
専修学校(専門学校) / 大阪府 認可 / 厚生労働大臣指定 グラムール美容専門学校
夢を実現するための特色ある「グラムールメソッド」 1人ひとりの「できる」を丁寧に育てます
「習う」だけでなく「できる」ようになるのが、グラムール。
個性を伸ばす専科、プロフェッショナルな講師陣、好きなことに本気になれる環境、成長を実感できる教育メソッド、高い国家試験合格率、就職率など「夢を実現するための理由」がグラムールにはあります。
□ 美容師国家試験全国トップクラスの実績
グラムールでは、全員が美容師国家資格の取得を目指します。1年次で実技課題を習得した後も、校内コンテストでさらに技術を磨き、実技・筆記試験ともに、何度も模擬試験を重ね、しっかりとしたサポート体制で毎年全国トップクラスの合格実績を誇っています。
□ 即戦力となる高い技術を習得できる5つの専科
授業は、プロ向けの講習会レベルに匹敵。講師は各分野のプロフェッショナルが毎回担当します。現場で即戦力となる高い技術を身につけ、就職活動も有利に進めることができます。
□校内コンテストは、作品を発表し、輝くことができる「成長の場」
毎月のように新しい技術でコンテストに挑戦し、基礎技術の習得から、オリジナルスタイルの創作まで、様々な作品を発表することができます。努力すればした分だけ誰もが成長できます。






トピックス
2018.03.01
国際大会に出場「世界第8位」WorldSkills Abu Dhabi
技能五輪国際大会2017
見事敢闘賞!世界第8位!
10/14(土)~19(木)
会場:ADNEC(アブダビ)
グラムールから、理美容職種日本代表として川村選手(香川中央高校出身)が出場!
4日間で9種目の競技で競い、見事世界第8位!理美容職種では歴代日本一の記録を残しました。

2018.03.01
今年も「日本一」!第9回全国理容美容学生技術大会
日程:2017/11/21(火) 場所:東京体育館
今年も全国大会で日本一に輝きました!
出場校約230校、約3000名が参加する最大規模の全国大会で
金賞&銀賞&優秀賞6賞受賞!!

2018.03.01
第14回 Regina Photo Competition2017
12年連続最優秀賞!
ウィッグ、メイクマスク両部門で入賞し
全26賞を獲得しました!

2018.03.01
全国トップクラスの合格率!
2017年第35回美容師国家試験合格率99.7%
326名中325名合格!
2年間で徹底した美容師国家試験対策を実施
グラムールでは、1年生で国家試験のすべての実技課題を学び全員ができるようになるまで、丁寧な指導を行います。さらに検定試験や校内コンテストで技術力の安定や正確さを高めていきます。2年次からは、筆記課題対策で模擬テストを繰り返し、万全のサポート体制で徹底した美容師国家試験対策を実施しています。

募集内容・学費
グラムール美容専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
美容科
【昼間部】
コース・専攻名 |
・ヘアデザイン科 ・ブライダル科 ・メイク科 ・エステ科 ・ネイル科 |
---|---|
概要 |
【ヘアデザイン科】 即戦力となる美容師を目指す 【ブライダル科】 ブライダルスタイルリストを目指す 【メイク科】 ヘアメイク・メイクアップアーティストを目指す 【エステ科】 エステティシャンを目指す 【ネイル科】 ネイリストを目指す |
定員 | 360名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,080,000円 ※施設費・材料費など別途費用が必要です。 |
備考
★目指せる仕事
美容師
ヘアスタイリスト
メイクアップアーティスト
ブライダルメイクアップアーティスト
着付師
エステティシャン
ネイルアーティスト
★目指せる資格
美容師資格(国家資格)
認定エステティシャン(日本エステティック協会)
認定フェイシャルエステティシャン(日本エステティック協会)
アロマテラピー検定(日本アロマ環境協会)
安木會アップスタイル検定 1級・2級(ヘアデザイン科)
shu uemura SCHOOLS 修了認定(メイク科)
ネイリスト関連資格
着付資格(ブライダル科)
※卒業後、「厚生労働省認定 2級着付士」の受験が可能
色彩検定(R)1級・2級・3級(任意) など
(2018年4月実績)
主な就職先・ 就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2017年3月卒業生実績抜粋(他多数)
- ann
- Ash
- C-LOOP UNITED
- Capellibella
- FEERIE
- Hair’s Gallery
- La Bless
- NYNY
- OCEAN TOKYO
- TAYA
- will
- 遠藤波津子美容室
- 資生堂美容室
- SOCIE
- TBC
- …など
2017年3月卒業生の就職率100%!(就職希望者314名中314名就職)
就職支援
●大手有名サロンへの就職者多数
有名サロンを多数招いた独自の校内ガイダンスの開催など、充実したサポート体制はもちろん、専科やアップスタイルなどで培った高い技術力、挨拶や礼儀といった美容業界で働くために必要な人間力を2年間で身につけます。その結果、美容業界からの求人が多数寄せられています。
●グラムール就職サポートシステム
自己分析や職業理解、そして適性診断など、美容業界に詳しい就職担当が個別にカウンセリングを行っています。自分を深く理解することができ、目指すべき美容師像が明確になり、やりたい仕事をイメージしながら、就職へのステップを踏むことができます。
各種制度
グラムール美容専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
即戦力となる高い技術を習得「5つの専科」
「ヘアデザイン」「ブライダル」「エステ」「メイク」「ネイル」の中から、1つを選択し、専門技術を極めます。講師は、各業界で活躍する一流のプロが担当。プロが学ぶ講習会の内容で、現場で役立つ技術を習得します。検定やコンテスト、ショーなどで作品を発表することで、技術力や創造力を磨き、グループでショーを創り上げながら、人間力を磨きます。もっと広く、さらに深く学びたいという学生の声に応え、専科以外の技術や資格取得ができるオプション授業を開催。自分流の学びを作ることができます。

