
白百合女子大学 私立大学
少人数だからこそ実現する、質の高い対話型・体験型授業の実践
質の高い対話型・体験型授業の実践
学生一人ひとりの個性を大切にする少人数教育が特長。教員が学生の理解度を把握した細やかな指導で専門性を段階的に深めます。演習形式での対話型授業では、プレゼンテーションやディスカッションを繰り返し、発信力を身に付けます。さらに学内プログラムやフィールドワークなどの体験型授業では、主体性とともに実践力を養います。
■文学部
言語や文学、文化を広く学び、グローバルに通用する知性を身に付けます。言語運用能力の向上に加え、日本を含むグローバル社会を国際的な視点で比較研究します。少人数での演習では、調査・研究の方法や発表の仕方など、大学での学びの基本であるアカデミック・スキルを習得します。
■人間総合学部
人間の本質を探究し、人への理解を深め、人々が豊かに生きるための手がかりを探ります。子どもの頃に夢中になった文化、年齢によって変化する心のありよう、乳幼児期・児童期の教育・保育の在り方からそれぞれの視点から人を知る学びを追究し、思考力や専門性を養います。





トピックス
2022.11.11
【予約制・来校型】キャンパスガイダンス
白百合のキャンパスガイダンスで、気になることをクリアにしよう!
■冬季キャンパスガイダンス
12/10(土)12:00~16:30
■春季キャンパスガイダンス
2023年3月18日(土)
※実施・内容については変更が生じる場合があります。
予約前・参加前には必ず本学HPをご確認下さい。
【予約について】
申込受付は各実施日の約1ヶ月前より開始予定です。
詳細は下記URLをご確認ください。
https://oc.shirayuri.ac.jp/

2022.03.02
【WEBオープンキャンパス】随時開催中
【WEB個別相談】〈事前予約制〉
平日午後・各回20分
『Zoom』による個別相談を随時受付中。
白百合の学びや入試に関する質問・疑問に、
入試広報課のスタッフが個別にお答えします。
https://www.shirayuri.ac.jp/exam/webkobetu.html
【キャンパス自由見学】〈事前予約制〉
平日(祝日除く)15:00~16:00
対面による職員との個別相談+ガイド付きキャンパスツアーが再開!
ご予約不要の外観自由見学のみも可能です。
https://www.shirayuri.ac.jp/exam/campus/index.html
【動画・その他コンテンツ】
教員による6学科の学び紹介動画から入試解説動画まで、
白百合のことがよくわかる「限定コンテンツ」を公開中!
https://www.shirayuri.ac.jp/exam/other_index.html
募集内容・学費
白百合女子大学の募集内容や学費をチェックしておこう!
文学部
国語国文学科(2020年4月実績)
概要 |
古典文学、近代文学、国語学・日本語教育まで、幅広く学べ、文学的感性と洞察力を養います。 【日本文学】 上代から近代に至る全ての時代の日本文学が研究対象。時代を超えて読み継がれる古典から、現代の流行作家まで、一人ひとりの興味と関心に応じて好きな分野を学ぶことができます。また、演劇や落語、浮世絵に加え、映画化された作品と原作の比較など多様な領域が研究できます。 【国語学】 普段何気なく使用している日本語を研究対象として客観的に分析。『万葉集』の時代から現代に至る文学作品などを活用しながら、文法や文字、言葉の意味の変化など、日本語の特徴や歴史を紐解きます。また若者言葉や役割語、敬語や方言など、身近な言葉にも着目します。 【日本語教育】 日本語を母語としない人への言語の教授法を基礎から学ぶ副専攻を設置。外国語として日本語を教えるときの課題点を考えながら、国内外での模擬授業や実習を経験します。さらに他国の学生との交流を通して、言語や文化を学び合い、相互理解を深めます。 |
---|---|
定員 | 80名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,450,000円 ※別途諸経費が必要となります。 |
目指せる資格 |
