関西エリアのエステ・ネイル・リラクゼーションを目指せる学校検索結果
51件
1-30件を表示
関西屈指!学費が安い!ハウスウェディングやドレスが学べる2学科コース選択制!
幸せな結婚式を創り上げたい人なら誰でも、同じ志を持つ仲間と一緒にブライダルをトータルに学びながら、新郎・新婦に寄り添うウェディングプランナー・ブライダルコーディネーターになれる学校です。 結婚式に必要なプランニング、演出、料理、接客などのブライダルの基礎はもちろん、ヘアメイク、エステ、ネイル、ドレススタイリング、ブライダルフォトなど、幅広い知識と専門的な技術を2年間で身につけることができます。
希望者就職率100%!※『完全就職保証制度』はモードの自信の証明です
■ファッション、デザイン、ビジネス、メイク、美容師、スタイリスト、インテリア、グラフィック… 独自の就職支援システムで【希望者就職率100%※】 『完全就職保証制度』『国家資格 合格保証制度』のバックアップで、安心して学べる(※2020年3月卒業生実績 就職希望者623名・就職決定者623名 モード学園3校(大阪・東京・名古屋)の実績) ■学生作品が続々と商品化 企業からの依頼により、プロと同じ目線で企画立案~商品化までを手がける『産学直結ケーススタディ』 ■世界の一流から直接学ぶ ポール・スミス氏、アナ・スイ氏など世界的クリエイターを毎年4~5名招き、特別講義を実施 ■入学試験は行いません 好きな気持ちや情熱、意欲は学力試験で調べることができないと考えるから ■充実した学費援助システム 奨学金・アルバイト、学生寮など、ひとり1人のニーズにあった学費援助を実現
メイク、ネイル、エステ、ブライダル。多彩な技術と資格で、ずっと「キレイ」を楽しもう
メイク、ネイル、エステ、ブライダル。あらゆるキレイが学べるビューティプロは多彩な美容団体の認定校! 美容師資格※やまつ毛エクステの技術も手にできるトータルビューティ学科3年制。 多彩なキレイを学び、2年目で好きな道をえらべるトータルビューティ学科2年制。 就職に有利な実績を誇るビューティアドバイザー学科。 世界で通用するCIDESCO国際認定校のエステティック学科。 充実した学びの中で手にできるプロの技術と一生モノの資格で、ずっとキレイを楽しもう。 ※姉妹校・関西美容専門学校(大阪府認可の専修学校)との併修制度のもと美容師資格をめざします。
大阪に3キャンパスを有する履正社。国際化に対応し競技スポーツ・医療・トレーナーのプロとして羽ばたく!
2022年、創立100周年を迎える学校法人履正社が運営する本校は、この先のスポーツ界・医療界をリードする、ハイレベルな人材の育成をします。2020年4月には、スポーツに特化した語学を学べる高等教育機関として「スポーツ外国語学科」を創設。「スポーツ専門資格」×「医療国家免許」×「アスレティックトレーナー資格」×「語学力」の取得を目指すことができます。本校では学科やコースを単独で履修することも可能ですし、4つの分野を自由に組み合わせて学ぶことができる「ダブル・ラーニング制度」で、通学年数や学費の負担を軽くしながら、将来の幅を大きく広げることができます。履正社の学びのフィールドは3つあります。まずは大阪梅田から一駅3分の十三キャンパス。大阪近郊に位置する緑豊かな茨木キャンパス。そして2017年には、広大な敷地面積を誇る箕面キャンパスが開校しました。スポーツ、医療、語学を学ぶことに特化した充実の環境で、様々な学生が日々知識や技術を磨いています。
『「教育」の神戸松蔭』として新学部開設をはじめ様々な変革を実施。歴史と伝統をふまえ新たなステージへ
国際都市神戸で学院創立128年の歴史と伝統を持ち、キリスト教の精神に基づく本学では、今の時代を個性豊かに生きるための「コミュニケーション力」を養成してきました。豊かな教養に裏打ちされた国際性と専門性を備え、さまざまな形で社会に貢献できる人間として、多くの先輩が本学を巣立っています。 2019年4月には、子ども発達学科を発展させ「教育学部教育学科」を開設。取りたい資格や将来の目標に応じて選べるカリキュラムで、幅広い知識・技術を持った教員をめざします。 ■教育学部 2019年4月開設。保育士・幼稚園教諭をめざす「幼児教育専修」と小学校・中高英語教諭をめざす「学校教育専修」を設置。 ■文学部 「英語」「日本語・文化・芸術・メディア」が学びの領域。コミュニケーションツールとしての語学、視野を広げ感性を磨く文化・文芸について、実習や現場での体験を通して学びます。 ■人間科学部 「都市生活」「食物栄養」「衣・住デザイン」「心理」が学びの領域。人間の行動や暮らしについて多面的に研究し、社会の現場で役立つ知識・技術を実践的に身につけます。
美容師・メイク・エステ・ネイル・モデル。キレイを仕事にしよう!
