの? 先輩の女子学生に話を聞いてみたい などなど ぜひご参加ください

開催日
  • 07/20(土)
  • 08/25(日)
学生の授業風景を見てみませんか?

学校見学会香川県

アイコンマーク

定員制

授業見学会

学生の授業風景を見てみませんか?

授業を見学する機会を設けております。 実習風景をご確認いただくことで、科の内容についてくわしく知ることができます。 2024年度開催日程等の詳細は、本校HPでご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 12/14(土)
学生の総合制作実習(卒研)発表会を見てみませんか?

その他のイベント香川県

能開大ものづくり研究発表会

学生の総合制作実習(卒研)発表会を見てみませんか?

2年生と4年生は毎年2月に研究発表・研究作品展示を行うことになっています。 入校後に自分が立つ舞台を一足先に見てみませんか? また、毎年様々な先端技術について開発者の視点から技術者の方に記念講演もいただいていますのでぜひ併せてご参加ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 02/21(金)
  • 02/22(土)
ものづくりの大学校-推薦入校試験の受験前説明会-

その他のイベント香川県

アイコンマーク

定員制

受験前説明会(入試直前オープンキャンパス)

ものづくりの大学校-推薦入校試験の受験前説明会-

【自己推薦入試対策】 (開催日時) 2024年10月12日(土)10:00~12:00 (タイムスケジュール) 9:30~10:00  受付 10:00~10:40 数学Ⅰ講座 10:50~11:10 大学校説明会 11:20~11:50 各科見学 12:00~    学生寮見学(希望者のみ) ※個別相談会(10:00~12:00)を別途開催

オープンキャンパス参加
開催日
  • 10/12(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学京都府

同志社大学

時代の変化を畏れず自ら考え「一国の良心」となる人物へ

学生のツアーガイドによる、キャンパス案内

学校見学会京都府

アイコンマーク

定員制

キャンパスツアー

学生のツアーガイドによる、キャンパス案内

■今出川 定期キャンパスツアー 要申込、定員に到達次第申込締切 見学日…土曜日 参加人数…お一人様からご参加可能。定員60名 ■今出川 平日キャンパスツアー 要申込、見学希望月の前月1日までに申し込み 見学日…大学授業実施日 月~金曜日※原則、土曜日は受付不可 参加人数…団体(10~60名) ■京田辺 キャンパスツアー 要申込、見学希望日の1ヶ月前までに申し込み 見学日…月~金曜日(9:30~16:00) 参加人数…団体(10~60名) 詳しくは、同志社大学ホームページをご確認ください。

開催日 随時開催
専修学校(専門学校)愛知県

名古屋未来工科専門学校

4学科17分野の多彩なコースで希望の進路への道を拓く!

なりたい自分の未来を見つける

オープンキャンパス愛知県

体験入学会【2024年】

なりたい自分の未来を見つける

名古屋駅から徒歩約2分の学校で、学んでみませんか?? 体験入学会に参加して【NFTC】について詳しく知るチャンス♪♪ カリキュラムや入試についての説明はもちろん、体験実習など、楽しい内容を用意しています。 初めての方も安心して体験出来ますのでお気軽にどうぞ☆ ■開催時間 午前の部 10:00~12:30(受付開始 午前 9:30~) 午後の部 13:00~15:30(受付開始 午後 12:30~) ★全般説明 募集要項や出願手続など、書類上の注意点などを踏まえて詳しく説明します。 ★校内見学 実際に授業で使用する教室、実習室などを紹介します。 ★各学科ごとのカリキュラム説明・体験実習 希望学科のカリキュラムや取得可能資格などについての説明を行います。 その後、実際に使用する設備により、実習を体験します。 詳しい内容はHPをご覧ください。 https://nftc.tsuzuki.ac.jp/opencampus/

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/22(土)
文部科学省以外の省庁所管の学校高知県

高知職業能力開発短期大学校

キミの未来、創る技能・技術がここにある。日本のものづくり業界をリードするエンジニアへ!

