オープンキャンパスをさがす
旅行・ホテル・ブライダル・観光を目指せるオープンキャンパス検索結果
532件
1-20件を表示

トピックス6月1日よりエントリー受付を開始します!
AO入学とは、エントリーシートと面接により、みなさんのやる気やこれまでのがんばり、将来の職業目標などを審査する入学制度です。AO入学出願資格認定審査では、東放学園4校の基本理念およびアドミッションポリシーに基づき面接・書類審査を行います。筆記試験はなく、どの入学制度よりも早く始まるのが特徴。6月1日よりエントリー受付を開始します。この入学制度により認定を受けた方はAO入学出願資格認定通知書と所定の書類の提出で、9月1日から出願することができ、いち早く合格を決めることができます。☆AO入学の順序☆1,オープンキャンパス (オンラインも含む)に 参加して、東放学園を理解する2,AO入学エントリー 6月1日より受付開始!3,AO入学出願資格認定審査 (面接・書類審査)4,審査結果の発表5,AO入学出願 9月1日より受付開始!6,書類選考7,合格発表8,入学手続

テレビスタジオにて、ディレクターやフロアディレクター、タイムキーパーなど番組制作スタッフの仕事が体験できます。在校生と一緒にスタジオワークを行うなかで、緊張感ある番組制作の雰囲気も体感しよう。 ★「保護者説明会」を同時開催! 体験入学開催時に「保護者説明会」も開催しておりますので、保護者の方もぜひお越しください(申し込み不要)。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

テレビカメラを使用した番組の撮影、編集スタジオでのVTR編集のいずれかを選択し、模擬実習を体験します。在校生がマンツーマンで説明するので初心者も安心。映像表現のおもしろさを感じてください。 ★「保護者説明会」を同時開催! 体験入学開催時に「保護者説明会」も開催しておりますので、保護者の方もぜひお越しください(申し込み不要)。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

コンサートホールやライブハウス、音楽番組のテレビスタジオで使われているムービングライトなど、最新の照明機材・調光卓のオペレーションを体験。音楽と光が融合するライティングの醍醐味が体感できます。 ★「保護者説明会」を同時開催! 体験入学開催時に「保護者説明会」も開催しておりますので、保護者の方もぜひお越しください(申し込み不要)。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大道具や小道具、造形、美術デザイナー、衣裳など “美術スタッフ”の仕事を解説した後、日替わりで模擬実習を体験。工具を使った美術セットや小道具の制作、セットデザインなど、ものづくりの楽しさを体感しよう! ★「保護者説明会」を同時開催! 体験入学開催時に「保護者説明会」も開催しておりますので、保護者の方もぜひお越しください(申し込み不要)。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

放送音響科では、本格的なテレビスタジオやラジオスタジオで行う実習を体験することができます。仕事内容や現場の雰囲気、授業の様子をリアルに体感できます。午前の部と午後の部の両方に申し込みされた方には、昼食をご用意しています。また、保護者の方を対象とした保護者説明会を同時開催。お気軽にご参加ください。 ご希望のメニューを選択してください。 ■ラジオ番組を制作しよう! ラジオスタジオでの模擬実習では、ミキサーの操作やパーソナリティーへのキュー出しを体験。ラジオディレクターやミキサーなど、ラジオ番組に携わるスタッフの仕事や番組制作の流れも解説します。 ■アニメに音をつけよう! アニメ音響の現場で必要不可欠な「Pro Tools」を使って、キャラクターの声の編集作業を行います。アニメ作品完成までの作業工程を体験しよう! ■テレビ音声を体験しよう! 放送局さながらのテレビスタジオにて、番組の音声収録を体験します。音声ミキサーやマイクなど、音響機材の取り扱いや操作の解説なども行います。 ★「保護者説明会」を同時開催!(お申し込み不要)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

東放学園専門学校では、テレビ・ラジオ・映像・照明・美術・アニメ音響の仕事に興味のある方向けに「学校説明会」を開催しています。各学科の授業内容、就職サポート、入学制度について詳しく解説。テレビスタジオやラジオスタジオなど学内設備も見学、個別相談もできます。保護者の方もご一緒にぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

本校のカリキュラムや入学制度、学費、奨学制度、卒業後の進路(就職やデビュー)について、平日にアドバイザーが個別でみなさんのご相談・ご質問におこたえします。保護者の方も、ぜひご参加ください。予約制になりますので、事前にお申し込みください。 月~金曜 10:00~16:00
開催日 | 随時開催 |
---|

チョコレートケーキ
プロの技と味を気軽に体験できるチャンス!
ケーキの中はマンゴーとアーモンドのダコワーズを入れて作ります。 最後にグラサージュをかけておしゃれなチョコレートケーキに仕上げます。 ひとり1ホール作ります。もちろんお持ち帰りOK! 実習は教員と在校生が丁寧にサポートするので未経験者でも安心。 普段の授業のことや学生生活のこと、進路のことなど何でも気軽に質問できます♪
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

給食作り体験キーマカレー
プロの技と味を気軽に体験できるチャンス!
香味野菜をオリーブオイルでじっくり炒め、挽肉と合わせて煮込むことで、うま味と甘みが出ておいしくなります。 大量においしく作るポイントを学びましょう。 実習は教員と在校生が丁寧にサポートするので未経験者でも安心。 普段の授業のことや学生生活のこと、進路のことなど何でも気軽に質問できます♪
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

セサミブレッド
プロの技と味を気軽に体験できるチャンス!
胡麻の香りを効かせた生地です。 ツナサラダやタマゴサラダをたっぷり挟んでボリューム満点のセサミブレッドを作りましょう!! 実習は教員と在校生が丁寧にサポートするので未経験者でも安心。 普段の授業のことや学生生活のこと、進路のことなど何でも気軽に質問できます♪
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

五目炒飯&餃子
プロの技と味を気軽に体験できるチャンス!
炒飯と餃子!みんな大好きなWメニューです。 鍋の振り方や餃子の包み方を教えちゃいます。 実習は教員と在校生が丁寧にサポートするので未経験者でも安心。 普段の授業のことや学生生活のこと、進路のことなど何でも気軽に質問できます♪
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

チーズinハンバーグ
プロの技と味を気軽に体験できるチャンス!
みんな大好きチーズinハンバーグ! 流れ出すとろ~りチーズを召し上がれ! ソースも自家製デミグラスソースを一から作ります。 実習は教員と在校生が丁寧にサポートするので未経験者でも安心。 普段の授業のことや学生生活のこと、進路のことなど何でも気軽に質問できます♪
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

