京都女子大学の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

京都女子大学 PRイメージ

京都・東山、歴史文化遺産に囲まれた緑豊かなキャンパスで、高い知性と豊かな心を備えた女性に。

多様な学部を擁する女子総合大学である本学は、京都・東山七条という街の中心地にありながら三十三間堂、京都国立博物館、清水寺などに囲まれた閑静で緑豊かな環境の中にあります。
明治32年、大学の前身である「顕道女学院」が創立。以来、「親鸞聖人の体せられた仏教精神」を建学の精神に女子の高等教育機関として“心の教育”をめざし、女性の地位向上と活動の場の拡充を求めて優れた人材を育成してきました。歴史と伝統を受け継ぎながら、さらなる発展に向けて新しい学びを推進し、実社会で活躍できる人材を養成しています。

京都女子大学 PRイメージ1
京都女子大学 PRイメージ2
京都女子大学 PRイメージ3
京都女子大学 PRイメージ4
京都女子大学 PRイメージ5
京都女子大学 PRイメージ6

トピックス

2024.03.01

学生のキャンパスライフを彩るメイン校舎

図書館とともにキャンパスの中心に位置する校舎(E校舎)は2021年3月完成しました。
ガラスを多く取り入れ、中庭や周辺の緑を感じることができ、学生のキャンパスライフを彩るメイン校舎となっています。
カフェテリアや学生ラウンジが整備され、より充実した学生生活を送れるようになりました。

京都女子大学 学生のキャンパスライフを彩るメイン校舎

2024.03.01

未来へ進む!京女の就活力

●『大学ランキング2024』就職者、大学院進学者、就職率※
関西女子大学4位(卒業生1,000人以上2,000人未満の大学のうち)
●就職率 98.3%
(就職者数名1,203/就職希望者数1,183名)
●求人件数 15,819件
●教員・保育士就職率 約15.6%
教員148人 保育士36人
(幼稚園35人、小学校47人、中学校19人、高等学校8人等。常勤・非常勤含む)
●従業員500人以上の企業への就職者が就職決定者の約半数
●年間の就職支援行事 約70回

※朝日新聞出版『大学ランキング2024』(2023年発行)より
上記は全て2023年3月卒業生実績。

京都女子大学 未来へ進む!京女の就活力

2024.03.01

公務員採用の安定的な実績

<公務員職決定数 93人>※教員を除く
保育士や図書館司書を含む公務員職も、毎年安定した就職実績を誇る京女。
公務員をめざす学生のために、公務員就職試験対策やガイダンスを行っています。

国家公務員(専任)…12人
地方公務員(専任)
 都道府県・市町村職員…59人
 警察官・警察事務…3人
 保育士…10人
 社会福祉士…3人
 建築職…3人

地方公務員(非専任)
 都道府県・市町村職員…2人
 司書…1人

上記は全て2023年3月卒業生実績。

京都女子大学 公務員採用の安定的な実績

2024.03.01

夢を形にする京女の資格支援

●小学校教員 教員採用試験合格者数 関西女子大学2位※
●中学校・高等学校教員 教員採用試験合格者数 全国女子大学2位※
●幼稚園教員 教員採用試験合格者数 関西女子大学1位※
●教員免許取得者数 340人<卒業生全体の約25%が取得>
(教員免許取得者340人/卒業生1,349人)

●管理栄養士国家試験合格率 89.2%
全国平均合格率 56.6%
(合格者99人/受験者111人)

●社会福祉士国家試験合格率 72.0%
全国平均合格率 44.2%
(合格者18人/受験者25人)

※朝日新聞出版2023年発行『大学ランキング2024』より
上記は全て2023年3月卒業生実績。

京都女子大学 夢を形にする京女の資格支援

2024.03.01

一人ひとりのキャリア開発を支援するプログラム

本学では、学部の授業や就職支援以外にも、視野を広げ、自らのキャリアを形成できるさまざまな機会があります。

◆教養科目の講義がより充実
各種業界からゲスト講師を招いた授業や教員がリレー形式で講義する授業を教養科目で展開。

京都女子大学 一人ひとりのキャリア開発を支援するプログラム

募集内容・学費(2024年4月実績)

京都女子大学の募集内容や学費をチェックしておこう!

