酪農・畜産・水産を目指せるオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

学校の種類
指定する

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

目指せる職種
指定する

酪農・畜産・水産

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

酪農・畜産・水産を目指せるオープンキャンパス検索結果

52

21-40件を表示

私立大学東京都 , 神奈川県 , 北海道

東京農業大学

「世界の総合農学の拠点」として、さらなる発展を遂げます

北海道オホーツクキャンパスで、生の東京農大を体験!

オープンキャンパス北海道

オープンキャンパス2025(北海道オホーツクキャンパス)

北海道オホーツクキャンパスで、生の東京農大を体験!

詳細はホームページ上でご確認ください。 ☆詳細はこちら→ https://www.nodai.ac.jp/admission/event/opencampus/

開催日
  • 07/20(日)
  • 07/26(土)
  • 08/23(土)
  • 03/21(土)
厚木キャンパスで、生の東京農大を体験!

オープンキャンパス神奈川県

オープンキャンパス2025(厚木キャンパス)

厚木キャンパスで、生の東京農大を体験!

詳細はホームページ上でご確認ください。 ☆詳細はこちら→ https://www.nodai.ac.jp/admission/event/opencampus/

開催日
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
世田谷キャンパスで、生の東京農大を体験!

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス2025(世田谷キャンパス)

世田谷キャンパスで、生の東京農大を体験!

詳細はホームページ上でご確認ください。 ☆詳細はこちら→ https://www.nodai.ac.jp/admission/event/opencampus/

開催日
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学兵庫県

甲南大学

「人とつながり、個性が育つ」人物教育

甲南大学がまるわかり! 学部、学科、学環の情報や最新の入試情報をゲットしよう!

オープンキャンパス兵庫県

オープンキャンパス 2025

甲南大学がまるわかり! 学部、学科、学環の情報や最新の入試情報をゲットしよう!

春・夏(2回)・秋の計4回開催します! 学部、学科、学環の学びの魅力はもちろん、新年度入試等の最新情報をお伝えします! ~主なプログラム~ ◇大学説明会 ◇入試説明会 ◇模擬講義 ◇キャンパスツアー ◇留学・国際交流 ◇学生企画イベント ※詳細は参加申込ページへ ~オープンキャンパスのPoint~ ◇授業を体験できる! 当日だけの特別授業を開講!授業を受けて甲南大生になった自分を具体的にイメージしてみよう! ◇在学生と話せる! 入学の決め手は?授業内容や大学行事が知りたい!部活動やアルバイトはどうしてる?なんでも先輩に聞いてみよう! ◇個別に相談できる! 入試や奨学金についての疑問、留学や取得できる資格、4年後の就職のことまで、大切なことはじっくりと相談してみよう! ◇WEBオープンキャンパス公開中! 自宅で甲南大学を知ることができる「WEBオープンキャンパス」を公開中! https://ch.konan-u.ac.jp/event/web-opencampus/ *開催日によって、プログラム・イベント内容が異なります。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
  • 09/14(日)
専修学校(専門学校)岡山県

岡山科学技術専門学校

2571社からの求人がその証し。技術力、人間力、即戦力。志す道を歩むための“本物の学び”が得られます

学校・学科の魅力がまる分かり。気になることは気軽に相談しよう!

オープンキャンパス岡山県

オープンキャンパス☆2025

学校・学科の魅力がまる分かり。気になることは気軽に相談しよう!

気になる学科のこと、目指せる職業がよくわかる体験メニューを用意しています。 分からないことがあれば気軽に尋ねてみてください。 カギセンのオープンキャンパスで、将来の進路を一緒に見つけましょう♪ ■タイムテーブル 09:30 受付 10:00 スタート  全体説明  体験実習  保護者説明会 12:30 終了  ■参加特典 入学試験の面接が免除されるパスポートを発行します。 *岡山駅西口から無料送迎バスを運行しています。 *遠方の方は「交通費サポート」・「無料体験宿泊」制度もご利用いただけます。 *保護者の方の参加も歓迎します。 *保護者の方は体験実習の際に「保護者説明会」に参加していただけます。 *詳細は学校公式サイトにてご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/12(土)
  • 07/19(土)
  • 07/26(土)
  • 08/02(土)
  • 08/23(土)
  • 09/13(土)
  • 09/27(土)
  • 10/18(土)
  • 11/15(土)
  • 12/20(土)
  • 01/31(土)
スマホやパソコンで自宅から簡単参加。

WEBオープンキャンパス岡山県

オンライン説明会

スマホやパソコンで自宅から簡単参加。

オープンキャンパスや入試説明会に参加したいけど… 遠方でなかなか参加できないあなた スケジュールが合わないあなた 外出するのが難しいあなた そんな方にオススメなのが「オンライン説明会」です! スマホやパソコンなどでどなたでも気軽に参加! 自宅に居ながら学校の説明を聞いたり、入試や学費について…なんでも質問できます! 学校や入試に関することなどなんでもお気軽にご相談ください!

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/19(土)
専修学校(専門学校)愛知県

名古屋ECO動物海洋専門学校

4年間の学びで長期的に活躍できる人材へ。4年制専攻続々誕生!

1日で2つのメニューを自由に体験できる!

オープンキャンパス愛知県

アイコンマーク

定員制

お仕事W体験DAY!

1日で2つのメニューを自由に体験できる!