OPEN CAMPUS
自分も人も、咲かせる学びを。
<開催内容(予定)> ●学生スタッフの生の声が聞ける「トークライブ」 桜美林生のリアルな学生生活の様子を聞くチャンスです。 ●入試の不明点などは個別相談で 入試や学生生活に関する不安や疑問に、教員や専門アドバイザーがお答えします。 ※日程によりオンライン開催または対面式となります。詳細は受験生サイトをご確認ください。 ※この他にもセミナーや相談会を実施予定です。 <通常OC> 3/20(日)、6/12(日)、7/24(日)、8/28(日) <学群OC> 【リベラルアーツ】8/6(土)、8/7(日) 【芸術文化】8/6(土)、8/7(日) 【ビジネスマネジメント】8/6(土)、8/8(月) 【健康福祉】8/6(土)、8/8(月) 【グローバル・コミュニケーション】8/7(日)、8/8(月) 【航空・マネジメント】8/7(日)、8/8(月) 【教育探究科学】8/7(日)、8/8(月) http://admissions.obirin.ac.jp/lets_go/open_campus/
開催日 |
|
---|

リベラルアーツ学群、健康福祉学群、グローバル・コミュニケーション学群の学生が学ぶ、町田キャンパスの見学をしませんか? 参加者にはキャンパスガイドマップを配布し、マップを見ながら学内を個別に見学頂けるイベントです! 是非、学校の放課後などにご参加ください。 ※平日のみの開催です
開催日 | 随時開催 |
---|

ビジネスマネジメント学群の学生が学ぶ、新宿キャンパスの見学をしませんか? 参加者にはキャンパスガイドマップを配布し、マップを見ながら学内を個別に見学頂けるイベントです! 是非、平日の学校の放課後などにご参加ください。 週末も一部日程は開放しています! ※平日開催、一部土曜開催です
開催日 | 随時開催 |
---|

関西外大オープンキャンパス2022
関西外大を知ろう!
〇共通プログラム 【オープニング】 ・外大生スピーチ ・2023年度入試実施概要説明 ・新学部、新学科 概要説明 【イベント】 ・各種説明 ・GLOBAL COMMONS 結-YUI- 見学ツアー ・体験授業 ・個別相談 ・キャンパスツアー ・外大生プレゼンテーション ・外大生と話そう ・留学中の外大生に聞こう ・新学部・新学科告知イベント 国際共生学部 国際共生学科(仮称・設置構想中) 外国語学部 英語・デジタルコミュニケーション学科(仮称・設置構想中) ※6月は、文博同時開催 ※7月・8月は、予備校講師による入試対策ベーシック講座あり ※9月は、公募推薦入試対策講座あり ※12月は、予備校講師による一般入試対策講座あり 〇オープンキャンパスページ https://www.kansaigaidai.ac.jp/envision/opencampus/ ※開催方法やイベントの内容は、変更となる場合があります。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス2022
CGUで、未来の自分に出会う夏。中央学院大学のすべてを、来て、見て、体感してください!
STAND BY YOU ~その想いを、ともに描く~ 中央学院大学への進学を考えている方、迷っている方、ぜひ一度、オープンキャンパスに参加し STAND BY YOU の精神を実感してみてください! みなさんのご参加、お待ちしております 。 【ご注意】 WEBでの実施を含め、日程・内容が変更となる場合があります。 必ず本学ホームページで最新情報をご確認くださいますようお願いいたします。 <当日のプログラム>※予定 大学紹介 学部紹介 入試ガイダンス 保護者対象説明会 キャンパスツアー 面接対策講座 など *オープンキャンパス2022の日程やプログラムは確定次第、本学ホームページに掲載いたします。 https://www.cgu.ac.jp/admission/opencampus/
開催日 | 随時開催 |
---|

オンライン個別相談
「オンライン個別相談」実施中!
オンラインによる個別相談を行っております。 大学入試についてじっくり相談したい、学部や学び、キャンパスライフの細かい話を聞きたい、そんな方にお勧めです。 入試担当者が「Zoom」にて画面越しに資料をお見せしながら、しっかりご説明させていただきます! *開催:平日11:00~/14:00~/16:00~ (各回30分)
開催日 | 随時開催 |
---|

「大人数で集まるイベントはちょっと不安…」「短時間で学校のことを知りたい!」そんな人は必見! 自宅から気軽にオープンキャンパスに参加しよう☆ ★プログラム 1.学校・英語の授業紹介 2.コース説明 3.特別プログラム(参加日によって変わります) 4.募集要項 5.個別相談 ★このイベントの特典 1.AO入学エントリー資格がGET出来る※2023年4月入学生対象 2.入試に役立つ!英語試験サンプル問題プレゼント 3.ひとり暮らし支援制度の申請書(ご遠方の方限定) ※内容は日程によって変更になる場合があります。 ※新型コロナウイルスの影響により内容変更や開催中止になる場合がございます。最新情報は本校ホームページをご覧ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

「学びたいことがわからない」「行きたい大学はあるけど、学力が心配」「とりあえず英語は学びたいけど、学部選択がぼんやりする」 そんな方にオススメの「大学編入コース」! ■大学編入コースはメリットがたくさん! ・本当に学びたい学問が見つかる・学べる! ・高い英語力が身につく! ・ハイレベルな学部の専門知識が身につく! ・1ランク2ランク上の憧れの大学を目指せる! ・大学入学共通テスト不要で難関大学を目指せる! ・一般入試より入試科目が少ない! ・浪人にかかる費用より安い! などなど、詳しくは大学編入説明会へご参加下さい! 高い英語力をつけて、国公立・難関私大を目指そう! 対象:高校3年生(2023年3月卒業)・浪人生・フリーター・保護者 【参加者にうれしい特典】 1.入試に役立つ★英語試験サンプル問題プレゼント ※1年次学費 最大60万円免除のチャンス! 2.交通費一部補助&学生寮無料宿泊制度アリ ※ECC国際外語専門学校受験希望者用アプリのダウンロードが必要です 3.編入受験の大学リストデータをGET
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

疑問や質問になんでもお答えいたします!参加いただいた方には「AO入学エントリー資格」をプレゼント!※2023年4月入学生のみ 保護者様のご同席も大歓迎です。 ★選べる相談スタイル★ ・来校して相談 平日:12:00~19:00 ・オンラインで相談 平日:12:00~19:00 ●お申し込みから当日までの流れ 1.申し込み 本校HPより希望の日時を選んでお申し込み下さい。その後、電話またはメールにてご連絡します。この連絡を持って申込み確定と致します。 2.アプリのダウンロード(オンライン個別相談会の場合) 無料アプリ「Zoom」を利用します。タブレット・携帯で参加される方は、当日までにアプリのダウンロードをお願いします。 3.当日(オンライン個別相談会の場合) 開催時間までにURLとパスワードをお送りします。時間になりましたらURLをクリックしパスワードを入力して参加してください。うまく参加できない場合は下記までお気軽にご連絡ください。 【フリーダイヤル】0120-144-007 E-mail:kcfl@ecc.ac.jp
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