・中学校教諭一種(国語) ・高等学校教諭一種(国語) ・司書 ・司書教諭 ・日本語教育(本学認定書授与) ※小学校教諭一種と幼稚園教諭一種については、入学後、選考試験に合格した者のみ、教員免許状取得に関する科目を履修することができます。 |
フランス語フランス文学科(2020年4月実績)
概要 |
【一人ひとりに合わせた語学サポート】 フランス語は初心者・既習者それぞれ自分に合ったレベルから学べ、20人以下の少人数クラスでサポート。2年生の約9割がCEFR-A2(仏検準2級)以上のレベルに達し、3年次までに540時間の授業を受けることで確かな語学力が身に付きます。 【研究テーマを掘り下げるプログラム】 フランスの言語・文化に関連するテーマの中から選択するプログラムを用意。文学や芸術など豊富なテーマから文化を紐解きます。 ①フランス語特別強化プログラム 通訳や翻訳、教育など将来フランス語に関わる職業を目指す人におすすめ。フランス語の運用能力を高めます。 ②フランス文学社会文化プログラム フランス文学、社会問題や政治にとどまらず、マンガやアニメなどのサブカルチャーまで現代文化の理解を深めます。 ③フランス歴史芸術文化プログラム 歴史・美術・バレエ・映画などの教養を深めます。旅行・観光・文化事業分野を目指す人におすすめ。 ④フランス生活文化プログラム フランス料理やファッション、劇場やオペラ座など、私たちに身近な「衣・食・住」を中心に学びます。 |
---|---|
定員 | 80名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,450,000円 ※別途諸経費が必要となります。 |
目指せる資格 |
・中学校教諭一種(フランス語) ・高等学校教諭一種(フランス語) ・司書 ・司書教諭 ・日本語教育(本学認定書授与) ※小学校教諭一種と幼稚園教諭一種については、入学後、選考試験に合格した者のみ、教員免許状取得に関する科目を履修することができます。 |
英語英文学科(2020年4月実績)
概要 |
4技能の向上に加え、「Integrated English」の授業に特化。文献調査、インタビュー、レポート作成、プレゼンテーションを全て英語で行い、英語の思考力・表現力を発達させます。3年次から興味に合わせたコース選択。グローバルに通用する知性を育てます。 ①国際社会・文化コース 全て英語での授業のもと、日本を含むグローバル社会を考察。ジェンダーやマスメディア、ポップカルチャーなど現代社会のあらゆる側面をテーマに国際的な比較を行います。 ②ことばとコミュニケーションコース 言語ツールとしての英語を多様な観点から分析。言語に関するさまざまな理論を学び、言語自体の構造を理解することで英語コミュニケーション能力の向上を目指します。 ③アメリカン・スタディーズコース アメリカの大衆文化が他国のローカル文化に与えた影響や、ジャズ音楽から紐解く人種問題など、アメリカの文学や文化、歴史を研究します。 ④ブリティッシュ・スタディーズコース ヴィクトリア朝時代における児童文学の変容からシェイクスピアの文学作品に描かれた社会情勢など、イギリスの文学や文化、歴史を研究します。 |
---|---|
定員 | 120名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,450,000円 ※別途諸経費が必要となります。 |
目指せる資格 |
・中学校教諭一種(英語) ・高等学校教諭一種(英語) ・司書 ・司書教諭 ・児童英語教育(本学認定書授与) ・日本語教育(本学認定書授与) ※小学校教諭一種と幼稚園教諭一種については、入学後、選考試験に合格した者のみ、教員免許状取得に関する科目を履修することができます。 |
人間総合学部
児童文化学科(2020年4月実績)
概要 |