下記メニューから2つ選んでね!メニューの組み合わせは自由! ●ペットトリマー&エステティシャン体験 ●動物看護師体験 ●ドッグトレーナー体験 ●動物園・動物飼育体験 ●ドルフィントレーナー体験 ●水族館・アクアリスト体験 ●野生動物&自然環境クリエーター専攻説明会(1限のみ)※7/12,8/23開催 ●ペットマネジメント&ホスピタリティ専攻説明会(1限のみ)※8/23開催 ●プロフェッショナルアクアリスト専攻説明会(1限のみ)※7/12開催 ※各メニューの授業内容は当日のお楽しみ! 【開催時間】 12:35~ 受付開始 13:00~ 学校説明会 13:45~ 体験授業① 14:45~ 体験授業② 15:50~ なんでも相談会&校舎見学 ※希望者のみ 16:45 終了

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/12(土)
  • 08/23(土)
飼い主さんも愛犬も笑顔にできるドッグトレーナーになろう

オープンキャンパス愛知県

アイコンマーク

定員制

ドッグトレーナー

飼い主さんも愛犬も笑顔にできるドッグトレーナーになろう

ドッグトレーナーのお仕事を体験できます。 12:35~ 受付開始 13:00~ 学校説明会 13:45~ 体験授業 15:30~ 校舎見学&なんでも相談会 ※希望者のみ 16:30 終了

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/13(日)
  • 07/26(土)
  • 08/16(土)
  • 08/17(日)
  • 08/30(土)
  • 08/31(日)
ペットや飼い主さんに満足してもらえるペットトリマーになろう

オープンキャンパス愛知県

アイコンマーク

定員制

ペットトリマー&エステティシャン

ペットや飼い主さんに満足してもらえるペットトリマーになろう

ペットトリマーのお仕事を体験できます。 12:35~ 受付開始 13:00~ 学校説明会 13:45~ 体験授業 15:30~ 校舎見学&なんでも相談会 ※希望者のみ 16:30  終了

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/13(日)
  • 07/26(土)
  • 08/16(土)
  • 08/17(日)
  • 08/30(土)
  • 08/31(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学神奈川県

北里大学 海洋生命科学部

海洋生命科学部の使命、「海命」。それは、海洋生物の謎を「解明」し、人類の未来を「開明」すること

展示・模擬講義・施設見学・個別相談など盛りだくさん!

オープンキャンパス神奈川県

オープンキャンパス・進学相談会

展示・模擬講義・施設見学・個別相談など盛りだくさん!

「生命科学」の総合大学、北里大学 その中で海洋生命科学部は、 著しく進歩する生命科学の視点から海洋生物資源の持続可能な利用を模索します。 オープンキャンパスでは、実際に講義を受講できる「模擬講義」を実施。 海洋生命科学部の校舎であるMB号館を学生がご案内する「学部ツアー」、 教職員に直接質問ができる「個別相談」など、海洋生命科学部をもっと知りたい!に応えます。 一番の見どころは、学部生が企画・運営している学内のミニ水族館。 趣向を凝らした展示をぜひご覧ください。

開催日
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
  • 08/24(日)
  • 11/01(土)
  • 11/02(日)
  • 03/15(日)
専修学校(専門学校)熊本県

九州動物学院

動物が好き!それはあなたの才能です!動物の命を学び、命の尊さを伝えるプロフェッショナルに。

オープンキャンパスに参加したいのだけど、日程があわない・・・という方はぜひご参加を!

学校見学会熊本県

2025年度個別見学・個別相談会

オープンキャンパスに参加したいのだけど、日程があわない・・・という方はぜひご参加を!

ご都合の良い日時をお知らせください!※要予約 ※駐車場はございません。お車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。 

開催日 随時開催
講師:熊本市愛護センター 野美山いずみ先生 九動卒第2期生 竹中茉里香先生 九動卒第14期生

オープンキャンパス熊本県

第3回 夢の動物業界に羽ばたいて!働いて今を語る!~卒業生からの熱いメッセージ1~

講師:熊本市愛護センター 野美山いずみ先生 九動卒第2期生 竹中茉里香先生 九動卒第14期生

動物のプロとして生命(いのち)と向き合う事について具体的にお話して頂きます。 動物のプロを目指す方、必見です! どんな学院なのかを知るためには、実際に体験してみるのが一番! 本学院では定期的にオープンキャンパスを開催しています。体験講座や実習、トリミングなど、実際に学院で行っている講義を体験していただけますので、お気軽にお越し下さい。 また、オープンキャンパス参加者で、遠隔地にお住まいの方への体験支援制度がございます。 皆さんの参加をお待ちしております。保護者の皆様も大歓迎です。 一緒にぜひ一度、オープンキャンパスに参加してみてください。 当日のスケジュール 受付開始      12:30から オープンキャンパス 13:00〜15:00 ★遠方からの参加者に交通費の一部を支給します。事前の予約が必要です。 ★<オープンキャンパス利用時>寮無料体験有り。事前の予約が必要です。 ★駐車場はございません。お車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。 ★詳細につきましては、本校までお問い合わせください。 ※講義内容変更の場合あり

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/13(日)
講師:アニマル動物病院 院長 本田敏裕先生