文学部

国文学科

概要 日本の言葉や文学に多角度からアプローチ。日本と諸国との文化や歴史の関連性を知り、国文学の専門的学究を行うとともに、国際的な発信力を養います。1回生から少人数演習(ゼミ)を開設。2回生のゼミでは、作品の舞台や作家の足跡などを訪ねるフィールドワーク(名所・旧跡の探訪、古典芸能鑑賞、美術館・博物館見学など)を通し、古典や文学への学究心や実地調査の基本を身につけます。多くの文学作品を育んだ古都・京都で国文学を学べる喜びは格別であり、貴重な文献類にも恵まれています。3回生からは、上代・中古・中世・近世・近代・漢文・国語学の中から2分野を選択。専門領域の特殊講義とあわせて日本美術史や風俗文化なども学び、研究を深められます。
定員 130名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,290,000円

英語文化コミュニケーション学科

概要 少人数で「聴く」「話す」「読む」「書く」トレーニングを行い、原則英語を使用するコミュニケーション科目を多数開講。きめ細やかな指導により、世界に通用する英語コミュニケーション力を養います。2回生後期には、半期留学プログラム(イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリア)も用意しています。授業は、将来の目標や興味に応じて履修モデルパターンを設定。「航空業」「通訳・翻訳」「メディア」「一般企業」「旅行業」「国際ビジネス」「教員」などの将来のキャリアを想定した実践的な科目が充実しています。
定員 125名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,310,000円

史学科

概要 歴史学は、過去から得た知識を礎に、多様な視点を得て未来に生きる力を養える学問です。世界の政治・経済・社会・文化を多角度から検証・研究し、多様な視点の獲得をめざします。カリキュラムは、日本・東洋・西洋の歴史を横断的に学べる構成。1回生で歴史学の基礎を固め、2回生からは「日本史」「東洋史」「西洋史」の各コースに分かれ、より専門的に学んでいきます。歴史の宝庫・京都という利点を生かし、文献調査や学外フィールドワークの機会も多彩に用意しています。
定員 130名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,290,000円

発達教育学部

教育学科

概要 複雑化し将来の予測が困難な現代において、これまで多くの教員、保育士を養成してきた「教育学専攻」、「音楽教育学専攻」、「児童学科」を統合し、新しい「発達教育学部教育学科」として1学部1学科に改組。3つの学科・専攻の教育力を結集することで1学科のなかで、複数の免許・資格を組み合わせて取得することが可能に。さらに、7つのプログラムを新設。免許・資格とプログラムを自由に組み合わせることで、将来を見据えた自分らしい多様な学びを提供し、子どもから大人まで人間の成長に寄り添える人材育成に取り組みます。
定員 195名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,425,000円

心理共生学部|2024年4月開設|

心理共生学科

概要 発達教育学部「心理学科」と「養護・福祉教育学専攻」を統合し、「心理共生学部心理共生学科」を2024年4月に開設。「心理」、「社会福祉」、「養護・保健」の3つの専門領域で対人援助を通じて、心と身体、生き方や働き方まで、個々の抱える悩みや課題を支援し、経済的な豊かさだけでない一人ひとりの「ウェルビーイング」実現を担う現場の課題解決力を備えたスペシャリストを養成。誰もが自分らしく生き生きとした人生を送ることができる共生社会への貢献をめざします。
定員 155名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,350,000円

家政学部

食物栄養学科

概要 健康の維持・増進、疾病の予防などの視点から、食と健康の専門知識を多角的に学習。社会の幅広い分野で活躍する、食と健康のスペシャリストを育成します。栄養士免許、管理栄養士国家試験の受験資格、さらに、中学校や高等学校の「家庭」教員免許、栄養教諭免許の取得もめざすことができます。

