仙台ECO動物海洋専門学校 専修学校(専門学校) / 宮城県 認可 / 学校法人 滋慶学園
個別見学会
- 保護者同伴可
- キャンパスツアー
- 在学生と話すことができる
- 総合型選抜/AO入試エントリー受付
- 入試対策講座開催
- 交通費補助
- 願書無料配布
- 過去問題配布
- 個別対応

【高校3年生・卒業済みの方限定】個別見学説明会!
開催地 | 宮城県 |
---|---|
開催日 |
|
高校3年生・高校卒業済みの方限定の特別相談会!
出願の前に確認したいことや相談したいことがある方はコチラがオススメです!!
あなたの質問や疑問、不安を専門スタッフがすっきり解決!
●こんな方におすすめ!
・短時間でとりあえず説明だけを聞いてみたい!
・他の人を気にせず、個別にゆっくり相談したい!
・授業体験はしたことがあるから、気になることの確認だけに行きたい!
・学費や入試、一人暮らしについてなど、じっくり相談したい!
・スタッフに案内してもらいながら、校舎を見学したい!
交通費サポートもご利用いただけます!
(※要事前申し込み)
または、LINEでも申し込みいただきます!
【○月〇日 限定個別相談希望】と送ってください!
学校公式LINE ID:@sendai_eco
校舎は仙台駅東口から徒歩5分!
道順が分からない際は、お気軽にご連絡ください!
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区榴岡2-4-19
交通機関・最寄り駅
JR「仙台駅」東口から徒歩5分
地下鉄東西線「宮城野通駅」から徒歩6分
参加方法・参加条件
[事前申し込み必要]
【オープンキャンパス参加】ボタンまたは公式LINE、フリーダイヤル、学校公式HPよりお申し込みください。
※公式LINE ID:sendai_eco
「〇月〇日 限定個別説明会希望」とまずは送ってください!
※フリーダイヤル
0120-482-133
お問い合わせ先
- 更新日: 2023.09.19
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- 体験講座
- 模擬授業
- キャンパスツアー
- 在学生と話すことができる
- 総合型選抜/AO入試エントリー受付
- 入試対策講座開催
- 交通費補助
- 無料送迎バス運行
- 願書無料配布
- 過去問題配布
- 個別対応

お仕事体験オープンキャンパス!
開催地 | 宮城県 |
---|---|
開催日 |
|
気になる授業を楽しく体験して、夢の実現に向けて第⼀歩をふみだそう︕
授業体験をはじめ、学校生活や入試など、気になることを個別に質問・相談できる時間もアリ!
8つの体験メニューからお選びいただけます。
7/1(土)~ AOエントリー受付開始!!
お友だちや保護者の方とのご参加も大歓迎♪
※こちらの「オープンキャンパス参加」ボタンからお申し込みいただいた方には、学校からご希望の体験メニューをお聞きいたしますので、連絡の取れるお電話番号またはメールアドレスを入力ください。
【主なプログラム】
●学校説明
●校舎見学
●授業体験 (保護者説明会)
●個別相談タイム
☆東北各地から無料送迎バス運行中!
※運行日に定めあり
☆交通費サポートを利用して参加しよう!
授業体験メニューは以下からお選びいただけます!
・動物園・動物飼育体験
・水族館・アクアリスト体験
・ドルフィントレーナー
・ペットトリマー体験
・ドッグトレーナー体験
・動物看護師体験
・インセクトブリーダー体験
・自然環境保護体験
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区榴岡2-4-19
交通機関・最寄り駅
JR「仙台駅」東口から徒歩5分
地下鉄東西線「宮城野通駅」から徒歩6分
参加方法・参加条件
[事前申し込み必要]
「オープンキャンパス参加」ボタンまたは公式LINE、フリーダイヤル、学校公式HPよりお申し込みください。
公式LINE ID:sendai_eco
「〇月〇日 お仕事体験希望」とまずは送ってください!
お問い合わせ先
入学事務局
フリーダイヤル:0120-482-133
学校公式サイト:https://www.sendai-eco.ac.jp/
- 更新日: 2023.09.06
個別見学会
- 保護者同伴可
- キャンパスツアー
- 在学生と話すことができる
- 総合型選抜/AO入試エントリー受付
- 入試対策講座開催
- 交通費補助
- 願書無料配布
- 過去問題配布
- 個別対応
【来校型】個別学校説明会
開催地 | 宮城県 |
---|---|
開催日 |
|
他の人を気にせずに相談・見学したい方にオススメ!
周りの人を気にせずに個別で説明を受けたりご相談をしたり、校舎を見学できます。
すでに来校済みの方は質問・相談だけでもOK!
入試や学園生活、一人暮らしについて…など、何でもご相談ください♪
交通費サポートも利用いただけます!
(※要事前申し込み)
交通費サポートの条件やお申込みはこちらから▼
https://www.sendai-eco.ac.jp/event/
【開催時間】
10:00~/11:30~/13:00~/14:30~/16:00~
・所要時間:60分程度(学校説明:30分、ご質問・相談:約15分、校舎見学:約15分)
※ご希望に合わせて時間調整可能です!
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区榴岡2-4-19
交通機関・最寄り駅
JR「仙台駅」東口から徒歩5分
地下鉄東西線「宮城野通駅」から徒歩6分
参加方法・参加条件
[事前申し込み必要]
【オープンキャンパス参加】ボタンまたは公式LINE、フリーダイヤル、学校公式HPよりお申し込みください。
※公式LINE ID:sendai_eco
「〇月〇日 個別説明会希望」とまずは送ってください!
※フリーダイヤル
0120-482-133
お問い合わせ先
- 更新日: 2023.09.06
WEB学校見学会
- 保護者同伴可
- 総合型選抜/AO入試エントリー受付
- 入試対策講座開催
- 願書無料配布
- 過去問題配布
- 個別対応