オープンキャンパス熊本県

第4回 飼い主さんと動物と獣医師を繋ぐ! ~動物看護師の仕事に挑戦~

講師:アニマル動物病院 院長 本田敏裕先生

飼い主さんと獣医師をつなぐ大切な架け橋となるべき動物看護師の仕事とは何か?人気の体験型講座です。 どんな学院なのかを知るためには、実際に体験してみるのが一番! 本学院では定期的にオープンキャンパスを開催しています。体験講座や実習、トリミングなど、実際に学院で行っている講義を体験していただけますので、お気軽にお越し下さい。 また、オープンキャンパス参加者で、遠隔地にお住まいの方への体験支援制度がございます。 皆さんの参加をお待ちしております。保護者の皆様も大歓迎です。 一緒にぜひ一度、オープンキャンパスに参加してみてください。 当日のスケジュール 受付開始      12:30から オープンキャンパス 13:00〜15:00 ★遠方からの参加者に交通費の一部を支給します。事前の予約が必要です。 ★<オープンキャンパス利用時>寮無料体験有り。事前の予約が必要です。 ★駐車場はございません。お車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。 ★詳細につきましては、本校までお問い合わせください。 ※講義内容変更の場合あり

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/27(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)宮城県

仙台ECO動物海洋専門学校

学校内の多種多様な動物たちと学び、動物園・水族館・ペット・昆虫・自然環境分野への就職を目指す!

気になる授業を楽しく体験して、夢の実現に向けて第⼀歩をふみだそう︕

体験入学宮城県

お仕事体験オープンキャンパス!

気になる授業を楽しく体験して、夢の実現に向けて第⼀歩をふみだそう︕

実際に授業を体験してみよう!動物ふれあいやエサやり体験もできる!体験後に個別相談もできます。 8つの体験メニューから選べます!! ・ドルフィントレーナー ・水族館・アクアリスト ・インセクトブリーダー ・動物園・ペットショップ ・野生動物・自然環境 ・ペットトリマー ・ドッグトレーナー ・動物看護師 お友だちや保護者の方とのご参加も大歓迎♪ (当日の流れ) ・受付 12:00~12:20 ・校舎見学 ・学校説明 ・授業体験&保護者説明会 ・個別なんでも相談会 ・終了 16:30予定 ☆高校3年生は交通費サポートを利用できます!

開催日
  • 07/13(日)
  • 07/20(日)
  • 07/26(土)
  • 07/27(日)
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
  • 08/17(日)
カット、シャンプー、爪切りなどを学校のワンちゃんで実際にチャレンジ!

体験入学宮城県

カットやシャンプーに実際にチャレンジ!ペットトリマー体験!

カット、シャンプー、爪切りなどを学校のワンちゃんで実際にチャレンジ!

犬猫に関わるお仕事がしたい方へ。ペットトリマーのお仕事を実際に体験してみよう! 体験後に個別相談もできます。 ※一人で参加される方、お付き添いの友人と一緒に参加される方もたくさんいます! <なんでも相談会も同時開催> 入試や学費、一人暮らしについてなど、みなさんの質問・相談に専門スタッフが丁寧にお応えいたします!! また、交通費サポートのご利用も出来ます! 詳細は学校HPよりご確認ください!! (当日の流れ) ・受付 12:00~12:20 ・校舎見学 ・学校説明 ・授業体験&保護者説明会 ・個別なんでも相談会 ・終了 16:30予定 仙台駅から徒歩7分! 学校までの道順が分からない際は、お気軽にご連絡ください!

開催日
  • 07/13(日)
  • 07/20(日)
  • 07/26(土)
  • 07/27(日)
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
  • 08/17(日)
動物の健康チェックなどにチャレンジ!

体験入学宮城県

プロ仕様の看護実習室でチャレンジ! 動物看護師体験!

動物の健康チェックなどにチャレンジ!

犬猫に関わるお仕事がしたい方、動物看護師のお仕事を実際に体験してみよう! <なんでも相談会も同時開催> 入試や学費、一人暮らしについてなど、みなさんの質問・相談に専門スタッフが丁寧にお応えいたします!! 東北各地から無料送迎バス運行決定! また、交通費サポートのご利用も出来ます! 詳細は学校HPよりご確認ください!! (当日の流れ) ・受付 12:00~12:20 ・校舎見学 ・学校説明 ・授業体験&保護者説明会 ・個別なんでも相談会 ・終了 16:30予定 仙台駅から徒歩7分! 学校までの道順が分からない際は、お気軽にご連絡ください!

開催日
  • 07/13(日)
  • 07/20(日)
  • 07/26(土)
  • 07/27(日)
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
  • 08/17(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学広島県

福山大学

無理なく夢や目標へと導いてくれる自慢の教育システムがあります。

福山大学の魅力を感じてみませんか?

オープンキャンパス広島県

オープンキャンパス2025

福山大学の魅力を感じてみませんか?

どこの大学に進学しようかと迷っている人に、福山大学をもっと知ってもらいたい! 福山大学の魅力をたっぷり感じられるようオープンキャンパスを開催します。 パンフレットだけでは伝わらない、キャンパスの雰囲気を是非体験してみてくださいね。 【プログラム】 ●学部・学科・コース説明 ●模擬講義 ●学内見学 …など 【参加特典】 ●入試関連資料配布 ●大学オリジナルグッズをプレゼント ▽最新の情報は大学ホームページをご確認ください。 https://www.fukuyama-u.ac.jp/entrance/open-campus/

開催日
  • 07/19(土)
  • 08/24(日)
  • 09/06(土)
  • 03/14(土)
私立大学北海道

酪農学園大学

北海道で「農・食・環境・生命」を学び、「好き」をかたちにする。キャンパスは札幌駅までJRで約15分!