美容師、ヘアメイクアップアーティスト、メイクアップアーティスト、ビューティーアドバイザー、エステティシャン、ネイルアーティスト、モデルなどを育成している学校です。 入学から就職まで一貫して1人の担任が指導するオリジナル教育システムで、高い資格取得率・コンテスト実績と、高い就職率(就職率99.2%、就職決定者1,553名/就職希望者1,566名 2019年3月卒業生姉妹校合同実績)を誇ります。5万人が来場する世界最大級のネイルの祭典「東京ネイルエキスポ」などのコンテストで毎年上位に入賞しています。優秀な講師陣と、熱い担任スタッフによる一人ひとりを大切にする親身な指導も魅力です。 校内サロンやビューティーショーなど、学生生活を満喫できる行事もいっぱい。楽しく学べて、しっかり就職できる学校で、あなたの夢を一緒に叶えましょう!
独自の教育プログラムで基礎力と教養を身につけ、 幅広い知識と思考力、応用力を磨く
本学グランドデザイン“美beautiful 2030”に沿って、研究、地域・社会貢献、国内外のネットワーク構築を通して三つの美(知性美・情操美・品性美)に基づいた教育内容を実施。例えば、学士課程基幹教育では女性の生き方に関する学びをベースにしたカリキュラムを設置。また、体系だてた専門的な学びも組み合わせて実践を見据えた教育を行っています。また、学生がデザインから販売戦略まで行う商品開発や子育て支援イベントなど、産官学連携も積極的に推進! ⾃ら考え判断し⾏動する⼥性を育成し、『希望の花を育てる』⼥⼦⼤学を目指します。キャンパスでは、学生が快適に過ごせる配慮を行っており、学生のアイデアを形にしたパウダールームや、履修・学生生活・就職などキャンパス内での事務手続きをワンフロアで解決する関西最大規模の「サポートスクエア」などが好評です。 近鉄電車(なんばから直通12分)に加え、淡路(阪急)・新大阪(Osaka Metro)・野江(京阪)などから乗り換え、「JRおおさか東線」1本で通学可能。JR・近鉄いずれも最寄駅から5分程度の駅近キャンパスです。
卒業する時は、一流。
エステティック・メイク・ネイル・ブライダルなど、キレイのすべてをたっぷりと学べるミスパリ。関連サロン『エステティック ミス・パリ』の全面バックアップにより、卒業後すぐに活躍できるエステティシャンを目指します。 業界の最前線で活躍する現役のプロの指導のもと、効果が実証された確かな技術と一流サロンのおもてなしを学びます。さらに「エステティックマスター学科」では、「介護予防セラピスト」「認定スパ・セラピスト」の資格取得に必要な高い技術力と知識、おもてなしの心とサロンマネジメントを学び、世界の一流サロンや教育機関で活躍できるグレードの高いスペシャリストを育成します。 ◎「職業実践専門課程」に認定されており、企業や業界との連携による実践的な教育とその成果を公開しています。 ◎トータルビューティ学科 入学者にはiPadを支給!