児童文学・文化を学べる国内でも珍しい学科で、子どもの頃に夢中になった文化の魅力を読み解きます。小さな子どもに限定した文化ではなく、絵本やおもちゃ、アニメにゲームなど、子どもから大人まで、日本から世界へ、ボーダーレス化・グローバル化する文化の多様性について考え、新しい文化の可能性を探ります。 児童文学・児童文化・制作創作の3分野からアプローチします。 ①児童文学 世界中で読み継がれている児童文学を研究。グリム童話などの伝承文学、YA文学、ファンタジー、海外や日本の児童文学などを取り上げ、多様なメディアと連動しながら物語文化を探ります。 ②児童文化 絵本、マンガ・アニメ、おもちゃや人形、ゲームやテーマパークなどを対象に、子どもも大人も夢中になる文化の魅力を読み解きます。紙芝居の読み聞かせやストーリーテリングなど技術を交えた授業も用意。 ③制作創作 絵本やアニメーションなどを実際に「作る」ことを通して、技術だけでなく「表現」する力を身に付けます。コマ撮りの手法によるアニメーション制作のほか、企画・取材・校正などの編集作業を体験します。 |
---|---|
定員 | 60名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,450,000円 ※別途諸経費が必要となります。 |
目指せる資格 |
・司書 ・日本語教育(本学認定書授与) ※小学校教諭一種と幼稚園教諭一種については、入学後、選考試験に合格した者のみ、教員免許状取得に関する科目を履修することができます。 |
発達心理学科(2020年4月実績)
概要 |
人の生涯にわたる「心」の発達を科学的な観点から研究。年齢の変化に応じて心がどのように発達・成長していくのかを理解します。また人が直面する心の問題の原因を探り援助する方法を学びながら、障害・疾病を抱える人やその家族の支援についても考えます。 心理学の基礎をはじめ、発達心理学・臨床心理学・支援までを総合的に学びます。 ・発達心理学 胎児期から老年期までの人の発達や加齢の心理的過程を学びます。実験・調査によって得られたデータを、統計学を用いて分析します。 ・臨床心理学 発達障害やうつ病など、人が抱える心の問題や、悩みの原因を探り、回復に向けた援助方法を学びます。精神分析などの心理療法に関する知識を深めます。 ・発達支援 発達障害のある人や子どもが、生活をする上で生じる様々な問題を解決するための支援。専門家として相談に応じることができるように必要な知識とノウハウを養います。 【公認心理師養成カリキュラム】 国家資格「公認心理師」の受験資格に必要なカリキュラムに対応。本学大学院への内部進学制度を活用し、指定科目を全て修得することで、公認心理師を目指せます。 |
---|---|
定員 | 60名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,480,000円 ※別途諸経費が必要となります。 |
目指せる資格 |
・公認心理師(学部および大学院で所定の科目を修めることで受験資格取得) ・臨床心理士(大学院で所定の科目を修めることで受験資格を取得) ・臨床発達心理士(大学院で所定の科目を修めることで受験資格を取得) ・認定心理士 ・司書 ・日本語教育(本学認定書授与) ※小学校教諭一種と幼稚園教諭一種については、入学後、選考試験に合格した者のみ、教員免許状取得に関する科目を履修することができます。 |
初等教育学科(2020年4月実績)
概要 |
初年次から幼稚園教諭・保育士を目指す「幼児教育コース」、小学校教諭を目指す「児童教育コース」に分かれて学びます。 ・1年次から現場での体験学習を用意 大学と現場を往復する実践型カリキュラムが特長。現場での体験を重視し、2コースとも1年次から教育・保育現場での学びの機会を用意しています。早期から現場での経験を積み重ねることにより、子どもの目線に寄り添い、心身ともに健やかな成長を促す教育者・保育者を目指します。 ・実習の学びを確かなものにする事前事後指導 実習前後の指導に力を入れ、学びを実践に生かす力を養います。実習前には実際の教育・保育現場を想定した模擬授業・保育を繰り返し、実習後には個人またはグループでの振り返りを通して、各自の学びをより深めます。 ・子どもの目線で学ぶ楽しさを体感できる授業 教育・保育現場での体験学習の授業をはじめ、指導法を学ぶ科目、地域の子どもたちとの交流イベントなどで、学生が子どもの目線に寄り添い、学ぶ楽しさを体感できる機会を豊富に設けています。 |
---|---|
定員 | 75名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,450,000円 ※別途諸経費が必要となります。 |
