
関西ビューティプロ専門学校 専修学校(専門学校) / 大阪府 認可 / 学校法人関美学園
メイク、ネイル、エステ、ブライダル。多彩な技術と資格で、ずっと「キレイ」を楽しもう
メイク、ネイル、エステ、ブライダル。あらゆるキレイが学べるビューティプロは多彩な美容団体の認定校!
美容師資格※やまつ毛エクステの技術も手にできるトータルビューティ学科3年制。
多彩なキレイを学び、2年目で好きな道をえらべるトータルビューティ学科2年制。
就職に有利な実績を誇るビューティアドバイザー学科。
世界で通用するCIDESCO国際認定校のエステティック学科。
充実した学びの中で手にできるプロの技術と一生モノの資格で、ずっとキレイを楽しもう。
※姉妹校・関西美容専門学校(大阪府認可の専修学校)との併修制度のもと美容師資格をめざします。






トピックス
2023.03.01
美容師免許&まつエク資格の取得がめざせる!
1.美容師免許(国家資格)
姉妹校・関西美容専門学校(KANBI/大阪府認可の専修学校)との併修制度で、美容師養成において長年の実績をもつKANBIが、美容師国家資格の取得を全面的にサポート。ブライダルやヘアメイクなど、キレイ分野での活躍がさらに大きく広がります。
2.まつげエクステ
まつげエクステは、美容師国家資格が必須。「ABEまつ毛エクステンション認定校」ならではの学びで、スキルと資格が身につけられるビューティプロなら、アイリストとして活躍できる実力を養えます。

2023.03.01
資格合格100%!ビューティプロは資格合格率がすごい!!
<2021年度合格者数実績>
以下の資格すべて合格率100%達成!
その他の資格についても高い合格率を誇っています。
JNAジェルネイル技能検定初級(55)
JNAジェルネイル技能検定中級(34)
JPCA色彩技能パーソナルカラー検定モジュール2(93)
きもの文化検定5級(3)
きもの文化検定4級(3)
ドレスコーディネーター(8)
CIDESCOインターナショナルライセンス(11)
CIDESCO認定アロマセラピスト(1)
※()は合格者数