ヘアメイクのコンテストで世界1位!国内外で活躍できる美のプロになれる☆
入学時からなりたい職業に直結したカリキュラムだから、高い技術力が身につくのが、ECCアーティスト美容の最大の魅力! 多彩な資格と高い専門力が身につくため就職に強く、多くの卒業生が即戦力として活躍しています。 インターナショナル・メイクアップアーティスト トレードショー2017 ビューティ部門 世界1位! インターナショナル・メイクアップアーティスト トレードショー2018 ビューティ部門 世界2位、世界3位! インターナショナル・メイクアップアーティスト トレードショー2019 特殊メイク部門 世界1位! 全日本美容専門学生選抜ヘアメイク選手権大会2019メイク部門で全国1位!ロンドンで開催される「MICHICO LONDON COLLECTION」のヘアメイクスタッフとして参加が決定!毎年全国コンテストでの上位入賞実績は、高い専門力の証です。 また、少人数制のクラスで一人ひとりをしっかりサポートするので安心。アットホームなところも魅力の一つです。 スポーツ大会や学園祭など楽しい学校行事も盛りだくさんで、かけがえのない仲間たちと充実した学生生活を送っています♪
誰れよりも美に敏感! KANBIは「一流の美容師」へ届く場所
おしゃれが好き! 人が好き! 美容が好き! そんな「好き」のキモチからはじまる美容へのアプローチ。 美容は、人をキレイにできるだけじゃない。 人を幸せにするチカラだ。 そしてキミ自身が輝くチカラ、未来をデザインするチカラだ。 美容の基本技術を身につけて歩きつづける「基本力」。 美容でなりたい自分をデザインする「創造力」。 美容を通して、人とつながり活かしあう「人間力」。 感動をポジティブなエネルギーに変える「感動力」。 KANBIなら、そんなポジティブなチカラを身につけられる。 美容学校は、美のプロフェッショナルになるために 自分自身を磨き、新しい人生の可能性の扉を開くプロローグ。 美容を通してキミ自身の夢をかなえる準備をスタートさせよう!
ブライダル・ホテル・エアライン・IR・カジノ業界への夢を叶える☆豊かな創造力でお客様に感動を届ける!
大阪ウェディング&ホテル・IR専門学校は、ホスピタリティ業界が求める人材を業界と一緒になって育成する学校です。 業界では専門知識・技術はもちろん、「コミュニケーション力」「人と人がかかわるために必要な気配り・心配り」も重要視されています。 本校は、「人の為に何かをしたい」「人を笑顔にする仕事に就きたい」という想いを持つあなたを希望の道へと導く学びの環境が万全です。 在学中からプロの現場で直接学ぶ「インターンシップ」、企業・施設と一緒に新しいサービス企画や運営、商品開発を行う「企業プロジェクト」、立ち居振る舞いや言葉遣いをはじめ、華道、茶道、書道、着付を学ぶ 「日本伝統文化特別講義」、他コースの授業を追加学費無料で受講ができる「Wメジャーカリキュラム」など、業界から必要とされる実務に役立つ独自のさまざまなカリキュラムを充実させ、あなたの夢を実現します。
確かな実力が一流のその先へ。卒業生4万人以上!西日本トップクラスの理・美容専門学校
技術だけではなく、人間的にも大きく成長する事ができる学校です。 即戦力として活躍できる人材を育成している事が認められ、2015年には世界で最も優れた美容学校として、ICDよりベストワールドアカデミーを受賞しました。 他にも、文部科学省より全ての2年生課程において「職業実践専門課程」に認定。職業に通じる高度な教育力が認められました。 理容科・美容科では「なりたい職種」に併せてトータルで必要な技術を学ぶ事ができ、より実践的な技術取得が目指せる専攻コースを設置。理容科では2つの専攻、美容科では5つの専攻から選べます。 他にも、働きながら学べる「就職進学クラス(理容科・美容科)」や、資格取得に重きを置いてプライベート時間を重視している「エッセンシャルクラス(美容科)」も設置。 自分自身に併せて学ぶ事ができる環境です。