目指せる資格 |
・幼稚園教諭一種 ・小学校教諭一種 ・保育士 ・司書 ・司書教諭 ・児童英語教育(本学認定書授与) ・日本語教育(本学認定書授与) |
主な就職先・就職サポート体制
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2018年3月~2020年3月卒業生実績
- 旭化成ホームズ
- 住友林業
- 積水ハウス
- 信越化学工業
- 東京エレクトロン
- 富士通
- 三菱自動車工業
- 明星食品
- エイベックス・グループ・ホールディングス
- 松竹
- フジテレビジョン
- ヤフー
- 楽天
- リクルート
- ANAエアポートサービス
- JALスカイ
- 全日本空輸
- 日本航空
- 日本通運
- 興和
- 富士エレクトロニクス
- ブリヂストンタイヤジャパン
- 三井物産
- 三越伊勢丹
- 損害保険ジャパン日本興亜
- 日本銀行
- 農林中央金庫
- 野村證券
- 三菱UFJ銀行
- 旭化成不動産レジデンス
- 積和不動産
- 三井不動産リアルティ
- ザ・キャピトルホテル東急
- スターバックスコーヒージャパン
- 帝国ホテル
- ニュー・オータニ
- パレスホテル
- あずさ監査法人
- JTB首都圏
- 全国銀行協会
- 長島・大野・常松法律事務所
- 北里研究所
- 小学館集英社プロダクション
- 国立病院機構
- 神奈川県警察本部
- 鎌倉市役所
- 笹塚幼稚園
- あすみ福祉会茶々保育園
- 新宿区役所(保育士)
- 東京都教育委員会(小学校)
- …など
2021年度 就職率95%
就職希望者数435名/就職者数414名
(2022年3月卒業生実績)
就職サポート体制
白百合の「キャリア支援」は、少人数の特性を生かし、入学から卒業まで細やかにサポート。1年次から段階的に自己理解を深め、進路選択の幅を広げていきます。卒業後だけでなく、長期を見据えたキャリア支援によってひらかれた進路は、卒業生からも高い満足度を得ています。
【就職先満足度:95%】※2021年度卒業生
各種制度
白百合女子大学での学びを支援する各種制度のご紹介!
学生一人ひとりに寄り添い、全学でサポートする細やかなキャリア支援
■低年次から基礎力を磨くキャリア教育
2年次に学科ごとに行う「キャリア研究」では、OGやゲストのライフコースを参考に自分のキャリアを具体的にイメージ。さらに「総合ガイダンス」では、企業の方から選考でのポイントなどを聞き採用側の視点を理解するほか、就活本番に向けた指導も行います。
■学生の希望に合わせた個別面談
就職活動が本格化する3年次には、学生全員との個別面談を実施。スタッフ一人あたりが担当する学生は約45人で、エントリーシートや履歴書の添削、面接指導など、一人ひとりのニーズに対応。学生の希望に合わせて、就職内定まで何度も利用可能。
■フレキシブルに対応する就活対策講座やセミナー
オンライン配信と対面を組み合わせながら講座やセミナーを開催。筆記試験対策や就活マナーなど従来の内容はもちろん、WEB面接・WEBグループディスカッション講座も実施。年間80社以上行われる企業セミナーも1社ずつ丁寧に開催。
■教員・保育士を目指す
教育現場に精通している教員と関連部署が連携し、教員・保育士を目指す学生をサポート。教員採用試験などの講座も充実。

白百合女子大学奨学金
1.目的:学業品行ともに優秀で、経済的に学業の継続が困難と認められる学生の援助。
2.内容:授業料に充当する単年度の給付奨学金。
3.金額:250,000円
※給付限度額は最短修業年限による。学部生は3回まで。
4.条件:「目的」の記載条件に加え、学部生は2年次から申込可能。

白百合女子大学同窓会奨学金(ジャンヌ・ダルク奨学金)
1.目的:学業品行ともに優秀で、家計支持者の死亡・破産・失業・倒産および災害などによる家計の急変が原因で経済的に学業の継続が困難となった学生の援助。
2.内容:学納金に充当する単年度の給付奨学金。
3.金額:350,000円
4.条件:「目的」の記載条件によります。奨学金の給付は経済的困難の発生した1回が原則。別途受給要件あり。
白百合女子大学同窓会特別奨学金
