オープンキャンパスをさがす
大学・短大のオープンキャンパス検索結果
85件
1-20件を表示

トピックス受験生が評価する大学の3部門で近畿地区の女子大学1位を獲得【就職に強い甲南女子大学】
大学探しランキンングブック2025(大学通信・2024年12月13日発行)において「就職力が高い大学」、「いろいろな資格が取得できる大学」、「キャリアサポートをはじめ学生サポートが充実していると思われる大学」で近畿地区の女子大学1位を獲得した他、複数の項目で、甲南女子大学がランクインしました。●受験生が評価する大学 地域別(近畿地区)編<女子大学1位>・キャリアサポートをはじめ学生サポートが充実していると思われる大学・就職力が高い大学・いろいろな資格を取得できる大学●進路指導教諭が評価する大学<近畿地区の女子大学4位>・面倒見の良い大学●大学卒業後の進路 実就職率<全国の女子大学5位>・実就職率(学部系統別/看護・保健・医療系)<全国の女子大学11位>・実就職率(全国編:女子大学の実就職率)<近畿地区の女子大学1位>・実就職率(学部系統別/国際系)※同率順位のものも含まれます

オープンキャンパス 〜無料ランチ体験・来場特典あり!〜
無料ランチ体験など5つの参加特典あり!
■無料ランチ体験(先着順) ■「人気コーヒーショップ500円分チケット」プレゼント ■過去問題集(5年分)・大学案内・学生募集要項を無料配布 ■学生プロデュース「高校生応援グッズ」プレゼント ■実施内容 ・学部学科説明(新学部のこともわかる!) ・学科イベント ・体験授業 ・学科個別相談 ・入試ガイダンス ・在学生と巡るキャンパスツアー ・在学生主催イベント ・クラブ企画 ◆未来の私と話をしよう◆ 甲南女子大学のオープンキャンパスは、大学からの話をするだけの場、ではありません。私たちは、高校生の皆さんと進路や大学生活、これから学びたいこと・なりたい人物像を一緒に考えたりイメージする場でありたい、と考えています。 進路について悩んでいても、決まっていなくて大丈夫。自分だけで決めるのもいいけれど、ここ甲南の丘で「未来の私」と話をしてみませんか。 皆さんとお会いできることを学生・スタッフ一同、楽しみにしています。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

miniオープンキャンパス
在学生のリアルな雰囲気を確かめたい、在学生目線で大学の魅力を聞きたい方にオススメ!
【当日のプログラム】 1.在学生との「交流会」 2.「全員発揮型のリーダーシップ教育」を体験 3.在学生によるミニキャンパスツアー 4.入試・広報課員による入試相談 オープンキャンパスとの“セット参加”で、甲南女子大学への理解がより深まります。オープンキャンパス参加前や参加後に、在学生のリアルな雰囲気を確かめたい、在学生目線で大学の魅力を聞きたいという方におすすめです。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

変わることをたのしむオープンキャンパス、たのキャンで、 2026年4月に生まれ変わる東洋英和を体感しながら あなたも一緒に、変わることを楽しもう! 【主なプログラム(予定)】 〇大学紹介ガイダンス 大学の特色・学部学科の構成について 〇キャンパスツアー 英和生が緑豊かなキャンパスをご案内!キャンパス内でよく使用される施設を中心に紹介します。 〇個別相談 それぞれのブースで、個別に相談できます。 *「入試」ブース:入試に関わること、その他全般について *「英和生」ブース:英和生から学生生活や授業のことを聞いてみよう *「教員」ブース:学部・学科の学びの内容、授業やゼミなどについて *「留学」ブース:留学プログラムについて *「学生生活」ブース:クラブ、奨学金、時間割や資格などについて *「学修キャリア支援」ブース:入学前から就職までの継続したサポート体制について 〇学食体験 無料で体験できます。実施しない日程もありますので、HPでご確認ください。 ※内容は変更になる可能性があります。必ず本学公式HPでご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