3年次から以下の3系列に分かれ、希望の進路を見据えて学習。現場での実験・実習も豊富で、将来に直結した実践力を養います。

【臨床栄養】病院や医療施設、老人福祉などで栄養指導を行う管理栄養士をめざす
【健康教育】教育現場で食育を指導する栄養教諭やスポーツ施設などで栄養指導を行う管理栄養士をめざす
【研究開発】研究者や食品開発分野で開発、研究、品質管理に携わる専門知識を養う

※教員免許の取得には教職課程(家庭)の履修&習得が必要です。
定員 120名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,463,000円

生活造形学科

概要 よりよい住・衣環境を提案できる豊かな創造性と、社会で活躍できる実践力を育みます。「造形意匠(デザイン)」「アパレル造形」「空間造形」の3分野を、興味やなりたい将来像に合わせて横断的に学べるカリキュラム。さらに、文化的価値の高い建築物や美術工芸・着物文化などに触れ、京都ならではの体験を学びに生かしたデザイン活動も展開しています。所定の科目を履修することで、中学校・高校教諭「家庭」免許、一級建築士(受験資格)、衣料管理士1級ほか多方面にわたる資格をめざすことができます。また、教員と学生が学外で実践的なデザイン活動を行う「生活デザイン研究所」への参加も可能です。
定員 120名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,435,000円

現代社会学部

現代社会学科

概要 複雑に絡み合った現代社会の諸問題を解決するには、あらゆる学問分野を横断した視点が欠かせません。そこで、1年次ではさまざまなアプローチ科目やスキル科目を自由に組み合わせ、現代社会の幅広い分野について学びます。2年次以降は、現代社会にかかわる5つのコース、政治・国際関係コース、経済・ビジネスコース、文化・心理コース、家族・地域コース、環境・公共コースから個々の興味・関心に応じて主体的に専門的な学びの方向性を選択し、学びを深めていきます。
定員 250名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,310,000円

法学部

法学科

概要 法的な解決能力をもつ女性の育成をめざし、基本六法をベースにしたバリエーション豊かな法律科目を開講。女性特有の社会問題の法的解決に関連する科目や、実生活で役立つ科目など、女性視点のカリキュラムも多数用意しています。1学年の定員は全国的に見ても小規模の120名。16名の専任教員がきめ細かく指導します。
また上回生が新入生の学修を支援するピア・サポート制度の導入や勉強会、卒業後のキャリア形成を図る各法科大学院卒業生・司法試験合格者によるロースクール進学説明会など、女子大初の法学部※として、女性の自立をめざした学びを展開しています。

※2011年開設
定員 120名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,290,000円

データサイエンス学部|2023年4月開設|

データサイエンス学科

概要 すべての産業がAI・データによって駆動していくこれからの時代、データを読み解き、課題解決に活用する力は必須のスキルとなりました。データサイエンス学部では、社会の多様な課題を発見する感性や、課題解決に向けて適切なデータを収集・分析・活用するスキルを身につけるための文理融合型プログラムを導入します。 また、これらのスキルは、時間と場所に拘束されない柔軟な働き方にも繋がり、ライフイベントの影響を受けやすい女性にとって、これからの社会を生き抜く力、キャリアを支える力になり、社会の持続的発展に不可欠な女性の活躍推進に向けて、行政・企業と連携した人材養成に取り組みます。
データサイエンスの基盤となる統計学、情報学を体系的に学ぶとともに、社会の課題の解決に向けてデータサイエンスを応用する力を身につけるため、経済学、経営学、社会学など幅広い知見と、課題を発見する感性・情報収集力を磨くカリキュラムを構築します。また数学が得意でない学生のサポート体制も整えます。
定員 95名
年限 4年
学費 初年度納入金
1,410,000円

主な就職先・就職支援

先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!

