大阪モード学園 専修学校(専門学校) / 大阪府 認可 / 学校法人 日本教育財団
ファッションデザイン学科 高度専門士コース
4年制大学と同等「高度専門士」の取得が可能。オリジナルブランドの立ち上げを実践。

「高度専門士」とは、専門技能を有するエキスパートとしての最高位の称号です。文部科学大臣より付与され、4年制大学のように大学院への進学ができ、なにより社会に通用する人材であることの証明として、就職活動でも優位に働きます。
また就職に有利になるだけではなく、在学中からオリジナルブランドの立ち上げを想定し、プロのバイヤーから買付を受ける実践型カリキュラムも導入。デザインだけではなく、原価計算や利益率も考慮した完成度の高いブランドプランニングを行います。
また、実際の企業やクリエイターと連携し、プロと同じ目線で企画立案から商品化までを手がけるケーススタディ型のカリキュラムも導入しているため、卒業するときには即戦力として活躍することができます。
企業やプロと連携した実践型カリキュラムは、圧倒的な就職実績につながっています。日々の授業で身につけた実力を存分に発揮できるように、就職作品(ポートフォリオ)の制作指導から面接対策まで、就職指導担任が本人の希望を聞きながらマンツーマンで指導します。その結果、15年連続希望者就職率100%※(2007年度以降の実績)を達成しています。
さらに、世界を舞台に活躍できるファッションデザイナーを育成するため、CHANEL、Dior、COACHなど世界トップブランドのプロフェッショナルによる特別講義や、パリコレクションや東京コレクションで活躍するデザイナーからの直接指導も実施しています。海外の一流専門学校や大学の留学時に必要な入学手続きや費用(渡航費・入学金・学費1年分)を本学が支援する「校費留学制度」も導入しています。※2022年3月卒業生実績 就職希望者719名・就職決定者719名 モード学園(大阪・東京・名古屋)3校の実績
こんな職種が目指せます。
- ファッションデザイナー
- テキスタイルデザイナー
- 衣装・ワードローブ・コスチュームデザイナー
- テーラー[注文紳士服製造]
ファッションテクノロジー学科
最先端のテクノロジーを駆使し、業界で求められるパタンナーを育成。

最先端の環境・設備で学び、アパレルCAD、3D-CADまでマスターする。素材・パターン・デザインをトータルで考えられて、最先端のテクノロジーに対応できるパタンナーを育成します。
ファッションテクノロジー学科は、複数の専攻に分かれており、パタンナー専攻、アパレル技術専攻の2つの専攻があります。
パタンナー専攻では、学生はパターンメーキング技術検定などの資格取得を目指し3年間勉強し、アパレル会社などに就職します。この専攻は、最新のパターン技法と生産システムを修得し、豊かな感性と技術力を持ったパタンナーを育成します。
アパレル技術専攻では、学生は洋裁技術認定などの資格取得を目指し3年間勉強し、アパレル会社などに就職します。この専攻は、効率の良い商品の生産を考えるプランニング能力と、システムの管理意識を持ったアパレル生産管理者を育てます。
企業やプロと連携した実践型カリキュラムは、圧倒的な就職実績につながっています。日々の授業で身につけた実力を存分に発揮できるように、就職作品(ポートフォリオ)の制作指導から面接対策まで、就職指導担任が本人の希望を聞きながらマンツーマンで指導します。その結果、15年連続希望者就職率100%※(2007年度以降の実績)を達成しています。また、卒業時に万一就職できない場合、卒業後、就職が決定するまでの必要な学費は2年間本学が負担する『完全就職保証制度』と、卒業後の転職や再就職をバックアップする『生涯バックアップシステム』は自信の証明です。
さらに、世界を舞台に活躍できるファッションデザイナーを育成するため、CHANEL、Dior、COACHなど世界トップブランドのプロフェッショナルによる特別講義や、パリコレクションや東京コレクションで活躍するデザイナーからの直接指導も実施しています。海外の一流専門学校や大学の留学時に必要な入学手続きや費用(渡航費・入学金・学費1年分)を本学が支援する「校費留学制度」も導入しています。※2022年3月卒業生実績 就職希望者719名・就職決定者719名 モード学園(大阪・東京・名古屋)3校の実績
こんな職種が目指せます。
- ファッションデザイナー
- 衣装・ワードローブ・コスチュームデザイナー
- パタンナー
- リフォーマー
ヘア・メイクアーティスト学科
コンテストでグランプリの常連。ファッション・ネイルの専門性も兼ね備えたヘアメイクアーティストを育成。