募集内容・学費
関西ビューティプロ専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
トータルビューティ学科 3年制
概要 |
美容師免許も取得してブライダル・ヘアメイク業界で大活躍! 美容分野の可能性が最大限に広がる3年制 ブライダル・ネイル・メイク・エステ。トータルビューティ学科ならではの多彩な学びに、姉妹校・関西美容専門学校(KANBI/大阪府認可の専修学校)の実績をプラス。同校との併修制度により、美容師の国家試験受験資格が取得できます。 キレイ業界で人気のまつ毛エクステは、サロンでの施術に美容師の国家資格を必要とする高度なテクニックです。美容師資格もめざせる3年制のトータルビューティ学科では、「ABEまつ毛エクステンション認定校」の学びも新たに導入。プロの資格と技術を活かして、同分野の専門家であるアイリストとしての活躍もめざせます。 数多くの資格とスキルが自分らしい活躍の場を広げてくれる、大充実の3年制学科です。 |
---|---|
対象 | 女 |
年限 | 3年 |
定員 | 200名(総定員) |
目標とする資格 |
・美容師免許【国家資格】 ・まつげエクステンション |
目標とする資格[メイク] |
・JMAメイクアップ技術検定 3~1級 ・JMAシュウウエムラメイクアップ技術検定 ・JMAメイクアップシニアアドバイザー資格 |
目標とする資格[ネイル] |
・JNECネイリスト技能検定 3~1級 ・JNAジェルネイル検定 初級~上級 ・JNAネイルサロン衛生管理士 |
目標とする資格[エステ] |
・Ajesthe認定フェイシャルエステティシャン ・Ajesthe認定ボディエステティシャン ・Ajesthe認定エステティシャン ・Ajesthe認定衛生管理者 ・AEAJアロマテラピー検定 2・1級 ・AEAJアロマテラピー アドバイザー |
目標とする資格[ブライダル] |
・BIAアシスタント・ブライダル・コーディネーター検定<国家資格> ・WBJ認定ドレスコーディネーター ・WBW認定ウエディングスペシャリスト ・経済産業省・文化庁後援 きもの文化検定 5・4・3級 |
目標とする資格[その他] |
・JPCA色彩技能パーソナルカラー検定 モジュール1 ・JPCA色彩技能パーソナルカラー アシスタントアドバイザー ・JPCA色彩技能パーソナルカラー アドバイザー ・文部科学省後援 色彩検定 3・2級 ・サービス接遇実務試験 3・2・準1・1級 |
学費 |
初年度納入金 1,215,200円 ※教材費等が別途必要となります。 |
備考
2023年度4月実績
トータルビューティ学科 2年制
概要 |
多彩な分野の授業を学んで幅広い知識を身につけて 自分の“一番好き”を見つける2年制 1年次では、あらゆるキレイの基本を学んで、自分の興味や得意分野を発見!見つけた夢に合わせ、2年次の多彩な「選択科目」で好きな技術だけを自由に学ぶことができます。目標分野の専門性を深めるのも、オールマイティな技術を磨くのもじぶん次第。“なりたいじぶん”にあわせて学んでさまざまな資格を取得し、確実に就職へとつなげます。 |
---|---|
対象 | 女 |
年限 | 2年 |
定員 | 200名(総定員) |
目標とする資格[メイク] |
・JMAメイクアップ技術検定 3~1級 ・JMAシュウウエムラメイクアップ技術検定 ・JMAメイクアップシニアアドバイザー資格 |
目標とする資格[ネイル] |
・JNECネイリスト技能検定 3~1級 ・JNAジェルネイル検定 初級~上級 ・JNAネイルサロン衛生管理士 |
目標とする資格[エステ] |
・Ajesthe認定フェイシャルエステティシャン ・Ajesthe認定ボディエステティシャン ・Ajesthe認定エステティシャン ・Ajesthe認定衛生管理者 ・AEAJアロマテラピー検定 2・1級 ・AEAJアロマテラピー アドバイザー |
目標とする資格[ブライダル] |
・BIAアシスタント・ブライダル・コーディネーター検定<国家資格> ・WBJ認定ドレスコーディネーター ・WBW認定ウエディングスペシャリスト ・経済産業省・文化庁後援 きもの文化検定 5・4・3級 |
目標とする資格[その他] |
・JPCA色彩技能パーソナルカラー検定 モジュール1 ・JPCA色彩技能パーソナルカラー アシスタントアドバイザー ・JPCA色彩技能パーソナルカラー アドバイザー ・文部科学省後援 色彩検定 3・2級 ・サービス接遇実務試験 3・2・準1・1級 |
学費 |
初年度納入金 1,060,000円 ※教材費等が別途必要となります。 |
備考
2023年度4月実績
ビューティアドバイザー学科
概要 |
★コスメ業界の憧れのブランドへ即戦力として就職!在学中からプロの経験を積めるインターンシップも魅力です★ ビューティアドバイザー学科は、化粧品メーカーの要望から生まれたプロ育成の専門課程。毎回、相手が替わる相モデル制の実習を通じて、さまざまな顔立ちや骨格、肌質に合わせたメイクやスキンケアをトータルに学習。また、実際の接客を想定したロールプレイングにも力を注ぎ、実践的な提案力や販売力も養います。 基本のメイクテクニックはもちろん、撮影に適した「アーティストメイク」や「グラビアメイク」、芸術的なメイクを追究する「クリエイティブメイク」、女性の要望に応える「アンチエイジングメイク」まで、様々な専門的なスキルを幅広く養えます。またビューティアドバイザーは、メイクのプロであると同時に、販売・接客のプロ。コスメカウンターでの活躍を見据えて、航空業界の専門家から美しい立ち居振る舞いを学ぶ「JALマナー」や、商品販売・店舗運営に関する知識を磨く「マーケティング学」など、実践的な授業も。即戦力を育てる環境を整えており、1995年の開校以来、1900名以上もの卒業生をコスメ業界に輩出しています。 |