KPCを「知りたい」方におススメ!KPCのベーシックなオープンキャンパス!

オープンキャンパス高知県

アイコンマーク

定員制

第1回オープンキャンパス

KPCを「知りたい」方におススメ!KPCのベーシックなオープンキャンパス!

KPCの魅力を余すことなく感じることが出来るオープンキャンパスです。 ものづくり体験やキャンパスツアー、在校生交流カフェなど盛りだくさんのプログラムです。 KPCのオープンキャンパスに初めて参加するなら、迷わずこのオープンキャンパスにお越しください♪ 【PROGRAM】  〇ガイダンス①(大学校概要・学科概要説明)  〇キャンパスツアー  〇ランチ体験  〇ガイダンス②(入試概要・就職支援概要説明)  〇ものづくり体験  〇保護者向け説明会  〇KPC café(在校生交流カフェ)  〇学生寮見学  〇個別相談 2024年度開催日程等の詳細は、本校HPでご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/16(日)
KPCを「知りたい」方におススメ!KPCのベーシックなオープンキャンパス!

オープンキャンパス高知県

アイコンマーク

定員制

第2回オープンキャンパス

KPCを「知りたい」方におススメ!KPCのベーシックなオープンキャンパス!

KPCの魅力を余すことなく感じることが出来るオープンキャンパスです。 ものづくり体験やキャンパスツアー、在校生交流カフェなど盛りだくさんのプログラムです。 KPCのオープンキャンパスに初めて参加するなら、迷わずこのオープンキャンパスにお越しください♪ 【PROGRAM】  ○ガイダンス①(大学校概要・学科概要説明)  ○キャンパスツアー  ○ランチ体験  ○ガイダンス②(入試概要・就職支援概要説明)  ○ものづくり体験  ○保護者向け説明会  ○KPC café(在校生交流カフェ)  ○学生寮見学  ○個別相談 2024年度開催日程等の詳細は、本校HPでご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/13(土)
KPCに「浸りたい」方におススメ!年に一度のスペシャルなオープンキャンパス!

オープンキャンパス高知県

アイコンマーク

定員制

第3回オープンキャンパス(ものづくり体験満喫編)

KPCに「浸りたい」方におススメ!年に一度のスペシャルなオープンキャンパス!

通常のものづくり体験では物足りない!というものづくりが大好きなあなたにおススメのオープンキャンパスです。 午前と午後に分けて各科(生産機械技術科・電子情報技術科)で半日かけてじっくりものづくり体験を行います。 興味のある科だけを体験することもできますし、迷っている方は両科を一日かけて体験することもできます。 より授業に近い体験で、ものづくりにじっくり浸る一日を楽しめます♪ 【PROGRAM】  〇ガイダンス(大学校概要・学科概要説明)  〇ランチ体験  〇半日ものづくり体験  〇学生寮見学  〇個別相談 ※内容は変更する場合があります。詳しくは公式ホームページをご覧ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/28(日)
KPCを「知りたい」方におススメ!KPCのベーシックなオープンキャンパス!

オープンキャンパス高知県

アイコンマーク

定員制

第4回オープンキャンパス

KPCを「知りたい」方におススメ!KPCのベーシックなオープンキャンパス!

KPCの魅力を余すことなく感じることが出来るオープンキャンパスです。 ものづくり体験やキャンパスツアー、在校生交流カフェなど盛りだくさんのプログラムです。 KPCのオープンキャンパスに初めて参加するなら、迷わずこのオープンキャンパスにお越しください♪ 【PROGRAM】  〇ガイダンス①(大学校概要・学科概要説明)  〇キャンパスツアー  〇ランチ体験  〇ガイダンス②(入試概要・就職支援概要説明)  〇ものづくり体験  〇保護者向け説明会  〇KPC café(在校生交流カフェ)  〇学生寮見学  〇個別相談 2024年度開催日程等の詳細は、本校HPでご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 09/01(日)
第一志望に「絶対合格したい」方におススメ!KPCが受験生を全力でサポートします!