このイベントだけの特別プログラム! ★在校生との交流タイム! 実際に通う在校生に直接質問ができます。授業のこと、学校生活、大学と迷っていたことなどリアルな情報を聞き出そう! ★AO対策講座が受けられる! ・入試当日の詳細の流れが聞ける ・面接の質問例プリントをプレゼント ・面接で使用する教室を見学 ・面接官がチェックしているポイントを解説 ・入試前教育の動画を一部公開! ☆★ 当日のプログラム ★☆ ・英語教育について ・業界・コース説明 ・在校生と交流タイム ・AO対策のポイントを解説 ・個別相談会 ※新型コロナウイルス感染症などの状況により、内容変更や中止になる場合がございます。学校HPにて最新の情報をご確認ください。 ★参加者にうれしい3つの特典★ 1.AO入学エントリー 資格がGETできる※2023年度入学予定者対象 2.英語試験 サンプル問題プレゼント!1年次学費 最大60万円免除のチャンス! 3.交通費一部補助&学生寮無料宿泊アリ※要予約 ※ECC国際外語専門学校受験希望者用アプリのダウンロードが必要です。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オンライン学校説明・相談会
皆さんの疑問にお答えします
スマートフォンやパソコンを使用し、ご自宅から「オンライン学校説明・相談会」にご参加頂けます。 「マックスってどんな学校?」「就職先や資格は?」 皆さんの疑問にお答えします。出願方法や学費についても細かく ご説明いたします。 もちろん、保護者の方とのご参加も大丈夫です。 原則として、土日祝日を除く平日10:00~16:00まで。 ※学校イベント等により開催できない日がございます。 ※電話またはHPよりご予約いただくとスムーズです。 TEL 03-3774-1551 HP予約ページ https://www.max.ac.jp
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学校見学会+個別説明会
普段の授業の様子を見学しよう!
通常の授業を見学できる学校見学を受付ています。 授業見学のほかに、入学相談もしていただけます。 個別にじっくり相談したいという方は、ぜひご参加ください! 受付時間:平日(月~金曜日) ※(土日祝日はオープンキャンス以外の日にちは休校になります。) ※10:30~または13:00~に集合して頂くとスムースに授業見学できます。 ※授業内容や行事等で見学ができない場合があります。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

ヘアアレンジ体験
流行りのヘアアレンジを体験してみよう♪
可愛くて簡単なヘアアレンジをレクチャーします! 直ぐに使えるテク満載♪ ゆるふわヘアアレンジで流行りのヘアスタイルに挑戦してみよう! ※学校・入試説明、校内見学も行います。 【保護者】 保護者OKです。 【学校からのお知らせ】 10分前にはご来校ください。 午前の部、午後の部がある場合、内容は同じになりますので ご都合の良い時間をお選びください。 【アクセス】 JR/東急大井町線/りんかい線、大井町駅 徒歩3分
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

まつ毛エクステンションといえば、今では欠かせない女性に人気のメニューです。 まつ毛を濃く長く見せるためにはどんな技術があるの? 実際に人工毛(まつげエクステ)とグルーを使ってアイラッシュデザイナー体験してみよう♪ ※学校・入試説明、校内見学も行います。 【保護者】 保護者OK 【学校からのお知らせ】 午前の部・午後の部がございます。内容は同じになりますので、ご都合がよい時間帯をお選び下さい。 【アクセス】 JR/東急大井町線/りんかい線、大井町駅 徒歩3分
開催日 |
|
---|

ロッドワィンディング体験
実習体験 ロッドワインディング
美容師国家試験課題の一つでもある、ロッドワインディングを体験しませんか? ワインディングとはパーマをかける際、毛髪にロッドを巻く作業のことで、 美容師にとって大事な基礎テクニックです。 コームの持ち方から丁寧に教えますので、初めての方でも大丈夫です. ぜひご参加ください!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

人気のコスメを使ってポイントメイクをレクチャーします! 今年のトレンド抑えて、いまよりもっと可愛いくなっちゃおう♪ お友達も保護者の方も大歓迎です♪ ぜひご参加ください。 ※学校・入試説明、校内見学も行います。 【保護者】 保護者OKです。 【学校からのお知らせ】 10分前にはご来校ください。 【アクセス】 JR/東急大井町線/りんかい線、大井町駅 徒歩3分
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ワンレンカット実技体験
カット実技体験してみませんか?
マックスでカットの基本、ワンレングスカットカットに挑戦してみませんか? ハサミの持ち方からコームの使い方まで、丁寧に教えますので初めての方でも大丈夫です。 美容師体験してみよう♪ 【対象学部学科】 美容科 【こんなイベント】 美容師=カットと言っても良いぐらい、美容師にとってカットは重要な仕事の一部です。 東京マックス美容専門学校では、一人ひとりがわかりやすく授業を行っておりまので、ぜひ体験してみてください。 学校説明も行いますので、保護者の方もご一緒にどうぞ。 【保護者】 保護者OK 【学校からのお知らせ】 10分前に集合してください。 午前の部、午後の部がある場合は、内容が同じになりますので、ご都合の良い時間帯をお選び下さい。 【アクセス】 JR/東急大井町線/りんかい線 大井町駅 徒歩3分
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

一度体験すればその魅力にハマってしまうかも!? ネイリストならではの世界に触れてみよう♪ ネイルチップを使用しますので、どなたでもご参加頂けます。 【保護者】 保護者OK 【学校からのお知らせ】 10分前に集合してください。 午前の部、午後の部がある場合は、内容が同じになりますので、ご都合の良い時間帯をお選び下さい。 【アクセス】 JR/東急大井町線/りんかい線、大井町駅 徒歩3分
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

セルフエステ体験
小顔マッサージしてみませんか?
セルフフェイシャルエステをレクチャーします。 リンパの流れを整えて、小顔マッサージにチャレンジ♪ ※当日はご自分のお顔をご自身で施術します。メイクをオフして頂きますのでお帰りの際メイクが必要でしたら、ご自分でメイクをして頂くようになります。必要な方は普段使っているメイク道具をお持ちください。 *人数に制限がありますのでお早めにご予約ください。 *学校・入試説明、校内見学も行います。 【保護者】 保護者OK 【アクセス】 JR/東急大井町線/りんかい線、大井町駅 徒歩3分
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

入学にあたって、やっぱり不安はつきもの…。 早稲田美容専門学校では、しっかり学校を見て頂くために体験入学を行っています! 実際に、ワインディング・カット・メイク・エステ・ネイル・着つけなど、いろいろ体験できるコーナーをご用意。 さらには在校生のショーを見れたり、将来の自分も発見できます。 授業風景や設備、学生の雰囲気など、気軽に見ていただけるように学校見学も随時受付中。 お気軽にお問い合せ・お申し込みくださいネ。 【開催時間】 <午前の部> 受付10:00~/開始10:30~終了12:30 <午後の部> 受付13:00~/開始13:30~終了15:30 ※その他に公開授業、保護者説明会なども開催予定です ※日程や詳細は公式サイトをご確認ください https://www.wasedabiyo.ac.jp/
開催日 | 随時開催 |
---|

「授業の雰囲気ってどんな感じ?」「どうやって教えているの?」「先生との距離感は?」 そんな疑問を一気に解消!いつも行っている授業風景を特別に大公開しちゃいます! リアルなWASEBIをぜひ見に来てください! 【開催時間】 <午前の部> 10:30~ <午後の部> 13:30~ ※日程や詳細は公式サイトをご確認ください https://www.wasedabiyo.ac.jp/
開催日 | 随時開催 |
---|