---|---|
対象 | 女 |
年限 | 2年 |
定員 | 200名(総定員) |
目標とする資格 |
[メイク] ・JMAメイクアップ技術検定 3~1級 ・JMAシュウウエムラメイクアップ技術検定 ・JMAメイクアップシニアアドバイザー資格 [ネイル] ・JNECネイリスト技能検定 3級 ・JNAジェルネイル検定 初級 ・JNAネイルサロン衛生管理士 [エステ] ・Ajesthe認定フェイシャルエステティシャン ・Ajesthe認定ボディエステティシャン ・Ajesthe認定衛生管理者 ・AEAJアロマテラピー検定 2・1級 ・AEAJアロマテラピー アドバイザー [その他] ・JPCA色彩技能パーソナルカラー検定 モジュール1 ・JPCA色彩技能パーソナルカラー アシスタントアドバイザー ・JPCA色彩技能パーソナルカラー アドバイザー ・文部科学省後援 色彩検定 3・2級 ・サービス接遇実務試験 3・2・準1・1級 |
学費 |
初年度納入金 1,060,000円 ※教材費等が別途必要となります。 |
備考
2023年度4月実績
エステティック学科
概要 |
★ハダもココロもカラダもキレイに。世界に通じる技術とCIDESCO国際資格で、目指すは一流のエステティシャン★ ビューティプロは世界的なエステティック団体「CIDESCO」の国際認定校。通常なら3年の実務が必要な「CIDESCO国際ライセンス」と「CIDESCOアロマセラピスト」のW資格が、授業を学ぶだけで在学中に受験できます。しかも、同資格試験でも10年連続の100%合格を達成しています!(2011~2021年:合格者数283名) CIDESCO資格を持つ先生の指導のもと、フェイシャル、ボディ、アロマの技術から、皮膚科学、化粧品学などの知識まで、プロに必要な幅広いスキルを養成。またお客様の要望をくみ取るためのカウンセリング能力も磨くなど、技術、知識、心のすべてを育て、身体の中から美を引き出せる一流のエステティシャンを目指します。 全国展開の大手有名サロンはもちろん、希望するサロンへ就職できるよう、多数のエステサロンが参加する就職説明会の実施や、徹底した進路指導で一人ひとりが輝くベストな道へ進めるよう、全力でサポートします。 |
---|---|
対象 | 女 |
年限 | 2年 |
定員 | 200名(総定員) |
目標とする資格 |
[エステ] ・CIDESCOインターナショナルライセンス ・CIDESCOアロマセラピーライセンス ・Ajesthe認定フェシャルエステティシャン ・Ajesthe認定ボディエステティシャン ・Ajesthe認定エステティシャン ・Ajesthe認定上級エステティシャン ・Ajesthe認定衛生管理者 ・AEAJアロマテラピー検定 2・1級 ・AEAJアロマテラピー アドバイザー ・AEAJアロマテラピー インストラクター ・AEAJアロマセラピスト [メイク] ・JMAメイクアップ技術検定 3・2級 [ネイル] ・JNECネイリスト技能検定 3級 ・JNAジェルネイル検定 初級 ・JNAネイルサロン衛生管理士 [その他] ・JPCA色彩技能パーソナルカラー検定 モジュール1 ・サービス接遇実務試験 3・2級 |
学費 |
初年度納入金 1,060,000円 ※教材費等が別途必要となります。 |
備考
2023年度4月実績
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2021年3月卒業生実績
- Christian Dior
- CHANEL
- ALBION
- COSME DECORTE
- たかの友梨
- ニューアート・ラ・パルレ
- TBC
- セラピエール
- アスクビューティー
- PMK
- H2O
- アトリエはるか
- リー
- ウノプリール
- ロゼット
- 阪急阪神百貨店
- 京阪百貨店
- 近鉄百貨店
- …など
就職支援
【幅広い業界ネットワークを活かし、一人ひとりの夢に合った就職候補先をピックアップ。ビューティプロは夢を大切にします】
好きな分野やめざす仕事に合わせて、多彩な学科を選べるのがビューティプロの魅力。日々の学びで身につけたキレイのスキルと資格を活かせるよう、学生ひとりひとりの希望と適性をふまえて、就職候補先をピックアップ。美容業界に多くの卒業生を輩出している姉妹校・KANBI(関西美容専門学校/大阪府認可の専修学校)の教育ノウハウと、前身である関西ビューティプロスクールの信頼・実績を引き継いだ独自の業界ネットワークも、就職サポートにフル活用!きめ細かな指導体制のもとで、一人ひとりの夢の実現を応援します。
将来の夢が決まっている人には具体的な勉強法や進路計画を助言し、夢をさがす人には、各業界の特長や仕事について情報を提供します。求人情報の探し方、企業情報のチェックポイント、履歴書の書き方、面接のポイントなど、丁寧に指導します。毎年、多くの卒業生が一流のサロン、化粧品メーカー、百貨店、ホテルなどに多数就職。各業界の最前線で活躍しています。
各種制度
関西ビューティプロ専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
多彩な「選択科目」で好きな技術だけを自由に学べる
トータルビューティ学科なら、基本科目で学んだ内容をさらに深く学べる「選択科目」で、将来めざしたい方向や、才能を伸ばしたい分野、取りたい資格に応じて、自分だけのオリジナルカリキュラムを自由にプランニングできます。

ビューティアドバイザー養成校の先駆け 憧れのコスメブランドで即戦力に!
1995年に全国に先駆けて誕生したビューティアドバイザーの専門学科だけに、百貨店や大手化粧品メーカーなどと強いネットワークを誇り、すでに多くの先輩たちが業界の第一線で活躍しています。また、“インターンシップ制度”の充実も、ビューティプロの魅力のひとつです。

在学中に実践を経験できるサロン研修
学校直営の研修サロンで一般のお客さまにネイルを施術する「サロン研修」を実施。数多くのふれあいの中で気配りやマナーの大切さを学べるだけでなく、研修先で感じた不安や疑問もすぐに先生に相談できます。

一人ひとりを考えた進路指導。将来をいっしょに考えます
学生生活を通じて、担任の先生が毎日のようにサポートするクラス制。あなたのことをよく理解している先生が中心になって、マンツーマンで進路指導するから安心。メイク、エステ、ネイル、ブライダル、ヘア、着付など、好きなもの、特異なものもそれぞれ。また、ビューティアドバイザー、エステティシャン、ネイリスト、ブライダルスタイリストなど、目指す職業も様々。一人ひとりの立場に立って、将来のキャリアをサポートします。

ビューティプロ最大のイベント『関美学園芸術祭』
ビューティプロの学生たちの才能が開花する、ショースタイルの美の祭典『関美学園芸術祭』。プロさながらのヘアメイク、ネイルアート、ウエディング、パフォーマンス。もちろん企画も演出もすべて学生たちがプロデュース。華やかなステージを作り上げる準備は毎日が汗と涙の連続。それだけに本番の感動のボルテージは最高潮!キレイへのエネルギーがステージいっぱいにはじけます!

学びの分野/学校の特徴・特色
関西ビューティプロ専門学校で学べる学問
- 生活・服飾・美容
関西ビューティプロ専門学校で目指せる職種
- 美容・理容・メイクアップ
- エステ・ネイル・リラクゼーション
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
関西ビューティプロ専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 学費返還制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
06-6942-6220
- 学校No.2968
- 更新日: 2023.05.16