神戸でしか出会えない、センスと人がここにある。目指す職種で選ぶ、2学科9コース
本校は83年の歴史と伝統を持つ服飾専門学校。トレンドをキャッチできるスポットがたくさんある神戸三宮に位置し、海と山に囲まれた落ち着きのある雰囲気も魅力!最先端な場所にありながら、学びに集中できる、ほかにはない環境が自慢です。パリの学校との交流やアンスティテュ・フランセ・ドゥ・ラ・モードの先生の来校による直接指導も魅力で、クリエイティブなカリキュラムを実施。学生のパリファッション留学も支援しています。企業地域とのスタージュなどインターンシップや実習も充実。自分の考えを表現したり、学年を超えてプロジェクトを企画したりする機会を増やすことで、自分自身の感性を生かせる、優れた想像力や技術を身につけます。また、少人数制のため卒業後の進路についても、きめ細かなサポートが可能。アパレルの現場を知りつくす教員が強力にバックアップしてくれるので安心です。
サポートしたいのは、あなたの人生。
医療秘書、医薬品、臨床検査技師、心理、言語聴覚士、美容、鍼灸師のプロフェッショナルを目指す、「医療」「福祉」「心理」の総合学園です。 創立40年の歴史と1万人以上の卒業生を輩出してきた実績から国家試験や資格試験に合格するためのノウハウを備えています。また、関西圏の病院・福祉施設・企業では多くの卒業生が活躍しており、プロの方に特別講義をしていただくなど、業界と連携した様々な取り組みを行っています。在校生一人ひとりが、最短で、確実にプロになるための万全の教育システムと個別サポート体制を整えています。 《大阪医療技術学園の強みと特徴》 ・抜群の就職率 ・高い資格合格実績 ・各業界で活躍する卒業生とのネットワーク ・即戦力へと導く充実したカリキュラムと学外実習 ・梅田から一駅の場所にあり、 JR、地下鉄、京阪電鉄と、交通機関とのアクセスが便利 ・姉妹校が70校以上の学園スケール
スタイリストデビューへの一歩はKOIDEから!2年間の学費は142万円であなたの夢を応援!
「卒業(就職)=スタイリスト」をめざす! ★学校=サロンこれがKOIDE Style! 現場経験豊富なオーナーやトップスタイリストからのリアルな指導で、即戦力のテクニックを学びます。また、現場で必要とされる技術はもちろん、笑顔を大切にする「A-smile」というコンセプトのもと、お客様と良い関係を築き、良いサービスを提供するための心構えや礼儀作法も学びます。2年次からは「アイラッシュ」や「ネイル」などの技術も学習します。 ★インターンシップ 「サロンで求められるスキルはサロンで身につける!」を実践するため、「インターンシップ(希望者のみ)」を実施しています。学生同士の相モデル実習や学生専用サロンの実習だけでは体得できない美容師力を「インターンシップ」を通して身につけることができます。 ●新旧2つのKOIDEと一人暮らしも安心の学生寮完備! 創立60年の歴史あるKOIDEの中核「堺本校」と大阪府下で新しい美容専門学校「大阪校」。また、ワンルームタイプの学生寮から「堺本校」へは無料のスクールバスで送迎しています。
語学・鉄道・ブライダル・ビューティ・葬祭・ホテル・トラベル・エアポート。職業に直結した学びでプロへ!