仕事や学校でなかなか昼間の体験入学に参加できない人たちのために夜の学校説明会を開催します! 入試や学生の様子がわかる1時間の見学会です。 【開催時間】受付17:00~/17:30~18:30 友達も誘ってWASEBIを思いっきり体験してみてください! ※日程や詳細は公式サイトをご確認ください https://www.wasedabiyo.ac.jp/
開催日 | 随時開催 |
---|

●早稲田美容専門学校の最新施設を見学できます。 ●本校教員、在学生とお話し出来る機会もありますので、出願や学校に関する質問、疑問、不安を解消できます。 ●さらに、放課後を利用してブラッシュアップコース(課外授業)の見学もできます! 【見学時間】10:00~19:00内(所要約1時間) *19時受付まで見学が可能になりました☆ *授業風景の見学したい方は、15:00までにお越しください。 (月曜日~金曜日)ご都合に合わせて学校見学できます。 *土曜日に学校見学御希望の方は、お問い合せください。 *学校の都合や、指定時間には来れない方は授業時間外でも対応致します。 *ただし、日・祝は休校のため見学できません。
開催日 | 随時開催 |
---|

ミニ講義、体験実習、 入試説明会、キャンパスツアー、各種相談など、多彩なイベントをご用意しています。 本学の教員や学生たちと一緒にキャンパスライフを体験してみてください! 【プログラム】 ●学群・学部・学科説明会 ●ミニ講義・体験実習 ●キャンパスツアー ●入試説明会 ●ヒメドクフェスタ&JOSHIKAI ●個別相談コーナー ●キャンパスツアー など ※願書の無料配布は9月以降のイベントからとなります。 ※ミニ講義・体験実習は学群・学部・学科により異なります。 ※詳細は本学HP内にてご確認ください。
開催日 |
|
---|

在校生たちで実施するオープンキャンパスのイベントです。 時間割や実際に使用しているノートの展示など自分たちが高校生の時に知りたかったことをお伝えします。 3年生はもちろん、高校1・2年生や保護者の方のご参加も大歓迎です。 <参加者の感想> ・大学に入るまでのことも、入ってからのことも、丁寧に教えてくれました。学部学科ごとに時間割をまとめてあるので見やすく、また詳しくパネルにも表示してくれていたので、とてもわかりやすかったです。 ・誰に聞けばいいか分からなかったようなことが、たくさん知ることができて良かったです。 ・知りたかったことが全部知れて、とても充実した時間を過ごせました。私の質問にも1つ1つ親切に答えていただきありがとうございました。 ・不安であったことも色々と話を聞いているうちに、「自分でもできるのかな」という思いもでてきて、参加して良かったなと思いました。 ・最初、緊張してうまくしゃべれなかったけど、優しく話してもらえてすごくうれしかったです。不安なことがいっぱいあるけど、 すごく大学が楽しいところだと思えてきました。来てすごく良かったです♪
開催日 |
|
---|

「テクノスで学んでいる自分がイメージできる」「卒業後の将来がイメージできる」「テクノスの“今”がわかる」それがテクノスカレッジのオープンキャンパスです!タメになる話や学生によるコンテンツも盛りだくさん。ぜひ、気軽に何度でも参加してみよう。 オープンキャンパス開催にあたり皆さまに安心して参加いただけるよう感染拡大防止対策を厳しく徹底しております。また、状況に応じて開催が変更となる場合があります。詳しくは本学ホームページをご確認ください。 【プログラム】 ●未来のありたい姿を考える「卒後Vision」を描いてみよう! 教員や学生のアドバイスをもとに、あなただけの卒後Visionを一緒に描くプログラムを用意しています。先輩たちの卒後Visionを参考にしながら、夢や目標について考えてみましょう。そうすることで、この先学びたいことが明確になります。 ●入学&キャリア説明会 ●特待生試験 対策講座 ●学科別プログラム 他
開催日 |
|
---|

6/12(日)・19(日)のオープンキャンパスの申込を開始しました!!
6/12(日)・19(日)のオープンキャンパスの申込を開始しました!!
西武文理大学では6/12(日)・19(日)にオープンキャンパスを開催します。大学のことを詳しく知るには、実際にキャンパスを訪問して、ご自身で確かめるのが一番!当日は学部説明、体験授業、在学生との相談、キャンパスツアーなどのプログラムを用意しています。そして、いよいよ2023年度入学者選抜の説明も始まります。 当日来校が難しい方、遠方の方向けにオンラインオープンキャンパスも開催いたします。 BUNRIに少しでも興味のある方は、ぜひご参加ください。スタッフ一同お待ちしています。 ◆開催時間◆ 【来校型】11:00~13:00 【オンライン】13:00~14:00 ■主なイベント内容■ <19(日)限定> ・ブライダルに興味のある方必見!学生が創り上げる「本物の結婚式」 <両日予定> ・2023年度入学者選抜説明 ・体験授業 ・個別相談 ・BUNRI生と話そう!キャンパスツアーなど 今後の感染状況次第により、実施内容を変更する場合があります。変更等がある場合には、事前にホームページにてお知らせいたします。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

来校型学校見学会
随時受付中!ゆっくりと大学を見学しませんか?
お友達、保護者の方とご一緒にゆっくりと学校を見学しませんか?西武文理大学では、学校見学を随時受付けています。事前に電話・メールでご連絡いただければお待たせせずに見学していただけます。スタッフがみなさんをご案内します。 ■開催日程 平日9:00~17:00 土曜9:00~13:00(日、祭日を除く) ※入学者選抜や校内行事等で学校見学ができない日もあります。詳細は大学HPでご確認ください。 ■内容 学部・学科説明、入学者選抜説明、キャンパスツアー
開催日 | 随時開催 |
---|

来校型オープンキャンパス2022
来校して、サービス・看護そしてホスピタリティを学ぶ先輩からのおもてなしを体感しよう
西武文理大学では3月から来校型オープンキャンパスを開催します。大学のことを詳しく知るには、実際にキャンパスを訪問して、ご自身で確かめるのが一番!ホスピタリティを学ぶ先輩からのおもてなしが体感できます。ぜひご参加ください。スタッフ一同お待ちしています。 ※新型コロナウイルス感染症の影響により、実施方法の変更や中止になる場合もあります。詳細は大学HPでご確認ください。 【内容】 ・全体説明(学部学科概要) ・入学者選抜説明 ・在学生と何でも話そう! ・体験授業 ・看護体験(看護学部) ・個別相談、キャンパスツアーなど ・スペシャルイベント~学生が創り上げる結婚式~(※3月26日、6月・7月に1回ずつ予定) ・入学者選抜対策講座(7月以降予定) ◆オンラインも同時開催 【お問い合わせ先】 入試広報課/TEL:04-2954-7575
開催日 |
|
---|

