関東・甲信越エリアの教育・保育が学べる、建築・土木・インテリアを目指せる大学・短大のオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

関東・甲信越

学校の種類
指定する

大学・短大

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

教育・保育

目指せる職種
指定する

建築・土木・インテリア

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

関東・甲信越エリアの教育・保育が学べる、建築・土木・インテリアを目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果

30

1-20件を表示

私立大学千葉県 , 埼玉県

明海大学

なりたいじぶん大学。6学部8学科の学びの中からみつけるあなたの「夢」。

浦安キャンパスをまるごと体験しよう!

オープンキャンパス千葉県

オープンキャンパス in 浦安キャンパス

浦安キャンパスをまるごと体験しよう!

▼対象学部 外国語/経済/不動産/ホスピタリティ・ツーリズム/保健医療学部 先生たちが教えてくれる学科のおもしろさ、先輩たちが案内してくれるキャンパスツアーなど、 明海大学の魅力を感じることができるオープンキャンパス。 開催内容の詳細は公式ホームページをご確認ください。

開催日
  • 04/20(日)
  • 05/25(日)
  • 06/15(日)
  • 07/13(日)
  • 07/27(日)
  • 08/02(土)
  • 08/17(日)
  • 09/07(日)
  • 10/05(日)
  • 11/30(日)
  • 03/22(日)
入試・進学の不安を個別相談で解消しよう!

進路相談会千葉県

入試・進学相談会 in 浦安キャンパス

入試・進学の不安を個別相談で解消しよう!

▼対象学部 外国語/経済/不動産/ホスピタリティ・ツーリズム/保健医療学部 開催日時、内容等の詳細が決まり次第、公式ホームページ等でお知らせします。

開催日
  • 11/02(日)
  • 11/03(月)
入試・進学のお悩みをオンライン個別相談で解消しよう!

WEB個別面談千葉県

オンライン平日相談会

入試・進学のお悩みをオンライン個別相談で解消しよう!

▼対象学部 全学部 開催日時、内容等の詳細が決まり次第、公式ホームページ等でお知らせします。

開催日 随時開催
私立大学東京都

玉川大学

輝く自分、出会う瞬間(トキ)。~「人」を育てる~

オープンキャンパスに参加できなかった方、「ふらっと玉川」にお越しください!

学校見学会東京都

アイコンマーク

定員制

ふらっと玉川

オープンキャンパスに参加できなかった方、「ふらっと玉川」にお越しください!

「部活動や行事でオープンキャンパスに参加できなかった」「丁度、近くにいくことがあるので、ぜひキャンパスを見てみたい」そんな受験生の方、平日に行っている「ふらっと玉川」をぜひご利用ください。事前申込制の「ふらっと玉川」は来校型の個別進学相談で、大学の特色や学部学科の学び、入試に関することなどを、気軽に専門スタッフに相談することができます。またご希望に応じてキャンパスツアーも実施しています。 平日(10:00~/11:00~/14:00~/15:00~) 相談コース①相談のみ(最大40分)      ②相談(15分)+キャンパスツアー(25分)

開催日 随時開催
ご自宅や学校からでOK。玉川大学に関する疑問・質問にお答えいたします

WEB個別面談東京都

アイコンマーク

定員制

Web進学相談会

ご自宅や学校からでOK。玉川大学に関する疑問・質問にお答えいたします

玉川大学について調べて分からなかったことや入試制度の不明点、オープンキャンパスで聞きそびれてしまったことなど、相談内容はなんでもOKです。専門スタッフがZoomを用いて、オンラインで相談にのります。電話やメールでは伝えにくいけど、来校するには時間がない場合など、是非お気軽にお申し込みください。 平日(10:00~/11:00~/14:00~/15:00~) 相談時間 40分程度

開催日 随時開催
私立大学東京都

国士舘大学

創設当初からの少人数教育。学生一人ひとりと向き合える教育を実践

夢を見つける&叶える!そのための一歩はオープンキャンパスから!

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス開催!(世田谷キャンパス)

夢を見つける&叶える!そのための一歩はオープンキャンパスから!

2025年のオープンキャンパスは、学部説明会、模擬授業、キャンパス施設見学ツアー、入試説明会などを実施します。 「大学ではどんな学びをするの?」「キャンパスの雰囲気は?」そんな疑問や不安が解消できるチャンスです! 【プログラム内容】 学部説明会/模擬授業/キャンパス施設見学ツアー/入学者選抜概要説明会/教員との個別相談会/奨学金説明会/就職に関する説明会 など ※開催プログラムは実施日により異なります。詳細は本学ホームページをご確認ください。 【対象学部】 政経学部/理工学部/法学部/文学部/21世紀アジア学部/経営学部 お申込や詳細は本学ホームページへ! https://www.kokushikan.ac.jp/admission/opencampus/

開催日
  • 06/08(日)
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
  • 08/30(土)
夢を見つける&叶える!そのための一歩はオープンキャンパスから!

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス開催!(町田キャンパス)

夢を見つける&叶える!そのための一歩はオープンキャンパスから!

2025年度のオープンキャンパスは、学部説明会、模擬授業、キャンパス施設見学ツアー、入試説明会などを実施します。 「大学ではどんな学びをするの?」「キャンパスの雰囲気は?」そんな疑問や不安が解消できるチャンスです! 【プログラム内容】 学部説明会/模擬授業/キャンパス施設見学ツアー/入学者選抜概要説明会/教員との個別相談会 など 【対象学部】 体育学部こどもスポーツ教育学科/21世紀アジア学部 詳細やお申込はは本学ホームページをご確認ください! https://www.kokushikan.ac.jp/admission/opencampus/

開催日
  • 06/14(土)
  • 07/19(土)
  • 08/23(土)
夢を見つける&叶える!そのための一歩はオープンキャンパスから!

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス開催!(多摩キャンパス)

夢を見つける&叶える!そのための一歩はオープンキャンパスから!

2025年度のオープンキャンパスは、学部説明会、模擬授業、キャンパス施設見学ツアー、入試説明会などを実施します。 「大学ではどんな学びをするの?」「キャンパスの雰囲気は?」そんな疑問や不安が解消できるチャンスです! 【プログラム内容】 学部説明会/模擬授業/キャンパス施設見学ツアー/入学者選抜概要説明会/教員との個別相談会 など 【対象学部】 体育学部 詳細は本学ホームページをご確認ください! https://www.kokushikan.ac.jp/admission/opencampus/

開催日
  • 06/14(土)
  • 07/19(土)
  • 08/23(土)
私立大学東京都 , 神奈川県 , 静岡県 , 熊本県 , 北海道

東海大学

文理を融合した幅広い知識と国際性豊かな視野の獲得

東海大学を自宅から体験!

WEBオープンキャンパス神奈川県

Webで東海大学を知ろう

東海大学を自宅から体験!

東海大学の23学部から、あなたの「学びたい」がきっと見つかります。 「受験・入学案内」ページではデジタルパンフレットや、教員によるミニ講義動画に関するリンクを記載しています。 また、「東海大学 会員サイト」では、学科選びに役立つコラムや「学びたい」を見つけるコンテンツを配信中です。 受験に役立つ情報を、ぜひチェックしてください。 https://www.u-tokai.ac.jp/examination-admissions/

開催日 随時開催
私立大学東京都 , 神奈川県

桜美林大学

将来の目標、学問への興味・関心に合わせ、自分らしく学べる大学。

ミライの桜花を満開に。

オープンキャンパス東京都

OPEN CAMPUS(町田キャンパス)

ミライの桜花を満開に。

キャンパス情報は以下よりご確認ください。 https://admissions.obirin.ac.jp/campus/ <開催内容(予定)> ●体験授業やワークショップなどを開催予定です。 ●キャンパスツアーではキャンパスのおすすめスポットを紹介します。 ●入試の不明点などは個別相談で入試や学生生活に関する不安や疑問に、教員や専門アドバイザーがお答えします。 ※詳細は受験生サイトをご確認ください。 ※この他にもセミナーや相談会を実施予定です。

開催日
  • 06/15(日)
  • 07/20(日)
  • 08/02(土)
  • 08/24(日)
  • 03/22(日)
ミライの桜花を満開に。

オープンキャンパス東京都

OPEN CAMPUS(新宿キャンパス)