【オンライン型】個別学校説明会
所在地 | 宮城県 |
---|---|
開催日 |
|
1日5回開催!お家にいながら手軽に進路相談ができます!
「外出を控えたい」「遠方でなかなかオープンキャンパスに参加できない」 という方に向けたオンライン個別学校説明会を開催!
学校の特長説明から入試のことまで、全国どこからでもアプリ(ZOOM・LINE)を利用して進路相談できます。
お友だちや保護者の方と一緒に参加できますので、お気軽にご参加ください!
(※オンライン個別説明会への参加でも、AOエントリー条件クリアとなります)
※ご希望に合わせて、
・「学費の説明だけ聞きたい」でもOK!
・就職、一人暮らし・寮、奨学金や学費サポート…等、なんでもお聞きください!
・カメラを使用し学校の動物たちや実習室などの紹介もできます!
【開催時間】
10:00~/11:30~/13:00~/14:30~/16:00~
・所要時間:40~60分程度(学校基本情報:約20分、学費:約10分、入試:約10分)
※ご希望に合わせて時間調整可能です!
※顔出しナシでもOK!
開催日時 |
|
---|
参加方法・参加条件
[事前申し込み必要]
公式LINE、もしくはフリーダイヤル、学校公式HPよりお申し込みください。
※公式LINE ID:sendai_eco
「〇月〇日 オンライン説明希望」とまずは送ってください!
☆☆「オープンキャンパス参加」ボタンからもお申し込みできます☆☆
URL等の参加方法の詳細はお申し込み後に学校よりご連絡差し上げます!
【ZOOⅯでご参加の場合】
無料アプリ「ZOOM」をダウンロードしておけば、参加申込後に仙台ECOから送られてくるURLを時間になったらクリックするだけでOK!アプリ内での登録も不要です!
お問い合わせ先
- 更新日: 2023.09.06
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- 体験講座
- 模擬授業
- キャンパスツアー
- 在学生と話すことができる
- 総合型選抜/AO入試エントリー受付
- 入試対策講座開催
- 交通費補助
- 無料送迎バス運行
- 願書無料配布
- 過去問題配布
- 個別対応