4月オンライン個別相談申込受付中!
いつでも、どこからでも参加できます。
西武文理大学では、4月オンライン個別相談を開催してます。これからBUNRIへの出願を考えている受験生の方、オープンキャンパスや進学相談会などに参加できていない方、BUNRIに少しでも興味のある高校生の方はぜひお気軽にお申込みください。お友だちや保護者と一緒の参加も可能です。本学の教職員がみなさまの不安や疑問にていねいにお答えします。 ■内容 学部・学科説明、入学者選抜説明、キャンパスツアー
開催日 | 随時開催 |
---|

こんにちは。お元気ですか? 当校の学校説明会についてご案内させていただきます。 1,まずは当校の人気ネイティブ講師による体験授業を行います。 →早稲田外語の通常の授業を圧縮して約30分、楽しくて為になる授業を行います。 2,学校説明 →続いて各コースの詳細や授業内容について詳しくお話しします。 3,入学説明 →学校説明の次は入学方法や奨学金、特待生制度 、生徒の進路などについてお話しします。 入試ワンポイントアドバイスも行いますよ。 4,個別説明・相談 →最後に参加された方、一人一人とお話しして、疑問を解消します。 参加には事前の予約が必要です。 予約はこちらから簡単にできます。 それではみなさんのご参加をお待ちしております。
開催日 |
|
---|

日程や時間はアナタ次第! ご都合のいい時に学校見学をすることができます。 ぜひ直接ご来校いただき、早稲田外語の雰囲気を感じてください! みなさんのお越しをお待ちしています! <受付時間> 月曜日~金曜日(10:00~17:00)【要予約】※土曜・日曜・祝祭日は休校。 <見学内容> ●学校説明・施設見学 早稲田外語について(学校のこと・授業のこと)、入学説明。そして特別教室や自習教室、イベントホールなど早稲田外語の設備をチェックできます! ●授業見学(平日15時まで) ネイティブ講師と楽しく学ぶ様子を見られる! ●個別相談 コースのことや入学手続きのこと、学費、奨学金についてなど何でもご質問ください。 スタッフが納得のいくまでお答えします。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

盛りだくさんな体験授業と学校紹介など充実の内容です。 授業形式のイベントなので、学校や先生の雰囲気もチェックできます。 学校の説明や先生に何でも聞ける個別相談、在校生や卒業生とのフリートークや校内見学ツアーも行います。 友人や保護者の方と一緒の参加も大歓迎! 【体験授業例】 ★フロント&アテンド体験(宿泊) ★ベッドメイキング体験(宿泊) ★フルーツカッティング体験(料飲) ★レストランサービス体験(料飲) ★ウェディングプランナー体験(ブライダル) ★ドレスコーディネーター体験(ブライダル) ◆日本ホテルスクール独自の返済不要の奨学金 「修学支援奨学金」の面談を実施します(4月~8月まで/2023年度生対象) ~修学支援奨学金とは?~ 入学後の修学において経済的な支援を必要と判断された方に支給 <支給額> 昼間部・夜間部/1年間 12万円(毎月1万円を12か月支給) ※1年次のみ支給 【その他プログラム】 ・教職員との個別相談 ・在校生「スクールナビゲーター」とのフリートーク ・校内見学ツアー ※詳しくはHPをご確認ください
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
学校概要の説明のほか、教職員がマンツーマンで質問にお答えする個別相談、在校生・卒業生に学校生活や就職、仕事のことなどを質問できるフリートーク、在校生が校内の施設や教室を案内する校内見学ツアーなどを行います。 友人や保護者の方と一緒の参加も大歓迎です!! ☆テーマ・内容☆ ・学校概要~専門学校日本ホテルスクールとは~ ・ホテル科・英語専攻科、ブライダル科の学び ・就職実績、支援体制 ・入学選考の種類と方法 ・学費と暮らしのサポート制度 ・教職員との個別相談 ・在校生「スクールナビゲーター」とのフリートーク ・校内見学ツアー ◆日本ホテルスクール独自の返済不要の奨学金 「修学支援奨学金」の面談を実施します(4月~8月まで/2023年度対象) ~修学支援奨学金とは?~ 入学後の修学において経済的な支援を必要と判断された方に支給 <支給額> 昼間部・夜間部/1年間 12万円(毎月1万円を12か月支給) ※1年次のみ支給 ※詳しくはHPをご確認ください
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【イベント概要】 昼間はなかなかイベントに参加できない方を対象とした「夜間学校説明会」 土・日曜日は忙しいという方のために!学校や仕事の帰りにお気軽にお立ち寄りください! ★平日開催だがら授業見学が可能です★(授業実施日に限ります) 【こんなイベント】 学校説明会内容 ■学校概要&学費・暮らしのサポート紹介 学校やサポート制度をわかりやすくご説明します。 ■校内見学 ■教職員との個別相談 授業や進路、奨学金、住まいのサポート制度、海外留学、入学選考についてなど、ご希望に応じて教職員が個別にご説明します。 ◆日本ホテルスクール独自の返済不要の奨学金「修学支援奨学金」の面談を実施します(4月~8月まで/2023年度生対象) ~修学支援奨学金とは?~ 入学後の修学において経済的な支援を必要と判断された方に支給 <支給額> 1年間 12万円(毎月1万円を12か月支給/1年次のみ支給) 【参加方法・参加条件】 要予約 ※詳しくは学校ホームページをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