「酪農学園大学オープンキャンパス(北海道・本学)開催」

オープンキャンパス北海道

アイコンマーク

定員制

2025年7月26日(土)、27日(日)開催 第2回オープンキャンパス

「酪農学園大学オープンキャンパス(北海道・本学)開催」

北海道・本学キャンパスにて、オープンキャンパスを開催します。 全学類の教員、学生から学類の魅力を聞くことができます。魅力を聞いて、さらに興味がわいた際には、個別相談コーナーにて質問することも可能です。 ◎イベント概要 ・大学概要、入試説明 ・学類イベント ・個別相談コーナー ・学生によるキャンパスツアー ・動物医療センター見学ツアー ・酪農生産ステーション(牛舎)見学ツアー ・肉畜生産ステーション見学ツアー ・作物生産ステーション見学ツアー など ※イベント詳細、申し込みについては『酪農学園大学受験生サイト』でご確認ください。

開催日
  • 07/26(土)
  • 07/27(日)
「酪農学園大学オープンキャンパス(北海道・本学)開催」

オープンキャンパス北海道

2025年9月27日(土)開催 第3回オープンキャンパス

「酪農学園大学オープンキャンパス(北海道・本学)開催」

北海道・本学キャンパスにて、オープンキャンパスを開催します。 全学類の教員、学生から学類の魅力を聞くことができます。魅力を聞いて、さらに興味がわいた際には、個別相談コーナーにて質問することも可能です。 ◎イベント概要 ・大学概要、入試説明 ・学類イベント ・個別相談コーナー ・学生によるキャンパスツアー ・動物医療センター見学ツアー ・酪農生産ステーション(牛舎)見学ツアー ・肉畜生産ステーション見学ツアー ・作物生産ステーション見学ツアー など ※イベント詳細、申し込みについては『酪農学園大学受験生サイト』でご確認ください。

開催日
  • 09/27(土)
「酪農学園大学オープンキャンパス(北海道・本学)開催」

オープンキャンパス北海道

2026年3月28日(土)開催 第4回オープンキャンパス

「酪農学園大学オープンキャンパス(北海道・本学)開催」

北海道・本学キャンパスにて、オープンキャンパスを開催します。 全学類の教員、学生から学類の魅力を聞くことができます。魅力を聞いて、さらに興味がわいた際には、個別相談コーナーにて質問することも可能です。 ◎イベント概要 ・大学概要、入試説明 ・学類イベント ・個別相談コーナー ・学生によるキャンパスツアー ・動物医療センター見学ツアー ・酪農生産ステーション(牛舎)見学ツアー ・肉畜生産ステーション見学ツアー ・作物生産ステーション見学ツアー など ※イベント詳細、申し込みについては『酪農学園大学受験生サイト』でご確認ください。

開催日
  • 03/28(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
海外の大学(大学区分)東京都 , 大阪府

NIC International College in Japan 東京校

海外大学進学に特化したインターナショナルカレッジ。NIC1年+海外大学3年で卒業。

本気の学びは人生を変える! 日本では学べないものが、ここにある!

体験入学東京都

アイコンマーク

定員制

[東京校] 体験授業

本気の学びは人生を変える! 日本では学べないものが、ここにある!

NIC東京校の授業を実際に体験したい方におすすめのイベントです。 また、NICの学校説明や海外大学進学に関する説明、現役NIC生との懇談会も行います。 ■当日のプログラム(予定) ---------------------------- ・廣田和子校長講演 ・授業体験 ・カリキュラム、進学先大学、入試、学費、就職などの説明 ・質疑応答・個別相談 ---------------------------- ◇体験授業は全て英語で行われます。 ◇個人的なご相談もご遠慮なくお申し付けください。 https://www.nicuc.ac.jp/opencampus/taiken/

開催日
  • 07/20(日)
30年の歴史と卒業生約1万名の実績が証明する「NICの教育」をさらに体感するチャンスです!

進路相談会東京都

[東京校] 海外進学ガイダンス

30年の歴史と卒業生約1万名の実績が証明する「NICの教育」をさらに体感するチャンスです!

NICの学校説明のほか、海外大学進学についてのポイントや各国の大学の特徴などについてのガイダンスをメインに行います。 語学留学や交換留学とはまったく異なる、「本気」の留学のメリットを体感しよう! ■当日のプログラム(予定) ---------------------------- ・海外進学ガイダンス(入学相談会) ・質疑応答・個別相談 ---------------------------- ◇個人的なご相談もご遠慮なくお申し付けください。 https://www.nicuc.ac.jp/opencampus/guidance-tokyo/

開催日
  • 07/13(日)
  • 07/27(日)
30年の歴史と卒業生約1万名の実績が証明する「NICの教育」をさらに体感するチャンスです!

WEBオープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

海外進学ガイダンス|オンライン|

30年の歴史と卒業生約1万名の実績が証明する「NICの教育」をさらに体感するチャンスです!

NICの学校説明のほか、海外大学進学についてのポイントや各国の大学の特徴などについてのガイダンスをメインに行う オンラインイベントです。 語学留学や交換留学とはまったく異なる、「本気」の留学のメリットを体感しよう! ■当日のプログラム(予定) ---------------------------- ・海外進学ガイダンス(入学相談会) ・質疑応答・個別相談 ---------------------------- ◇個人的なご相談もご遠慮なくお申し付けください。 https://www.nicuc.ac.jp/opencampus/guidance-tokyo/ *このイベントは、「Zoom」を利用したオンラインで行われます。  事前に「Zoom」アプリのインストールが必要となります。  参加お申込みの方には、申込完了後「ZoomミーティングID」をお送りします。 「Zoom」アプリ ダウンロードページ  https://zoom.us/download

開催日
  • 07/12(土)
  • 07/26(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
国立大学宮崎県

宮崎大学

宮崎大学の学部・学科情報等を紹介

宮崎大学ならではのキャンパスライフを体験できる!

