オープンキャンパスをさがす
関西エリアの工学・建築が学べる、旅行・ホテル・ブライダル・観光を目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
8件
1-8件を表示

大学ガイダンス、入試説明、キャンパスツアー、先輩とおしゃべりcaféなど、京都ノートルダム女子大学の“あれこれ”について深く学べる1日! ランチ無料体験やオリジナルグッズも取り揃えています。是非お越しください! ※開催時間や内容など詳細は、本学ホームページをご確認ください。確定次第、更新いたします。 ※内容は変更になる可能性があります。
開催日 |
|
---|

京都ノートルダム女子大学では、オープンキャンパス開催日以外でも、個人・団体での大学見学を随時受け付けています。 <こんな方にぴったり!> ●土曜、日曜日に開かれるオープンキャンパスに参加したいが、都合により参加できない。 ●普段の大学や学生の様子、教室・図書館・運動施設・学生寮や食堂など、自分のペースでじっくりと見学したい。
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパスは「あなたが知りたい京女」に近づくチャンス! ミニ講義を体験し、在学生や教員と語り合って、京女の雰囲気を思う存分味わってください。 きっとパンフレットを読むだけでは得られない何かを見つけられるはずです。 高校生(学年は問いません)、受験生、そして保護者の皆さまもご一緒にぜひお越しください。 スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしています! 【プログラム】(予定) ●入試ガイダンス ●入試対策講座 ●キャンパスツアー ●保護者向けガイダンス ●ミニ講義 ●在学生・教員との懇談コーナー ●個別入試・学生サポート部門相談コーナー ●クラブアトラクション ●学食体験(飲食代は個人負担) など、盛りだくさんのプログラムを準備中! ★内容は変更になる場合があります。詳細は本学HPでご確認ください。
開催日 |
|
---|

開室時期: 2月~12月の土・日・祝日。なお、夏休み期間中は毎日開いています。 (ただし、オープンキャンパス前日・当日、12月最終土・日曜日は閉室します。) 開室時間:9:30~16:00 場所:京都女子大学 内容: ●在学生のキャンパスアドバイザーとの懇談 ●京女が発行する受験生向けの様々なパンフレットの配布 ●キャンパス内の自由見学(見学ツアーはしていません)など ★内容は変更になる場合があります。詳細は本学HPでご確認ください。
開催日 | 随時開催 |
---|

<内容> 開催日ごとに異なります 〔特別プログラム〕 ○8月2日(日)面接対策講座 ○8月22日(土)面接対策講座 ○8月23日(日)保護者向け特別講演、1・2年生向け特別講演 〔全日程共通プログラム〕 キャンパスガイダンス、学園前キャンパス見学ツアー、入試説明会、体験授業、個別相談(学部・学科・入試・就職・クラブ・奨学金など)を実施予定。 【開催時間】 8月2日(日)11:00~16:30、8月22日(土)13:00~18:00、8月23日(日)11:00~16:30 2021年03月14日(日)13:00~16:30 ※オープンキャンパスは、全て【事前予約制】です。お申し込みは本学の入試情報サイトからお願いいたします。 上記プログラムは変更になる可能性がありますので、詳細は大学ホームページをご確認ください。 大学ホームページ:オープンキャンパス https://www.tezukayama-u.ac.jp/admission/event/
開催日 |
|
---|

本学では、80,000㎡を超える広大な大学キャンパス全体を使って展示を行います。 大学での展示だからこそできる、自由で大胆な発想の作品がずらりと並ぶ空間に、わくわくすること間違いなし! オープンキャンパス名物の大学全体説明会や、キャンパス見学ツアーにもぜひご参加頂き、入学後のあなたをイメージしてみてください! ★当日のプログラム (1)「大学全体説明会」は、とにかく必見です! 京都芸術大学のオープンキャンパスに来たら、必ず参加してください。 高い就職率・進路決定率を生み出す教育プログラムの秘密や、大学を選ぶ基準、入試の変更点などオリジナル資料で詳しくご説明します。 (2)「キャンパス見学ツアー」で、圧倒的スケールを体感! 学内を約30分でぐるっとひと回りするキャンパス見学ツアーでは、学生が制作・研究している、普段は見ることのできない各施設などを、たっぷり見学してまわります。 (3)「入学個別相談コーナー」でじっくり相談! 入試のこと、学生生活のこと、就職や留学のこと。疑問や不安はここで解消してください。
開催日 |
|
---|