特待生奨学金を希望される方必見。在校生による模擬面接披露や、希望者は本番と同じスタイルで面接練習が出来ます。さらに筆記試験過去問題をプレゼント。学校概要説明も行いますので、高校1、2年生の参加もOK。 友人や保護者の方と一緒の参加も大歓迎です! ☆テーマ・内容☆ ・学校概要~専門学校日本ホテルスクールとは~ ・入学選考の種類と方法 ・学費と暮らしのサポート制度 ・在校生による模擬面接披露と教職員による特待生に選ばれるためのポイント紹介 ・本番と同じスタイルでの面接練習(希望者のみ) ・教職員との個別相談 ・在校生による校内見学ツアー ・在校生とのフリートーク ◆日本ホテルスクール独自の返済不要の奨学金 「修学支援奨学金」の面談を実施します(4月~8月まで/2023年度対象) <支給額> 昼間部・夜間部/1年間 12万円(毎月1万円を12か月支給) ※1年次のみ支給 ◆希望者のみ、JHS学生会館(学校直営女子寮)見学会を午前に実施。 見学をご希望の方は入学相談室(フリーダイヤル 0120-58-1146)までご連絡をお願いします。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【オンライン説明会】まずは特長を知る! 日本ホテルスクールの特長と入学選考(所要時間:約40分)
オンラインで説明会!テーマにあわせて学校を知ろう♪
ホテルがつくった学校ってどんな学校? 学びの特長や実習などの学校の特長だけでなく、就職状況や入学選考の種類についても解説します。 (所要時間:約40分) 学校説明会に参加したけれど都合が合わない、遠方からの参加が難しい、そんな皆さんを対象としたオンラインミーティングツールZoomを活用したオンライン学校説明会を開催します。ぜひご参加ください♪ ■□オンライン学校説明会のポイント□■ 1、オンラインで“どこからでも”参加できます スマートフォンやタブレット、PCを利用して、お友達や保護者の方と一緒の参加でも大丈夫。 2、興味のあるテーマを選んで“気軽に”参加できます 多彩なテーマをご用意。例えば、学校のこと、ホテル科・ブライダル科・英語専攻科の各科の学び、学費や奨学金や寮などの経済的な進学支援制度、保護者の方向けのプログラムなどなど。日程一覧から興味のあるテーマをチェック! 3、短時間で知りたい内容を知ることができます 説明会の時間は30分程度と短時間。進学を考える際に知りたいことや必要な情報をギュッとまとめてお伝えします。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【オンライン説明会】1時間でわかる日本ホテルスクール(所要時間:約60分)
オンラインで説明会!テーマにあわせて学校を知ろう♪
学校の特長・学費・入学選考をまとめて説明! 日本ホテルスクールのことを1時間でまとめて知れる説明会 初めて参加の方にもオススメです! (所要時間:60分) 学校説明会に参加したけれど都合が合わない、遠方からの参加が難しい、そんな皆さんを対象としたオンラインミーティングツールZoomを活用したオンライン学校説明会を開催します。ぜひご参加ください♪ ■□オンライン学校説明会のポイント□■ 1、オンラインで“どこからでも”参加できます スマートフォンやタブレット、PCを利用して、お友達や保護者の方と一緒の参加でも大丈夫。 2、興味のあるテーマを選んで“気軽に”参加できます 多彩なテーマをご用意。例えば、学校のこと、ホテル科・ブライダル科・英語専攻科の各科の学び、学費や奨学金や寮などの経済的な進学支援制度、保護者の方向けのプログラムなどなど。日程一覧から興味のあるテーマをチェック! 3、短時間で知りたい内容を知ることができます 説明会の時間は60分程度と短時間。進学を考える際に知りたいことや必要な情報をギュッとまとめてお伝えします。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【オンライン説明会】日本ホテルスクール独自の奨学金とサポート制度(所要時間:約40分)
オンラインで説明会!テーマにあわせて学校を知ろう♪
日本ホテルスクール独自の奨学金やサポート制度について知ることができます。 4月から面談が開始となる修学支援奨学金について具体的な申請方法も解説します。 (所要時間:約30分) 学校説明会に参加したけれど都合が合わない、遠方からの参加が難しい、そんな皆さんを対象としたオンラインミーティングツールZoomを活用したオンライン学校説明会を開催します。ぜひご参加ください♪ ■□オンライン学校説明会のポイント□■ 1、オンラインで“どこからでも”参加できます スマートフォンやタブレット、PCを利用して、お友達や保護者の方と一緒の参加でも大丈夫。 2、興味のあるテーマを選んで“気軽に”参加できます 多彩なテーマをご用意。例えば、学校のこと、ホテル科・ブライダル科・英語専攻科の各科の学び、学費や奨学金や寮などの経済的な進学支援制度、保護者の方向けのプログラムなどなど。日程一覧から興味のあるテーマをチェック! 3、短時間で知りたい内容を知ることができます 説明会の時間は30分程度と短時間。進学を考える際に知りたいことや必要な情報をギュッとまとめてお伝えします。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【オンライン説明会】ブライダル科の学び(所要時間:約40分)
オンラインで説明会!テーマにあわせて学校を知ろう♪
ホテルがつくった学校のブライダル科とは?実習や授業について在校生の体験談も交えて解説します。 (所要時間:40分) 学校説明会に参加したけれど都合が合わない、遠方からの参加が難しい、そんな皆さんを対象としたオンラインミーティングツールZoomを活用したオンライン学校説明会を開催します。ぜひご参加ください♪ ■□オンライン学校説明会のポイント□■ 1、オンラインで“どこからでも”参加できます スマートフォンやタブレット、PCを利用して、お友達や保護者の方と一緒の参加でも大丈夫。 2、興味のあるテーマを選んで“気軽に”参加できます 多彩なテーマをご用意。例えば、学校のこと、ホテル科・ブライダル科・英語専攻科の各科の学び、学費や奨学金や寮などの経済的な進学支援制度、保護者の方向けのプログラムなどなど。日程一覧から興味のあるテーマをチェック! 3、短時間で知りたい内容を知ることができます 説明会の時間は40分程度と短時間。進学を考える際に知りたいことや必要な情報をギュッとまとめてお伝えします。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【オンライン説明会】英語が話せなくても大丈夫?? ~英語専攻科のススメ~(所要時間:約40分)
オンラインで説明会!テーマにあわせて学校を知ろう♪
英語専攻科の特長や授業の様子について解説します。 在校生に不安なことは何でも気軽に相談してみよう! (所要時間:約40分) 学校説明会に参加したけれど都合が合わない、遠方からの参加が難しい、そんな皆さんを対象としたオンラインミーティングツールZoomを活用したオンライン学校説明会を開催します。ぜひご参加ください♪ ■□オンライン学校説明会のポイント□■ 1、オンラインで“どこからでも”参加できます スマートフォンやタブレット、PCを利用して、お友達や保護者の方と一緒の参加でも大丈夫。 2、興味のあるテーマを選んで“気軽に”参加できます 多彩なテーマをご用意。例えば、学校のこと、ホテル科・ブライダル科・英語専攻科の各科の学び、学費や奨学金や寮などの経済的な進学支援制度、保護者の方向けのプログラムなどなど。日程一覧から興味のあるテーマをチェック! 3、短時間で知りたい内容を知ることができます 説明会の時間は30分程度と短時間。進学を考える際に知りたいことや必要な情報をギュッとまとめてお伝えします。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【オンライン説明会】夜間部のススメ(所要時間:40分)
オンラインで説明会!テーマにあわせて学校を知ろう♪
夜間部の特長について解説します。自立進学を希望する方に向けたサポート制度も解説します。(所要時間:約40分) 学校説明会に参加したけれど都合が合わない、遠方からの参加が難しい、そんな皆さんを対象としたオンラインミーティングツールZoomを活用したオンライン学校説明会を開催します。ぜひご参加ください♪ ■□オンライン学校説明会のポイント□■ 1、オンラインで“どこからでも”参加できます スマートフォンやタブレット、PCを利用して、お友達や保護者の方と一緒の参加でも大丈夫。 2、興味のあるテーマを選んで“気軽に”参加できます 多彩なテーマをご用意。例えば、学校のこと、ホテル科・ブライダル科・英語専攻科の各科の学び、学費や奨学金や寮などの経済的な進学支援制度、保護者の方向けのプログラムなどなど。日程一覧から興味のあるテーマをチェック! 3、短時間で知りたい内容を知ることができます 説明会の時間は40分程度と短時間。進学を考える際に知りたいことや必要な情報をギュッとまとめてお伝えします。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【オンライン説明会】大学と専門学校日本ホテルスクールの違い(所要時間:約40分)
オンラインで説明会!テーマにあわせて学校を知ろう♪
進路に悩んでいる方必見!大学進学と専門学校進学での学びの違いや就職後のキャリアアップの違いについても解説します。(所要時間:約40分) 学校説明会に参加したけれど都合が合わない、遠方からの参加が難しい、そんな皆さんを対象としたオンラインミーティングツールZoomを活用したオンライン学校説明会を開催します。ぜひご参加ください♪ ■□オンライン学校説明会のポイント□■ 1、オンラインで“どこからでも”参加できます スマートフォンやタブレット、PCを利用して、お友達や保護者の方と一緒の参加でも大丈夫。 2、興味のあるテーマを選んで“気軽に”参加できます 多彩なテーマをご用意。例えば、学校のこと、ホテル科・ブライダル科・英語専攻科の各科の学び、学費や奨学金や寮などの経済的な進学支援制度、保護者の方向けのプログラムなどなど。日程一覧から興味のあるテーマをチェック! 3、短時間で知りたい内容を知ることができます 説明会の時間は40分程度と短時間。進学を考える際に知りたいことや必要な情報をギュッとまとめてお伝えします。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