ミライの桜花を満開に。

キャンパス情報は以下よりご確認ください。 https://admissions.obirin.ac.jp/campus/ <開催内容(予定)> ●体験授業やワークショップなどを開催予定です。 ●キャンパスツアーではキャンパスのおすすめスポットを紹介します。 ●学生スタッフの生の声が聞ける「トークライブ」桜美林生のリアルな学生生活の様子を聞くチャンスです。 ●入試の不明点などは個別相談で入試や学生生活に関する不安や疑問に、教員や専門アドバイザーがお答えします。 ※詳細は受験生サイトをご確認ください。 ※この他にもセミナーや相談会を実施予定です。

開催日
  • 06/15(日)
  • 07/20(日)
  • 08/02(土)
  • 08/24(日)
  • 03/22(日)
自分も人も、咲かせる学びを。

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

OPEN CAMPUS(東京ひなたやまキャンパス)

自分も人も、咲かせる学びを。

キャンパス情報は以下よりご確認ください。 https://admissions.obirin.ac.jp/campus/ <開催内容(予定)> ●体験授業やワークショップなどを開催予定です。 ●キャンパスツアーではキャンパスのおすすめスポットを紹介します。 ●入試の不明点などは個別相談で入試や学生生活に関する不安や疑問に、教員や専門アドバイザーがお答えします。 ※詳細は受験生サイトをご確認ください。 ※この他にもセミナーや相談会を実施予定です。

開催日
  • 06/15(日)
  • 07/20(日)
  • 08/02(土)
  • 08/24(日)
  • 03/22(日)
自分も人も、咲かせる学びを。

オープンキャンパス東京都

OPEN CAMPUS(多摩アカデミーヒルズ)

自分も人も、咲かせる学びを。

キャンパス情報は以下よりご確認ください。 https://admissions.obirin.ac.jp/campus/ <開催内容(予定)> ●体験授業や操縦体験などを開催予定です。 ●キャンパスツアーではキャンパスのおすすめスポットを紹介します。 ●学生スタッフの生の声が聞ける「学生ガイダンス」桜美林生のリアルな学生生活の様子を聞くチャンスです。 ●入試の不明点などは個別相談で入試や学生生活に関する不安や疑問に、教員や専門アドバイザーがお答えします。 ※詳細は受験生サイトをご確認ください。 ※この他にもセミナーや相談会を実施予定です。

開催日
  • 06/15(日)
  • 07/20(日)
  • 08/02(土)
  • 08/24(日)
  • 03/22(日)
キャンパスを見学しよう

個別見学会東京都

町田キャンパス個別見学

キャンパスを見学しよう

リベラルアーツ学群、健康福祉学群、グローバル・コミュニケーション学群の学生が学ぶ、町田キャンパスの見学をしませんか? 参加者にはキャンパスガイドマップを配布し、マップを見ながら学内を個別に見学頂けるイベントです! 是非、学校の放課後などにご参加ください。 ※平日のみの開催です

開催日 随時開催
キャンパスを見学しよう

個別見学会東京都

新宿キャンパス個別見学

キャンパスを見学しよう

ビジネスマネジメント学群の学生が学ぶ、新宿キャンパスの見学をしませんか? 参加者にはキャンパスガイドマップを配布し、マップを見ながら学内を個別に見学頂けるイベントです! 是非、平日の学校の放課後などにご参加ください。 週末も一部日程は開放しています! ※平日開催、一部土曜開催です

開催日 随時開催
キャンパスを見学しよう

個別見学会東京都

東京ひなたやまキャンパス個別見学

キャンパスを見学しよう

芸術文化学群の学生が学ぶ、東京ひなたやまキャンパスの見学をしませんか?参加者にはキャンパスガイドマップを配布し、マップを見ながら学内を個別に見学頂けるイベントです! ※平日のみの開催です ※見学のみなら土日開催もあり

開催日 随時開催
キャンパスを見学しよう

個別見学会東京都

多摩アカデミーヒルズ(多摩キャンパス)個別見学

キャンパスを見学しよう

航空・マネジメント学群の学生が学ぶ、多摩キャンパスの見学をしませんか?参加者にはキャンパスガイドマップを配布し、マップを見ながら学内を個別に見学頂けるイベントです!

開催日 随時開催
キャンパスを見学しよう

個別見学会神奈川県

プラネット淵野辺キャンパス(PFC)個別見学

キャンパスを見学しよう

教育探究科学群の学生が学ぶ、PFCの見学をしませんか?参加者にはキャンパスガイドマップを配布し、マップを見ながら学内を個別に見学頂けるイベントです!

開催日 随時開催
パソコンやスマホから、桜美林大学のキャンパスを見てみよう!

WEB学校見学会東京都

バーチャルキャンパス見学

パソコンやスマホから、桜美林大学のキャンパスを見てみよう!

パソコンやスマートフォンから、桜美林大学のキャンパスを視聴できます! メインキャンパスである「町田キャンパス」、2019年に誕生した「新宿キャンパス」、2020年に誕生した「東京ひなたやまキャンパス」、2023年に新しくなった航空・マネジメント学群の国内拠点である「多摩アカデミーヒルズ(多摩キャンパス)」がご覧いただけます。 詳しくは、桜美林大学キャンパス紹介ページからご確認ください。 https://admissions.obirin.ac.jp/campus/

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学東京都 , 埼玉県

目白大学

少人数制の手厚いサポートで、文系も保健医療・看護系も「育てて送り出す」大学

オープンキャンパスを開催します!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

【事前予約制】オープンキャンパス2025(新宿キャンパス)

オープンキャンパスを開催します!

各学科の学びやキャンパスの雰囲気を体感できるオープンキャンパスを開催!予約方法・プログラムの詳細は受験生応援サイトでご確認ください。 https://www.mejiro.ac.jp/univ/jyukensei/event/opencampus/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 04/20(日)
  • 06/08(日)
  • 07/20(日)
  • 08/08(金)
  • 08/09(土)
  • 08/31(日)
オープンキャンパスを開催します!

オープンキャンパス埼玉県

アイコンマーク

定員制

【事前予約制】オープンキャンパス2025(さいたま岩槻キャンパス)

オープンキャンパスを開催します!

各学科の学びやキャンパスの雰囲気を体感できるオープンキャンパスを開催!予約方法・プログラムの詳細は受験生応援サイトでご確認ください。 https://www.mejiro.ac.jp/univ/jyukensei/event/opencampus/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 04/20(日)
  • 06/15(日)
  • 08/09(土)
  • 08/10(日)
  • 08/31(日)
目白大学のキャンパスを見学してみよう!

個別見学会東京都

アイコンマーク

定員制

キャンパス見学

目白大学のキャンパスを見学してみよう!

平日(9:00~17:00)のキャンパス見学を事前申込制で受け付けています。 ぜひキャンパスの雰囲気を実感してみてください!

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立大学神奈川県

神奈川大学

真の実学で、次代をリードする⼈材を育成

神大の魅力や自分の学びたいことが発見できる“素敵な1日”になるはず…!

オープンキャンパス神奈川県

アイコンマーク

定員制

春のオープンキャンパス【横浜キャンパス】

神大の魅力や自分の学びたいことが発見できる“素敵な1日”になるはず…!

春のオープンキャンパスで大学情報を収集しましょう! 「大学紹介」「入試ガイダンス」「保護者ガイダンス」など様々なコンテンツを企画中! ★対象学部 〈午前の部〉法・経済・人間科 〈午後の部〉理・工・建築・化学生命・情報学部

開催日
  • 03/29(土)
横浜キャンパスで「毎日が見学会」を開催!

個別見学会神奈川県

アイコンマーク

定員制

毎日が見学会 on 横浜キャンパス(平日10:00~15:00)

横浜キャンパスで「毎日が見学会」を開催!

横浜キャンパスで「毎日が見学会」を開催! 対象:高校1~3年生、既卒生 時間:10:00 11:00 13:00 14:00 15:00 [事前申込制] お越し頂いた方には大学資料、神大グッズを差し上げます。 受験生はもちろん、高校1・2年生や保護者の方の御来校も歓迎です。 ※平日のみ、土・日・祝・大学休業日を除きます。

開催日 随時開催
都市型・未来型キャンパス「みなとみらいキャンパス」を巡ろう!

個別見学会神奈川県

アイコンマーク

定員制

毎日が見学会 on みなとみらいキャンパス(平日11:00~14:00)

都市型・未来型キャンパス「みなとみらいキャンパス」を巡ろう!