学部・学科・コース選び、入試相談、取得可能な資格や教員免許状について等、ご希望に合わせて個別でご相談いただけます。 総合型選抜AO入試【課題レポート方式】のエントリー方法についても詳しくご紹介します。 ◆対象◆ 高校生・2021年度入学希望者 付き添いの方は1名様までご参加いただけます。 ◆アクセス◆ 無料の学園バスまたは学内の無料駐車場をご利用ください。 バス乗り場・バスダイヤは大学のホームページでご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

本学での学びや入試制度についてなどのご質問に、入試広報部のスタッフがお答えします。 専用のアプリやソフトウェアが不要なので、誰でも簡単に参加することができます。 ◆対象◆ 高校生・2021年度入学希望者 受験生と保護者、友人同士でもご参加いただけます。 ◆申し込み◆ 事前予約制です。 定員になり次第、受付を終了します。 ◆予約から当日の流れ◆ 1、マイナビ進学から予約する。(メールアドレスはよく使用するものを入力してください。) 2、相談会用URLを受け取る。 3、予約時間にURLをタップする。 ◆備考◆ インターネットを使用できる環境でのご利用をお願いします。 利用時の通信費は、ご利用者負担となります。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

〈薬・看護・農学部 対象〉 ・7月5日(日) ・8月23日(日) ・2021年3月13日(土) <イベント内容> ●薬学部・看護学部・農学部ガイダンス●在学生トークショー●模擬講義●薬学ワールド探検●プレ・ナース体験●大学紹介●入試説明会●AO入試説明会●入試対策講座●就職・キャリアガイダンス●保護者のための説明会●ナース服着衣体験(女子学生限定)●なんでも個別相談 など ※2020年3月時点での情報です。本学HPで確定次第、お知らせします。 ※日程は都合により変更することがあります。イベント内容は日程により異なります。大学HPで最新情報をご確認ください。 ※当日は京阪本線「樟葉」駅、JR学研都市線「松井山手」駅から無料シャトルバスを運行する予定です。(枚方キャンパス)
開催日 |
|
---|
工学・建築・旅行・ホテル・ブライダル・観光に関するニュース
-
【シゴトを知ろう】コンシェルジュ ~番外編~
「マンダリン オリエンタル 東京」のチーフコンシェルジュ・真柳あいさんは、高校生のときに研修旅行で訪れたイギリスでの経験がベースになり、コンシェルジュの道に進みました。その後の留学などを通して学んだ英語を生かし、お客さまのさまざまな要望を叶える真柳さん。番外編では、コンシェルジュのお仕事の舞台裏に迫ります。
-
【シゴトを知ろう】コンシェルジュ 編
世界中から宿泊客が訪れるホテルで、快適な滞在のためにさまざまなサポートをしているのがコンシェルジュです。今回お話を伺うのは、東京・日本橋にある「マンダリン オリエンタル 東京」のチーフコンシェルジュ・真柳あいさん。お仕事のやりがいや楽しさ、どんな人が向いているのかなどを教えていただきました。
-
【シゴトを知ろう】ホテルスタッフ ~番外編~
きめ細やかな気遣いで、宿泊客に質の高いおもてなしを提供しているホテルスタッフ。山梨県の富士レークホテルで働く千葉はる香さんに伺ったお話の中から、なかなか触れられない業界のあれこれや、業務にあたって大切にしていることなどを「番外編」としてご紹介していきます。
-
【シゴトを知ろう】ホテルスタッフ 編
日常を離れて、ちょっぴり贅沢な時間を過ごせるホテルでの休日。家族旅行などで訪れたことがある人も多いのではないでしょうか。今回お話を伺うのは、山梨県富士河口湖町にある富士レークホテルで接客を担当している千葉はる香さん。お仕事の楽しさや、どんな人が向いているのかなどを教えていただきました。
-
【シゴトを知ろう】レストラン・バンケットスタッフ ~番外編~
「【シゴトを知ろう】レストラン・バンケットスタッフ 編」では、白金台のレストラン「カフェ ラ・ボエム」「ステラ―ト」でシェフを務める湯川司さんに、お仕事内容や魅力などを伺いました。番外編では、お仕事をされる上でのこだわりや、この仕事ならではの「あるある」などをお伺いしていきます。