オープンキャンパス宮崎県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス2025

宮崎大学ならではのキャンパスライフを体験できる!

宮崎大学は、教育・医・工・農・地域資源創成の5学部からなる総合大学です。 観光地付近に所在している大学のため、入学していただいた際は自然豊かな環境の中で快適な学生生活を送ることができます。 オープンキャンパスでは、模擬授業・体験実習・在学生との対談の他、大学周辺の紹介も行っております。 イベント当日は、体験学習、キャンパスツアー、相談会、食事などの予定をご自身で組み立ててみてください。ぜひ、宮大生の学生生活をご体験ください。

開催日
  • 08/08(金)
  • 08/09(土)
いっぱい食べて、いっぱい笑って、大いに盛り上がろう

学園祭・文化祭宮崎県

清花祭(きよかさい)

いっぱい食べて、いっぱい笑って、大いに盛り上がろう

学生主催による露店やスタンプラリー、音楽コンサート、様々なコンテストなど、数多くのイベント満載です。 工学部・農学部では、学園祭に合わせて体験学習を行っていたり、清武キャンパスでは、医学部学生による高校生以下を対象とした医師/看護師体験も行われています。 入退出自由ですので、皆様のご参加をお待ちしております。

開催日
  • 11/15(土)
  • 11/16(日)
「来て」・「見て」・「感じて」

学校見学会宮崎県

学校見学会

「来て」・「見て」・「感じて」

宮崎大学木花キャンパス「個人見学」、「団体見学」 <個人見学> 木花キャンパスは、原則自由に構内を見学いただけます。ただし、建物内への立ち入りはご遠慮ください。 また、「大学案内」、「入学者選抜要項」等の資料については、大学会館内のインフォメーションコーナーで配布しています。 なお、資料によっては時期的に配布できない場合がございますのでご了承ください。 利用可能施設:インフォメーションコーナー(大学会館1階)、大学食堂及び売店(大学会館1階及び創立330記念交流会館)、附属図書館※1、農学部附属農業博物館※1 ※1 事前に利用申請が必要な施設です。 ※2 営業時間・開館時間などについては本学HPでご確認ください。 <団体見学> 本学への入学を希望または検討している高校生やその保護者、教職員を対象とした大学訪問を受け入れています。募集は学校単位となります。

開催日 随時開催
専修学校(専門学校)北海道

北海道エコ・動物自然専門学校

動物と共に学ぶ! 学内飼育ができる環境で、確かな技術と知識を持った動物分野のプロを目指す!

画面を見ながら学内動物園・水族館・動物病院さながらの最新設備をご案内!

WEB個別面談北海道

【スマホ・PCで参加!】オンライン個別相談!

画面を見ながら学内動物園・水族館・動物病院さながらの最新設備をご案内!

オンライン個別相談とは、「遠くてオープンキャンパスに行けない」「感染症予防のため外出を控えたい」という方にむけた、個別のビデオ通話型オープンキャンパスです。 学校紹介から入試のことまで気軽に聞けて、画面を見ながら校舎見学にもご案内します! ★スマホ又はカメラ機能つきPCで、「ZOOMアプリ」を使ってご参加いただけます。 ★ご希望のお日にちやお時間がございましたら、ご都合に合わせて調整いたします。 オンライン個別相談会のご参加方法・開催日など詳しくは本校HPにてご案内いたします。

開催日 随時開催
全道より無料送迎バス!150種の動物たちと出会える飼育体験!

オープンキャンパス北海道

全道より無料送迎バス!150種の動物たちと出会える飼育体験!

全道より無料送迎バス!150種の動物たちと出会える飼育体験!

150種250頭羽以上の動物がいる北海道エコのオープンキャンパス! 在校生や先生と学校をまわって、たくさんの動物たちと出会えます。 ミーアキャットやフェネックなど、珍しい動物も!色々な動物に接して、動物飼育の楽しさを感じてみてください! ※初回参加の方は、すべての動物たちを紹介するツアーを開催! 11:15 受付開始 11:40【学校説明】~北海道エコの魅力をご紹介!~ 12:00【学科説明】~学科・校舎のご紹介~ 12:40【ランチ】~北海道エコでランチをご用意!~ 13:15【体験授業/校舎見学】~動物たちと出会えるツアー開催!~ 14:00【個別相談】~学費や入試など、なんでも相談~ 14:30 終了予定 ★2回目以降参加の方 11:15受付開始 11:40【体験授業】~動物たちと一緒に飼育員体験!~ 12:40【ランチ】~北海道エコでランチをご用意!~ 13:15【特待講座】~実技特待生目指してスキルアップ!~ 14:00【個別相談】~学費や入試など、なんでも相談~ 14:30 終了予定

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/26(土)
  • 08/02(土)
  • 09/20(土)
  • 10/11(土)
  • 11/29(土)
  • 12/13(土)
  • 03/21(土)
  • 03/28(土)
学校の魅力や雰囲気を直に感じられる体験授業!

オープンキャンパス北海道

【動物看護師お仕事体験!】全道より無料送迎バス運行!

学校の魅力や雰囲気を直に感じられる体験授業!

