大阪体育大学 私立大学
スポーツ科学部
2024年、大阪体育大学の体育学部は、「スポーツ科学部」へと生まれ代わり、さらに進化します。
近年、社会がスポーツに求める役割は年々拡大しています。
--求められる主な指導者・人材---
1)スポーツを科学的な理論に基づいて分析でき、実践的なスキルを修得した指導者
2)スポーツを通して人間性・社会性の形成に貢献できる教育者
3)運動・スポーツ活動による健康の維持・増進、スポーツ選手のコンディショニングや競技力の維持・向上、スポーツ・レクリエーション活動やスポーツ組織のマネジメントに関する知識と技術を持った人材
4)スポーツ科学の学びの成果を活かして広く社会に貢献できる人材
これらの指導者・人材の育成に向けて、スポーツ科学部は「スポーツ教育」「体育科教育」「スポーツ心理・カウンセリング」「スポーツマネジメント」「アスレティックトレーニング」「健康科学」という6つのコースを設置。コースは入学後に選べるので、確かな情報やデータに基づく科学的な視点から自分が目指すスポーツ分野の知識・技術をより深めることができます。
また、スポーツ科学部では、中学・高校保健体育の教員免許をはじめ、国家資格を含む20種以上の免許・資格の取得を目指せる独自のカリキュラムを編成。卒業後は、教育、指導者、アスリート、スポーツチーム、公務員、一般企業、カウンセリング、医療・福祉、研究ほか、スポーツに関するさまざまな分野での活躍を目指すことができます。
こんな学問が学べます。
- 健康科学
- 体育学
- スポーツ学
- 教育学
- 教員養成
- 保育・幼児教育
こんな職種が目指せます。
- カーディーラー営業
- そのほかの自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙系の職業
- そのほかの医療系の職業
- 福祉に関する企業で働く人
- 児童指導員
- エステティシャン
- 小学校教師
- 中学校教師
- 高校教師
- 特別支援学校教諭
- 学校職員
- 法務教官
- 学童指導員
- 保育士
- 幼稚園教諭
- フィットネスインストラクター
- アスレチックトレーナー
- パーソナルトレーナー
- スポーツトレーナー
- スポーツリハビリトレーナー
- メディカルスタッフ
- 加圧トレーニングインストラクター
- スポーツインストラクター
- レクリエーションインストラクター
- ウォーキングインストラクター
- エアロビック・インストラクター
- ヨガインストラクター
- アウトドアスポーツ・インストラクター
- プロスポーツ選手
- 監督・コーチ
- 体育教師
- ライフセーバー
- スポーツアナリスト
- スポーツプログラマー
- スポーツプロモーター
- スポーツマネジメント
- スポーツジャーナリスト
- スポーツライター
- スポーツエージェントで働く人
- スポーツのチームや組織で働く人
- スポーツ用品メーカーで働く人
- スポーツ用品店スタッフ
- そのほかのスポーツ系の職業
- 営業
- 販売
- 警備員
- 金融業界で働く人
- 国家公務員
- 公務員(一般行政職)
- 都道府県職員
- 市町村職員
- 警察官
- 刑事
- 消防官
- 陸上自衛官
- 海上自衛官
- 海上保安官
- 刑務官
- 皇宮護衛官
- ホテルスタッフ
- ショップスタッフ
- 漫才師
- テレビ業界で働く人
- チアリーダー
- イベントスタッフ
- イベントプランナー
- イベントプロデューサー
- ダンスインストラクター
教育学部 教育学科
教員養成を教育の大きな柱のひとつとしてきた本学は、今まで多くの優秀な保健体育教員を輩出してきました。教育学部では、その培ってきたノウハウを生かし、幼稚園教育・小学校教育・保健体育教育・特別支援教育とそれぞれの領域における教育のスペシャリストを育成します。入学後、2年次から取得を希望する免許の組み合わせに応じて教育コースを選択し、複数の免許の取得が目指せます。「学校インターンシップ」など、実際の教育現場を体験する機会を通して幅広い視野をもつ教育者を育成していきます。
|教員免許状の取得から教員採用試験の対策まで、教員をめざす学生を全面的にサポート|
経験豊富な職員の直接指導により、教員をめざす学生の意欲を支援する「教職支援センター」を設置。学習スタート期の実力確認に最適な「スタート模試(教員模試)」、各教育委員会の担当者が学内で実施する「教員採用試験説明会」など、地域の教育委員会や教育現場との連携協力による多様なプログラムを開講し、幅広くサポートを展開しています。センター内には模擬授業教室が設置され、指導案の作成など楽しくわかりやすい授業を考えるために活用されています。また、面接シミュレーションができる集団面接室、個人面接室を完備し、教員採用試験合格を支えます。
教育学部では毎年、40名以上が教員採用試験現役合格しています。
【教育学部 2023年度教員採用試験の現役合格者数】
小学校41名、中学校(保健体育)5名、特別支援学校12名
こんな学問が学べます。
- 教育学
- 教員養成
こんな職種が目指せます。
- 小学校教師
- 中学校教師
- 高校教師
- 特別支援学校教諭
- 学校No.1868