“人に喜んでもらえる仕事がしたい!”という方に。大阪観光専門学校(DAIKAN)は期待に応えるカリキュラムと施設・設備を完備しています。 みなさんが目指す観光サービス業界は、就職活動のはじまりが早いことが特徴。本校のAO入学は、入学前の半年間を使っていち早く業界の学びがスタートできる特別な「就職サポート授業」を実施しています。 またブライダル披露宴実習室、エステ実習室、鉄道実習室、エアポート実習室など、めざす職場をリアルに再現した実習室は本校の自慢!先生方も第一線で活躍中のプロや、業界に精通したエキスパートばかりです。また、資格取得のサポート対策も万全で、授業をきちんと受けていればスムーズに合格を目指せる資格、DAIKANが試験会場となっている検定など、受験しやすい環境が整っています。 資格やスキルを手にした学生たちには毎年、多くの求人が届き、卒業生たちは高い就職率をキープし続けています!
保育・ライフデザイン・福祉の分野で心豊かな社会づくりに貢献できる人材を育成
"聖徳太子の仏教精神を受け継ぎ、心豊かな人材の育成につとめる本学。「思いやりを行動に移す力」「柔軟で応用力に富む知恵の力」「考え、認め合うコミュニケーション力」、これら3つの“社会で活きる力”を身につけます。 「保育科」では、倫理観と使命感を併せ持ち、子どもと保護者に共感できる人間性豊かな保育者を養成。生活ナビゲーション学科「ライフデザイン専攻」では、8つの分野から、“なりたい自分”を見つけます。同学科の「ライフケア専攻」では、介護福祉士の資格取得をめざします。 2年間で、一人ひとりの学生が自らの才能と個性を磨き、それを活かせる仕事に出会えるよう、サポートしています。
プロの美容師あり続けるための“視野”と“スキル”を学ぶ。
ル・トーアの「トータルビューティ」とは美を作る要素「心/顔・肌/髪・爪/立ち居振る舞い/身にまとうもの」を個別ではなく大きくトータルにとらえ、総合的に人を美しくすることを意味します。「トータル」に人を美しくできる美容師になるためのカリキュラムを設定。コース選択なしで、ヘア・サロンテクニック・メイクアップ・ネイル・エステティック・着付け・ファッショントレンド・ウェルネスなど学生全員が美の全てを学びます。 *ヘア・サロンテクニック* サロンで求められるスキルを身につけ、現場で活躍できる力を育む。 *メイクアップ* 基本的な知識やスキルだけでなく、実践的なテクニックを学ぶ。 *ネイル* ネイルケアからネイルアート、最新技術まで幅広く学び、資格取得を目指す。 *エステティック* フェイシャルエステティシャンの資格を目標とした知識やスキルを磨く。 *ブライダル* 和装・洋装のヘア、メイク、衣装を学び、総合的な演出テクニックを育成する。 *アイラッシュ* 美容師として必要なアイラッシュエクステンションに関する基礎技術と知識を学ぶ。
「じゃぱんびゅーてぃー」を発信する京都の伝統校
ガラス張りのスペースにずらりと並ぶ、最新式のバックシャンプー台。プロの手技や動き、リラクゼーションの技術などを身につけられるよう、リクライニング式のエステチェアを配したエステルーム。これら、有名サロンと同じ最先端の設備を備える本学では、臨場感あふれるサロンワークを徹底、また、本校ならではの講義の一つである結髪講義では「現代の名工」による講義など、プロの感覚を確かめながら肌で覚えることができます。少人数制によるきめ細かい指導で、美容技術の基礎から応用までをしっかりと習得。85年にわたって「じゃぱんびゅーてぃー」を発信してきた歴史と実績を誇る本学で、美容師としてのカットはもちろん、メイク、ネイル、エステ、ブライダル、着付け、日本髪など“美”をトータルに学び、世界に通用する“ビューティシャン”をめざしませんか。
2020年4月、歯科衛生学科(3年制)開設!「えらべるミライ」で夢を実現!