充実した施設と広々とした敷地のもとで元気に暮らす、たくさんの動物たちがいる北海道エコだからできるオープンキャンパス! 可愛い動物たちと触れ合いながら、動物看護師の体験を在校生と一緒に行える! ★初回参加の方 11:15 受付開始 11:40【学校説明】~北海道エコの魅力をご紹介!~ 12:00【学科説明/校舎見学】~学科・校舎のご紹介~ 12:40【ランチ】~北海道エコでランチをご用意!~ 13:15【体験授業】~動物たちと一緒に動物看護師体験!~ 14:00【個別相談】~学費や入試など、なんでも相談~ 14:30 終了予定 ★2回目以降参加の方 11:15 受付開始 11:40【特待講座】~実技特待生目指してスキルアップ!~ 12:40【ランチ】~北海道エコでランチをご用意!~ 13:15【体験授業】~動物たちと一緒に動物看護師体験!~ 14:00【個別相談】~学費や入試など、なんでも相談~ 14:30 終了予定

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/26(土)
  • 08/02(土)
  • 09/20(土)
  • 10/11(土)
  • 11/29(土)
  • 12/13(土)
  • 03/21(土)
  • 03/28(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
海外の大学(大学区分)大阪府 , 東京都

NIC International College in Japan 大阪校

海外大学進学に特化したインターナショナルカレッジ。NIC1年+海外大学3年で卒業。

本気の学びは人生を変える! 日本では学べないものが、ここにある!

体験入学大阪府

アイコンマーク

定員制

[大阪校] 体験授業

本気の学びは人生を変える! 日本では学べないものが、ここにある!

NIC大阪校の授業を実際に体験したい方におすすめのイベントです。 また、NICの学校説明や海外大学進学に関する説明、現役NIC生との懇談会も行います。 ■当日のプログラム(予定) ---------------------------- ・廣田和子校長講演 ・授業体験 ・カリキュラム、進学先大学、入試、学費、就職などの説明 ・質疑応答・個別相談 ---------------------------- ◇体験授業は全て英語で行われます。 ◇個人的なご相談もご遠慮なくお申し付けください。 https://www.nicuc.ac.jp/opencampus/taiken/

開催日
  • 07/13(日)
30年の歴史と卒業生約1万名の実績が証明する「NICの教育」をさらに体感するチャンスです!

進路相談会大阪府

アイコンマーク

定員制

[大阪校] 海外進学ガイダンス

30年の歴史と卒業生約1万名の実績が証明する「NICの教育」をさらに体感するチャンスです!

NICの学校説明のほか、海外大学進学についてのポイントや各国の大学の特徴などについてのガイダンスをメインに行います。 語学留学や交換留学とはまったく異なる、「本気」の留学のメリットを体感しよう! ■当日のプログラム(予定) ---------------------------- ・海外進学ガイダンス(入学相談会) ・質疑応答・個別相談 ---------------------------- ◇個人的なご相談もご遠慮なくお申し付けください。 https://www.nicuc.ac.jp/opencampus/guidance-osaka/

開催日
  • 07/20(日)
  • 07/27(日)
30年の歴史と卒業生約1万名の実績が証明する「NICの教育」をさらに体感するチャンスです!

WEBオープンキャンパス大阪府

アイコンマーク

定員制

海外大学進学|オンライン|

30年の歴史と卒業生約1万名の実績が証明する「NICの教育」をさらに体感するチャンスです!

NICの学校説明のほか、海外大学進学についてのポイントや各国の大学の特徴などについてガイダンスをメインに行います。 ※保護者の方と一緒にご参加ください。 ■当日のプログラム(予定) ---------------------------- NIC-海外大学進学説明会 質疑応答・個別相談 ---------------------------- 個人的なご相談もご遠慮なくお申し付けください。 https://www.nicuc.ac.jp/opencampus/guidance-osaka/ ■オンライン ---------------------------- ・オンラインイベントの場合は、「Zoom」を利用したオンラインで行われます。 ・事前に「Zoom」アプリのインストールが必要となります。 ・参加お申込みの方には、申込完了後「ZoomミーティングID」をお送りします。 ▼「Zoom」アプリダウンロードページ https://zoom.us/download ----------------------------

開催日
  • 07/12(土)
  • 07/27(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学神奈川県

麻布大学

「地球共生系」人や動物の健康をまもり、地球環境や社会に貢献する

麻布大学のマナビを知ろう!

オープンキャンパス神奈川県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス

麻布大学のマナビを知ろう!

〇 プログラム ・学部学科説明 ・体験型プログラム(体験実習・模擬授業) ・個別相談 ・博物館見学 『参加申し込みページへ(外部サイト)』からご確認ください。約1か月前に予約開始いたします。 ※日時や内容、変更となる場合があります。必ず公式サイトをご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/12(土)
  • 07/13(日)
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
総合型選抜・学校推薦型選抜を徹底対策!

オープンキャンパス神奈川県

アイコンマーク

定員制

入試徹底解説<総合型・学校推薦型選抜>

総合型選抜・学校推薦型選抜を徹底対策!

〇 プログラム ・口頭試問/面接対策講座 ・小論文対策講座 など 『参加申し込みページへ(外部サイト)』からご確認ください。約1か月前に予約開始いたします。 ※日時や内容、変更となる場合があります。必ず公式サイトをご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/26(土)
在学生から”知りたい”ことが聞ける!

その他のイベント神奈川県

学生プレゼンツ!オープンキャンパス

在学生から”知りたい”ことが聞ける!