学内のさまざまな動物とふれあいながら!動物園・動物飼育体験!
開催地 | 宮城県 |
---|---|
開催日 |
|
学校で飼育している大小様々な動物たちに実際にふれて、動物の生態や飼育管理方法を体験!
8つの体験メニューから興味のある選んで授業体験!
※「動物園・動物飼育専攻」をご希望の方は、こちらからお申込みください。
<なんでも相談会も同時開催>
入試や学費、一人暮らしについてなど、みなさんの質問・相談に専門スタッフが丁寧にお応えいたします!!
東北各地から無料送迎バス運行決定!
また、交通費サポートのご利用も出来ます!
詳細は学校HPよりご確認ください!!
(当日の流れ)
・受付 12:00~12:20
・校舎見学
・学校説明
・授業体験&保護者説明会
・個別なんでも相談会
・終了 16:00予定
仙台駅から徒歩5分!
学校までの道順が分からない際は、お気軽にご連絡ください!
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区榴岡2-4-19
交通機関・最寄り駅
JR「仙台駅」東口から徒歩5分
地下鉄東西線「宮城野通駅」から徒歩6分
参加方法・参加条件
[事前申し込み必要]
「オープンキャンパス参加」ボタン もしくは公式LINE、フリーダイヤル、学校公式HPよりお申し込みください。
●公式LINE ID:sendai_eco
「〇月〇日 動物園・動物飼育体験希望」とまずは送るだけで大丈夫です!
●フリーダイヤル
0120-482-133
お問い合わせ先
フリーダイヤル:0120-482-133
学校公式サイト:https://www.sendai-eco.ac.jp/
- 更新日: 2023.09.06
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- 体験講座
- 模擬授業
- キャンパスツアー
- 在学生と話すことができる
- 総合型選抜/AO入試エントリー受付
- 入試対策講座開催
- 交通費補助
- 無料送迎バス運行
- 願書無料配布
- 過去問題配布
- 個別対応

まるでミニ水族館!? 水族館・アクアリスト体験!
開催地 | 宮城県 |
---|---|
開催日 |
|
学校の水槽を使って水生生物の生態・管理方法、魚に関わる仕事や資格について学びます!
8つの体験メニューから興味のある選んで授業体験!
※「水族館・アクアリスト専攻」をご希望の方は、こちらからお申込みください。
<なんでも相談会も同時開催>
入試や学費、一人暮らしについてなど、みなさんの質問・相談に専門スタッフが丁寧にお応えいたします!!
東北各地から無料送迎バス運行決定!
また、交通費サポートのご利用も出来ます!
詳細は学校HPよりご確認ください!!
(当日の流れ)
・受付 12:00~12:20
・校舎見学
・学校説明
・授業体験&保護者説明会
・個別なんでも相談会
・終了 16:00予定
仙台駅から徒歩5分!
学校までの道順が分からない際は、お気軽にご連絡ください!
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区榴岡2-4-19
交通機関・最寄り駅
JR「仙台駅」東口から徒歩5分
地下鉄東西線「宮城野通駅」から徒歩6分
参加方法・参加条件
[事前申し込み必要]
「オープンキャンパス参加」ボタン もしくは公式LINE、フリーダイヤル、学校公式HPよりお申し込みください。
公式LINE ID:sendai_eco
「〇月〇日 水族館・アクアリスト体験希望」とまずは送るだけで大丈夫です!
お問い合わせ先
フリーダイヤル:0120-482-133
学校公式サイト:https://www.sendai-eco.ac.jp/
- 更新日: 2023.09.06
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- 体験講座
- 模擬授業
- キャンパスツアー
- 在学生と話すことができる
- 総合型選抜/AO入試エントリー受付
- 入試対策講座開催
- 交通費補助
- 無料送迎バス運行
- 願書無料配布
- 過去問題配布
- 個別対応