2021年4月、大手前短期大学はさくら夙川キャンパスに移転!大手前大学と同じキャンパスで学ぶことで、より緊密な連携が可能になります。 本学は、就職に強い短期大学として人材育成に力を注いでいます。【ライフデザイン総合学科】では、入学後、「ビジネス実務・医療事務」「国際コミュニケーション」「ファッションビジネス」「建築・インテリア」「アカデミックブリッジコース(編入学をめざすコースです)」※5つのコースから入学後自分の専門分野を1つに選択する“コース自由選択制”を採用。さらに、「経理・金融」「公務員」分野に特化した2つのプログラムのどちらかを選択して加えることで、進みたい業界で必要な知識とスキルを身に付けることができ、即戦力を備えた活躍できる人材へと導きます。2020年4月より、高い専門知識と技術を習得して幅広く活躍する歯科衛生士の育成を目標とする「歯科衛生学科(3年制)」をさくら夙川キャンパスに設置します。 ※アカデミックブリッジコース(編入学をめざすコース)は、入学後のプレースメントテストで一定の成績をとった学生が履修できます。
駅から1分!大阪の中心街。チューター制の個別指導が好評。「理学療法士」への夢をかなえよう!
「理学療法士」とは、病気やケガで日常生活に支障をきたした方々に対して、起き上がり、立ち上がり、歩行などの動作能力の回復をはかる身体的なリハビリテーションに携わる職種です。その活躍の場は、医療機関から介護施設、スポーツ現場など多彩に広がっています。 本校では、効率的に学ぶ3年制コース(Ⅰ部:昼間部)と、働きながら通学できる4年制コース(Ⅱ部:夜間部)を設置。学びの環境も、実習重視のカリキュラムを展開していて、3D映画にも応用されている三次元動作解析装置など最新鋭の機器も完備しています。 また、患者さんとのコミュニケーション能力や、問題解決能力、マネジメント力なども習得するなど、「理学療法士」に関する知識・技術をトータルで磨き、実社会で必要とされるエキスパートを育成します。 学生生活では少人数の4~5名の学生に1人の教員がチューターを担当します。入学直後から学習や生活など、困ったことがあればいつでも相談できます。最終学年では、チューターと一緒に将来のキャリアプランを考え、就職活動を全力でサポートしています。教員の手厚い個別サポートは学生から好評を得ています。
トータルビューティーを学びながら美容師資格を取得。ニーズに応える多種多様の技術も修得!
基礎知識と技術はもちろん、応用技術や色彩センスまで、美容・理容に関するトータルな能力を養成。プロ仕様の施設・設備を完備し、現場と同じ環境の夢シャンプーブースを設け、各分野の第一線で活躍する現役のプロを講師として採用するなど、即戦力の育成に努めています。また「ユニバーサルマナー」「医療美容」「色彩学」「まつ毛エクステ」などの科目で、プロとして必要な教養もしっかりと身につけます。カットの授業では、ロンドンより有名サロンの講師を招き、ハサミの持ち方・ブローテクニック・ヘアアイロン技術など、さまざまなカット技術の基礎を学び、最先端のヘアスタイルを創造できる感性と技術を伸ばしていきます。 キャンパスがあるのは、洗練された流行の発信地、神戸。感性が刺激されるスポットにあふれたステージで、プロの美容師・理容師をめざしましょう!
「毎週子どもに会える短期大学」として、現場で役立つ力を育成している総合学園
総合保育学科の「毎週子どもに会える短期大学」という言葉に代表されるように、現場で必要なチカラを育てています。 入学直後からの「週に1度の現場経験=子どもたちとの時間」が、学生をステキな先生へと成長させてくれています。 現代生活学科には、調理やパティシエについて学ぶコースと、司書資格や一般企業で活躍するためのコースがあります。2021年4月からは、高齢者施設だけでなく高齢者を幅広い仕事で支えたい学生が学ぶコース、ダンスやeスポーツ・アニメ・ドローンなど新しい分野の学びができるコースが誕生します。 このような恵まれた環境の中で、保育士、幼稚園教諭、介護福祉士、調理師、パティシエ、司書や一般企業への就職を目指す学生が学んでいます。 城南短大の母体である城南学園は、保育園・幼稚園から小学校・中学校・高校・短大・大学・大学院まである近畿でも数少ない総合学園です。 学園80余年の歴史と伝統は就職先や実習先との深い結びつきとなり「就職の城南」と呼ばれています。
「ガッコウ」と「シゴト」の両立も可能。プラスαの美容スキルを身につけた美容師を育成します!