【対象者】 高校生、既卒生とその保護者(1組2名まで) ※同伴者(保護者)の方の申し込みは必要ありません 【対象学科】 全学部全学科(獣医学科、獣医保健看護学科、動物応用科学科、臨床検査技術学科、食品生命科学科、環境科学科) 【内容】 全学科説明(学科説明+学生生活トークショー)、体験実習、学生相談、各種展示 【体験実習】 『参加申し込みページへ(外部サイト)』からご確認ください。約1か月前に予約開始いたします。 ※日時や内容、変更となる場合があります。必ず公式サイトをご確認ください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 08/24(日)
専修学校(専門学校)北海道

札幌科学技術専門学校

メカニック系・生物系・工業技術系など、理工系技術者を目指すならカギセン!

“カギセン”で学べる楽しいプチ授業を体験してみよう!

体験入学北海道

入学体験☆2025

“カギセン”で学べる楽しいプチ授業を体験してみよう!

“カギセン”の学びや雰囲気を肌で感じとれるオープンキャンパスを開催! 実習授業体験をはじめ、学費や就職など、学校生活に関するギモンにお答えする個別相談会もあるので、入学前に気になることをすべて解決できます。 お友だちや保護者の方とのご参加も⼤歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●参加学科・コースの内容説明 ●実習授業体験 ●施設見学 ●個別相談会  …など 【参加特典】 ●無料ランチ付き♪ ●無料送迎バス運行♪ ●交通費の一部を支給(送迎バス運行地域は除く)♪  …など 【Pickup Program~実習授業体験~】 各学科・コースの体験プログラムをご用意しています。 タイヤの脱着体験や、野外での環境調査体験など、体験内容はさまざまです。 初心者にも教員が丁寧に指導するので、安心してトライできます! ◇無料送迎バスを運行していない開催日があります。 ◇プログラムほか詳細は、学校公式サイトにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/27(日)
  • 08/08(金)
  • 08/23(土)
  • 09/27(土)
  • 10/18(土)
  • 11/29(土)
  • 01/17(土)
  • 02/28(土)
  • 03/29(日)
“カギセン”で学べる楽しいプチ授業を体験してみよう!

体験入学北海道

平日入学体験会☆2025

“カギセン”で学べる楽しいプチ授業を体験してみよう!

“カギセン”の学びや雰囲気を肌で感じとれるオープンキャンパスを開催! 土曜、日曜のオープンキャンパスに参加が難しい方へ、時間は短いですが平日の夕方に開催します。お友だちや保護者の方とのご参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●参加学科・コースの内容説明 ●実習授業体験(短縮バージョン) ●就職、入試、学費の説明 【参加特典】 ●交通費の一部を支給 【Pickup Program~実習体験~】 各学科・コースの体験プログラムを用意しています。 簡単なエンジン分解体験や、実習室を使用しての分析体験など各学科体験内容はさまざまです。 初心者にも教員が丁寧に指導するので、安心して体験できます。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 09/18(木)
  • 11/07(金)
  • 02/17(火)
  • 03/19(木)
“カギセン”で学べる楽しいプチ授業を体験してみよう!

体験入学北海道

半日入学体験会☆2025

“カギセン”で学べる楽しいプチ授業を体験してみよう!

“カギセン”の学びや雰囲気を肌で感じとれるオープンキャンパスを開催! 土曜、日曜の一日を通してのオープンキャンパスに参加が難しい方へ、午前のみで開催します。お友だちや保護者の方とのご参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●参加学科・コースの内容説明 ●実習授業体験(短縮バージョン) ●就職、入試、学費の説明 【参加特典】 ●交通費の一部を支給 【Pickup Program~実習体験~】 各学科・コースの体験プログラムを用意しています。 簡単なエンジン分解体験や、実習室を使用しての分析体験など各学科体験内容はさまざまです。 初心者にも教員が丁寧に指導するので、安心して体験できます。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 09/06(土)
  • 12/26(金)
  • 01/31(土)
専修学校(専門学校)兵庫県

神戸動植物環境専門学校

トリマー・愛玩動物看護師・水族館・動物園飼育員など★関西最大級の設備で現場に強い動物・自然のプロに!

マンツーマンで進路相談♪

個別見学会兵庫県

Kap見学会 随時開催!

マンツーマンで進路相談♪

「部活が忙しくてオープンカレッジに行けない…」 「周りに人がいないところで静かに相談したい…」 「ゆっくり時間を気にせず相談したい…」 「遠方だからまずはリモートで話を聞きたい…」 などなど、人によってお悩みは様々ですよね。 そんな方々に向けた見学会を随時開催しています! リモートでも開催できますので、まずはお気軽にお電話していただくか、 下記URLよりご希望の日時を明記の上、お申し込みください♪

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
KAPのオープンカレッジは種類が豊富!あなたは「職業」「動物」「学校」どれから知りたい??

オープンキャンパス兵庫県

職業体験オープンカレッジ

KAPのオープンカレッジは種類が豊富!あなたは「職業」「動物」「学校」どれから知りたい??

KAPは皆さんの進路選択を楽しくサポートするため、オープンカレッジの種類が豊富となっております! 動物の「職業」を知りたいあなたは、職業体験や分野別体験、KAP夏祭りオープンがオススメ♪ 「動物」を知りたいあなたは、動物とふれあえるふれあいオープンやアート×動物をテーマに体験をしてもらう神戸学園ミュージアムなどがオススメ♪ 「学校」を知りたいあなたは、実際にKAPの授業を受けられる!徹底授業オープンやKAPのサークル紹介オープン、学園祭型イベントのKAPエキスポがオススメ♪ もし忙しくてオープンカレッジにいけないやゆっくり相談したいあなたには学校見学会も随時開催中! あなたにあったオープンカレッジで、あなたの将来について一緒に考えましょう♪

