白百合女子大学 私立大学
白百合のキャリアデザインプログラム
社会で幅広く活躍するための知識やスキルを習得することで、さらなる成長や自己実現につなげます。

【ホスピタリティ・マネジメントプログラム〈全学対象〉】
■どんなプログラム?
理論と実践の両面からホスピタリティを学び、第一線で活躍する女性を目指します。産官学連携プロジェクトや国内外でのインターンシップなど、経験を積める多様なカリキュラムを通して〈ホスピタリティのチカラ〉を育みます。
■PICKUP授業
〈産官学連携プロジェクト〉
プロジェクトごとに設定される課題から問題を分析し、解決策を見つけます。近年では街づくりや観光開発の提案を行う「観光・ホスピタリティ 横浜みなとみらい街づくり」や、コロナ後のハワイ観光プロモーションを考える航空会社との産学連携プロジェクトを実施しました。
ホスピタリティ・マネジメントプログラムの詳細はこちら⇒
https://www.shirayuri.ac.jp/course/hospitality/index.html
=============================================================
【グローバルビジネスプログラム〈全学対象〉】
■どんなプログラム?
国際的就業力を養い、グローバル化する社会で活躍できる人材を育成するプログラム。海外での就業体験をはじめ、ビジネス英語の習得や企業と連携してマーケティングを学ぶ課題解決型授業が特長です。
■PICKUP授業
〈ビジネス・マーケティング〉
企業と連携した授業では、マーケティングの基礎を学び、企業から提示される課題解決に向けたアプローチ方法を探ります。まずは連携企業への理解を深めたのち、グループごとに商品の分析や問題点の整理などを重ね、改善案をプレゼンテーション。ビジネスに必要な視点を理解しながら、自分の考えを伝える力や他者と協働する力を養います。
グローバルビジネスプログラムの詳細はこちら⇒
https://www.shirayuri.ac.jp/course/sgbp/index.html
==============================================================
【数理・データサイエンス・AI教育プログラム〈全学対象〉】
■どんなプログラム?
いま社会で求められる「データを正しく読む力」と「データを正確に伝える力」を身に付けるプログラム。社会で起きている変化とデータ・AIの活用領域や使われている技術、最新動向、データの読み方・扱い方などを理解。文系でもデータサイエンスやAIをしっかりと学び、活用する基礎能力を高めます。
数理・データサイエンス・AI教育プログラムの詳細はこちら⇒
https://sites.google.com/shirayuri.ac.jp/ds-program/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0?pli=1
==============================================================
白百合女子大学のプログラム・資格課程の詳細はこちら⇒https://www.shirayuri.ac.jp/course/qualification/index.html
こんな学問が学べます。
- 教育学
- 教員養成
- 児童学
- 保育・幼児教育
白百合のキャリアデザインプログラム
社会で幅広く活躍するための知識やスキルを習得することで、さらなる成長や自己実現につなげます。

【ホスピタリティ・マネジメントプログラム〈全学対象〉】
■どんなプログラム?
理論と実践の両面からホスピタリティを学び、第一線で活躍する女性を目指します。産官学連携プロジェクトや国内外でのインターンシップなど、経験を積める多様なカリキュラムを通して〈ホスピタリティのチカラ〉を育みます。
■PICKUP授業
〈産官学連携プロジェクト〉
プロジェクトごとに設定される課題から問題を分析し、解決策を見つけます。近年では街づくりや観光開発の提案を行う「観光・ホスピタリティ 横浜みなとみらい街づくり」や、コロナ後のハワイ観光プロモーションを考える航空会社との産学連携プロジェクトを実施しました。
ホスピタリティ・マネジメントプログラムの詳細はこちら⇒
https://www.shirayuri.ac.jp/course/hospitality/index.html
=============================================================
【グローバルビジネスプログラム〈全学対象〉】
■どんなプログラム?
国際的就業力を養い、グローバル化する社会で活躍できる人材を育成するプログラム。海外での就業体験をはじめ、ビジネス英語の習得や企業と連携してマーケティングを学ぶ課題解決型授業が特長です。
■PICKUP授業
〈ビジネス・マーケティング〉
企業と連携した授業では、マーケティングの基礎を学び、企業から提示される課題解決に向けたアプローチ方法を探ります。まずは連携企業への理解を深めたのち、グループごとに商品の分析や問題点の整理などを重ね、改善案をプレゼンテーション。ビジネスに必要な視点を理解しながら、自分の考えを伝える力や他者と協働する力を養います。
グローバルビジネスプログラムの詳細はこちら⇒
https://www.shirayuri.ac.jp/course/sgbp/index.html
==============================================================
【数理・データサイエンス・AI教育プログラム〈全学対象〉】
■どんなプログラム?
いま社会で求められる「データを正しく読む力」と「データを正確に伝える力」を身に付けるプログラム。社会で起きている変化とデータ・AIの活用領域や使われている技術、最新動向、データの読み方・扱い方などを理解。文系でもデータサイエンスやAIをしっかりと学び、活用する基礎能力を高めます。
数理・データサイエンス・AI教育プログラムの詳細はこちら⇒
https://sites.google.com/shirayuri.ac.jp/ds-program/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0?pli=1
==============================================================
白百合女子大学のプログラム・資格課程の詳細はこちら⇒https://www.shirayuri.ac.jp/course/qualification/index.html
こんな学問が学べます。
- 外国文学
- 日本文学
- 文芸学
- 比較文化学
- 図書館情報学
- コミュニケーション学
- 観光学
- メディア学
- 心理学
- 福祉学
- 社会福祉
- 語学(外国語)
- 語学(日本語)
- 言語学
- 国際関係学
- 国際文化学
- 教育学
- 教員養成
- 児童学
- 保育・幼児教育
- 映像
- 舞台・演劇・舞踊学
- キャリアデザイン学
こんな職種が目指せます。
- 客室乗務員(フライトアテンダント)
- 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)
- 臨床心理士
- 公認心理師
- カウンセラー
- 児童指導員
- 小学校教師
- 中学校教師
- 高校教師
- 司書教諭
- 児童英語教師
- スクールカウンセラー
- 司書
- 保育士
- 幼稚園教諭
- 営業
- 販売
- 語学教師
- 日本語教師
- 通訳
- 翻訳家(ほんやくか)
- ツアーコンダクター
- ツアープランナー
- トラベルコーディネーター
- コンシェルジュ
- ルームサービス
- ホテルスタッフ
- ブライダルコーディネーター
- イラストレーター
- キャラクターデザイナー
- 作家
- 絵本作家
- 童話作家
- 編集者
- 出版業界で働く人
- 学校No.794