主な就職先

2023年3月卒業生実績込

  • 株式会社アダストリア
  • 株式会社島津製作所
  • 株式会社村田製作所
  • 株式会社一条工務店
  • 株式会社JALスカイ大阪
  • 明治安田生命保険相互会社
  • 大阪府職員
  • スズキ株式会社
  • ヤマハ発動機株式会社
  • 京セラ株式会社
  • 積水ハウス株式会社
  • 株式会社りそな銀行
  • 株式会社京都銀行
  • セコム株式会社
  • ローム株式会社
  • 京都市小学校
  • 高見株式会社
  • 株式会社ロッテ
  • 京都中央信用金庫
  • 凸版印刷株式会社
  • 株式会社ワコール
  • 独立行政法人国立病院機構
  • 日本生命保険相互会社
  • 株式会社コスモス薬品
  • 日本ハム株式会社
  • 国家公務員専門職
  • 日本郵便株式会社
  • 株式会社ジェイアール西日本ホテル開発
  • 任天堂株式会社
  • ネットワンシステムズ株式会社
  • …など

2023年3月卒業生の就職実績 98.3%
(就職者数1,183名/就職希望者数1,203名)

就職支援

●伝統の安定した就職実績
2023年3月卒業生について、本学に寄せられた求人件数は15,819件。これは、先輩たちが社会で蓄積してきた高い評価と信頼を表したもの。就職率は98.3%(就職者数1,183名/就職希望者数1,203名)と、安定した数字を維持しています。さらに、就職決定者の約半数が大企業(従業員数500名以上)に就職しており、「就職に強い京女」という伝統を確実に受け継いでいます。

●Uターン就職にも強い!
23の府県と「就職支援に関する協定」を締結している本学。各県と連携して学生のU・I・Jターン就職を支援しています。
<協定都道府県>
新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、兵庫県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県
<協定内容>
県内の企業やイベントの周知、U・I・Jターン就職の情報交換、U・I・Jターン就職相談会の実施、保護者向け就職セミナーを開催、インターンシップの受け入れ など

各種制度

京都女子大学での学びを支援する各種制度のご紹介!

らしさをつよさに未来をひらく

京女(きょうじょ)の呼び名で親しまれている本学。キャンパスは京都・東山にあり、清水寺などの文化遺産が周辺にあります。本学は女子大では珍しい総合女子大学で、全国各地から学生が集まります。また、京都の大学が組織する「大学コンソーシアム京都」に参加しているので、「単位互換制度」を利用して他大学の講義を受講できるなど、京都中を学びのフィールドとして、広い視野と豊かな教養を身につけることが可能です。

京都女子大学 らしさをつよさに未来をひらく

就職活動と教職採用を応援する2つのセンター

●キャリア開発センター
自分らしく働き、生きていくことを実現できるよう、一人ひとりの「キャリアデザイン=将来設計」を応援。将来について自立的に考え、行動できる人間になるためのキャリアデザイン講座や個別アドバイス、キャリア教育の専門家や現役の企業人を招いてのセミナーを開催しています。

●教職支援センター
教員をめざす学生を支援するセンターが「教職に強い京女」をつくっています。幼稚園・小学校・中学校などの教員経験豊かな教職カウンセラーが常駐。学校現場が求める高い資質を備えた教員の輩出をめざし、指導や採用試験対策を行っています。

京都女子大学 就職活動と教職採用を応援する2つのセンター

奨学金

さまざまな事情から学費納入が困難な学生のために、各種奨学金制度を設けています。授業料の全額または定額を給付する本学独自の奨学金や、日本学生支援機構や地方公共団体の奨学金なども取り扱っています。

京都女子大学 奨学金

めざせる資格

時代に即したカリキュラムによるさまざまな資格取得課程が設置されている本学では、多くの学生がさまざまな資格を取得しています。全ての学科で教員免許をめざすことができ、その他、各学科での専門的な学びに応じた資格の取得をめざします。
また、2021年4月より資格サポートコーナーを新設しました。パソコンスキルのMOS(モス)、ファイナンシャルプランナー、秘書検定など40以上の多様な講座を用意しています。

京都女子大学 めざせる資格

学生寮

全国各地から学生が集まる本学では、自宅を離れる学生が安心して学生生活を送れるようキャンパス内に学生寮を設置。寮には管理人が常駐しており、安心して生活できます。食事は学生食堂も利用できるので、経済的にも健康面でも安心。また、各寮室にはWiFiを完備。共同生活を通して学年・学部・学科を越えて友情を育めるのも、寮生活の魅力です。
2018年には全ての学生寮の改修、増築工事が完了し、快適で過ごしやすい近代的な寮へと生まれ変わりました。