その他のイベント高知県

アイコンマーク

定員制

入試対策講座

第一志望に「絶対合格したい」方におススメ!KPCが受験生を全力でサポートします!

プロの講師をお招きし、様々な受験対策講座を開講します。 KPCへの受験を検討中の方はもちろん、その他大学や専門学校を受験予定の方も大歓迎です。 また、KPCへの受験を検討中の皆さんと保護者を対象とした各種相談会・説明会も開催いたします。 受験に係る様々な不安を解消し、第一志望合格をサポートします♪ 【PROGRAM】  〇面接対策・自己推薦書の書き方講座  〇数学Ⅰ対策講座  〇就職・進学相談会 ※内容は変更する場合があります。詳しくは公式ホームページをご覧ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 09/29(日)
KPCを「覗きたい」方におススメ!高校1・2年生向けオープンキャンパス!

オープンキャンパス高知県

アイコンマーク

定員制

第5回オープンキャンパス(高校1・2年生向け)

KPCを「覗きたい」方におススメ!高校1・2年生向けオープンキャンパス!

周りの友達より早く受験に向けて一歩を踏み出そうとしている高校1・2年生のサポートを目的としたオープンキャンパスです。 あえて参加者を少人数に絞り、KPCの在校生や職員と身近に接する機会を増やした構成としております。 早めに受験対策を始めたい方は是非お気軽にご参加ください。 もちろん高校3年生や既卒の皆さんも大歓迎です♪ 【PROGRAM】  〇ガイダンス①(大学校概要・学科概要説明)  〇キャンパスツアー  〇ガイダンス②(入試概要・就職支援概要説明)  〇KPC café(在校生交流カフェ)  〇学生寮見学  〇個別相談 ※内容は変更する場合があります。詳しくは公式ホームページをご覧ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 12/22(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学神奈川県

神奈川工科大学

力と自信がつく教育で考え、「行動する人材」を育成

来場式のオープンキャンパス(予約制)を開催!

オープンキャンパス神奈川県

KAIT 2024 OPEN CAMPUS

来場式のオープンキャンパス(予約制)を開催!

大学概要ガイダンスの他、個別相談、学科プログラムなど、充実した内容となっています。各学科の内容を教員や学生が説明するので、自分のやりたいことも見つけられます。学生によるキャンパスツアーや、学生トークコーナーなどもあり、大学生活をイメージできる内容になっています。最寄り駅からの無料送迎バスや静岡県内からのシャトルバスを運行(予定)しております。ぜひお越しください。 【実施内容(予定)】 ・大学全体説明 ・入試ガイダンス ・学科特別プログラム ・キャンパスツアー ・学生トークコーナー ・女子企画 ・個別相談 など

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/28(日)
  • 08/25(日)
学内の施設を職員がご案内する個別見学を行っています

その他のイベント神奈川県

個別見学

学内の施設を職員がご案内する個別見学を行っています

平日の月~金※、学内の施設や研究棟などを職員がご案内する個別見学も受付けています。 入試に関するご相談もしていただけます。 【開催日程】 平日の月~金※ 開催時間は下記の通りです。 ・10:00~ ・11:00~ ・13:00~ ・14:00~ ・15:00~ ・16:00~ ・17:00~ ※土日・祝日でのご見学をご希望の場合は、建物の外から30分以内の自由見学となり、職員による説明は行っておりませんでご注意ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
文部科学省以外の省庁所管の学校滋賀県

滋賀職業能力開発短期大学校

~豊かな生活を掴むため、滋賀職能大において“ものづくり”を究めましょう~

大学校のこと、生産機械技術科のモノづくりのこと、なんでもわかる1日!

オープンキャンパス滋賀県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス【生産機械技術科】

大学校のこと、生産機械技術科のモノづくりのこと、なんでもわかる1日!