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/12(土)
  • 07/26(土)
  • 07/30(水)
  • 08/06(水)
  • 08/20(水)
  • 08/23(土)
私立大学東京都

日本大学 商学部

激変する世界規模での経済、社会、環境問題などに機敏に対応できる人材を育成

商学部の魅力を体験することができるプログラムを多数企画しております

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス

商学部の魅力を体験することができるプログラムを多数企画しております

学部説明会や学科別体験授業、個別相談コーナー、 キャンパスツアーなど、様々な企画を開催予定です。 みなさまのご参加を心よりお待ちしております。 ※定員制・事前予約制にて開催します。 イベントの詳細・お申し込み方法につきましては、6月頃日本大学商学部公式ホームページで公開予定です。 https://www.bus.nihon-u.ac.jp

開催日
  • 07/19(土)
  • 07/20(日)
国立大学香川県

香川大学

香川大学の学部・学科情報等を紹介

今しかできない挑戦 ここでしかできない経験

オープンキャンパス香川県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパスで実際のキャンパスを体験しよう!

今しかできない挑戦 ここでしかできない経験

香川大学のオープンキャンパスは、それぞれの学部があるキャンパスで開催します。 学部紹介、模擬授業や入試相談、在学生との懇談会など、 見たい!知りたい!がぎゅっと詰まった1日です。 この機会に是非、香川大学へお越しください。

開催日
  • 08/07(木)
  • 08/08(金)
専修学校(専門学校)沖縄県

サイテクカレッジ美浜

いま注目のサイエンス&テクノロジーを学び、これからの時代をリードする人材を育成します。

お仕事を体験しよう︕

オープンキャンパス沖縄県

オープンスクール2025

お仕事を体験しよう︕

本校の魅⼒を丁寧にご説明します。 また、卒業して就ける仕事を体験できるプログラムもあり。 より具体的に将来の夢を描こう︕ <実施内容> ◆学校説明:学校の特徴、各学科の授業内容や目標資格、大学編入、就職などについて説明 ◆学費等の説明:学費や特待生制度、奨学金などについて説明 ◆お仕事体験:希望学科に分かれて体験実習。担任から学科について直接話を聞くことができます ◆ミニゲーム大会:優勝者には景品をプレゼント! <お仕事体験> 【環境⽣態学科】環境分析スタッフになってみよう︕ 【⽣物⼯学科】 バイオ技術者になってみよう︕ 【環境建築学科】建築⼠になってみよう︕ 【環境⼟⽊学科】測量⼠になってみよう︕ 【IT総合学科】 VR技術を体験してみよう︕ ※体験内容は変更になる場合があります。 ★無料送迎あり︕(沖縄本島内)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/12(土)
  • 08/06(水)
  • 08/20(水)
  • 09/06(土)
  • 09/20(土)
  • 10/11(土)
  • 11/08(土)
  • 12/13(土)
  • 01/24(土)
  • 02/28(土)
  • 03/21(土)
専修学校(専門学校)群馬県

中央動物看護専門学校

動物のために役立ちたい、動物に関わる仕事がしたいという夢を叶え、即戦力で活躍できる人材を育成してます

~看護・飼育・美容3つの体験から選べるオープンキャンパス~

オープンキャンパス群馬県

~看護・飼育・美容3つの体験から選べるオープンキャンパス~

~看護・飼育・美容3つの体験から選べるオープンキャンパス~

愛玩動物看護師・動物飼育員・水族館スタッフ・牧場スタッフ、トリマー等の 動物に関わる仕事をしたい方必見のオープンキャンパスです! 希望の学科ごとに分かれて体験実習!!! 【動物看護学科・動物飼育学科・動物美容学科】 学校・学科概要や入試概要、学費についても詳しく解説します! 個別相談会も実施!普段聞けないことも気軽に聞いてみよう!! 全学年対象、保護者の方のご参加も大歓迎です! ※同行者の人数制限はございませんのでお気軽にご参加ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/02(土)
  • 08/20(水)
  • 08/30(土)
  • 09/13(土)
  • 10/18(土)
  • 11/15(土)
  • 12/06(土)
  • 01/17(土)
  • 02/14(土)
  • 03/07(土)
  • 03/21(土)
中央動物看護専門学校がまるわかり!動物好き大集合!スペシャル♡

オープンキャンパス群馬県

集まれスペシャル!動物のCANパス★2025開催決定!

中央動物看護専門学校がまるわかり!動物好き大集合!スペシャル♡

今年も開催!中央動物看護専門学校の夏スペシャル★ 7月19日(土)は各学科特別な学科体験をご用意! 3年生はもちろん、1~2年生も必見のオープンキャンパスです! 各学科に分かれて見学と体験を楽しもう♪ 先輩たちからも話が聞ける大チャンス☆ 授業や学校生活への不安も解消できること間違いなし!  ◎動物看護学科・・・校内手術室見学と解説&先輩たちと採血検査!  ◎動物飼育学科・・・ふれあい動物園開催!先生と、先輩と動物を学ぼう!  ◎動物美容学科・・・CAN presents ~summer cut show~ ショードッグお披露目♪  (各学科個別相談会あり!) 【ふれあい参加予定動物】 カピパラ・やぎ・ヒツジ・うさぎ・モルモット・イグアナ ハリスホーク・メンフクロウ・アシナシトカゲ・ボールパイソン・ケヅメリクガメ など ※動物たちの体調によって変更のある場合がございます。 その他ファミリー動物たちにも会える大チャンス!! 皆様のご参加をお持ちしています♡

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。

資料・願書請求できる学校をさがす