「GIVENCHY(ジバンシイ)」のメイクアップを牽引してきたニコラ・ドゥジェンヌ氏や、「DIOR(パルファン・クリスチャン・ディオール・ジャポン)」のトップアーティストなど、世界的ブランドから特別講師を招き、一流の感性・クリエイティブ術を、直接肌で感じることができるカリキュラムがあります。
また国内の人気サロンAFLOAT、grico、ALBUMのトップアーティストが直接指導する『スペシャルゼミ』を多数実施。その刺激が創造力となり、数多くのコンテストでグランプリを獲得する実績につながっています。
ヘアメイクアーティストは、ヘアアレンジを専門に行う美容師と、メイクを専門に行うメイクアップアーティストの中間に位置する仕事です。髪型・メイクはどちらも人の印象に大きく関わるため、トータルでイメージをつくり上げる重要な仕事。「国際美容師専攻」では、ヘアメイクの技術に加え、英語力を磨いて国際ライセンスを取得することで、国内外で活躍できるアーティストを目指します。「ヘアメイクアーティスト専攻」では、美容・メイクアップ・ファッションの要素を凝縮し、全身をトータルプロデュースするアーティストを育成。「ブライダルアーティスト専攻」では、結婚式の新婦を華やかに彩るために、ヘアメイクスキルのなかでもブライダルに特化した技術を修得。「サロンオーナー専攻」では、美容師、ヘアメイクアーティストとしてのスキルに加え、サロンオーナーに必要なマネージメントスキルを培います。
本学は創立以来、万全の指導体制でプロ就職の確かな実績を上げてきました。厚生労働省が指定する本学の学科において卒業認定を受けた人で、美容師国家試験に万一合格できなかった場合、卒業後、資格取得までの学費2年間本学が負担する『国家資格 合格保証制度』※1があります。※1 通信コースの適用は1年間 ※2 卒業時40歳未満対象
国家試験対策も万全。本学科では過去の国家試験問題を反復学習して集中的に学びます。2022年3月卒業生の美容師国家試験合格率は100%に近い数字となっています。専用スタジオでの撮影実習やポートフォリオ作成を重ねることで、コンテストや就職にも強い実力を養います。
また、数々の「学費援助システム」でサポート。「モード提携サロン 奨学金制度」は卒業後、即戦力のスペシャリストとして、提携サロンに就職し、その活躍が期待される学生に対し、提携サロンより50万円が支給される制度です。「週末サロンワーキング」は本学が提携するサロンで、週末にアシスタントとして働くことができる制度です。実際のサロンワークを体験できることだけではなく、賃金を学費や生活費に当てることもできます。
こんな職種が目指せます。
- 美容師
- アイラッシュスタイリスト
- ヘアスタイリスト
- ヘア&メイクアップアーティスト
メイク・ネイル学科
最新メイク・ネイルから特殊メイク、ヘア、ファッションまでトータルに演出できるメイクアップアーティスト

「GIVENCHY(ジバンシイ)」のメイクアップを牽引してきたニコラ・ドゥジェンヌ氏や、「DIOR(パルファン・クリスチャン・ディオール・ジャポン)」のトップアーティストなど、世界的ブランドから特別講師を招き、一流の感性・クリエイティブ術を、直接肌で感じることができるカリキュラムがあります。
また、国内で活躍するトップメイクアップアーティストが直接指導する『スペシャルゼミ』を多数実施。その刺激が想像力となり、数多くのコンテストでグランプリを獲得する実績につながっています。
メイク・ネイル学科は、複数の専攻に分かれており、メイクアップアーティスト専攻、映像・舞台メイク専攻・トータルビューティアドバイザー専攻の3つの専攻があります。
メイクアップアーティスト専攻では、映像・舞台・テレビドラマ・CM・ブライダル・ファッションショーなど、多彩なフィールドで活躍するアーティストを育成します。映像・舞台メイク専攻では、美しいものからグロテスクなものまでをリアルに創造する高いデザイン力とオリジナリティを持ったメイクアップクリエイターを育成します。トータルビューティアドバイザー専攻では、メイク・ネイル。ヘアだけでなく、顧客の総合的な「魅力」の提案もできる、個別美のアドバイザーを育成します。
企業やプロと連携した実践型カリキュラムは、圧倒的な就職実績につながっています。日々の授業で身につけた実力を存分に発揮できるように、就職作品(ポートフォリオ)の制作指導から面接対策まで、就職指導担当者が本人の希望を聞きながらマンツーマンで指導します。その結果、15年連続希望者就職率100%※(2007年度以降の実績)を達成しています。また、卒業時に万一就職できない場合、卒業後、就職が決定するまでの必要な学費は2年間本学が負担する『完全就職保証制度』※1と、卒業後の転職や再就職をバックアップする『生涯バックアップシステム』は自信の証明です。※1卒業時40歳未満対象
- 学校No.2260