地元進学にはない東京進学のメリットをお伝えします! 実際に東京進学を選んだ在校生の体験談を聞いてみよう。 JHS学生会館での生活の様子もお届けします。 (所要時間:約60分) 学校説明会に参加したけれど都合が合わない、遠方からの参加が難しい、そんな皆さんを対象としたオンラインミーティングツールZoomを活用したオンライン学校説明会を開催します。ぜひご参加ください♪ ■□オンライン学校説明会のポイント□■ 1、オンラインで“どこからでも”参加できます スマートフォンやタブレット、PCを利用して、お友達や保護者の方と一緒の参加でも大丈夫。 2、興味のあるテーマを選んで“気軽に”参加できます 多彩なテーマをご用意。例えば、学校のこと、ホテル科・ブライダル科・英語専攻科の各科の学び、学費や奨学金や寮などの経済的な進学支援制度、保護者の方向けのプログラムなどなど。日程一覧から興味のあるテーマをチェック! 3、短時間で知りたい内容を知ることができます 説明会の時間は60分程度と短時間。進学を考える際に知りたいことや必要な情報をギュッとまとめてお伝えします。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

入学相談室のスタッフがWebを利用して入学希望者の相談をうける《個別のWeb相談会》を実施しています! 【一人最大30分程度】 ●学費のこと ●一人暮らしのこと など、何気ない質問や疑問にマンツーマンでじっくり答えます。 また本校の学びの特長や各学科の紹介など、さまざまな質問にもお答えします! お友だちや保護者の方と一緒でも大丈夫です。 ※事前にご予約が必要です。2日前までにお申込みください。 ※オンライン会議ツール「Zoom」を使用して面談を実施いたします。 ※お申し込み完了後、ミーティングID、パスワードをメールでお知らせいたします。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

大阪外語の各学科の気になる分野のレッスンを2つ体験できる充実のオープンキャンパス。 学科や専攻の説明、個別相談も行っているので、入学前に気になる疑問をまるごと解決できます。 ランチタイムでは、在校生や先生とトークも楽しめます♪ お友だちや保護者の方との参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください! 【主なプログラム】 ●体験レッスン ●学科・専攻説明 ●個別相談 ●保護者説明会 【開催分野】 ●エアライン/ブライダル/ホテル/トラベル ●総合英語/大学編入/英語通訳・翻訳 ●韓国語+英語/中国語+英語 ●海外留学・海外大学正規編入 【参加特典】 ●無料ランチ付き♪(ランチ無しの場合もあります) ●採用されると最大で授業料全額免除される「スカラシップ(特待生試験)対策セミナー」の受講可能♪ ●遠方からの参加者は、無料体験宿泊あり♪(要予約) ※開催日によって実施されない分野があります。 ※新型コロナウイルス感染症対策の観点からイベント内容の変更、時間を短縮して実施する場合があります。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

「キャビンアテンダント・エアライン科」のお仕事が体験できる充実のオープンキャンパス。 学科説明や個別相談も行っているので、入学前に気になる疑問をまるごと解決できます。 お友だちや保護者の方との参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください! 【主なプログラム】 ●全体説明 ●体験レッスン ●学科説明 ●個別相談 ●保護者説明会 【参加特典】 ●軽食付き♪(軽食がない場合もあります) ●交通費一部補助♪ ●採用されると最大で授業料全額免除される「スカラシップ(特待生試験)対策セミナー」の受講可能♪ ●遠方からの参加者は、無料体験宿泊あり♪(要予約) *プログラムの詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。 ※新型コロナウイルス感染症対策の観点からイベント内容の変更、時間を短縮して実施する場合がありますのでご了承下さい。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

「アジア言語ビジネス科」「韓国語・英語ビジネス専攻」の学びが体験できる充実のオープンキャンパス。 学科説明や個別相談も行っているので、入学前に気になる疑問をまるごと解決できます。 お友だちや保護者の方との参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください! 【主なプログラム】 ●全体説明 ●体験レッスン ●学科説明 ●個別相談 ●保護者説明会 【参加特典】 ●軽食付き♪(軽食がない場合もあります) ●交通費一部補助♪ ●採用されると最大で授業料全額免除される「スカラシップ(特待生試験)対策セミナー」の受講可能♪ ●遠方からの参加者は、無料体験宿泊あり♪(要予約) *プログラムの詳細は下記、学校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。 ※新型コロナウイルス感染症対策の観点からイベント内容の変更、時間を短縮して実施する場合がありますのでご了承下さい。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

今、日本を訪問する中国からの観光客の増加に伴い、中国語を話せる人材のニーズはますます高まっています。OCFLでは単に中国語を話すだけで無く、中国の文化や風習まで詳しく学習、生きた中国語の習得を行います。そんな中国に触れられるイベントが、中国語体験フェアです。 ※新型コロナウイルス感染症対策の観点からイベント内容の変更、時間を短縮して実施する場合がありますのでご了承下さい。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

新型コロナ感染症の影響で、特に高校生の皆さんや保護者の方から、登校して勉強ができないことはもちろんですが、「進路研究ができない・進まない」という悩みの声を多くいただいています。そこでOCFLでは【自宅でできる オンライン個別進路相談】を開催します。「オープンキャンパスに行きたいのに行けない」「地方に住んでいます」「進路決定したいので、細かいことを聞いて学校比較をしたい」「OCFLのAO入試の進め方や合格のアドバイスを聞きたい!」といった高校生の申し込みをお待ちしています! オンラインガイダンスの内容(完全予約制/40分程度を想定) ●学校説明 ●学科説明(学科の比較もOK) ●入試説明(AO入試対策もアドバイス) ●学費・奨学金相談(独自の“特待生奨学金”説明も) ●質疑応答(保護者と一緒の相談も歓迎です) ●その他、何でも相談できます。 ★詳しいオンラインガイダンス実施までの流れはこちらから! https://www.osakagaigo.ac.jp/news/20200420.html
開催日 | 随時開催 |
---|