みなとみらいキャンパスで「毎日が見学会」を開催! 対象:高校1~3年生、既卒生 時間:10:00 11:00 13:00 14:00 [事前申込制] お越し頂いた方には大学資料、神大グッズを差し上げます。 受験生はもちろん、高校1・2年生や保護者の方の御来校も歓迎です。 ※平日のみ、土・日・祝・大学休業日を除きます。

開催日 随時開催
私立大学千葉県 , 東京都

千葉工業大学

変化する社会で進化し続ける大学。自ら考え、行動する研究者・技術者を育成。

オープンキャンパスを開催します!

オープンキャンパス千葉県

オープンキャンパス

オープンキャンパスを開催します!

キャンパスや学びの特長、入試情報など、お役立ち情報満載! 千葉工大の魅力をお楽しみください。 【予定イベント】 ・進学相談会 ・在学生にきいてみよう ・キャンパスツアー ・学食無料体験 など 【開催場所】 ・2025年3/29(土):津田沼キャンパス ※開催内容等は予定であり、変更の可能性があります。あらかじめご承知おきください。

開催日
  • 03/29(土)
私立大学東京都 , 神奈川県

國學院大學

もっと日本を。もっと世界へ。

國學院を体感してください!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス(渋谷)

國學院を体感してください!

オープンキャンパスの開催内容等、詳細は本学ホームページ(https://www.kokugakuin.ac.jp/admission/opencampus)にて後日公開いたしますので、随時ご確認ください。 ※やむを得ず、日程や会場等に変更が生じる場合がございます。必ず最新情報をご確認ください。

開催日
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
  • 08/23(土)
國學院を体感してください!

オープンキャンパス神奈川県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス(横浜たまプラーザ)

國學院を体感してください!

オープンキャンパスの開催内容等、詳細は本学ホームページ(https://www.kokugakuin.ac.jp/admission/opencampus)にて公開いたしますので、随時ご確認ください。 ※やむを得ず、日程や会場等に変更が生じる場合がございます。必ず最新情報をご確認ください。

開催日
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
  • 08/23(土)
オープンキャンパスに日程が合わない人、必見です!

個別見学会東京都

キャンパス見学(渋谷)

オープンキャンパスに日程が合わない人、必見です!

渋谷キャンパスでは、施設見学をご希望の方を随時受け入れております。 見学をご希望の方は、大学HPの参加方法等をご確認の上、お越しください。 大学ホームページでは、自宅にいながらオンライン上で、キャンパス内にある教室、学食、図書館などの施設を360°見学できるバーチャルキャンパスも公開中ですので、ご覧ください。 https://www.kokugakuin.ac.jp/admission/opencampus/p4

開催日 随時開催
オープンキャンパスに日程が合わない人、必見です!

個別見学会神奈川県

キャンパス見学(横浜たまプラーザ)

オープンキャンパスに日程が合わない人、必見です!

横浜たまプラーザキャンパスでは、施設見学をご希望の方を随時受け入れております。 見学をご希望の方は、大学HPの参加方法等をご確認の上、お越しください。 大学ホームページでは、自宅にいながらオンライン上で、キャンパス内にある教室、学食、図書館などの施設を360°見学できるバーチャルキャンパスも公開中ですので、ご覧ください。 https://www.kokugakuin.ac.jp/admission/opencampus/p4

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学東京都

武蔵野大学

13学部21学科を擁する文・理・医療・情報系の総合大学。世界の幸せをカタチにする。

いつでも、どこからでも武蔵野大学を知ることができる!!

WEBオープンキャンパス東京都

Webオープンキャンパスサイト

いつでも、どこからでも武蔵野大学を知ることができる!!

「Webオープンキャンパスサイト」で、いつでも、どこからでも自由に武蔵野大学をのぞいてみませんか? 【主な動画・コンテンツ】 ・入試説明 ・入試対策講座 ・学科紹介 ・模擬授業 ・在学生トークライブ ・キャンパスツアー

開催日 随時開催
キャンパス内を見学できます!

個別見学会東京都

個人見学(有明キャンパス)

キャンパス内を見学できます!

本学では、個人や少人数でキャンパス内を見学していただくことができます。 キャンパスの様子が知りたいという方は、お気軽にお立ち寄りください! 大学・大学院の入学試験や一斉休業などで見学できない日もあります。 詳しい日程はhttps://www.musashino-u.ac.jp/admission/event/campus_tour.htmlをご覧ください。 ■個人見学のみ ※予約不要  大学授業日(月~金)9:00~17:00  土曜日 9:00~15:00 本学ホームページ記載の注意事項を事前にご確認ください。

開催日 随時開催
キャンパス内を見学できます!

個別見学会東京都

個人見学(武蔵野キャンパス)

キャンパス内を見学できます!

本学では、個人や少人数でキャンパス内を見学していただくことができます。 キャンパスの様子が知りたいという方は、お気軽にお立ち寄りください! 大学・大学院の入学試験や一斉休業などで見学できない日もあります。 詳しい日程はhttps://www.musashino-u.ac.jp/admission/event/campus_tour.htmlをご覧ください。 ■個人見学のみ ※予約不要  大学授業日(月~金)9:00~17:00  土曜日 9:00~15:00  本学ホームページ記載の注意事項を事前にご確認ください。

開催日 随時開催
私立大学東京都

東京家政学院大学

2026年入学より全学部が共学になります!

男女共に歓迎!東京家政学院大学とつながる一日

オープンキャンパス東京都

Open Campus〈千代田三番町キャンパス〉

男女共に歓迎!東京家政学院大学とつながる一日

都心でアクセス便利な千代田三番町キャンパスが、2026年4月より男女共学となります。 少人数制で教員と学生の距離が近くアットホームな雰囲気、 実習・実験中心のカリキュラムや、キャンパスの立地を活かした産官学連携などで実践力が身につき、高い就職実績や資格試験合格率につながる学び、学生生活も就職活動も一人ひとりに手厚いサポート体制で、安心して学べる環境です♪ ぜひ実際にキャンパスで、教職員や在学生たちに話を聞いてみてください♪ 受験生だけでなく、これから進路を考える高校1・2年生も大歓迎! ★★★プログラム★★★ ・大学紹介 ・学科紹介 ・体験授業 ・キャンパスツアー ・進学相談  (学科・入試・奨学金・学生生活・就職) ・アサーティブガイダンス ・アサーティブ個別面談 ・入試概要説明 ・保護者説明会 ・学食無料体験 など 内容は開催日によって異なります。 ご予約や詳細は本学HPをご確認ください。 https://www.kasei-gakuin.ac.jp/admissions/opencampus/ 教職員・在学生一同、心からお待ちしております!

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 04/27(日)
  • 05/11(日)
  • 06/08(日)
  • 07/27(日)
  • 08/03(日)
  • 08/22(金)
  • 08/23(土)
  • 12/14(日)
  • 03/29(日)
男女共に歓迎!東京家政学院大学とつながる一日

オープンキャンパス東京都

Open Campus〈町田キャンパス〉

男女共に歓迎!東京家政学院大学とつながる一日

町田キャンパスでは、2025年4月から男女共学の生活共創学部(生活共創学科、こども教育学科)を新たに開設しました! 生活を変革するプロフェッショナルをめざし、必要な資質である共感力・協働力・達成力を育成する各学科の概要を分かりやすくご説明します。 受験生だけでなく、これから進路を考える高校1・2年生も大歓迎です! ★★★プログラム★★★ ・大学紹介 ・学科紹介 ・体験授業 ・キャンパスツアー ・進学相談  (学科・入試・奨学金・学生生活・就職) ・アサーティブガイダンス ・アサーティブ個別面談 ・入試概要説明 ・保護者説明会 ・学食無料体験 など 内容は開催日によって異なります。 ご予約や詳細は本学HPをご確認ください。 https://www.kasei-gakuin.ac.jp/admissions/opencampus/ 教職員・在学生一同、心からお待ちしております!

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 04/27(日)
  • 05/11(日)
  • 06/08(日)
  • 07/27(日)
  • 08/03(日)
  • 08/22(金)
  • 08/23(土)
  • 12/14(日)
  • 03/29(日)
千代田三番町キャンパスを体感しよう!

個別見学会東京都

個別キャンパス見学〈千代田三番町キャンパス〉 ※完全予約制

千代田三番町キャンパスを体感しよう!

通常のオープンキャンパスとは違った、普段のキャンパスの様子を体感! 学科教員や職員が学内の施設をご案内します。 ※詳細は本学ホームページをご覧ください。 https://www.kasei-gakuin.ac.jp/admissions/fieldtrip/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
町田キャンパスを体感しよう!

個別見学会東京都

個別キャンパス見学〈町田キャンパス〉 ※完全予約制

町田キャンパスを体感しよう!

通常のオープンキャンパスとは違った、普段のキャンパスの様子を体感! 学科教員や職員が学内の施設をご案内します。 ※詳細は本学ホームページをご覧ください。 https://www.kasei-gakuin.ac.jp/admissions/fieldtrip/

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学東京都 , 神奈川県

東京都市大学(旧校名:武蔵工業大学)

理工系を軸とする総合大学の伝統校 時代を見据え、常に進化し続ける

武蔵⼯業⼤学の伝統を受け継ぐ東京都市⼤学の「リアル」な学びを知るチャンスです。

WEBオープンキャンパス東京都

入試説明会(オープンキャンパス オンラインステージ)【事前申込制・WEB 配信】

武蔵⼯業⼤学の伝統を受け継ぐ東京都市⼤学の「リアル」な学びを知るチャンスです。

大学進学を目指す皆さんの受験対策には、各教科の勉強とともに大学や入試制度の研究も重要です。本学では以下の通り、 6月8日(日)に、オンラインでの入試説明会を実施いたします。 全国各地の皆さまがご自宅からご参加でき、 入試方式や大学概要など最新情報をいち早くお伝えします。 是非、アクセスしてご参加ください。 【参加者特典】大学ガイド2026を優先的に郵送にて贈呈 ▼当日のプログラム・詳細はコチラから▼ https://www.tcu.ac.jp/examinee/

開催日
  • 06/08(日)
東京都市大学オリジナルの探究学習イベントで社会課題の解決を追体験しましょう。

その他のイベント東京都

OPEN MISSION(高校生探究プログラム)【事前申込制】(世田谷キャンパス)

東京都市大学オリジナルの探究学習イベントで社会課題の解決を追体験しましょう。

段階を追って社会課題のフローを体験する学習イベント。 例年、約200名の高校生が挑戦しています。 学びたいことが見つかった人も見つかっていない人も、 全8学部18学科が個々に提供する探究イベントを通して、 新たに興味を抱く社会問題がひらめくかもしれません。 ■OPEN MISSIONフローチャート 【4月~5月中旬】HPで各学科が提示している課題動画を選び、探究ワークへの準備と申込み。 【5/21(水)】申し込み締切 【6/15(日)】大学キャンパスで「探究ワーク」を実施。 【7月~】自由研究では大学の図書館で学習も可能。 【8月5日(火)】大学キャンパスで「成果発表」を実施。まとめたレポートは総合型選抜の資料として提出も可能。 ▼当日のプログラム・詳細はコチラから▼ https://www.tcu.ac.jp/examinee/

開催日
  • 06/15(日)
  • 08/05(火)
東京都市大学オリジナルの探究学習イベントで社会課題の解決を追体験しましょう。

その他のイベント神奈川県

OPEN MISSION(高校生探究プログラム)【事前申込制】(横浜キャンパス)

東京都市大学オリジナルの探究学習イベントで社会課題の解決を追体験しましょう。

段階を追って社会課題のフローを体験する学習イベント。 例年、約200名の高校生が挑戦しています。 学びたいことが見つかった人も見つかっていない人も、 全8学部18学科が個々に提供する探究イベントを通して、 新たに興味を抱く社会問題がひらめくかもしれません。 ■OPEN MISSIONフローチャート 【4月~5月中旬】HPで各学科が提示している課題動画を選び、探究ワークへの準備と申込み。 【5/21(水)】申し込み締切 【6/15(日)】大学キャンパスで「探究ワーク」を実施。 【7月~】自由研究では大学の図書館で学習も可能。 【8月5日(火)】大学キャンパスで「成果発表」を実施。まとめたレポートは総合型選抜の資料として提出も可能。 ▼当日のプログラム・詳細はコチラから▼ https://www.tcu.ac.jp/examinee/

開催日
  • 06/15(日)
  • 08/05(火)
武蔵⼯業⼤学の伝統を受け継ぐ東京都市⼤学の「リアル」な学びを知るチャンスです。

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス (サマーステージ) 【世田谷キャンパス】

武蔵⼯業⼤学の伝統を受け継ぐ東京都市⼤学の「リアル」な学びを知るチャンスです。

毎年数千人が訪れる本学最大の進学イベントです。 オープンキャンパスは、学部学科紹介や研究紹介、入試概要説明など、受験生に向けた様々な企画が盛りだくさん! 都市大でのキャンパスライフを体感してみましょう。 【設置する学部・学科】 ■理工学部  機械工学科  機械システム工学科  電気電子通信工学科  医用工学科  応用化学科  原子力安全工学科  自然科学科 ■建築都市デザイン学部  建築学科  都市工学科 ■情報工学部  情報科学科  知能情報工学科 ■都市生活学部  都市生活学科 ■人間科学部  人間科学科(児童学コース/人間総合科学コース) 【参加者特典(当日)】研究室ガイド2026を贈呈 ※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。 ※詳細は大学HPをご確認ください。 https://www.tcu.ac.jp/entrance/event/opencampus/

開催日
  • 08/03(日)
  • 08/04(月)
武蔵⼯業⼤学の伝統を受け継ぐ東京都市⼤学の「リアル」な学びを知るチャンスです。

オープンキャンパス神奈川県

オープンキャンパス (サマーステージ) 【横浜キャンパス】

武蔵⼯業⼤学の伝統を受け継ぐ東京都市⼤学の「リアル」な学びを知るチャンスです。

毎年数千人が訪れる本学最大の進学イベントです。 オープンキャンパスは、学部学科紹介や研究紹介、入試概要説明など、受験生に向けた様々な企画が盛りだくさん! 都市大でのキャンパスライフを体感してみましょう。 【設置する学部・学科】 ■環境学部  環境創生学科  環境経営システム学科 ■メディア情報学部  社会メディア学科  情報システム学科 ■デザイン・データ科学部  デザイン・データ科学科 【参加者特典(当日)】研究室ガイド2026を贈呈 ※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。 ※詳細は大学HPをご確認ください。 https://www.tcu.ac.jp/entrance/event/opencampus/

開催日
  • 08/03(日)
  • 08/04(月)
武蔵⼯業⼤学の伝統を受け継ぐ東京都市⼤学の「リアル」な学びを知るチャンスです。

オープンキャンパス神奈川県

進学相談コーナー㏌横浜祭(オープンキャンパスフェスティバルステージ)【横浜キャンパス】

武蔵⼯業⼤学の伝統を受け継ぐ東京都市⼤学の「リアル」な学びを知るチャンスです。

キャンパスライフを彩る一大イベントといえば学園祭ですよね。 当日は研究成果の発表や展示をはじめ、音楽ライブ、講演会などプログラムが盛りだくさん。開催中はキャンパス全体が大学生の若いパワーと熱気に包まれます。 当日は受験生向けの進学相談コーナーを設置する予定です。 【設置する学部・学科】 ■環境学部  環境創生学科  環境経営システム学科 ■メディア情報学部  社会メディア学科  情報システム学科 ■デザイン・データ科学部  デザイン・データ科学科 ※詳細は大学HPをご確認ください。 https://www.tcu.ac.jp/entrance/event/opencampus/

開催日
  • 09/14(日)
  • 09/15(月)
武蔵⼯業⼤学の伝統を受け継ぐ東京都市⼤学の「リアル」な学びを知るチャンスです。

オープンキャンパス東京都

進学相談コーナー㏌世田谷祭(オープンキャンパスフェスティバルステージ)【世田谷キャンパス】

武蔵⼯業⼤学の伝統を受け継ぐ東京都市⼤学の「リアル」な学びを知るチャンスです。

キャンパスライフを彩る一大イベントといえば学園祭ですよね。 当日は研究成果の発表や展示をはじめ、音楽ライブ、講演会などプログラムが盛りだくさん。開催中はキャンパス全体が大学生の若いパワーと熱気に包まれます。 当日は受験生向けの進学相談コーナーを設置する予定です。 【設置する学部・学科】 ■理工学部  機械工学科  機械システム工学科  電気電子通信工学科  医用工学科  応用化学科  原子力安全工学科  自然科学科 ■建築都市デザイン学部  建築学科  都市工学科 ■情報工学部  情報科学科  知能情報工学科 ■都市生活学部  都市生活学科 ■人間科学部  人間科学科(児童学コース/人間総合科学コース) ※詳細は大学HPをご確認ください。 https://www.tcu.ac.jp/entrance/event/opencampus/

開催日
  • 11/01(土)
  • 11/02(日)
いつでも閲覧可能な学校紹介動画を掲載しています。

WEB学校見学会東京都

WEBオーキャン!

いつでも閲覧可能な学校紹介動画を掲載しています。

オープンキャンパスのスケジュールが合わない、自分の都合に合わせて都市大を知りたいという方に向けて、入試情報ポータルサイト上で、学校の事をいろいろと紹介する動画を掲載中です。 https://www.comm.tcu.ac.jp/nyushi/movie/ キャンパスの情報や各学部の情報、入試についての情報も確認する事ができます。動画ですので好きな時間、好きな場所で確認してみてくださいね。

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学東京都 , 埼玉県

東洋大学

地球社会の未来に貢献する人材を育成

大学の学びの面白さを体験してみよう!

体験入学東京都

アイコンマーク

定員制

“学び”LIVE授業体験【白山キャンパス】

大学の学びの面白さを体験してみよう!

東洋大学は文系・理系を擁する総合大学です。 “学び”LIVE授業体験は、受験生のための1日限りの特別授業です。 すべての学部・学科の教員が、それぞれのキャンパスで授業を行います。 各学部・学科から、興味関心に合う授業を受講し、学びの面白さを体験してください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【白山キャンパス】 対象学部:文学部 / 経済学部 / 経営学部 / 法学部 / 社会学部 / 国際学部 / 国際観光学部 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ イベントの詳細は本学の入試情報サイト「TOYOWebStyle」よりご確認ください。 https://www.toyo.ac.jp/nyushi/event/#liveclass

開催日
  • 03/28(金)
  • 06/15(日)
大学の学びの面白さを体験してみよう!

体験入学東京都

アイコンマーク

定員制

“学び”LIVE授業体験【赤羽台キャンパス】

大学の学びの面白さを体験してみよう!

東洋大学は文系・理系を擁する総合大学です。 “学び”LIVE授業体験は、受験生のための1日限りの特別授業です。 すべての学部・学科の教員が、それぞれのキャンパスで授業を行います。 各学部・学科から、興味関心に合う授業を受講し、学びの面白さを体験してください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【赤羽台キャンパス INIAD】 対象学部:情報連携学部 【赤羽台キャンパス WELLB・HELSPO】 対象学部:福祉社会デザイン学部 / 健康スポーツ科学部 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ イベントの詳細は本学の入試情報サイト「TOYOWebStyle」よりご確認ください。 https://www.toyo.ac.jp/nyushi/event/#liveclass

開催日
  • 03/28(金)
  • 06/15(日)
大学の学びの面白さを体験してみよう!

体験入学埼玉県

アイコンマーク

定員制

“学び”LIVE授業体験【川越キャンパス】

大学の学びの面白さを体験してみよう!

東洋大学は文系・理系を擁する総合大学です。 “学び”LIVE授業体験は、受験生のための1日限りの特別授業です。 すべての学部・学科の教員が、それぞれのキャンパスで授業を行います。 各学部・学科から、興味関心に合う授業を受講し、学びの面白さを体験してください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【川越キャンパス】 対象学部:理工学部 / 総合情報学部 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ イベントの詳細は本学の入試情報サイト「TOYOWebStyle」よりご確認ください。 https://www.toyo.ac.jp/nyushi/event/#liveclass

開催日
  • 03/28(金)
  • 06/15(日)
大学の学びの面白さを体験してみよう!

体験入学埼玉県

アイコンマーク

定員制

“学び”LIVE授業体験【朝霞キャンパス】

大学の学びの面白さを体験してみよう!

東洋大学は文系・理系を擁する総合大学です。 “学び”LIVE授業体験は、受験生のための1日限りの特別授業です。 すべての学部・学科の教員が、それぞれのキャンパスで授業を行います。 各学部・学科から、興味関心に合う授業を受講し、学びの面白さを体験してください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【朝霞キャンパス】 対象学部:生命科学部 / 食環境科学部 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ イベントの詳細は本学の入試情報サイト「TOYOWebStyle」よりご確認ください。 https://www.toyo.ac.jp/nyushi/event/#liveclass

開催日
  • 03/28(金)
  • 06/15(日)
キャンパスを訪れ、体験しよう!

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス【白山キャンパス】

キャンパスを訪れ、体験しよう!

「東洋大学」をまるごと体験できるのが、オープンキャンパス。 各種ガイダンスや在学生とのフリートーク、キャンパスツアーなどを通じて、リアルな大学生活を自分で確かめることができます。 東洋大学の雰囲気を肌で感じ、東洋大生になりきってキャンパスを歩いてみてください! 2025年8月22日(金)・23日(土)白山・赤羽台・川越・朝霞キャンパスにて対面開催(事前予約制) 予約受付開始:7月後半より 【内容】 ■各種ガイダンス:学部の学び、入試、奨学金、就職支援など、様々なことをご紹介 ■トークライブ:東洋大生が、普段の生活や一人暮らしの良さなど、あなたの疑問や不安を解決するお手伝い ■キャンパスツアー:大学の主な施設を説明を交えてご案内 ■学食体験:東洋大自慢の学食でランチ ※開催スケジュール・時間は、すべて予定です。詳細は本学入試情報サイト「TOYOWebStyle」よりご確認ください。

開催日
  • 08/22(金)
  • 08/23(土)
キャンパスを訪れ、体験しよう!

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス【赤羽台キャンパス】

キャンパスを訪れ、体験しよう!

「東洋大学」をまるごと体験できるのが、オープンキャンパス。 各種ガイダンスや在学生とのフリートーク、キャンパスツアーなどを通じて、リアルな大学生活を自分で確かめることができます。 東洋大学の雰囲気を肌で感じ、東洋大生になりきってキャンパスを歩いてみてください! 2025年8月22日(金)・23日(土)白山・赤羽台・川越・朝霞キャンパスにて対面開催(事前予約制) 予約受付開始:7月後半より 【内容】 ■各種ガイダンス:学部の学び、入試、奨学金、就職支援など、様々なことをご紹介 ■キャンパスツアー:大学の主な施設を説明を交えてご案内 ※開催スケジュール・時間は、すべて予定です。詳細は本学入試情報サイト「TOYOWebStyle」よりご確認ください。

開催日
  • 08/22(金)
  • 08/23(土)
キャンパスを訪れ、体験しよう!

オープンキャンパス埼玉県

オープンキャンパス【川越キャンパス】

キャンパスを訪れ、体験しよう!

「東洋大学」をまるごと体験できるのが、オープンキャンパス。 各種ガイダンスや在学生とのフリートーク、キャンパスツアーなどを通じて、リアルな大学生活を自分で確かめることができます。 東洋大学の雰囲気を肌で感じ、東洋大生になりきってキャンパスを歩いてみてください! 2025年8月22日(金)・23日(土)白山・赤羽台・川越・朝霞キャンパスにて対面開催(事前予約制) 予約受付開始:7月後半より 【内容】 ■各種ガイダンス:学部の学び、入試、奨学金、就職支援など、様々なことをご紹介 ■キャンパスツアー:大学の主な施設を説明を交えてご案内 ※開催スケジュール・時間は、すべて予定です。詳細は本学入試情報サイト「TOYOWebStyle」よりご確認ください。

開催日
  • 08/22(金)
  • 08/23(土)
キャンパスを訪れ、体験しよう!

オープンキャンパス埼玉県

オープンキャンパス【朝霞キャンパス】

キャンパスを訪れ、体験しよう!

「東洋大学」をまるごと体験できるのが、オープンキャンパス。 各種ガイダンスや在学生とのフリートーク、キャンパスツアーなどを通じて、リアルな大学生活を自分で確かめることができます。 東洋大学の雰囲気を肌で感じ、東洋大生になりきってキャンパスを歩いてみてください! 2025年8月22日(金)・23日(土)白山・赤羽台・川越・朝霞キャンパスにて対面開催(事前予約制) 予約受付開始:7月後半より 【内容】 ■各種ガイダンス:学部の学び、入試、奨学金、就職支援など、様々なことをご紹介 ■キャンパスツアー:大学の主な施設を説明を交えてご案内 ※開催スケジュール・時間は、すべて予定です。詳細は本学入試情報サイト「TOYOWebStyle」よりご確認ください。

開催日
  • 08/22(金)
  • 08/23(土)
<<TOYOWebサポート>>

WEB個別面談東京都

TOYOWebサポート

<<TOYOWebサポート>>

Web会議システムを利用した「TOYOWebサポート」。 相談は場所を越えて。海外からでも自宅や高校からWebを通して対面での個別相談が可能になりました。 相談に対応するのは学生スタッフや入試部スタッフ。先輩の目線で自身の体験などを踏まえつつ、学部学科選びや学生生活、奨学金や入試方式の選び方など、受験に関するあらゆることのアドバイスをお送りします。 ▼TOYOWebサポートはコチラ▼ https://www.toyo.ac.jp/nyushi/event/toyowebsupport.html ※詳細は本学入試情報サイト「TOYOWebStyle」よりご確認ください。

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学東京都

大妻女子大学

大妻女子大学は学び働き続ける自立自存の女性を育成します。

見つけよう、わたしなりの学び

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス(千代田キャンパス)

見つけよう、わたしなりの学び

●家政学部、⽂学部、社会情報学部、⽐較⽂化学部、データサイエンス学部、短期⼤学部対象 人間共生学部※も実施(多摩キャンパス) ●事前登録制 入試ガイダンス、学科・専攻ガイダンス+体験授業、入試面接・小論文対策講座、個別相談、キャンパスツアー、学生によるトークショー、大妻マネジメントアカデミー(OMA)講座 ほか ⽇程により実施内容が異なります。開催前に、⼤学ホームページでプログラムをご確認ください。

開催日
  • 06/01(日)
  • 07/13(日)
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
  • 08/24(日)
  • 10/18(土)
  • 11/30(日)
  • 03/22(日)
人間関係学部は2026年4月、人間共生学部※ に生まれ変わります!

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス(多摩キャンパス)

人間関係学部は2026年4月、人間共生学部※ に生まれ変わります!

●人間共生学部※対象 ●事前登録制 入試ガイダンス、学科ガイダンス+体験授業、Tama English Program(TEP)模擬授業、個別相談、キャンパスツアー、学友会企画おしゃべりラウンジ ほか ⽇程により実施内容が異なります。開催前に、⼤学ホームページでプログラムをご確認ください。

開催日
  • 05/06(火)
  • 06/08(日)
  • 07/27(日)
  • 08/09(土)
  • 08/10(日)
  • 10/26(日)
私立大学神奈川県

鎌倉女子大学

伝統が育む実学教育

オープンキャンパスを開催します!

オープンキャンパス神奈川県

予約不要!オープンキャンパス2025

オープンキャンパスを開催します!

オープンキャンパス2025は、新たに3月と12月に開催することになりました! 体験授業や学科説明、在学生によるキャンパス見学ツアーなど、たくさんの企画をご用意しております。 総合型選抜・学校推薦型選抜”まるわかり”ガイダンスでは、推薦入試のポイントを解説します。 5月11日(日)、6月8日(日)は、プレゼンテーション対策講座を実施! 総合型選抜を受験予定の受験生は必見です! 12月14日(日)は、大手予備校講師による、一般選抜対策講座を実施します。 詳細は鎌倉女子大学ホームページをご確認ください。

開催日
  • 04/13(日)
  • 05/11(日)
  • 06/08(日)
  • 07/13(日)
  • 08/02(土)
  • 08/24(日)
  • 11/01(土)
  • 11/02(日)
  • 12/14(日)
ご都合に合わせてご参加いただけます!

個別見学会神奈川県

アイコンマーク

定員制

キャンパス見学・入試相談(要事前予約)

ご都合に合わせてご参加いただけます!

平日(9:00~17:00)、土曜日・日曜日(9:00~16:00)に「キャンパス見学・入試相談」を受付けています。 「普段のキャンパスを一度見てみたい」 「各施設をゆっくりと見学したい」 そんな方にオススメです。ぜひお気軽にご来学ください。

開催日 随時開催
ご都合に合わせてご参加いただけます!

WEB個別面談神奈川県

アイコンマーク

定員制

WEB進学相談(要事前予約)

ご都合に合わせてご参加いただけます!

平日(9:00~17:00)、土曜日(9:00~16:00)に「WEB進学相談」を受け付けています。

開催日 随時開催
ご都合に合わせてご参加いただけます!

WEBオープンキャンパス神奈川県

いつでもどこでも「コト」鎌倉

ご都合に合わせてご参加いただけます!

最新の入試情報やキャンパス紹介など、受験生が知りたい、 鎌倉女子大学のいろんな「コト」がいっぱい! ぜひ、アクセスしてください! https://www.kamakura-u.ac.jp/prospective/open_campus/online_oc/index.html

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学東京都

実践女子大学

「女性が社会を変える、世界を変える」。2026年4月、食科学部(仮称)が誕生。

実践女子大学のオープンキャンパスで “自分に合った進路” を見つけてみませんか?

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス(渋谷キャンパス)

実践女子大学のオープンキャンパスで “自分に合った進路” を見つけてみませんか?

■主なイベント内容 ・「大学説明」  大学の特徴や学部・学科の概要についてお話します。 ・「入試ガイダンス」  入試最新情報や、受験のポイントなど詳しい内容をお伝えいたします。 ・「学科紹介」  学部・学科ごとに教員が学びの内容を紹介!学科ごとの相談コーナーもあり、先生や在学生とおしゃべりができます。 その他、「体験授業」「入試対策講座」、在学生による「キャンパスツアー」や「トークライブ」など、さまざまなプログラムを開催予定です! 皆さんのご参加を心よりお待ちしています。 ※諸事情によりプログラム等が変更になる場合がございます。詳細は本学ホームページをご確認ください。 https://jissen-admissions.jp/events/opencampus/

開催日
  • 04/27(日)
  • 06/01(日)
  • 06/15(日)
  • 07/06(日)
  • 07/20(日)
  • 08/03(日)
  • 08/22(金)
  • 08/23(土)
  • 09/15(月)
  • 03/22(日)
実践女子大学のオープンキャンパスで“自分に合った進路”を見つけてみませんか?

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス(日野キャンパス)

実践女子大学のオープンキャンパスで“自分に合った進路”を見つけてみませんか?

■主なイベント内容 ・「大学説明」  大学の特徴や学部・学科の概要についてお話します。 ・「入試ガイダンス」  入試最新情報や、受験のポイントなど詳しい内容をお伝えいたします。 ・「学科紹介」  学部・学科ごとに教員が学びの内容を紹介!学科ごとの相談コーナーもあり、先生や在学生とおしゃべりができます。 その他、「体験授業」「入試対策講座」、在学生による「キャンパスツアー」や「トークライブ」など、さまざまなプログラムを開催予定です! 皆さんのご参加を心よりお待ちしています。 ※諸事情によりプログラム等が変更になる場合がございます。詳細は本学ホームページをご確認ください。 https://jissen-admissions.jp/events/opencampus/

開催日
  • 04/27(日)
  • 05/06(火)
  • 06/01(日)
  • 07/06(日)
  • 07/20(日)
  • 08/02(土)
  • 08/23(土)
  • 09/15(月)
  • 10/05(日)
  • 03/22(日)
ご自宅から気軽に参加できる!Jissenオンラインオープンキャンパス

WEBオープンキャンパス東京都

オンラインオープンキャンパス

ご自宅から気軽に参加できる!Jissenオンラインオープンキャンパス

■7/6(日)PM 「大学説明会~Jissenの魅力を知ろう~」 ■11/22(土)※時間未定 「総合型選抜Ⅱ期オンライン対策講座」 ■12/13(土)※時間未定 「一般選抜オンライン説明会」 ※諸事情によりプログラム等が変更になる可能性がございます。詳細は本学ホームページをご確認ください。 https://jissen-admissions.jp/events/opencampus/

開催日
  • 07/06(日)
  • 11/22(土)
  • 12/13(土)
キャンパスや最新の施設を見学しよう!

個別見学会東京都

学校見学

キャンパスや最新の施設を見学しよう!

オープンキャンパスや相談会などのイベント以外にも学校見学を受付しています。 入試に関する相談や、スタッフが案内するキャンパスツアーなどをご案内します。 Webサイトよりお気軽にご予約ください。

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学東京都

中央大学

実践的な学びと、難関国家資格・公務員・就職のきめ細かな支援によりさまざまな分野で活躍できる人材を育成

多摩キャンパスへようこそ!

学校見学会東京都

アイコンマーク

定員制

【多摩】ミニオープンキャンパス〈文系学部志望者対象〉

多摩キャンパスへようこそ!

「大学を見てみたい」「中央大学を知りたい」という高校生・受験生の皆さんのために、中央大学では春・秋に月に1度のミニオープンキャンパスを開催いたします。 大学スタッフによる大学説明の後に、在学生がキャンパスをご案内します。 受験に役立つ情報も満載、先輩のトークも楽しいですよ! ご希望の方には、終了後に個別相談も受け付けています。 保護者の方のご参加も大歓迎です。 ※多摩キャンパスは文系学部志望者向けのメニュー内容になります。

開催日 随時開催
2023年4月に開校した新キャンパス! 学生生活を体感しよう

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス【茗荷谷キャンパス】※法学部対象

2023年4月に開校した新キャンパス! 学生生活を体感しよう

「大学を見てみたい」「法学部の授業ってどんなもの?」「中央大学を知りたい」という高校生・受験生の皆さんのために、オープンキャンパスを開催します! オープンキャンパスでは様々な企画を実施します。法学部の教員による模擬授業を受けたり、在学生によるキャンパスツアーで実際に中大生が使う施設を見学したり、入試に関する勉強方法や留学、入学後の学びの内容についてなど疑問を解決できる個別相談コーナーも開催します。 茗荷谷キャンパスでの学びやイキイキとした在学生の姿を直接感じていただけるチャンスです。 保護者の方のご参加も大歓迎です。 学生スタッフ・教職員一同、皆さんのご来場をお待ちしています! 【当日の内容】 ・法学部ガイダンス ・入試ガイダンス ・模擬授業 ・個別相談 ・キャンパスツアー など

開催日
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
5学部が集まる多彩な施設がそろった広大な多摩キャンパスを体感する

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス【多摩キャンパス】※法学部、国際情報学部を除く文系学部対象

5学部が集まる多彩な施設がそろった広大な多摩キャンパスを体感する

「大学を見てみたい」「大学の授業ってどんなもの?」「中央大学を知りたい」という高校生・受験生の皆さんのために、オープンキャンパスを開催します! オープンキャンパスでは様々な企画を実施します。各学部の教員による模擬授業を受けたり、在学生によるキャンパスツアーで実際に中大生が使う施設を見学したり、入試に関する勉強方法や留学、入学後の学びの内容についてなど疑問を解決できる個別相談コーナーも開催します。 多摩キャンパスの充実した施設や環境、イキイキとした在学生の姿をぜひご自身の目で見て体験してください。 保護者の方のご参加も大歓迎です。 学生スタッフ・教職員一同、皆さんのご来場をお待ちしています! 【当日の内容】 ・大学ガイダンス ・学部別ガイダンス ・模擬授業 ・個別相談 ・キャンパスツアー ・入試ガイダンス など

開催日
  • 08/06(水)
  • 08/07(木)
最先端の110を超える研究室が揃う後楽園キャンパスを体感

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス【後楽園キャンパス】※理工学部(基幹理工学部・社会理工学部・先進理工学部)対象

最先端の110を超える研究室が揃う後楽園キャンパスを体感

「大学を見てみたい」「理系の研究・授業ってどんなもの?」「中央大学を知りたい」という高校生・受験生の皆さんのために、オープンキャンパスを開催します! 後楽園でのオープンキャンパスの目玉は研究室公開! 日々学生が研究している内容を高校生に分かりやすくプレゼン・展示を行います。 それ以外にも理工学部の教員による模擬授業を受けたり、在学生によるキャンパスツアーで実際に中大生が使う施設を見学したり、入試に関する勉強方法や入学後の学びの内容について疑問を解決できる個別相談コーナーも開催します。 後楽園キャンパスの環境や在学生の研究に打ち込む姿をご自身の目で見られるチャンス! 保護者の方のご参加も大歓迎です。 学生スタッフ・教職員一同、皆さんのご来場をお待ちしています! 【当日の内容】 ・学部ガイダンス ・入試ガイダンス ・学科別ガイダンス ・模擬授業 ・研究室公開 ・個別相談 ・キャンパスツアー など

開催日
  • 08/06(水)
  • 08/07(木)
都心の研究・教育拠点、市ヶ谷田町キャンパスでのオープンキャンパスを体感

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス【市ヶ谷田町キャンパス】※国際情報学部対象

都心の研究・教育拠点、市ヶ谷田町キャンパスでのオープンキャンパスを体感

「大学を見てみたい」「国際情報学部の授業ってどんなもの?」「中央大学を知りたい」という高校生・受験生の皆さんのために、オープンキャンパスを開催します! オープンキャンパスでは様々な企画を実施します。国際情報学部の教員による模擬授業を受けたり、在学生によるキャンパスツアーで実際に中大生が使う施設を見学したり、入試に関する勉強方法や入学後の学びの内容について疑問を解決できる個別相談コーナーも開催します。 アクセス抜群な市ヶ谷田町キャンパスでのキャンパスライフをぜひ体験してください。 保護者の方のご参加も大歓迎です。 学生スタッフ・教職員一同、皆さんのご来場をお待ちしています! 【当日の内容】 ・国際情報学部ガイダンス ・模擬授業 ・個別相談 など

開催日
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学神奈川県

横浜美術大学

基礎から学び、専門性を高める10コース12専攻。特色あるカリキュラムモデルの少人数制美術大学です。

オンラインでデッサン指導を受けられます

WEB個別面談神奈川県

<高校生・既卒生対象 マンツーマンで学べる!>デッサン講習会【オンライン型】

オンラインでデッサン指導を受けられます

高校生や既卒生のためのオンラインによる無料のデッサン添削指導です。 Zoomを通じてモチーフのポイントなど解説や講評を行います。 ※作品指導は1人あたり3作品までです ※対象は本学への受験を検討している高校生、既卒生です ※本学への作品送付料のみご負担ください(添削後の返送料は本学が負担します)

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
オンライン進学相談実施中!

WEB個別面談神奈川県

オンライン進学相談

オンライン進学相談実施中!

志望する分野の教員とオンラインで面接ができます。 授業や学生生活、入試などあなたの知りたいことにお答えします! 作品やポートフォリオの講評も受付中! <開催日> 平日17:00~17:30、18:00~18:30

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日 随時開催
私立大学東京都

日本女子大学

「私が動く、世界がひらく。」-文理融合の多様な教育を推進、2025年に7学部16学科の女子総合大学へ

「文学部」3学科の説明やキャンパス見学を行います【事前予約を受付中!】

オープンキャンパス東京都

文学部 ミニオープンキャンパス(3月29日(土))【事前予約を受付中!】

「文学部」3学科の説明やキャンパス見学を行います【事前予約を受付中!】

2026年4月に学科名称を変更する予定の日本語日本文学科と歴史文化学科の2学科、そして英文学科の説明や、2026年度文学部入試概要の説明などのほか、在学生による「キャンパス見学ツアー」を実施します。 「キャンパス見学ツアー」以外は、来場お申し込みがお済みであれば、すべてのイベントにご参加いただけます。 皆さまのお越しをお待ちしております。 ※大学ホームページで詳細を公開、事前予約を受付中です。 【文学部ミニオープンキャンパス】ページ  https://www.jwu.ac.jp/unv/admission/open_campus/2025_0329.html 【文学部スペシャルサイト】ぜひご覧ください!  https://www3.jwu.ac.jp/fc/public/unv/humanities/ 

開催日
  • 03/29(土)
オンラインで大学の講義を一足早く体験してみよう!

その他のイベント東京都

春期セミナー【オンラインによる模擬授業】

オンラインで大学の講義を一足早く体験してみよう!

「大学の授業って、どんな感じ?」そんな素朴な疑問にお答えするのが「春期セミナー」です。 進路決定や大学への理解を深めるために、ぜひご参加ください。 オンラインによるWEB模擬授業ですので、遠隔地の皆さんもお気軽にどうぞ! 16学科の模擬授業です。各講座の詳細はこちらから。 [イベント詳細] https://www.jwu.ac.jp/unv/news/2024/cr5sr8000004kwqm-att/2024springseminar_poster.pdf [各講座の詳細] https://www.jwu.ac.jp/unv/news/2024/cr5sr8000004kwqm-att/2024springseminar_kouza.pdf

開催日
  • 03/25(火)
目白キャンパスで!2025年4月開設「食科学部」の説明や2026年度入試概要の説明などを実施

オープンキャンパス東京都

日本女子大学 2025年度 オープンキャンパス日程のお知らせ【事前予約制】

目白キャンパスで!2025年4月開設「食科学部」の説明や2026年度入試概要の説明などを実施

2025年4月開設「食科学部」の説明や2026年度入試概要の説明などのほか、在学生によるキャンパス見学ツアーを行う予定です。 入学アドバイサーによる個別相談コーナーでは、留学、入試について、なんでもご質問・ご相談いただけます。  全日程とも事前予約制で、皆さまのお越しをお待ちしています。 □3月29日(土)13:30~16:30 文学部ミニオープンキャンパス □6月15日(日)10:00~15:00 全学部 □8月 2日(土)10:00~15:00 家政・理・建築デザイン・食科学部 □8月 3日(日)10:00~15:00 文・人間社会・国際文化学部 □9月 7日(日)10:00~15:00 全学部 □2026年3月28日(土)13:30~16:30 経済学部(仮称)ミニオープンキャンパス 開催日によって、対象学部が異なります。

開催日
  • 03/29(土)
  • 06/15(日)
  • 08/02(土)
  • 08/03(日)
  • 09/07(日)
  • 03/28(土)
【全学部】2025年4月開設「食科学部」の説明を実施、キャンパス見学や模擬講義を体験しよう!

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス[全7学部対象](6月15日(日))【事前予約制】

【全学部】2025年4月開設「食科学部」の説明を実施、キャンパス見学や模擬講義を体験しよう!

2025年4月開設の新学部「食科学部」の説明や2026年度入試概要の説明などのほか、模擬講義、在学生によるキャンパス見学ツアー、学寮見学ツアーを行う予定です。入学アドバイサーによる個別相談コーナーでは、留学、入試、キャリアについて、なんでもご質問・ご相談いただけます。 皆さまのお越しをお待ちしております。 ※大学ホームページで開催日の1カ月程度前に詳細を公開、事前予約受付についてもご案内します。 【オープンキャンパス情報一覧】  https://www.jwu.ac.jp/unv/admission/open_campus/index.html

開催日
  • 06/15(日)
新学部「食科学部」や家政学部・理学部・建築デザイン学部、入試概要を知ろう!【事前予約制】

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス[家政・理・建築デザイン・食科学部対象](8月2日(土))【事前予約制】

新学部「食科学部」や家政学部・理学部・建築デザイン学部、入試概要を知ろう!【事前予約制】

2025年4月開設の新学部「食科学部」、家政学部、理学部、建築デザイン学部の紹介を中心としたオープンキャンパスです。 各学科では学科企画のほか、模擬講義に加え、総合型選抜および公募制入試の説明も行う予定です。 在学生によるキャンパス見学ツアー、学寮見学ツアー、学食体験で、大学の雰囲気を知るチャンスも! 入学アドバイサーによる個別相談コーナーでは、留学、入試、キャリアについて、なんでもご質問・ご相談いただけます。 皆さまのお越しをお待ちしております。 ※大学ホームページで開催日の1カ月程度前に詳細を公開、事前予約受付についてもご案内します。 【オープンキャンパス情報一覧】  https://www.jwu.ac.jp/unv/admission/open_campus/index.html

開催日
  • 08/02(土)
文学部・人間社会学部・国際文化学部や入試概要を知ろう!【事前予約制】

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス[文・人間社会・国際文化学部対象](8月3日(日))【事前予約制】

文学部・人間社会学部・国際文化学部や入試概要を知ろう!【事前予約制】

文学部、人間社会学部、国際文化学部の紹介を中心としたオープンキャンパスです。 各学科では学科企画のほか、模擬講義に加え、総合型選抜および公募制入試の説明も行う予定です。 在学生によるキャンパス見学ツアー、学寮見学ツアー、学食体験で、大学の雰囲気を知るチャンスも! 入学アドバイサーによる個別相談コーナーでは、留学、入試、キャリアについて、なんでもご質問・ご相談いただけます。 皆さまのお越しをお待ちしております。 ※大学ホームページで開催日の1カ月程度前に詳細を公開、事前予約受付についてもご案内します。 【オープンキャンパス情報一覧】  https://www.jwu.ac.jp/unv/admission/open_campus/index.html

開催日
  • 08/03(日)
新学部「食科学部」、「文学部」学科名称変更、入試概要の説明を実施します【事前予約制】

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス[全7学部対象](9月7日(日))【事前予約制】

新学部「食科学部」、「文学部」学科名称変更、入試概要の説明を実施します【事前予約制】

2025年4月開設の新学部「食科学部」、「文学部」の学科名称変更についての説明のほか、全7学部を対象に2026年度入試概要の説明などを行う予定です。 在学生によるキャンパス見学ツアー、学寮見学ツアー、学食体験で、大学の雰囲気を知るチャンスも! 入学アドバイサーによる個別相談コーナーでは、留学、入試、キャリアについて、なんでもご質問・ご相談いただけます。 皆さまのお越しをお待ちしております。 ※大学ホームページで開催日の1カ月程度前に詳細を公開、事前予約受付についてもご案内します。 【オープンキャンパス情報一覧】  https://www.jwu.ac.jp/unv/admission/open_campus/index.html

開催日
  • 09/07(日)
2026年4月開設予定「経済学部(仮称)*」の学び、入試概要の説明をします【事前予約制】

オープンキャンパス東京都

新学部「経済学部(仮称)」 ミニオープンキャンパス(2026年3月28日(土))【事前予約制】

2026年4月開設予定「経済学部(仮称)*」の学び、入試概要の説明をします【事前予約制】

2027年4月に、現在の家政学部家政経済学科を基礎とした、経済学および経営学について理論から応用、実践まで、幅広く体系的に学ぶ経済学部経済学科(仮称)*の設置を構想中です。 2026年3月のオープンキャンパスでは「日本女子大学の経済学部(仮称)で学べること」の紹介、入試概要説明などのほか、在学生によるキャンパス見学ツアーを行う予定です。 (*本計画は構想中であり、内容は変更となる場合があります) 皆さまのお越しをお待ちしております。 ※大学ホームページで開催日の1カ月程度前に詳細を公開、事前予約受付についてもご案内します。 【オープンキャンパス情報一覧】  https://www.jwu.ac.jp/unv/admission/open_campus/index.html

開催日
  • 03/28(土)
WEBオープンキャンパスページを公開中!

オープンキャンパス東京都

WEBオープンキャンパス

WEBオープンキャンパスページを公開中!

皆さんの「知りたい」にお応えするため、Webオープンキャンパスページを公開中です。 学長挨拶のほか、総合ガイダンスで大学の概要、学部学科などを動画で紹介しています。 360°VRツアーでは、大学構内を体験してみてください! 【オープンキャンパス情報一覧】  https://www.jwu.ac.jp/unv/admission/open_campus/index.html

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
国立大学千葉県 , 東京都

千葉大学

千葉大学の学部・学科情報等を紹介

オープンデイ

その他のイベント千葉県

アイコンマーク

定員制

オープンデイ 

オープンデイ

~未来の自分を描く特別な1日~ 2024年は現役の千葉大生が、「学部(学科・コース等)の特徴」「受験・志望理由」「学修・時間割」「学生生活・課外活動」「留学体験」などについてお伝えしました。 当日は合わせて「学生による相談会(事前申込不要)」模擬講義も開催。 千葉大学を志望する方、興味を持っている方など、この機会にぜひ千葉大学にいらしてください!

開催日 随時開催
キャンパスガイドツアー

学校見学会千葉県

アイコンマーク

定員制

キャンパスガイドツアー

キャンパスガイドツアー

千葉大生と一緒に、ぐるっとキャンパスを見てまわろう! 現役の千葉大生のガイド付きキャンパスツアーを開催します。 今はまだ、千葉大学の受験を考えていなくても大丈夫。 千葉大学に興味のある方は、ぜひ千葉大学のキャンパスに遊びに来てください! キャンパスを巡りながら、大学生になった自分を想像してみませんか? ※西千葉キャンパスで実施

開催日 随時開催
千葉大祭

学園祭・文化祭千葉県

千葉大祭

千葉大祭

千葉大祭は毎年秋に千葉大学西千葉キャンパスで行われているイベントです。 例年100以上のテント企画、50以上の部屋企画、ステージ発表やストリートパフォーマンス等が行われる千葉県内最大級の大学祭となっています。

開催日 随時開催

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。