1.目的:学業において優秀な成績を挙げた学生を奨励することにより、学生の勉学意欲を喚起し、優れた人材の育成に資することを目的とする。
2.内容:学納金に充当する単年度の給付奨学金。
3.金額:150,000円
4.条件:2年生以上の学部生で、学力基準該当者のうち上位者に対し大学から通知。
国際的就業力を養うグローバルビジネスプログラム(GBP)
将来グローバルに活躍することを目指す、全学科の学生を対象に「グローバルビジネスプログラム(GBP)」を設置。各学科の学びを基盤に、キャリアやビジネスを学ぶ内容を通して国際的就業力を養います。
①企業と連携した授業
企業と連携した課題解決型授業では、マーケティング知識を学び、実際に商品企画を体験します。知識とリサーチをもとに商品・サービス開発を考案し、商品化に向けてプレゼンテーションします。実社会を体験しながら、自分の考えを伝える力や他者と協働する力を養います。
②経済を学ぶ授業
株価を受講生全員で予測するレクリエーションを取り入れながら、経済の基礎知識を段階的に習得します。
③ビジネス英語を学ぶ授業
ネイティヴ教員から英文での履歴書の書き方やメール作成、電話応対まで、ビジネス英語全般を学びます。
3つのテーマの授業を通して、約1ヶ月間にわたる海外企業でのインターンシップに挑戦。こうした経験を就職活動だけでなく、その後のキャリアプランニングにもつなげます。履修した学生は商社やメーカー、外資系、IT企業など、幅広い分野で活躍しています。

選べる留学先は世界に25校
フランス、アメリカをはじめとする世界8ヵ国・地域の25校に留学協定校・認定校・実績校があり、自分の目的やレベルに合わせて選ぶことができます。
また、できるだけ多くの学生が海外で学ぶチャンスを得られるように、条件を満たす留学には単位認定制度のほか、長期留学を対象とした奨学金制度を設けるなど、多方面でのサポート体制が整っています。
ホスピタリティ・マネジメントプログラム
授業・海外研修・企業との共同プロジェクトを通して、世界に通用する「ホスピタリティ」の知識や技術を学ぶプログラムを設置。英語力向上に加え、日本と海外の文化・習慣の違いを学び、文化的背景の異なる人々への接し方や立ち居振る舞いなどを習得します。アフターコロナ・Withコロナでのホスピタリティの在り方までを見据えながら、航空・ホテル・観光といったホスピタリティ業界をはじめ、さまざまな分野での活躍を目指します。

学びの分野/学校の特徴・特色
白百合女子大学で学べる学問
- 文学・歴史・地理
- 人間・心理
- 語学・外国語
- 国際・国際関係
- 教育・保育
- 総合・教養
白百合女子大学で目指せる職種
- 自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 福祉・介護
- 教育
- 保育・こども
- ビジネス・経営
- 語学・国際
- 公務員・政治・法律
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
- デザイン・芸術・写真
- マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
白百合女子大学の特徴
- 総合型選抜制度
- 大学入学共通テスト利用制度
- ネット出願
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 資格取得支援制度
- 交換留学制度
- インターンシップ
- 大学院
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
白百合女子大学
所在地
〒182-8525
東京都調布市緑ケ丘1-25
交通機関・最寄り駅
●京王線「仙川」駅(新宿・渋谷より約20分。都営地下鉄新宿線で笹塚駅乗換も可)下車徒歩10分。
●JR「吉祥寺」駅・「三鷹」駅(各南口、バス停7番)より小田急バス利用、「白百合女子大学入口」下車徒歩5分。
●小田急線「成城学園前」駅(西口、バス停1番)より小田急バス利用、「仙川駅入口」下車徒歩15分。
開く
03-3326-8092
- 学校No.794
- 更新日: 2022.11.11