アーデントビューティーカレッジは、厚生労働大臣指定の美容師養成施設校です。 授業は少人数制クラスを構成し、美容業界の第⼀線で活躍する 講師陣が、学生一人ひとりの個性を把握しながらきめ細かく丁寧に指導。美容師に必要とされる基礎技術から応用力までをしっかりと養います。また、アップセット、ネイル、着付け、まつげエクステ、カットなどのコースも選択できるので、プラスαの美容技術スキルを身につけることができます。 100%学生生活を満喫できる⼀般生をはじめ、土日は提携美容室で美容師として働くことが可能なデュアルシステムは、学費分をほぼ給料でまかなえるので経済的な負担が軽減。 更に美容サロンに正社員として勤務し、火曜日~金曜日の4日間は朝8:50~夕方15:30まで学校にて勉強、その後サロンにて勤務するデュアルシステム・プラスも設置。 学生の時からサロン現場で実践的に技術が磨けるので早期のスタイリストデビューの実現も可能です。 ライフスタイルに合わせ3つのコースから区分を選択して美のプロフェッショナルを目指すことができます。
京都の中心でスポーツ・医療・福祉・美容のプロになる!
本校は京都の中心に位置し、スポーツ・医療・福祉・美容の10学科を有する総合校です。 全国80校の姉妹校とのネットワークや業界との強いつながりを活かし、業界が求める人材を育成します。資格取得・就職までしっかりとサポートします! ※「給付型奨学金」+「授業料等減免」がスタートする修学支援新制度の対象機関です。 [京都医健の8つの特徴] ◇合格へと導く、万全の国家試験対策! ◇キャリアセンターと担任による就職Wサポート! ◇在学中からプロと共に学べる! 業界と連携した「産学連携教育」 ◇スポーツ・医療・福祉・美容の総合校だからできる! +αの多職種連携教育! ◇在学中のアルバイトをキャリアセンターが紹介! 「ワーク&スタディ制度」 ◇海外で学ぶ!アメリカ・韓国への、海外実学研修を実施。 ◇勉強だけじゃない!学園祭やクラブ活動など楽しいキャンパスライフ! ◇京都の中心でアクセスが便利!烏丸御池駅から徒歩3分
全国でも珍しい「美容組合立」の学校
本校「橿美」は、53年前に美容師の経営者たち(奈良県美容組合)の手で従業員育成のために設立された、全国でも珍しい「美容業界に最も近い」学校です。 常に、即戦力を求めるカリキュラムと少人数個別指導を徹底、高度な技術指導、安心できる学費と就職システムなど魅力に満ちた環境がここにあります。 ●「橿美」が全国大会で何故優勝ができるのか。 徹底した個別指導です。大きな夢も小さな夢も職員にとっては大切な学生の同じ夢。だから一人一人の個性を見た指導で日本チャンピオンが誕生します。 技能五輪全国大会全国制覇(金・銀賞ダブル受賞)4回(11年連続入賞) ※中央職業能力開発協会HP より 第42回国際大会(ドイツ)日本代表として出場。 第6回全国理容美容学生技術大会 アップスタイル優勝など多数。 ●高い就職率と安い学費 もし、プロ野球選手になりたいと思ったとき、現役のプロ選手たちが運営・指導するスクールで学ぶのが、近道だと考えませんか。「橿美」は約700名の美容室の経営者が個々の利益の目的ではなく、若年者育成のために運営されている学校です。
「分析化学」は生活を支える地味にスゴイもの!たった2年で分析化学のプロを目指せる学校です
化学・バイオ・医薬品・化粧品・食品・環境などの分析の専門スキルを身につけ、即戦力として社会で活躍できるプロフェッショナルを育成します。 入学前は化学が得意でなくても大丈夫!きめ細やかな教育指導と実験中心のカリキュラムで、分析化学の専門的な技術や知識を2年間で効率よく学び、しっかりと身につけられます。 そして本校の最大の魅力は、面倒見のよい教員に、勉強や就職活動のことなど何でも気軽に相談できるアットホームな雰囲気。安心して学生生活を送れます。
就職に強い大原!警察・消防官・公務員事務系・スポーツ・ホテル・製菓等、希望の業界への就職を叶えよう!