キャンパス見学を受け付けています。 平日9:00~17:30までは、入試広報課にて大学や入試に関するご質問やご相談に個別で対応します。 ご希望の方は、お電話でご予約ください。 <注意> 土日祝日や夏期休業期間、年末年始などは入試広報課が閉室となるため、ご対応ができません。 緑豊かで、ドラマや映画の撮影にも使われる東洋英和のキャンパスへ、ぜひお越しください!
開催日 | 随時開催 |
---|

都心のキャンパスで大学の学びを先取り! 注目:[総合型選抜 課題免除]学部別PBLプログラム TOGAKU PBLの学びを体験できるPBLプログラムは、参加&修了することで総合型選抜が面接のみで受けられるチャンス! 開催日は大学ホームページで確認を。 ぜひいち早く参加して合格への道のりを固めてください! 他にも大学説明、個別相談、キャンパスツアー、食堂体験など多彩な内容を準備してお待ちしています♪ 受験生はもちろん、1、2年生も大歓迎! ホームページでは過去のオープンキャンパスレポートも公開中です。 https://life.tyg.jp/open_campus/ ※日程は変更になる場合があります ※通常版の大型オープンキャンパスの他、入試特化型オープンキャンパスなど、開催日によりプログラム内容が変わります。詳細はホームページにてご確認ください。
開催日 |
|
---|

マイオープンキャンパス(学校見学・個別相談)
完全個別であなただけのオープンキャンパスが作れる
都合が合わず、大型オープンキャンパスへ参加できない方は、「〇〇できるマイオープンキャンパス『マイキャン(MyCan)』」がオススメ! 学校見学から入試相談まで、リクエストにお応えします。
開催日 | 随時開催 |
---|
「東洋大学」をまるごと体験できるのが、オープンキャンパス。 各種ガイダンスや在学生とのフリートーク、キャンパスツアーなどを通じて、リアルな大学生活を自分で確かめることができます。 東洋大学の雰囲気を肌で感じ、東洋大生になりきってキャンパスを歩いてみてください! 2025年8月22日(金)・23日(土)白山・赤羽台・川越・朝霞キャンパスにて対面開催(事前予約制) 予約受付開始:7月後半より 【内容】 ■各種ガイダンス:学部の学び、入試、奨学金、就職支援など、様々なことをご紹介 ■トークライブ:東洋大生が、普段の生活や一人暮らしの良さなど、あなたの疑問や不安を解決するお手伝い ■キャンパスツアー:大学の主な施設を説明を交えてご案内 ■学食体験:東洋大自慢の学食でランチ ※開催スケジュール・時間は、すべて予定です。詳細は本学入試情報サイト「TOYOWebStyle」よりご確認ください。
開催日 |
|
---|

「東洋大学」をまるごと体験できるのが、オープンキャンパス。 各種ガイダンスや在学生とのフリートーク、キャンパスツアーなどを通じて、リアルな大学生活を自分で確かめることができます。 東洋大学の雰囲気を肌で感じ、東洋大生になりきってキャンパスを歩いてみてください! 2025年8月22日(金)・23日(土)白山・赤羽台・川越・朝霞キャンパスにて対面開催(事前予約制) 予約受付開始:7月後半より 【内容】 ■各種ガイダンス:学部の学び、入試、奨学金、就職支援など、様々なことをご紹介 ■キャンパスツアー:大学の主な施設を説明を交えてご案内 ※開催スケジュール・時間は、すべて予定です。詳細は本学入試情報サイト「TOYOWebStyle」よりご確認ください。
開催日 |
|
---|

「東洋大学」をまるごと体験できるのが、オープンキャンパス。 各種ガイダンスや在学生とのフリートーク、キャンパスツアーなどを通じて、リアルな大学生活を自分で確かめることができます。 東洋大学の雰囲気を肌で感じ、東洋大生になりきってキャンパスを歩いてみてください! 2025年8月22日(金)・23日(土)白山・赤羽台・川越・朝霞キャンパスにて対面開催(事前予約制) 予約受付開始:7月後半より 【内容】 ■各種ガイダンス:学部の学び、入試、奨学金、就職支援など、様々なことをご紹介 ■キャンパスツアー:大学の主な施設を説明を交えてご案内 ※開催スケジュール・時間は、すべて予定です。詳細は本学入試情報サイト「TOYOWebStyle」よりご確認ください。
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス 2025
オープンキャンパスを開催します!
紫野・二条の両キャンパスで、佛教大学を体験できる!佛教大学の魅力を発見できる! 来場型ならではの多彩なプログラムをご用意しています。 参加に際してはWebサイトで最新の情報を確認いただきますようお願いします。 【イベント内容】 ◎今の佛大がわかる! ・大学紹介 ◎入試がわかる! ・2026年度入試概要説明 ◎佛大を体験できる! ・学部・学科別イベント・キャンパスツアー ◎わからないことはここで解決! ・学科別相談ブース・個別相談コーナー・資料コーナー ◇タイムテーブル等、事前に下記Webサイトからご確認ください。 また、Webオープンキャンパスでは、上記以外のコンテンツも実施していくので、ぜひチェックしてください。 https://www.bukkyo-u.ac.jp/find/event/opencampus/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス(池袋キャンパス)
実際に授業や施設を体験して、帝京平成大学を体感してください!
大学説明、キャンパスツアー、模擬授業、個別相談など盛りだくさんの内容で皆さんをお待ちしています。 オープンキャンパスへの参加が難しい方は【学校見学、Zoomオンライン相談、LINE入試相談】をご利用ください! ※中止・内容変更になる場合がありますので、必ず事前にHPをご確認下さい。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス(中野キャンパス)
実際に授業や施設を体験して、帝京平成大学を体感してください!
大学説明、キャンパスツアー、模擬授業、個別相談など盛りだくさんの内容で皆さんをお待ちしています。 オープンキャンパスへの参加が難しい方は【学校見学、Zoomオンライン相談、LINE入試相談】をご利用ください! ※中止・内容変更になる場合がありますので、必ず事前にHPをご確認下さい。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパス(千葉キャンパス)
実際に授業や施設を体験して、帝京平成大学を体感してください!
大学説明、キャンパスツアー、模擬授業、個別相談など盛りだくさんの内容で皆さんをお待ちしています。 オープンキャンパスへの参加が難しい方は【学校見学、Zoomオンライン相談、LINE入試相談】をご利用ください! ※中止・内容変更になる場合がありますので、必ず事前にHPをご確認下さい。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

最新の入試情報や在学生による受験対策の体験談、小論文対策やOB・OGトークショーなど、多数のイベントをご用意しています。 また、今年度のオープンキャンパスより、ランチ体験が再開されます!この機会を利用し、ニチブンランチをぜひ体験してみてください!! ※ランチ体験を希望する場合は、必ずご予約下さい※ 【日時】午前10:00~(受付開始:9:30) 03月16日(日) 04月20日(日) 05月18日(日) 06月08日(日) 07月06日(日)07月20日(日) 08月10日(日)08月24日(日) 09月14日(日) 10月12日(日) 11月09日(日) 12月07日(日) 2026年02月15日(日) 03月15日(日) ☆ 下記URLのエントリーフォームより予約をしてご参加ください☆ *予約エントリーフォーム* https://www.ocans.jp/nihonbunka-u/schedule?fid=W52CJ_40
開催日 |
|
---|
オープンキャンパス2025
医療の世界への第一歩を関西医療大学から始めよう!
関西医療大学は、看護師、保健師、助産師、臨床検査技師、細胞検査士、理学療法士、作業療法士、鍼灸師、柔道整復師、スポーツトレーナーなどを養成する2学部6学科を有する医療系総合大学です。 60余年の伝統と実績、これからの医療を見据えた先進的な教育環境がある関西医療大学から、医療の世界への第一歩をスタートしませんか? オープンキャンパスでは、大学HPやパンフレットだけでは伝えきれない魅力をお伝えするために、 ●熱意のある教員による学科説明 ●職業の魅力をより感じることができる体験授業 ●在学生によるキャンパスツアー ●入試説明 ●予備校講師による入試対策講座(夏季実施予定) ●気になることを質問できる個別相談ブース などの企画をご用意しています! 保護者やご兄弟、高校の先生の参加も大歓迎です! ご参加お待ちしています。 \◎参加特典◎/ ・オリジナルグッズをプレゼント♪ ・入試対策講座にて、赤本をプレゼント♪ ・最大15,000円! 交通費補助制度あり♪(大阪府外の方が対象)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

本学では個別の学校見学を随時受け付けています。 オープンキャンパスの日程が合わない、じっくりとキャンパスを見学したい、個別で相談をしたい、という方は是非お申し込みください。 【申し込み可能日】 大学HPにてご確認ください。 お申し込みは希望日の3日前15時までにお願いします。 ◇予約確認後、入試・広報部から「日時確定メール」を送信させていただきます。 ◇空き状況によっては当日受付も可能ですので、入試・広報部 072-453-8284までお問い合わせください。 ▽大学HP「個別学校見学」ページはこちらから! https://mypage.s-axol.jp/kansai/event/21
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

関西医療大学では、「Zoom」を用いた個別相談会を行っております。 学科紹介、入学試験や学生生活・下宿、就職・進路、奨学金や学費のことなど、疑問や不安な点はどんなことでもご相談ください。分かりやすく、丁寧にお答えします。 ◇スマートフォン・タブレットの場合:「ZOOM Cloud Meetings」アプリをインストールしてください。 ◇PC(カメラ・マイク付き)の場合:日時確定メール記載のURLをクリックするとZoomアプリが自動的にダウンロードされます。 事前に準備しておきたい方は、「ミーティング用Zoomクライアント」をダウンロードしてください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス神奈川県
7/13(日) 初夏のオープンキャンパス ~ 総合型・学校推薦型選抜対策 ~
総合型選抜や学校推薦型選抜(指定校)を考えている方必見のイベント!合格までにやるべき事が見えてきます
出願開始まで残り2ヶ月! ここでしか聞けない、各学部の選抜対策ガイダンスを聞いて評価のポイントや試験の傾向を掴んで、合格にぐっと近づこう。 さらに、選抜試験を乗り越えたセンパイたちへじっくり相談できる個別相談ブースも用意して皆さんをお待ちしています! 【内容】 大学紹介/学部別選抜対策ガイダンス/学部企画/個別相談/キャンパスツアー/学生企画 など
開催日 |
|
---|

実際に大学を歩いて、大学・学生の雰囲気など、大学ガイドブックでは伝えきれない魅力をぜひ体感してみてください。 当日は、学部・学科の理解をさらに深めるプログラムや、学問選びに悩んでいる高校1・2年生向けの特別プログラムも用意して皆さんをお待ちしています! 【内容】 大学紹介/学部紹介&体験授業/学部企画/選抜ガイダンス/個別相談/学生企画/学生団体パフォーマンス/1,2年生向けプログラム/学生寮ツアー など
開催日 |
|
---|

毎年、多くの受験生が、将来の夢や目標を見つけています。未来が広がる特別な一日になることでしょう。 ▽7/13(日)「未来発見DAY」:未来発見セミナー ▽8/9(土)「学び発見DAY」:体験型プログラム ▽8/10(日)「AO入試対策講座」:AO対策セミナー ▽10/19(日)「秋のキャンパス体験DAY」:学科体験コーナー 共通/学科・コース説明、キャンパスツアー、個別相談コーナー、入試説明など ▽内容と時間は変更となる場合がございます。お越しいただく際は、事前に受験生サイトをご確認ください。 https://www.kogakkan-u.ac.jp/campusview/ ▽入試に関するご相談は入試担当までお問合せください。平日9:00~16:00/土曜日9:00~12:00
開催日 |
|
---|

オープンキャンパス(埼玉キャンパス)
多彩なイベント盛りだくさん!大学の雰囲気を味わえます!
<対象学部> 教育学部/地域創生学部 <主な内容> 学部学科オリエンテーション 体験授業 入試説明・対策講座 在学生(卒業生)パネルディスカッション 在学生プレゼンテーション 在学生によるキャンパスツアー 個別相談 など ※イベント内容は、変更の可能性もございますので 必ず本学ホームページにてご確認下さい。 https://www.shukutoku.ac.jp/admission/oc/saitama/
開催日 |
|
---|