京都女子大学 学生寮

クラブ

体育系・文化系クラブなど70以上の団体が活動中。その数は全国女子大学でもトップクラス。多くの学生が学業と両立しながらがんばっています。京都という土地柄を生かした全国的にも珍しいクラブが多数あり、日本の伝統文化を体験できるのも魅力です。また、京都のみならず、関西圏内の大学と活発な交流を展開しているクラブも少なくありません。さらに学生支援課のサポートのもと、仲間を集めて新たな活動を開始することも可能で、近年も新しい団体が誕生しています。

京都女子大学 クラブ

国際交流

英国、オーストリア、フランス、アメリカ、カナダ、オーストラリア、中国、韓国、台湾など15の国・地域57校の大学・研究機関と協定を結び、留学・語学研修ができるよう多彩なプログラムを設定。英語文化コミュニケーション学科、現代社会学科では学科独自の留学プログラムを用意。
また、本学では、2020年度に、留学生と日本人寮生が共同生活を行う学生寮「国際寮KOMATSU]を開寮。本学で学ぶ留学生に、安心・安全で経済的負担の少ない住まいを提供するとともに、日本人との交流や学びに集中できる環境を提供します。
国際交流課では、本学で学ぶ留学生や海外留学を希望する学生の支援など、新たな体制で国際交流を推進しています。

京都女子大学 国際交流

学びの分野/学校の特徴・特色

京都女子大学で学べる学問

  • 文学・歴史・地理
  • 法律・政治
  • 経済・経営・商学
  • 社会学・マスコミ・観光
  • 人間・心理
  • 福祉・介護
  • 語学・外国語
  • 国際・国際関係
  • 数学・物理・化学
  • 工学・建築
  • 情報学・通信
  • 生活・服飾・美容
  • 栄養・食物
  • 教育・保育
  • 芸術・表現・音楽

京都女子大学で目指せる職種

  • コンピュータ・Web・ゲーム
  • 自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙
  • 建築・土木・インテリア
  • 医療・歯科・看護・リハビリ
  • 福祉・介護
  • 食・栄養・調理・製菓
  • 教育
  • 保育・こども
  • ビジネス・経営
  • 語学・国際
  • 公務員・政治・法律
  • 旅行・ホテル・ブライダル・観光
  • ファッション
  • デザイン・芸術・写真
  • マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
  • 音楽・イベント

京都女子大学の特徴

  • 地方入試
  • 総合型選抜制度
  • 大学入学共通テスト利用制度
  • ネット出願
  • 社会人選抜
  • 独自奨学金制度
  • 資格取得支援制度
  • 交換留学制度
  • インターンシップ
  • 大学院
  • 新設学部・学科
  • 学生寮
  • 最寄駅より徒歩圏内
京都女子大学の学部・学科情報はこちら

京都女子大学の所在地

所在地

〒605-8501
京都府京都市東山区今熊野北日吉町35

交通機関・最寄り駅

○京阪「七条」駅より徒歩15分。
○京阪「七条」駅前よりプリンセスラインバスにて約5分、「京都女子大学前」で下車。
○JR・近鉄「京都」駅より市バス206・208で約10分、「東山七条」で下車し、東へ徒歩5分。
○京都駅八条口前よりプリンセスラインバスにて約10分、「京都女子大学前」で下車。
○阪急「京都河原町」駅6番出口より市バス207で約15分、「東山七条」で下車し、東へ徒歩5分。
○阪急「京都河原町」駅2番出口よりプリンセスラインバスに
て約15分、「京都女子大学前」で下車。

電話でのお問い合わせはこちら 開く

お問い合わせの際に、「マイナビ進学を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

075-531-7054

京都女子大学のお問い合わせ先

入試広報課

電話 075-531-7054 (直通)
FAX: 075-531-7222
Mail: nyuushi@kyoto-wu.ac.jp

  • 学校No.1250
  •  
  • 更新日: 2024.03.01

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす