
鎌倉女子大学 私立大学
伝統が育む実学教育
7割を超える学生が免許・資格を生かした専門職としての就職を達成しています。各学科の教員・教職センターによるサポート体制が教員採用試験・管理栄養士国家試験の合格率と実就職率の高さを支えるとともに、民間企業・公務員を目指す学生に対する就職センターのサポートにより、一人ひとりの希望に合わせた満足度の高い就職を実現しています。






トピックス
2025.04.01
【予約不要】オープンキャンパス2025を開催します!
オープンキャンパス2025を開催します!!
事前予約不要、入退場自由です。
学生スタッフによるキャンパス見学ツアーや、
入試説明会など、様々な企画な企画をご用意してお待ちしております!
開催日により企画内容が変わります。
開催日
3/23(日)・4/13(日)・5/11(日)
6/8(日)・7/13(日)・8/2(土)・8/24(日)
11/1(土)・11/2(日)・12/14(日)
詳細はオープンキャンパス特設ページでご確認ください。
https://www.kamakura-u.ac.jp/prospective/open_campus/index.html

2025.04.01
データで分かる!鎌倉女子大学のキャリアサポート2025
鎌倉女子大学のキャリア・就職支援について解説します。
動画のご視聴はこちらから
https://www.youtube.com/watch?v=y9jpMDE4XMI

2025.04.01
いつでもどこでも「コト」鎌倉 をご覧ください
いつでもどこでも「コト」鎌倉。
鎌倉女子大学のいろんな「コト」がいっぱい!
ぜひ、アクセスしてください!
https://www.kamakura-u.ac.jp/prospective/open_campus/online_oc/

2025.04.01
受験生サポート制度の充実
入学検定料免除制度、共通テスト併願割引制度、入学金スライド制度など、受験生の負担を軽くして、合格のチャンスが広がるさまざまなサポート制度があります。また、一般選抜(特待生チャレンジ)ではすべての受験者を対象に特待生の選考を行います。成績優秀者(試験の成績及び「調査書(主体性等の観点評価)」で選考)に対して1年次640,000円を給費、2年次以降(最長4年)は342,500円を給費します。
募集内容・学費(2025年4月実績)
鎌倉女子大学の募集内容や学費をチェックしておこう!
家政学部
家政保健学科
概要 | 家庭や地域、企業活動など私達の身近にある課題について、一人の生活者や女性の視点で追究する力を養います。時代に合った新しいライフスタイルや、健康で快適な生活を自ら創造するくらしのリーダーを育てます。 |
---|---|
定員 | 80名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,421,000円 |
管理栄養学科
概要 | 食・栄養・健康に関する高い専門知識と技術の修得を通して、生命を尊ぶ心を育みます。現代社会が求める医療・福祉・保健・教育の活動に貢献するスペシャリストを育てます。 |
---|---|
定員 | 120名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,441,000円 |
児童学部
児童学科
概要 | 児童の教育・福祉(社会)・心理・保健・表現文化の5分野を軸に、総合的な教育・研究を行います。また、今日の教育課題など、時代や社会が求めるニーズに対応できる臨床的実践力の高い「子どもの専門家」を育成します。 |
---|---|
定員 | 170名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,411,000円 |
子ども心理学科
概要 | 心理学の理論と方法を用いて乳幼児期から青年期までの子どものこころと行動を理解し、その成長を支援できる知識と援助方法を身につけ、教育・ 福祉・医療関連分野及び企業で活躍できる人材を養成します。 |
---|---|
定員 | 50名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,421,000円 |
教育学部
教育学科
概要 | 教育や人間形成についてさまざまな角度から学び、子どもの気持ちを理解できる人間性と指導力を身につけます。専門性の高い教授スキルと深い人間的理解を備えた教員と教育学的知見をもった企業人を養成しています。 |
---|---|
定員 | 80名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,411,000円 |
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2024年3月卒業生就職実績
- タカラスタンダード株式会社
- セキスイハイム東海株式会社
- 株式会社ベイクルーズ
- 横浜信用金庫
- 株式会社横浜銀行
- 湘南信用金庫
- 横浜農業協同組合
- スルガ銀行株式会社
- 明治安田生命保険相互会社
- 日本生命保険相互会社
- 独立行政法人労働者健康安全機構
- 株式会社鈴廣蒲鉾本店
- 株式会社ホテイフーズコーポレーション
- 住友電気工業株式会社
- ヤマハ発動機株式会社
- 株式会社アルビオン
- 株式会社星野リゾート・マネジメント
- ANA成田エアポートサービス株式会社
- 株式会社JR東日本ステーションサービス
- ワタベウェディング株式会社
- 独立行政法人国立病院機構
- 地方独立行政法人神奈川県立病院機構
- 地方独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)
- 国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院
- 公益社団法人地域医療振興協会 横須賀市立うわまち病院
- 東京慈恵会医科大学附属病院
- 医療法人社団元気会 横浜病院
- 独立行政法人農畜産業振興機構
- 日本食研ホールディングス株式会社
- キユーピータマゴ株式会社
- 株式会社コロワイドMD
- 北海道乳業株式会社
- ジャパンフードサプライ株式会社
- ジャルロイヤルケータリング株式会社
- 株式会社杏林堂薬局
- 日本調剤株式会社
- 日清医療食品株式会社
- 株式会社LEOC
- 株式会社LITALICO
- 株式会社東急キッズベースキャンプ
- 株式会社セブン-イレブン・ジャパン
- 社会福祉法人東京都社会福祉事業団
- 行政事務職(魚沼市役所・鉾田市役所・館山市役所・鎌倉市役所・大和市役所)
- 心理職(神奈川県庁・千葉県庁・山梨県庁・横浜市役所・川崎市役所)
- 社会福祉職(横浜市役所)
- 消費者庁
- 千葉県警察本部(少年補導専門員)
- 小学校教諭(山形県・茨城県・栃木県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・横浜市・川崎市 他)
- 家庭科教諭(東京都・神奈川県・横浜市 他)
- 養護教諭(北海道・横浜市・川崎市・静岡県 他)
- …など
就職支援
専門職をはじめ、さまざまな職種に対応した就職支援を行っています。
卒業生の多くは取得した免許や資格を活かし、教員・管理栄養士・保育士などの専門職のほか、幅広い職種で活躍しています。学生の希望に合わせて「就職センター」「教職センター」に分かれて就職支援を行っています。就職センターでは、学生の希望する進路や将来像の特性に合わせたガイダンスや就職支援講座を実施しています。履歴書やエントリーシートの作成では応募先の企業や施設の特色に対応した指導を行っています。また、教員や保育士を目指す学生を対象とした教職センターでは、「教員・公立幼保 採用試験対策講座」をはじめとしたさまざまな講座を開講しており、専門的な支援体制を整えています。
各種制度
鎌倉女子大学での学びを支援する各種制度のご紹介!
クラスアドバイザー制度
学生が一人で悩みをかかえずに、気持ちよく有意義な日々を送れるように、各学科各学年でクラス編成をし、クラスごとに「クラスアドバイザー」の教員を配置しています。多くの科目の中から、自分の目標や興味にあった科目を選ぶためのカリキュラムのアドバイスをはじめ、学生生活でぶつかっている問題を聞く人生相談まで、さまざまな問題に対応。学生相談室など、関係する部署や担当者と連絡をとりあいながら、学生一人ひとりの毎日を支えています。

オフィスアワー制度
講義のあとで疑問が浮かんできたり、自主学習でわからないことができた時のために、本学では各教員が週に2時限「オフィスアワー」を設定しています。予約することなく、気軽に専任教員に会って質問や相談をすることができます。

単位互換制度
本学は、首都圏西部にある10の大学・短期大学で構成される首都圏西部大学単位互換協定会に加盟しています。本学の学生は、加盟校のユニークな授業を履修でき、加盟校の学生も本学の授業を履修できます。加盟校での履修に関し、本学では、総合教育科目の卒業要件単位数を10単位まで認め、それを超えた単位は自由科目として認定しています。

免許・資格プログラムと企業学習プログラム
教員や保育士などの専門職をめざす学生、幅広く教養を身につけたい学生など、それぞれが描く将来像に合わせて「免許・資格プログラム」と「企業学習プログラム」を用意しています。「免許・資格プログラム」は、多彩な免許・資格を複数取得することを可能にし、その取得に必要な授業を迷わず履修していけるようサポートするための履修モデルです。一方、「企業学習プログラム」に沿って履修すると、一般企業で役立つ知識やビジネスで求められる社会人基礎力を習得することができます。

一般選抜(特待生チャレンジ)
一般選抜(特待生チャレンジ)ではすべての受験者を対象に特待生の選考を行います。成績優秀者(試験の成績及び「調査書(主体性等の観点評価)」で選考)に対して1年次640,000円を給費、2年次以降(最長4年)は342,500円を給費します。

学生相談室
学生生活における悩みや問題に対応するのが学生相談室です。みなさんの悩みをよく聞き、大学の各部署と連絡をとり、できるだけ早く悩みを解消できるようにつとめます。「ささいな悩みでも気軽に相談できるので安心」と好評です。

学びの分野/学校の特徴・特色
鎌倉女子大学で学べる学問
- 人間・心理
- 生活・服飾・美容
- 栄養・食物
- 教育・保育
鎌倉女子大学で目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- 建築・土木・インテリア
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 福祉・介護
- 食・栄養・調理・製菓
- 教育
- 保育・こども
- 健康・スポーツ
- ビジネス・経営
- 公務員・政治・法律
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
- ファッション
- デザイン・芸術・写真
鎌倉女子大学の特徴
- 地方入試
- 総合型選抜制度
- 大学入学共通テスト利用制度
- ネット出願
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 資格取得支援制度
- インターンシップ
- 大学院
- 通信教育課程
- 新設学部・学科
- 最寄駅より徒歩圏内
大船キャンパス
所在地
〒247-8512
神奈川県鎌倉市大船6丁目1番3号
交通機関・最寄り駅
JR・湘南モノレール「大船」駅下車、東口または笠間口から徒歩8分
開く
0467-44-2117
- 学校No.491
- 更新日: 2025.04.01