イルカの生態やトレーニングを学ぶ!ドルフィントレーナー体験!
開催地 | 宮城県 |
---|---|
開催日 |
|
イルカの生態やトレーニング方法、ドルフィントレーナーの仕事内容について映像などを使用して学びます!
8つの体験メニューから興味のある選んで授業体験!
※「ドルフィントレーナー専攻」をご希望の方は、こちらからお申込みください。
<なんでも相談会も同時開催>
入試や学費、一人暮らしについてなど、みなさんの質問・相談に専門スタッフが丁寧にお応えいたします!!
東北各地から無料送迎バス運行決定!
また、交通費サポートのご利用も出来ます!
詳細は学校HPよりご確認ください!!
(当日の流れ)
・受付 12:00~12:20
・校舎見学
・学校説明
・授業体験&保護者説明会
・個別なんでも相談会
・終了 16:00予定
仙台駅から徒歩5分!
学校までの道順が分からない際は、お気軽にご連絡ください!
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区榴岡2-4-19
交通機関・最寄り駅
JR「仙台駅」東口から徒歩5分
地下鉄東西線「宮城野通駅」から徒歩6分
参加方法・参加条件
[事前申し込み必要]
「オープンキャンパス参加」ボタン もしくは公式LINE、フリーダイヤル、学校公式HPよりお申し込みください。
公式LINE ID:sendai_eco
「〇月〇日 ドルフィントレーナー体験希望」とまずは送るだけで大丈夫です!
お問い合わせ先
フリーダイヤル:0120-482-133
学校公式サイト:https://www.sendai-eco.ac.jp/
- 更新日: 2023.09.06
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- 体験講座
- 模擬授業
- キャンパスツアー
- 在学生と話すことができる
- 総合型選抜/AO入試エントリー受付
- 入試対策講座開催
- 交通費補助
- 無料送迎バス運行
- 願書無料配布
- 過去問題配布
- 個別対応

カットやシャンプーに実際にチャレンジ!ペットトリマー体験!
開催地 | 宮城県 |
---|---|
開催日 |
|
カット、シャンプー、爪切りなどを学校のワンちゃんで実際にチャレンジ!
8つの体験メニューから興味のある選んで授業体験!
※「ペットトリマー専攻」をご希望の方は、こちらからお申込みください。
<なんでも相談会も同時開催>
入試や学費、一人暮らしについてなど、みなさんの質問・相談に専門スタッフが丁寧にお応えいたします!!
東北各地から無料送迎バス運行決定!
また、交通費サポートのご利用も出来ます!
詳細は学校HPよりご確認ください!!
(当日の流れ)
・受付 12:00~12:20
・校舎見学
・学校説明
・授業体験&保護者説明会
・個別なんでも相談会
・終了 16:00予定
仙台駅から徒歩5分!
学校までの道順が分からない際は、お気軽にご連絡ください!
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区榴岡2-4-19
交通機関・最寄り駅
JR「仙台駅」東口から徒歩5分
地下鉄東西線「宮城野通駅」から徒歩6分
参加方法・参加条件
[事前申し込み必要]
「オープンキャンパス参加」ボタン もしくは公式LINE、フリーダイヤル、学校公式HPよりお申し込みください。
公式LINE ID:sendai_eco
「〇月〇日 ペットトリマー体験希望」とまずは送るだけで大丈夫です!
☆☆「オープンキャンパス参加」ボタンからもお申し込みできます☆☆
お問い合わせ先
フリーダイヤル:0120-482-133
学校公式サイト:https://www.sendai-eco.ac.jp/
- 更新日: 2023.09.06
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- 体験講座
- 模擬授業
- キャンパスツアー
- 在学生と話すことができる
- 総合型選抜/AO入試エントリー受付
- 入試対策講座開催
- 交通費補助
- 無料送迎バス運行
- 願書無料配布
- 過去問題配布
- 個別対応

たくさんの学校犬に出会える!ドッグトレーナー体験!
開催地 | 宮城県 |
---|---|
開催日 |
|
しつけ方法のレッスンや実際にトレーニングにもチャレンジ!お家のワンちゃんにもすぐに試せます!
8つの体験メニューから興味のある選んで授業体験!
※「ドッグトレーナー専攻」をご希望の方は、こちらからお申込みください。
<なんでも相談会も同時開催>
入試や学費、一人暮らしについてなど、みなさんの質問・相談に専門スタッフが丁寧にお応えいたします!!
東北各地から無料送迎バス運行決定!
また、交通費サポートのご利用も出来ます!
詳細は学校HPよりご確認ください!!
(当日の流れ)
・受付 12:00~12:20
・校舎見学
・学校説明
・授業体験&保護者説明会
・個別なんでも相談会
・終了 16:00予定
仙台駅から徒歩5分!
学校までの道順が分からない際は、お気軽にご連絡ください!
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区榴岡2-4-19
交通機関・最寄り駅
JR「仙台駅」東口から徒歩5分
地下鉄東西線「宮城野通駅」から徒歩6分
参加方法・参加条件
[事前申し込み必要]
「オープンキャンパス参加」ボタン もしくは公式LINE、フリーダイヤル、学校公式HPよりお申し込みください。
公式LINE ID:sendai_eco
「〇月〇日 ドッグトレーナー体験希望」とまずは送るだけで大丈夫です!
☆☆「オープンキャンパス参加」ボタンからもお申し込みできます☆☆
お問い合わせ先
フリーダイヤル:0120-482-133
学校公式サイト:https://www.sendai-eco.ac.jp/
- 更新日: 2023.09.06
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- 体験講座
- 模擬授業
- キャンパスツアー
- 在学生と話すことができる
- 総合型選抜/AO入試エントリー受付
- 入試対策講座開催
- 交通費補助
- 無料送迎バス運行
- 願書無料配布
- 過去問題配布
- 個別対応

プロ仕様の看護実習室でチャレンジ! 動物看護師体験!
開催地 | 宮城県 |
---|---|
開催日 |
|
動物の健康チェックなどにチャレンジ!実際の動物病院にある機器を使用して体験が出来ます!
8つの体験メニューから興味のある選んで授業体験!
※「動物看護師専攻」をご希望の方は、こちらからお申込みください。
<なんでも相談会も同時開催>
入試や学費、一人暮らしについてなど、みなさんの質問・相談に専門スタッフが丁寧にお応えいたします!!
東北各地から無料送迎バス運行決定!
また、交通費サポートのご利用も出来ます!
詳細は学校HPよりご確認ください!!
(当日の流れ)
・受付 12:00~12:20
・校舎見学
・学校説明
・授業体験&保護者説明会
・個別なんでも相談会
・終了 16:00予定
仙台駅から徒歩5分!
学校までの道順が分からない際は、お気軽にご連絡ください!
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区榴岡2-4-19
交通機関・最寄り駅
JR「仙台駅」東口から徒歩5分
地下鉄東西線「宮城野通駅」から徒歩6分
参加方法・参加条件
[事前申し込み必要]
「オープンキャンパス参加」ボタン もしくは公式LINE、フリーダイヤル、学校公式HPよりお申し込みください。
公式LINE ID:sendai_eco
「〇月〇日 動物看護師体験希望」とまずは送るだけで大丈夫です!
☆☆「オープンキャンパス参加」ボタンからもお申し込みできます☆☆
お問い合わせ先
フリーダイヤル:0120-482-133
学校公式サイト:https://www.sendai-eco.ac.jp/
- 更新日: 2023.09.06
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- 体験講座
- 模擬授業
- キャンパスツアー
- 在学生と話すことができる
- 総合型選抜/AO入試エントリー受付
- 入試対策講座開催
- 交通費補助
- 無料送迎バス運行
- 願書無料配布
- 過去問題配布
- 個別対応
日本初!!* インセクトブリーダー・昆虫体験!
開催地 | 宮城県 |
---|---|
開催日 |
|
カブクワの繁殖・飼育方法について、プロのブリーダーや昆虫ショップオーナーが直接レッスン!
8つの体験メニューから興味のある選んで授業体験!
※「インセクトブリーダー体験」をご希望の方は、こちらからお申込みください
<なんでも相談会も同時開催>
入試や学費、一人暮らしについてなど、みなさんの質問・相談に専門スタッフが丁寧にお応えいたします!
東北各地から無料送迎バス運行決定!
また、交通費サポートのご利用も出来ます!
仙台駅から徒歩5分!
学校までの道順が分からない際は、お気軽にご連絡ください!
(当日の流れ)
・受付 12:00~12:20
・校舎見学
・学校説明
・授業体験&保護者説明会
・個別なんでも相談会
・終了 16:00予定
※河北新報 ONLINE NEWS 2022年2月1日記事より
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区榴岡2-4-19
交通機関・最寄り駅
JR「仙台駅」東口から徒歩5分
地下鉄東西線「宮城野通駅」から徒歩6分
参加方法・参加条件
[事前申し込み必要]
「オープンキャンパス参加」ボタン もしくは公式LINE、フリーダイヤル、学校公式HPよりお申し込みください。
公式LINE ID:sendai_eco
「〇月〇日 インセクトブリーダー体験希望」とまずは送るだけで大丈夫です!
☆☆「オープンキャンパス参加」ボタンからもお申し込みできます☆☆
お問い合わせ先
フリーダイヤル:0120-482-133
学校公式サイト:https://www.sendai-eco.ac.jp/
- 更新日: 2023.09.06
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- 体験講座
- 模擬授業
- キャンパスツアー
- 在学生と話すことができる
- 総合型選抜/AO入試エントリー受付
- 入試対策講座開催
- 交通費補助
- 無料送迎バス運行
- 願書無料配布
- 過去問題配布
- 個別対応

野生動物・自然環境に関わる仕事について知ろう!自然環境保護体験!
開催地 | 宮城県 |
---|---|
開催日 |
|
野生動物、自然環境に関わる仕事の内容を具体的に理解。観察・調査方法、アウトドアの知識などを学びます!
8つの体験メニューから興味のある選んで授業体験!
※「ECO自然環境クリエーター専攻」をお考えの方は、こちらをお申込みください。
<なんでも相談会も同時開催>
入試や学費、一人暮らしについてなど、みなさんの質問・相談に専門スタッフが丁寧にお応えいたします!!
東北各地から無料送迎バス運行決定!
また、交通費サポートのご利用も出来ます!
詳細は学校HPよりご確認ください!!
(当日の流れ)
・受付 12:00~12:20
・校舎見学
・学校説明
・授業体験&保護者説明会
・個別なんでも相談会
・終了 16:00予定
仙台駅から徒歩5分!
学校までの道順が分からない際は、お気軽にご連絡ください!
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区榴岡2-4-19
交通機関・最寄り駅
JR「仙台駅」東口から徒歩5分
地下鉄東西線「宮城野通駅」から徒歩6分
参加方法・参加条件
[事前申し込み必要]
「オープンキャンパス参加」ボタン もしくは公式LINE、フリーダイヤル、学校公式HPよりお申し込みください。
公式LINE ID:sendai_eco
「〇月〇日 自然環境保護体験希望」とまずは送るだけで大丈夫です!
☆☆「オープンキャンパス参加」ボタンからもお申し込みできます☆☆
お問い合わせ先
フリーダイヤル:0120-482-133
学校公式サイト:https://www.sendai-eco.ac.jp/
- 更新日: 2023.09.06
WEBオープンキャンパス
- 保護者同伴可
- 総合型選抜/AO入試エントリー受付
- 入試対策講座開催
- 願書無料配布
- 過去問題配布
- 個別対応

【高3・卒業済みの方限定】オンライン個別説明会!
所在地 | 宮城県 |
---|---|
開催日 |
|
高校3年生・高校卒業済みの方限定の特別オンライン相談会!
高校3年生・高校卒業済みの方限定のオンライン特別相談会!
出願の前に確認したいことや相談したいことがある方はコチラがオススメです!!
東北以外の入学者も増えております!遠方で来校が難しい方はお気軽にご利用ください!
普段のオープンキャンパスでお伝えしている学校の様々な説明や進学相談を、来校せずにお家で出来ます!
「ZOOM」もしくは「LINE通話」で、とっても簡単に参加!!
●こんな方にオススメ!
・外出を控えたいけど、とりあえず説明は聞いてみたい!
・仙台ECOまでは遠くて、なかなか来校できない!
・高校や部活が忙しく、仙台までいく時間がない!
・学費や一人暮らしについてなど、気軽に個別で相談したい!
LINEでも申し込み可能です!
【○月〇日 オンライン個別相談希望】と送ってください!
学校公式LINE ID:@sendai_eco
開催日時 |
|
---|
参加方法・参加条件
[事前申し込み必要]
【オープンキャンパス参加】ボタンまたは公式LINE、フリーダイヤル、学校公式HPよりお申し込みください。
※公式LINE ID:sendai_eco
「〇月〇日 限定オンライン説明会希望」とまずは送ってください!
※フリーダイヤル
0120-482-133
お問い合わせ先
- 更新日: 2023.09.19
- 学校No.6151
オープンキャンパスの知識を身につけよう!
- オープンキャンパスの基礎知識
-
現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。
- 事前準備・当日の回り方
-
いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!
- オープンキャンパスでのチェックポイント
-
大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。
- その他の説明会、学校訪問
-
多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。
オープンキャンパス Q&A
- 参加予約は必要?
予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。
- AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?
オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。
- 入試対策も教えてくれるの?
入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。
- 開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?
イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。