【来校型・予約制】6月18日(土)オープンキャンパス
総合型選抜・推薦型選抜に興味がある方は特に必見!
白百合のオープンキャンパスは、大学生を体験できます! 【学びを体験】 “好きなコト”がどう学びにつながるかを体験しよう! 【先輩と触れ合う】 学科の魅力やキャンパスライフなど、先輩の話を聞いてリアルに触れよう! 【自分に合った入試を見つける】 総合型と推薦型の気になるギモンをテーマ別に詳しく解説! 総合型の出願時に提出する“エントリーシート”の「伝わる」書き方もアドバイス。 さらに来場者特典として、総合型の出願要項をいち早く配布します。 オープンキャンパスを120%活用して、入学後を具体的にイメージしてください! ※実施・内容については変更が生じる場合があります。 予約前・参加前には必ず本学HPをご確認下さい。 https://oc.shirayuri.ac.jp/
開催日 |
|
---|

★OPEN CAMPUS 2022★
\将来の「夢」につながるオープンキャンパスに行こう/
高校生の皆さんを学生スタッフが「おもてなし」します♪ 「大学ってどんな雰囲気?」「何を勉強するの?」「どんな先輩がいるのかな?」その答えをオープンキャンパスで見つけよう! 最新の入試情報も詳しくチェックできる! 【イベント内容】 ✿学部説明 ✿模擬授業 ✿在学生による学生生活紹介 ✿入試説明 ✿キャンパスツアー ✿学生スペシャル企画「KトークLIVE!」 ✿個別入試相談 ✿在学生と話そう♪ 【保護者】 保護者同伴OK 【服装】 私服、制服のどちらでもOK
開催日 |
|
---|

総合校舎スパイラルタワーズの施設・設備をはじめ、本学の全容を様々な角度から紹介します。 「入学手続き相談」「留学生入学相談」「奨学金について」など、ひとり1人の疑問・質問に合せたアドバイスも行います。 毎日実施 ※体験入学開催日・日曜・祝日を除く [1]10:00~ [2]11:30~ [3]13:30~ [4]15:00~ [5]17:00~ [6]18:30~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

【オンライン開催】個別相談
聞きたいところだけを、個別に相談できる
来校が難しい方のために、オンライン上でも個別相談を実施しています。 「入学手続き相談」「留学生入学相談」「奨学金について」など、ひとり1人の疑問・質問に合せたアドバイスを行います。 あなたのスマホから、アプリで簡単に参加できます。(Zoomを使用) 定員になり次第申込みを締切ります。早めに申込みください。 毎日実施 ※体験入学開催日・日曜・祝日を除く [1]10:00~ [2]11:30~ [3]13:30~ [4]15:00~ [5]17:00~ [6]18:30~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

本学では、自宅にいながら個別相談ができる「Web個別相談」を実施しています。 無料アプリ「Zoom」(ズーム)を活用し、ご希望の日時で、スマホ、タブレット、PC(パソコン)からご参加いただけます! 学校生カウや入試のこと、いろんなことを聞いてみてください。
開催日 | 随時開催 |
---|

事前予約制での個別見学を受け付けています。 ※予約がない場合の来学は見学をお断りする場合がございます。 【見学時間】 千葉東金キャンパス 月~土:14:00~18:00 ※日曜・祝日を除く ※下記の新型コロナウイルス感染予防のために留意事項を必ずお読みください。 【留意事項】 1.見学当日に発熱(37.5度以上)や咳などの風邪の症状が見られる、または体調に不安が見られる方は来学を見合わせるようにお願い致します。その際は見学予定のキャンパスまでキャンセルのご連絡をお願い致します。 2.見学の際は必ずマスクを着用してください。なお、担当スタッフもマスク着用で対応させていただきます。 3.来学時には手指のアルコール消毒、検温にご協力をお願い致します。
開催日 | 随時開催 |
---|

事前予約制での個別見学を受け付けています。 ※予約がない場合の来学は見学をお断りする場合がございます。 【見学時間】 東京紀尾井町キャンパス 月~土:14:00~18:00 ※日曜・祝日を除く ※下記の新型コロナウイルス感染予防のために留意事項を必ずお読みください。 【留意事項】 1.見学当日に発熱(37.5度以上)や咳などの風邪の症状が見られる、または体調に不安が見られる方は来学を見合わせるようにお願い致します。その際は見学予定のキャンパスまでキャンセルのご連絡をお願い致します。 2.見学の際は必ずマスクを着用してください。なお、担当スタッフもマスク着用で対応させていただきます。 3.来学時には手指のアルコール消毒、検温にご協力をお願い致します。
開催日 | 随時開催 |
---|

オンライン説明会
自宅にいながら神田外語大学の特色を学べる!
大学の概要説明や今年度の入試情報に加え、最新鋭の語学学習施設を動画で紹介するキャンパスツアーや、在学生による専攻語のウェルカムスピーチなど、神田外語大学の魅力をお伝えするオンライン開催の説明会です。また後半は先生や在学生を交えたグローバル・リベラルアーツ(GLA)学部説明会を開催。世界の平和に貢献するための国際教養を一緒に学びましょう。 時間:13:00~16:00 ※日程や内容に変更がでる場合がありますので、必ずホームページをご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

キャンパス見学会
神田外語大学のキャンパスをリアルで体感してみよう!
高校生・受験生を対象に、来校型のキャンパス見学会を開催します。キャンパスに足を運び、自分の目で学習施設や学内の雰囲気を確かめることができます。各専攻言語による在学生のウェルカムスピーチは必見です。また、キャンパスツアーは、実際に施設を利用する在学生がガイドしますので、具体的にキャンパスライフをイメージできます。(※要参加予約・各回定員制)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

総合校舎コクーンタワーの施設・設備をはじめ、本学の全容を様々な角度から紹介。 「入学手続き相談」「留学生入学相談」「奨学金について」「10月入学について」など、ひとり1人の疑問・質問に合せたアドバイスも行います。 10月入学の相談も受付けています。 一足早く学びたい人、進路変更や大学とのダブルスクールを考える人や社会人、留学生など来年の4月を待たずに学び始めることができます。 毎日実施 ※体験入学開催日・日曜・祝日を除く [1]10:30~ [2]13:30~ [3]15:00~ [4]17:00~ [5]18:30~ ※実施日から2日前の17:00までに申込みください。(土曜・日曜・祝日除く) ※申込み完了後、予約多数の場合など時間調整が必要になった場合は、入学相談室より連絡します。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

オンライン個別相談
聞きたいところだけを、個別に相談できる
来校が難しい方のために、オンライン上でも個別相談を実施しています。 「入学手続き相談」「留学生入学相談」「奨学金について」「10月入学について」など、ひとり1人の疑問・質問に合せたアドバイスを行います。 10月入学の相談も受付けています。 一足早く学びたい人、進路変更や大学とのダブルスクールを考える人や社会人、留学生など来年の4月を待たずに学び始めることができます。 あなたのスマホから、アプリで簡単に参加できます。(Zoomを使用) 定員になり次第申込みを締切ります。早めに申込みください。 毎日実施 ※体験入学開催日・日曜・祝日を除く [1]10:30~ [2]13:30~ [3]15:00~ [4]17:00~ [5]18:30~
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|