基礎から応用まで全員ができるようになる「アップスタイル技術」
グラムールでは、入学後アップスタイルを学ぶカリキュラムから始まります。基礎からきちんと習得することで、創造性と個性が磨かれることはもちろん、他の技術を学ぶときに必要な基礎力がつき、上達も早くなります。さらに、授業で学んだことをコンテストで競い合って、技術を高めていきます。就職後の即戦力になる技術なので、サロンでのデビューに有利。1年生からモデルの作品も手がけます。

有名トップサロン就職者多数!就職率100%!
専科やアップスタイルなどで培った高い技術力はもちろん、挨拶や礼儀といった美容業界で働くために必要な人間力を2年間で身につけるなど社会人としてのマナー教育の指導を徹底。さらに有名サロンを招いた独自の校内ガイダンスの開催や保護者様を交えた三者面談や進路アドバイスなど、充実したサポート体制でみなさんの夢を一緒に実現します。
※2017年3月卒業生の就職率100%!(就職希望者317名中317名就職)

コンテストやショーステージで技術力を極める
学んだ技術を発表する場として、外部コンテストや、ショーステージでの技術披露などに挑戦をし、さらに技術力を極めていきます。また、一流の仕事への取り組み方や姿勢を学ぶことで、技術、人間力共に成長することができます。

プロフェッショナルの講師陣が本物を伝える
グラムールの講師陣は一流のプロフェッショナル。教える姿勢に妥協はありません。本物の職人から直接学ぶことで、技術力だけでなく、仕事に対するこだわりや取り組み方を理解し、人間力を成長させることができます。

国内・海外研修・国際交流
●京都研修
美容文化のルーツが今でも感じられる京都を訪問し、日本髪結髪師の第一人者の南先生による日本髪の実習や嵐山観光など歴史ある文化に触れ、美への感性を高めます。
●海外研修
姉妹校を訪問し、現地の学生と「美」を通して交流を深め、異文化の感性を肌で感じる事ができます。美術館や博物館、一流レストランでのディナーなどの観光も充実。たくさんの本物に触れることができる研修です。
●国際交流
グローバル感覚育成のためフランスと台湾にある学校と姉妹校提携を結び、国際交流を行っています。
台湾・台中にある明台高級中学は、美容科をはじめ、料理科や観光科など様々な学科があり、5000名以上が在籍する台湾でもトップクラスの名門高校。
フランス国立リセ・エリゼ・ルモニエ校は、パリの国立職業高校で、美容の他にデザイン・服飾などのコースがあります。1986年に姉妹校提携を結び、グラムール生との交流が始まって31年になります。お互いの研修を通じて訪問し、アップスタイルのコンテストの開催など互いに新しい感性に触れあって、良い刺激を受け合っています。

安心のひとり暮らしサポート
グラムールには毎年遠方からの入学生もたくさんいます。
大阪での、はじめてのひとり暮らしを安心してスタートしてもらうために、充実のサポート体制をご用意しています。

学びの分野/学校の特徴・特色
グラムール美容専門学校で学べる学問
- 生活・服飾・美容
グラムール美容専門学校で目指せる職種
- 美容・理容・メイクアップ
- エステ・ネイル・リラクゼーション
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
グラムール美容専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 海外研修・留学制度
- 学生寮
開く
0120-8989-36
- 学校No.1300
- 更新日: 2018.04.18