【開催内容&参加特典】 ●学科専攻別・模擬実験・実習 ●保護者対象説明会&進学資金対策セミナー ●個別相談 ●学科紹介 ●オリジナルグッズプレゼント など 楽しいイベント盛りだくさん♪ ぜひぜひお越し下さい。 ※詳しいイベント内容・日程等は大学HPをご確認ください。
開催日 |
|
---|

大学紹介・入試説明・学部説明・キャンパスツアー・個別相談など。 モチベーションに繋がる満足度の高いコンテンツを用意しています。 見て聞いて触れて、リアルでないと分からないOIDAIの魅力を体感してください! ◎日程:2025年7月19日(土)・7月20日(日)・8月23日(土)・8月24日(日) ◎場所:追手門学院大学茨木総持寺キャンパス ◎対象:高校生(1~3年生)・受験生 イベントの内容は変更になる場合がございます。最新情報は学校HPよりご確認ください。 【追手門学院大学 入試Navi】 https://nyushi.otemon.ac.jp/open_campus_2025/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

全日程【来校型】で開催します。実際に「見て」「体験して」大正大学を感じる1日に︕ 進路の不安や入試の疑問、何でも相談してください! ★☆主なプログラム☆★ 大正大学ガイダンス/学科ガイダンス/入試アドバイザー相談/ぐるっとキャンパスツアー/先輩とお話・相談スペースなど ※日程によりプログラムが異なります。詳細は【受験生応援サイトココカラ】をご確認ください。 https://kokokara.tais.ac.jp/feel/visit_oc/
開催日 |
|
---|
キャンパス見学
いつでもキャンパスガイド!
大正大学を知るには、実際に足を運んで学生の話を聞くのが一番の方法! 在学生のスタッフがあなたのキャンパスガイド役となって、約30分で大学内を紹介。ご希望の場合は、見学後に個別相談もいただけます。 お友達やご家族と一緒に、実際にキャンパスの雰囲気を体験してみてはいかがでしょう? きっと今まで知らなかった大正大学の新たな魅力を発見できるはずです。 【開催日時】 月曜日~金曜日①15:00~②16:00~ 土曜日、祝日①10:00~②11:00~③13:00~④14:00~⑤15:00~ (全学休業日は除きます) ※事前予約制となります。
開催日 | 随時開催 |
---|

【プログラム】 ・大学説明会 梅光の学び・留学・入試などダイジェストでご紹介します! ・キャンパスツアー 在学生がキャンパスをご案内します♪ ・交流会・個別相談会 先輩たちとお話ができたり、入試や大学生活について教職員に相談ができます! ・ランチ体験 大学のカフェレストラン「Pane di Vita」で無料ランチをお召しあがりいただけます! ・体験授業 実際に大学生が受けている授業を体験できます! ・ANAエアラインスクール体験講座 現役CA講師の授業を受けられるチャンス! 【参加特典】 ・2025年度入学者選抜 検定料が3万円免除されます! ・お友達紹介キャンペーン 初めて参加するお友達を連れてきてくださった場合、ご紹介した方とされた方両方にQuoカード500円分をプレゼント!! ・遠隔地交通費支援 山口県・福岡県以外に所在する高校から来場された高校生には、交通費の一部を補助します。 ※内容は急遽変更となる場合があります。最新情報はホームページにてご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

【プログラム】 ・大学説明会 梅光の学び・留学・入試などダイジェストでご紹介します! ・キャンパスツアー 在学生がキャンパスをご案内します♪ ・交流会・個別相談会 先輩たちとお話ができたり、入試や大学生活について教職員に相談ができます! ・ランチ体験 大学のカフェレストラン「Pane di Vita」で無料ランチをお召しあがりいただけます! ・体験授業 実際に大学生が受けている授業を体験できます! ・ANAエアラインスクール体験講座 現役CA講師の授業を受けられるチャンス! 【参加特典】 ・2025年度入学者選抜 検定料が3万円免除されます! ・お友達紹介キャンペーン 初めて参加するお友達を連れてきてくださった場合、ご紹介した方とされた方両方にQuoカード500円分をプレゼント!! ・遠隔地交通費支援 山口県・福岡県以外に所在する高校から来場された高校生には、交通費の一部を補助します。 ※内容は急遽変更となる場合があります。最新情報はホームページにてご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

【プログラム】 ・大学説明会 梅光の学び・留学・入試などダイジェストでご紹介します! ・キャンパスツアー 在学生がキャンパスをご案内します♪ ・交流会・個別相談会 先輩たちとお話ができたり、入試や大学生活について教職員に相談ができます! ・ランチ体験 大学のカフェレストラン「Pane di Vita」で無料ランチをお召しあがりいただけます! ・体験授業 実際に大学生が受けている授業を体験できます! 【参加特典】 ・2025年度入学者選抜 検定料が3万円免除されます! ・お友達紹介キャンペーン 初めて参加するお友達を連れてきてくださった場合、ご紹介した方とされた方両方にQuoカード500円分をプレゼント!! ・遠隔地交通費支援 山口県・福岡県以外に所在する高校から来場された高校生には、交通費の一部を補助します。 ※内容は急遽変更となる場合があります。最新情報はホームページにてご確認ください。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

来校型イベント2025<品川キャンパス>
キャンパスごとに来校型イベントを開催!
学部の紹介ブースや説明会、模擬授業、教員相談コーナーなどを開催! 他にも学生スタッフによるキャンパス紹介ツアーなどを体験できます! ※詳細は立正大学オープンキャンパスサイトよりご確認ください。 https://ris.web-opencampus.com/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

来校型イベント2025<熊谷キャンパス>
キャンパスごとに来校型イベントを開催!
学部の紹介ブースや説明会、模擬授業、教員相談コーナーなどを開催! 他にも学生スタッフによるキャンパス紹介ツアーなどを体験できます! ※詳細は立正大学オープンキャンパスサイトよりご確認ください。 https://ris.web-opencampus.com/
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|
【東京板橋キャンパス】オープンキャンパス2025
“一日大学生”を体験しよう!
大東文化大学では、オープンキャンパスを実施いたします。 2025年度のオープンキャンパスは対面実施の予定になります。 【ご予約時のご注意点】 ※イベントの詳細については受験生サイトで公開いたします。
開催日 |
|
---|

【埼玉東松山キャンパス】オープンキャンパス2025
”一日大学生”を体験しよう!
大東文化大学では、オープンキャンパスを実施いたします。 2025年度のオープンキャンパスは対面実施の予定になります。 【ご予約時のご注意点】 ※イベントの詳細については受験生サイトで公開いたします。
開催日 |
|
---|

~7/13オープンキャンパス~ 【日程】 2025年7月13日(日) 【時間】 13:00~17:00(受付開始 12:30~) 【事前受付】受付中 ※当日参加も可能ですが、事前受付入力を済ませておくと、当日の参加がスムーズです。 ★「学科別ガイダンス」(学科紹介+模擬授業) →学科紹介に加えて、学びの特色がわかるさまざまなテーマの授業を学科別に実施します。高校の授業とはひと味違う大学野学びを体験してみましょう。 ★「ES(エントリーシート)ワークショップ」 →年内入試を志望する受験生を対象にエントリーシートの書き方をレクチャー。実際に書きながら、ポイントを掴みましょう。 【プログラム】 大学紹介/入試ガイダンス/ESワークショップ/学科別ガイダンス(学科紹介+模擬授業)/キャンパスツアー/入試相談コーナー/図書館見学/総合型選抜Ⅰ期課題図書販売(定価より10%OFF) 総合型選抜や推薦型選抜など年内入試を検討している方は特にオススメです!
開催日 |
|
---|

・大学ではどんなことが学べるのか ・大学での学びでどんな力が身につくのか ・将来の夢が叶えられる環境なのか …など、自分に合う大学を選ぶためにはしっかりと自分で確認することが大切です。 オープンキャンパスでは、先輩や教員と直接話ができたり、リアルな大学生活を体感できるプログラムがたくさんあります。 開催時期によってプログラムが異なりますので、納得できるまで何度でもオープンキャンパスにご参加ください。 5/18(日) 2026年度入試の情報をいち早く入手 6/14(土)、7/13(日) 年内実施の入試対策講座に参加 8/3(日)、8/23(土)★ 模擬授業や学食体験、クラブ紹介などで学生生活を体験 9/14(日) 出願開始前に気になることを解消 10/19(日)★ 白百合祭合同開催♪学生たちのリアルな雰囲気をチェック 12/21(日)★ 各学科の特長や学びの内容・魅力を知って受験したい学科を発見 ★=高1・2生におすすめのイベント
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

オープンキャンパスでは、本学の学びを体験することができます。また、入試説明会や学生とのフリートーク・入試対策講座など座ると参加者が“トク”をするイベントとなっています。 【オープンキャンパスプログラム例】 ●大学説明 ●入試説明 ●学科別体験授業(デザイン・建築・経営・社会福祉) ●学科別キャンパスツアー ●先輩たちとのフリートーク ●個別相談 ●入試対策講座 ●保護者対象プログラム(経済支援制度・奨学金制度説明会、キャリア支援など) ●交通費補助(本学規定) ※当日プログラムが変更になる場合がございますので、詳しくはホームページをご覧ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

ご自宅からスマホで簡単にご参加できます。 進路に悩んでいる方、進学に関して不安な方など様々だと思います。 プログラムによっては学生スタッフが「どんな勉強をしているのか」「なぜ本学に進学したのか」「大学生活、一人暮らしについて」など色々聞けるかも!? 参加申込は不要!お気軽にご視聴くださいね! ※内容・時間は変更になる場合もございますのでご了承下さい。 ▼詳細は本学HPにてご確認ください。 https://www.seisadohto.ac.jp/admission/opencampus/
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパスになかなか参加できない方のために「平日個別相談会」を実施しています。 週末は部活動で忙しい高校生、平日の方が都合がいい社会人の方など多くの方にご利用いただいております! 大学の特徴や学科紹介、入試制度、学費、奨学金、キャンパスツアーなど一人ひとりに合わせた内容で入試広報課職員が対応いたします。 事前に興味のある学科や相談事項をお知らせいただくと、各学科の教員と相談できる時間を設けることもできます。 (※日時によっては教員の都合がつかない場合もございます。ご了承ください。) 保護者の方もぜひご一緒に星槎道都大学にお越しください。 https://www.seisadohto.ac.jp/admission/individual-consultation/ 平日10:00~17:00 ※ご希望の日時をお知らせください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

経営学部・看護学部それぞれの学びの入り口を体験してください。 その入り口は、皆さんの未来を開く扉です。 岐阜県東濃地方の小さな大学ですが、小さいからこそ一人ひとりと向き合い、いつも学生と一緒に考え行動できる大学です。 大学全体説明・学部説明・模擬授業・学生からの生の声・入試や経費などの説明・キャンパス見学等々、 様々なメニューがあります。保護者の方も是非どうぞ。 参加希望の方は、本ページにある学校ホームページの予約フォームから申し込んでください。お待ちしています。
開催日 |
|
---|

「フレンドリーでとても話しやすい学生さんでした」 「知りたいことがほとんど知れてよかったです」 「先生方と学生さんの距離の近さに驚きました」 これらは、本学オープンキャンパス参加者の声です。 本学のオープンキャンパスは「一人ひとりの参加者を大切に」をコンセプトに参加者全員が知りたかったことを知り安心してお帰りいただくことを目指しています。 在学生がサポートしてくれるので、先輩と話をする機会もたくさん! 看護師を目指す方、興味のある方はぜひお越しください! 【開催内容】 ※詳細は、決定次第本学HPにてお知らせします。 ※参加を希望される方は、本ページにある予学校ホームページの予約フォームからお申し込みください。
開催日 |
|
---|

何が「デキル」ようになるかは、オープンキャンパスで確かめよう!! 一人ひとりの疑問、質問に丁寧に応える小規模なオープンキャンパスを企画。 是非ご家族でご参加ください。 参加を希望される方は、本ページにある学校ホームページの予約フォームからお申し込みください。
開催日 |
|
---|