公務員・スポーツ・ホテル・製菓など、様々な分野のプロを目指せるコースを設置。業界トップクラスの規模の大原学園による安心・充実の学習環境と現場を知り尽くしたプロ講師が希望の業界への就職を万全にサポート! ●就職に強い 30年以上の歴史と信頼。そして高い就職実績!就職内定率99.1%!※ ●施設・設備が充実 大原学園は、業界トップクラスの規模を誇る関西・中国9地域21校設置 ●学費に特長・奨学金制度あり 和歌山独自の学費設定と特別奨学生制度で最大で入学金+授業料2年間免除のチャンス ※2019年3月卒業生 関西・北陸圏専門課程実績 就職希望者1,131名中1,121名内定
笑顔で「ありがとう」といってもらえる喜びを仕事にする、NHCはそんなスペシャリストに育てます。
リアルな経験こそが、本物のプロを育てる。 それがNHCが大切にしている学びです。 指導するのは、現役トップスタイリスト。これまで現場で培ってきた専門的な技術をしっかりと伝えていきます。 実践する場は母体の直営サロンをはじめ、200以上ものサロン。 共に働くスタッフやお客様と直に話しながら、プロとなるために経験を積んでいきます。 そしてすべての教職員が学生一人ひとりの成長と向き合うことで、コミュニケーション力や礼儀、マナーといった誰からも愛される人間力を磨きます。 サロンに就職することが目的ではありません。 誰からも愛される心とお客様のどんな要望にも応える技術力を持った「ずっと輝くプロ」に育てる。 それが私たちNHCです。
「【シゴトを知ろう】アロマテラピスト 編」では、グランラフィネ グランデュオ立川店の伊藤愛子さんに、アロマテラピストのお仕事内容や魅力などを伺いました。番外編では、アロマの奥深い世界や、この仕事ならではの「あるある」などについてお伺いします。
植物から抽出された精油(エッセンシャルオイル)を用いて、心と体を整える自然療法「アロマテラピー」。そんなアロマテラピーを専門的に学び、施術を行うのがアロマテラピストです。今回は、グランラフィネ グランデュオ立川店の伊藤愛子さんに、アロマテラピストのお仕事内容や魅力についてお話を伺いました。
「【シゴトを知ろう】リフレクソロジスト編」では、NEWラフィネ 新宿サブナード店の店長、井出 麻理奈さんにリフレクソロジストのお仕事内容や魅力などを伺いました。番外編では、リフレクソロジストとしてのこだわりや、この仕事ならではの「あるある」などについてお伺いします。
足裏の反射区を刺激して血行を促進し、お客様の疲れをケアするリフレクソロジスト。足には全身の器官に関係した末梢神経が集まっているそうです。今回は、リラクゼーションスペース「ラフィネ」のNEWラフィネ 新宿サブナード店で店長を務める井出 麻理奈さんに、リフレクソロジストのお仕事内容や魅力についてお話を伺いました。
石を使ったトリートメントにアロマテラピーやフェイシャルリフレクソロジー(顔のツボなどを刺激する神経反射療法)を組み合わせ、オーダーメードのメニューを提供している生田和余さん。ネイティブアメリカンの伝承療法と現代のトリートメントテクニックを融合した「ラストーンセラピー」をベースに、一人ひとりに合わせたトリートメントを行っています。ストーンセラピストになるために学んだことやご自身の体調管理などについてお話を伺いました。