本校の魅⼒が実感できるプログラム! 【定員各科】午前・午後 各10名 ※午前・午後の2部制(内容は同じ) <午前の部> <午後の部> 9:30〜10:00 13:30〜14:00 全体説明(本校の紹介、⼊試についてなど) 10:00〜10:30 14:00〜14:30 科の説明 10:30〜11:45 14:30〜15:45 体験授業 ※詳細は、本校HPでご確認ください

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/15(土)
  • 07/20(土)
  • 08/24(土)
  • 10/05(土)
大学校のこと、電子情報技術科のモノづくりのこと、なんでもわかる1日!

オープンキャンパス滋賀県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス【電子情報技術科】

大学校のこと、電子情報技術科のモノづくりのこと、なんでもわかる1日!

本校の魅⼒が実感できるプログラム! 【定員各科】午前・午後 各10名 ※午前・午後の2部制(内容は同じ) <午前の部> <午後の部> 9:30〜10:00 13:30〜14:00 全体説明(本校の紹介、⼊試についてなど) 10:00〜10:30 14:00〜14:30 科の説明 10:30〜11:45 14:30〜15:45 体験授業 ※詳細は、本校HPでご確認ください

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/15(土)
  • 07/20(土)
  • 08/24(土)
  • 10/05(土)
大学校のこと、住居環境科のモノづくりのこと、なんでもわかる1日!

オープンキャンパス滋賀県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス【住居環境科】

大学校のこと、住居環境科のモノづくりのこと、なんでもわかる1日!

本校の魅⼒が実感できるプログラム! 【定員各科】午前・午後 各10名 ※午前・午後の2部制(内容は同じ) <午前の部> <午後の部> 9:30〜10:00 13:30〜14:00 全体説明(本校の紹介、⼊試についてなど) 10:00〜10:30 14:00〜14:30 科の説明 10:30〜11:45 14:30〜15:45 体験授業 ※詳細は、本校HPでご確認ください

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/15(土)
  • 07/20(土)
  • 08/24(土)
  • 10/05(土)
学校見学はいつでも大歓迎♪

学校見学会滋賀県

アイコンマーク

定員制

学校見学会≪個別対応≫

学校見学はいつでも大歓迎♪

モノづくりのエキスパートを育てる機械や設備、確かな技術。 上質の学びの環境が整った滋賀職業能⼒開発短期⼤学校をもっと知りたい! そんなあなたのために、いつでも参加OKの学校⾒学会を実施しています。 ⾃分の希望の⽇時にあわせられるので、忙しいあなたにピッタリ! キャンパス⾒学はもちろん、個別相談も⾏いますので気になる疑問や不安もまるごと解消できるはずです。 是⾮、お気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●各科実習場、施設、設備、学⽣寮の⾒学 ●⼊試や学費などの相談 など 【⾒学可能⽇時】 ⽉曜⽇〜⾦曜⽇(⼟⽇祝除く):9:00〜16:00 ※学校⾏事などで対応できない⽇もありますので、事前にご連絡ください

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
文部科学省以外の省庁所管の学校新潟県

新潟職業能力開発短期大学校

基本を大切に実践力と人間力を磨きます

入試のこと、学校生活のこと。もっと知りたい!

オープンキャンパス新潟県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス2024

入試のこと、学校生活のこと。もっと知りたい!

入試のこと、学校生活のことが詳しくわかる! 本校ではオープンキャンパスを開催しています。希望者は学食体験も可能(要予約)です。 ぜひ、ご参加ください。 〈オープンキャンパス日程〉 第1回 3/24(日)  第2回 4/28(日) 第3回 6/16(日) 第4回 7/13(土) 第5回 8/4(日) 第6回 8/17(土) 第7回 9/15(日) 第8回 2025/3/16(日) 開催時間/10:00~15:00(予定) ※開催を中止、変更する場合があります。 オープンキャンパス開催日以外にも、随時学校見学を受付けております。 学校行事のため、学校見学が実施できない場合もございます。 あらかじめ事前に下記連絡先へ見学希望日時を学務援助課までご連絡ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/16(日)
  • 07/13(土)
  • 08/04(日)
  • 08/17(土)
  • 09/15(日)
  • 03/16(日)

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。

資料・願書請求できる学校をさがす